旧年中は格別のご厚情賜りありがとうございました。
令和がスタートして初めての新年は、よいお天気での幕開けとなりましたね
今年は記念となるオリンピック開催イヤーです!!テニス を始めスポーツに大注目の年となることでしょう
本年も皆さまにとって充実したテニスライフが送れますよう、スタッフ一丸となって運営していたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまこんにちは フロントのMです。
年末年始は皆さまどうでしたか?
実家に帰られたり、旅行や、ゆっくりおうちで過ごされた方も多いと思います。
私は毎年地元の神社に初詣にでかけ、そこでおみくじをひきます。
今年のおみくじはどうかな~とおそるおそる開けてみるとなんと 大吉の文字
いいおみくじは持ち帰っていいみたいなので、いつも持ち歩けるようにしました。
大吉のせいなのか、今年の年始は健康で過ごすことができました また今年大吉を引いたので、今度こそ宝くじをあててみせます
(昨年の年末ジャンボは結局300円2枚でした・・・
)
今日は今期一番の寒さと天気予報ではありましたが、皆さまどうぞ体調等崩さずにご注意ください
こんにちは
フロントのYです
今日から本格的に寒くなるようです
冬本番ですね
寒い冬こそテニスで体を動かして
健康な体を手に入れたいですね
今日は鏡開きです
ここ関東では一般的に11日が鏡開きの日とされているようです
地域によって違ったり、土日祝日の関係で異なることがあるようです
私の住んでる地域では8日に、どんど焼きが行われましたので
8日の朝に飾りを持って行き、お焚きあげをしてもらいました
その日は雨が降りましたが、たくさんの方が正月飾りやお守り、破魔矢などをもって来られていましたよ
日本には1年を通じて、たくさんの行事や風習があります
子供のころは気にもしなかった風習も
年をとるごとに意味のあるものだと知り
大切だと思うとともに、節目節目に行事や風習を行う事で、改めて季節を感じさせてもらえるものなんだと思います
年々、行事が省略可されたりする風潮もありますが
現代にあった形で残っていけば良いなぁと思います
皆様あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。 さて新年が始りましたが、皆様はどんな年末年始をお過ごしでしたか
私は実家でゆっくり休める~と思いきや、そんな怠け者の私に罰があたったのか、2日から体調不良
ふらふらになりながら自宅に帰り、それからまた1日寝込むという、周りの方に迷惑をかけた年始になってしまいました
でもそれまでにおせちを食べ、おもちを食べ、お正月気分もぎりぎり味わえたのでよかったかなと納得しています
年始から、いかに健康が大事なのか思い知らされました
なので、今体力が全くない状態なので、運動して体力をつけようと考えています。(考えるだけで終わらないようにしないとですね )
皆様も是非テニスをして体力をつけてみてはいかかでしょうか
さてまた今月から全豪オープンが始まります 明日からまた誰が優勝するか、投票を行いますので、是非皆様ご参加くださるようお願いいたします。
明けましておめでとうございます
フロントのYです
お正月は暖かい日が続きましたが
今日は冷たい風の吹く1日となりました
まさに今日は「寒の入り」ですね
そんな寒い日ですが、皆さま楽しんでテニスをされていましたよ
クラブハウスに入るなり「楽しかったね~」と言う言葉が自然と出ていらしたのが嬉しかったです
本年は1日よりスクールを開催していますが
皆さま多数お越し下さっています
寝正月の私は、皆さまを見習わなくてはと思いました
そんな寝正月の私ですが
初詣には行ってきました!
今年は着物姿の若い方がたくさんいらしたのが印象に残っています
ある方が、若い子はコスプレ感覚で着物を着ているんだよ!と言っていました
なるほどと思いましたが
冬場の地味な色の多いファッションの中で
彩の鮮やかな着物姿はやっぱり素敵でした
来年は着てみようかな