こんにちは、馬場です。
だんだん暖かくなってきましたね。
花粉症との戦いが始まりました。
柔らかいティッシュペーパーは親友です。
先日宝登山に登ってきました。
蝋梅が綺麗でした。
頂上まで車で行けるといいのですけどね。
B級グルメの味噌ポテトが美味しかったです。
また行ってきます。
こんにちは、馬場です。
だんだん暖かくなってきましたね。
花粉症との戦いが始まりました。
柔らかいティッシュペーパーは親友です。
先日宝登山に登ってきました。
蝋梅が綺麗でした。
頂上まで車で行けるといいのですけどね。
B級グルメの味噌ポテトが美味しかったです。
また行ってきます。
こんにちは、馬場です。
今週は雨の予想が多い様です。
雨が降っていない時は、テニスしましょうね。
お台場の観覧車が又小さくなってました。
鈴鹿位のサーキット作ってくれないかなぁ。
こんにちは。
石橋です。
今日はポカポカ陽気でしたね。
朝から暖かかったです。
朝起きて、良い天気だったので。
洗車完了!
もう少し曇っててくれれば良かったのだけど。
ホコリっぽかったので、スッキリしました。
こんにちは。
石橋です。
青森の親戚から箱でリンゴが沢山届いたので。
アップルパイを作ってみました。
リンゴの皮をむくのすら一苦労で。
一個は包丁を使い皮をむいたのですが。
二個目からはピーラーを使って時短をしました。
リンゴはこのまま食べてもとても甘いリンゴです。
バター、グラニュー糖、を入れて煮詰めて
ようやくここまで。
パイを成型して何とか形になりました。
(卵黄をこぼしてしまいました。。)
200度で予熱をしたオーブンで30分弱焼いて
完成です!
生クリームをトッピングして食べました。
リンゴが甘かったので、グラニュー糖は少な目、レモンの絞り汁を多めにして
若干さっぱり系だったので、生クリームの甘さで丁度良い感じになりました。
また時間があったらチャレンジしてみます。