カテゴリー別アーカイブ: 選手たちの写真  撮影者 なおにゃお

やっぱりジョコビッチ♡  ―自分に合ったラケット探し part2―

今日は雨雨です。今晩、テニスできるかな~

前回は、Prince EX3 Tour 100を使っていたところまでを書きました。今日はその続きですウィンク

私にはちょっと重いラケット。でも、それを振り回しているうちに、重さにも慣れ、振り遅れも気にならず、なんとなく、馴染んでいったのです。

ラケットを変えると、そのラケットに合った打ち方に変わっていく。テニス歴の短い私は、ちょっとしたことで、簡単に変貌していくようです台風

しかし、このラケット、強いストロークを打つにはいいのですが、当時(いや、今も)私の最大の弱点であるボレーでは、どうもしっくりこない・・・

 

このラケットを買う時に、迷ったラケットがありました。

HEAD YouTek IG Speed 300ですひらめき  これは、黄金スペックぴかぴか (新しい) と言われる、フェイス面積100平方インチ、重さ300g。そして、私の大好きなジョコビッチが使っているものと、デザインも一緒黒ハート (え~、そこ~という声が聞こえてきそうですが)

 

実は、私がラケットを買い換える時に、主人もラケットを買いました。それが、このYouTek IG Speed 300。そこで、主人が使わない時に、時々借りて使ってみました。

これが、なかなかいい~ ボールをコントロールしやすい^^ そして、私の中のイメージですが、手のひらを大きく開いてボールを捉えているような感触がします手 (パー)  まるで、扇でボールを操っている感じと言ったらいいでしょうか。

Tour 100より、スピンがよくかかる。そして、なにより、ボレーが楽指でOK  レッスン中にも、Tour 100とYouTek IG Speed 300をとっかえひっかえ、使っているうちに、徐々に、YouTekを使う方が多くなっていきました。

そして、Tour 100を買ってから1年。ついに自分用にYouTek IG Speed 300を買ってしまいました。だって、ジョコビッチモデルだし(結局、そこ~?)冷や汗 (顔)

IMG_0554

カテゴリー: ラケット, 選手たちの写真  撮影者 なおにゃお | 投稿者なおにゃお 11:41 | 2件のコメント

デルポトロ参戦 

今日も仕事帰りに、テニス365さんのニュースをチェック。

exclamation  なんと、デルポトロが楽天オープンにワイルドカードで出場ふらふら

マレーの欠場が決まり、「え~、誰を観に行けばいいの~」などという失礼なことを言っていた知り合い(当然錦織君でしょう!その他にもいっぱいいい選手が来るじゃないですか~)も、デルポトロの参戦のニュースは、喜こんでいるかもしれません。

しかし、その反面、錦織君にとっては・・・デルポトロにはまだ1回も勝ったことがないんですよね涙

なおにゃおは、デルポトロの試合を生で観たことがありますが、いや~そのパワーは想像以上にすごかった。

重いハンマーをボールへドーンとぶつけてくるようなショットは、迫力満点うれしい顔

IMG_0813

そして、なによりも「でかい」冷や汗2 (顔)  写真でもわかりますように、ネットはデルポトロの太ももの高さです。

ちなみに今日の写真2枚は、撮影者なおにゃおです、うふウィンク

IMG_0809

身長がデルポトロより高い選手はたくさんいますが、デルポトロが歩くと、ノッシノッシと地響きがしそうな感じがします。でも、メチャメチャ華麗なフットワークなんですよね・・・

デルポトロに対する、なおにゃお評価はすご~く高いですわーい (嬉しい顔)  なので、楽天に参戦してくれるのは楽しみなんですが・・・

錦織君、もしデルポトロと対戦するようなことになったら、是非、この日本で、みんなの応援の中で勝って欲しい~

 

 

カテゴリー: 2013楽天オープン, 選手たちの写真  撮影者 なおにゃお | 投稿者なおにゃお 18:55 | コメントをどうぞ