タグ別アーカイブ: 戦略

全仏2015 錦織 ツォンガ戦予想 順当勝ち 勝利の法則

錦織圭のベスト8 対戦相手は、相性の良いJ.W.ツォンガ
 注目のロランギャロス、男子ベスト8の戦いが始まる。
 何とビッグ4がそろい踏みだ。  

 錦織を、優勝候補に挙げる、解説者、J.クーリエとM.ビランデル
 キラーバックハンドと紹介している。

 J.W.ツォンガは、2年前は、錦織圭の上の存在だった。
 しかし、錦織圭上昇のきっかけを与えてくれたのが、J.W.ツォンガ。
 二人の過去の対戦から、準々決勝を占おう。

   
勝利の法則
   
スコアをつけよう

対戦成績 錦織圭の4勝1敗
Keijt

 J.W.ツォンガは14シードで、順調に勝ち上がり、
 ベスト8で、今年好調のT.ベルディフを3-1で下した。
 勝因はサービスエース、
 1stサ-ビスのポイント獲得率
 ウィナー43本、しかしアンフォーストエラーを41本。
 ここつけ込むチャンス。
 レシーブポイント獲得率も38%と高い。
 特に2ndサービスを攻めてきている。
 ここは錦織圭要注意。

 助かるのが、ネットアプローチが極端に少ない事。

 錦織圭 J.W.ツォンガ対策
Lckeijt

錦織圭、J.W.ツォンガ戦の注意点
 2ndサービスは叩いてくる
 ウィナー多いがミスも多い
 ネットプレーは少ない

 一方の錦織圭も順調に、1セットも落とさず勝ち上がっている。

 全仏のドロー  

 錦織圭  2回戦、クレーコートのスペシャリストに勝った
 

 4回戦 ハードヒッターに勝っている
 

 過去の対戦を見ても、錦織圭の上昇過程にいつもJ.W.ツォンガがいる。
 勝たせてもらって、飛躍する、感謝すべき選手だ。
 もちろん錦織圭選手の実力があってのことだが。

 錦織圭が凄い点は、ビッグサーバーに強い。
 と言うか、サービスエースも同じ1本。
 ラリーになった時に奪えばよい、サービスエースを焦らない。

 そしてビッグサーバーの早いサービスを読み、リターンするギャンブルが好きだ。

 錦織圭が得意のビッグサーバー
 F.ロペス

 I.カルロビッチ  
  身長208㎝ですよ。

 さらにビッグサーバーは大体ストロークも速い。
 この速いボールが好き。
 相手の速さを利用して、展開をさらに早くする。
 錦織圭の展開力

 今年の全仏の流れで大丈夫だろう。

Lckei

 J.W.ツォンガ 今年は怪我で出遅れているが、着実に、元の強さに戻りつつある。
 ビッグ4意外で、マスターズを勝っている数少ない選手。
 錦織圭はまだ勝っていない。

 持ち味は、強靭な体力を活かした、パワーショット。
 ビッグサーブとフォアハンドが武器だ。
 J.W.ツォンガ 好調時 2013 クレーコートでR.フェデラーを破っている
 

 弱点は、バックハンド。
 以前はスライスで多くの選手に狙われたが、ここ数年、バックハンドの改良に取り組み、
 成果を上げている。

 J.W.ツォンガのバックハンドのバロメーターは、
 相手がバックに打ってアプローチした時に、トップスピンで打てるかどうかだ。
 弱気の時はスライスになる。

 これって一般プレーヤーの方にも参考になる。
 バックハンド、スライス症候群  トップスピンで打つコツ
 

 そしてクレーコートでの対戦は初めて。
 J.W.ツォンガは地元で人気のある選手。
 アウェー状態での戦いになる。
 これは全仏、1回戦で経験している。
 マチュー戦  
 錦織圭の場合には、ハンディを自分の力にできる戦略がある。

 今年のデータを見ると、錦織圭がサービス力でも上回っている

二人の過去の対戦、どの試合も接戦。錦織圭上昇の歴史でもある。
 錦織圭が逆転勝ちのケースが多い。
 1stサ-ビスでは、J.W.ツォンガがポイント獲得率を大きくリード
 2ndサービスで、錦織圭が追いつく。

 リターンゲームで結果的に錦織圭がプレッシャーを掛ける展開になる

 2014 パリマスターズ 錦織圭 16R 6-1 4-6 6-4 フルセット
  ブレークチャンスを多く握り、プレッシャーをかけた。

 2013 パリマスターズ 錦織圭 32R  1-6 7-6(4) 7-6(7)
  
  タイブレークサービス力有利を覆した、錦織圭のリターン力

 2013 上海マスターズ J.W.ツォンガ 16R 7-6(5) 6-0
  第2セット、腰痛が悪化した。

2012 オーストラリアンオープン 16R 錦織圭 2-6 6-2 6-1 3-6 6-3

 この時J.W.ツォンガは6位。
 錦織圭はJ.W.ツォンガに勝ち、トップ10入りを宣言。

 2011 上海マスターズ 32R  錦織圭 6-7(1) 6-4 6-4
  
 J.W.ツォンガの11本のサービスエースを耐えた。

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 作戦ボードの詳しい内容は

 作戦ボード、年々進化中

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

 自分のテニスを知ろう
 スコアをつけるためのテニスノート

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  
 全仏 公式サイト  

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, シングルス, 全仏, 戦略, 錦織圭 | 投稿者tsukky 20:01 | コメントは受け付けていません。

ロランギャロ トップ4揃い勝ち進む ジョコビッチ フェデラー

ロランギャロス2015 Big4 揃踏み
 面白い事に、昨日はBig4が全員出場、勝ち上がった。
 これは久しぶり。
 面白い事に、どのセットも差をつけて勝ち抜けている。
 競ったセットは少ない。
 1ブレークは大きいが、クレーコートの5セットマッチ。
 1チャンスを逃さない、集中力が必要なのだろう。

big4って 言わずと知れた、男子シングルストップを占め続けている、4人
 N.ジョコビッチ、R.フェデラー、A.マレー、R.ナダルの4人。

   ナダルと全仏の歴史

Big4の戦いから学ぶ 勝利の法則
 勝利には何が必要か
 1:ブレーク数で相手を上回る事
  ブレークされたら、ブレークバック、
  試合で重要なブレーク数。
  錦織圭はブレーク合戦に気をつけたい。

 2:安定指数
 攻撃すればミスも出る、
 攻撃型の選手はウィナーを多く、ミスは恐れない
 守備型の選手はミスを抑え、無理なウィナーは狙わない。

 3:流れに乗る
 クレーコートの5セットマッチ、厳しい。
 1ブレークしたら、その流れで、
 1ブレークされたら、序盤なら、次のセットにの考え方も必要。
 しかしこれはトッププレーヤーの5セットマッチ、グランドスラムの世界。
 一般プレーヤーの方は、先行逃げ切りですよ。

 勝利の法則シングルス

 さすがに、1stサ-ビスでポイント獲得率は80%までは上がっていない。
 その分、2ndサービスで、60%近くのポイント獲得率がないと、
 キープは難しい。
 どんなに良い2ndサービスでも、リターン側が思い切って狙ってくるからだ。
 クレーコートの2ndサービスの勝負、サービス対リターン、迫力がある。
 リターンをどの位ベースラインに入って打ってるかが勝負だ。

 下のシードにいる、R.フェデラーの試合が前日の日没サスペンデッドで、
 第3セットから、試合に入ったからだ。

 第1シード N.ジョコビッチ◎ vs R.ガスケ  6-1, 6-2, 6-3
Nolergstats

 次の対戦は、R.ナダル ロランギャロスで6度敗れている。
 今年も、グランドスラムを狙う、チャンス。
 しかも、世紀の年間グランドスラムを狙える好調さ。
 去年もそうだった。 

 N.ジョコビッチは、R.ナダルに 20-23と負け越しているが、並びつつある。
Nolebest8

 第2シード R.フェデラー◎ vs G.モンフィルズ(13)   6-3, 4-6, 6-4, 6-1
Rfgmstats

 二人の天才
 オーソドックスな天才、R.フェデラー。
 スライスタッチで7色の変化を出す
Rfbest8

 

 奇想天外な、G.モンフィルズ
 可愛そうに、G.モンフィルズは連戦で、体調不良。
 途中で、ドクターを呼ぶシーンもあった。
 G.モンフィルズは、「体調が良くても、R.フェデラーと試合するのは大変な事」。
 一方、R.フェデラーは「ガエルとの試合は、やったものでなくては分からない、何を打って来るか、気を抜けないんだ」と、
 次の対戦は、やっと調子を上げてきた、同じスイスのS.バブリンカ。
 16勝2敗と勝ち越しているが。
 トップ中のトップ、屈指のバックハンド、片手打ちの競演は見ものだ。

 両手打ちのバックハンドなら、NO1N.ジョコビッチ、NO2.錦織圭の評価が上がっている。
 錦織圭はキラーバックハンドと。
 

 第3シード A.マレー◎ J.シャーディ     6-4, 3-6, 6-3, 6-2
Murrayjsstats

 このところマレー絶好調。クレーコートの戦い方をしっかり身に付けた感じがする。
 スライドの仕方。
 そして何といっても、今までの守備型から、速い攻撃に作戦を変更したことが大きい。
 それは45本のウィナーを奪ったことからも良く分かる。
Murraybest8

 次の相手は、クレーコートでは厄介な、D.フェレール。
 9勝6敗と勝ち越しているが、クレーコートでは勝っていない。
 A.マレーのクレーコートの強さの真価が問われる。
 A.マレー、錦織圭を破る、マドリッド  
 
 第6シード R.ナダル◎ J.ソック  6-3, 6-1, 5-7, 6-2
Nadalsockstats

 ロランギャロスでR.ナダルが第1シードではない。これだけでも不思議だが。
 ナダル自身が、ストローク、特にフォアハンドで苦悩している。
 ブレーク合戦、4ブレークのJ.ソックを9ブレークのR.ナダルがかわした感じ。
 復調中のナダル 
Nadalbest8

 

 僕にはサービス力が落ちているのも気になる。
 1stサ-ビスのポイント獲得率が上がって来ない。
 ナダルがロランギャロスで強い訳
 後半ほどナダルは強くなる。その理由は?
 

 2014 全仏 ファイナル 力でN.ジョコビッチをねじ伏せる
 ウィナー炸裂  

Big4の戦いから学ぶ 勝利の法則
勝には何が必要かSaylearnbig4

 1:ブレーク数
 2:安定指数
 3:流れに乗る

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
B7tennis2magstaffall

 この写真は、お客様の注文で制作した、マグネット作戦ボード。
 システム手帳にマグネットの作戦ボードをつけたものです。
 携帯して、ダブルスの作戦を立てる事ができます。

 ジュニアにはシングルスコート、一般プレーヤーにはダブルスコート、
 コートの正しいイメージ持ちましょう。

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア、試合分析の全てが入っている。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  
 全仏 公式サイト  

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, ジョコビッチ, ナダル, フェデラー, マレー, 勝因, 戦略 | 投稿者tsukky 09:03 | コメントは受け付けていません。

錦織 全仏 ベスト8進出 勝因 戦略 データを手帳でチェック

ロランギャロス2015 錦織圭 ベスト8進出
 クレーコートで順調に成績を伸ばしている。
 好調で波に乗っていた、T.ガバシビリを下した。
 スコア的には楽勝だが、内容は結構競っていた。
 錦織 vsT.ガバシビリ戦予測
 フォアは強力。錦織圭がどうさばくかに焦点がある。

 相手の得意のフォア、結構ウィナーを決められたが、錦織圭は、それを上回るウィナーの数で圧倒した。

 試合のスタッツから  ロランギャロスなどグランドスラムでは
 試合のデータが詳しく紹介される。
 グランドスラムのデータ、試合分析

 年々進化している。
 データ、試合内容は手帳で、書くことで、自分の戦略にする。

 テニスの重要データ 
 勝つには何が必要か?
 皆さん、テニスのデータ、取った事ありますか?
 思ったような試合をしていないのが事実。
 一般プレーヤーの陥りやすいミス
 
 ここを抑えるだけで、試合に強くなりますよ。

 試合に勝つには何が必要かを、解説してくれる Keyポイントも分かりやすい
 ライブスコアで試合と当時進行だと、サービス、ラリー、それぞれのデータが出る。
 サービスでは速度、角度、ポイント獲得率
 ラリーでは、ウィナー、アンフォーストエラー、フォーストエラー、
 短いラリーでのポイント、長いラリーでのポイントも出る。

 メインのスタッツは以下の通り
錦織圭 vs T.ガバシビリの試合内容データ
 スラムトラッカーの画面が出ますから、右上の試合状態をクリックしてください。
 男女、単複、初日までさかのぼれます。

Keigavascore

 1:サービスエース
 2:1stサ-ビスの確率
 3:ダブルフォールト
 4:1stサ-ビスのポイント獲得率
 5:2ndサービスのポイント獲得率
 6:ウィナー
 7:アンフォーストエラー
 8:レシーブポイント確率
 9:ブレークポイントコンバージョン
 10:ネットプレーポイント獲得率  この10項目がある。
 各セットごとのデータも出るし、3セットの流れを見る事も可能。
 セットを取らた時など、その理由が一目瞭然だ。

項目ごとにチェックしよう
 試合を決める大きな要素は
 1:ブレークポイントコンバージョン
 相手のサービスゲームをいくつブレークできたか。
 これは確率よりも、数が重要。
 2014 USオープン 錦織圭 M.シリッチ戦より
 

 2:1stサ-ビスのポイント獲得率
 男子シングルスでは勝つ選手は80%は必要。
 特にトップ4圏内を狙う、錦織圭には必須。
 良く1stサ-ビスの確率と言うが、一般プレーヤーにはこれは超重要。
 しかしサービス力のあるトッププレーヤーには、確率よりも、ポイント獲得率が重要。
 多少リスクを冒してでも、1stサ-ビスはポイントを取りにいう事が多い。
 だからトッププレーヤーの1stサ-ビスの確率は60%前後。

 1stサ-ビス、2ndサービスの考察
 

 R.ナダルはかなり高い。

 3:レシーブのポイント獲得率
 サービス力の弱い、女子では重要な要素となるが、
 錦織圭、R.ナダル、A.マレーの様なデフェンス力が強い選手は
 ここで50%近く、稼ぎたい。
 そうすることで相手のサービスゲームへのプレッシャーが多くかかる。
 ちなみに、N.ジョコビッチはこれが60%と驚異的
Keigavastats

 

1:サービスエース
 錦織圭の5本、要所で出た。これが重要
2:1stサ-ビスの確率
 錦織圭は普通、50%台、本人は高くしたいと語るが。
 この日風が強く、なかなか厳しい。
3:ダブルフォールト
 錦織圭が崩れる場合、このダブルフォールトから。

 5本は多い。相手が崩れてくれたので助けられた。
4:1stサ-ビスのポイント獲得率
 ここはしっかり相手より上

5:2ndサービスのポイント獲得率
 錦織圭の良くなっている点は、ここなのだが、T.ガバシビリに越された。
 錦織圭の2ndサービスを叩かれているという事。

サービス、Keisergavarg

 クレーコートでは、
 重要度は落ちるが、
 それでも男子シングルスの
 重要勝利ファクター
 であることは事実

 ここは修正が必要。

 サービス力アップ
6:ウィナー
 重要なのはウィナーksらアンフォーストエラーを引いた安定指数
 これで錦織圭が大きく上回れた。これが大きい。

7:アンフォーストエラー
 少ないに越したことはないが、錦織圭は普段から少ない選手。
 今回、攻撃的に出ているので、アンフォーストエラーも増えている。

8:レシーブポイント確率
 錦織圭の真骨頂、相手サービスのブレークには必要。
 特に相手のKeiregavarg

 2ndサービス
 どこまで叩けるか。
 錦織圭の場合
 フォアに回り込む
 逆クロス

 リターンミスを減らす
9:ブレークポイントコンバージョン
 チャンスが超多かった。もっと一方的になったはず。
 ここも次の課題。
 チャンスを逃さないのがR.ナダル。

10:ネットプレーポイント獲得率
 錦織圭はもっと前に出て良いと思う。
 確率は高いので、十分のに相手を動かしてから出ている。
 風のせいか、ボレーの凡ミスが多かった。
 これも修正点。
 シングルス上達 

 勝利の法則シングルス

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
 システム手帳で試合分析。スコア、データ集計。ビジュアルで試合チェック。
Db0

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア、試合分析の全てが入っている。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, クレーコート, システム手帳, テクニック, 勝因, 戦略, 錦織圭 | 投稿者tsukky 09:15 | コメントは受け付けていません。

全仏2015 ナダル キング復調中

ロランギャロス ナダル 調子を戻しつつある。
 クレーコートの王者、ナダル、
 クレーコートシーズン、精彩を欠いている。
 しかし、クレーキングの意地がある。
 その輝かしい全仏での歴史。まさに尊敬に値する。 

 試合を重ねるたびに、調整に苦労している姿が浮かぶ。
 フレームショットも多く、
 得意のストローク、回転とスピードが合わないのか、オーバーが目立つ。
 レシーブでも、普段はまず返すのがR.ナダルだが、ネットミスが目立つ。
 明らかに苦労している。

 クレーコートとグランドスラム、コートサーフェイス
 
R.ナダル、やっと本調子。 A.クズネトフを退ける。
 6-1, 6-3, 6-2.
Nadalkuzuscore

 得意技と言うか、きっちり確認をしてきた。
 ナダル クレーキング 去年まではまさにキング

 最近のランキング推移、トップ10が大移動
 このシューズはNadalrgshoes8

去年だから
ナンバーは8

今年は9
 テニスはシューズの戦い
 滑らせ、止まる、
 ダッシュ、スライド、
 クレーコートはだから面白い。

 今のナダルのランキングは7位。信じられるか?
 

 最近の選手、ナダル対策ができてる。
 ナダルのエッグボール、少しでも浅くなると、高い打点で叩く。
 今までのナダルのボールは、多少浅くても面白いように弾むので、簡単には反撃できなかった。
 それが少しずつ、慣れてきた。

 ナダルは、これに対抗して、フォアを少し厚めに当てて、深く速いボールを打つ様にしている。

 R.ナダルのエッグボールの進化
  

 対抗するN.ジョコビッチのカウンターショット
  

この戦術に少しずつ慣れてきている。
 しかし、ナダルも、相手を利用して調子を戻す。実力者。
オープンコートを活用する、R.ナダルらしい戦略
 A.クズネトフ戦では、相手の反撃を左右に振って、オープンコートを作り、
 楽に抜き去っている。
 R.ナダルの基本戦略、と言うか一般プレーヤーにも活用できる、勝利の法則でもある、オープンコートを作れ
 自分い作ってはだめですよ。
Nadalaimopenc

 錦織圭のT.ガバシビリ戦への予測、クレーコート勝利の法則
 J.クーリエ,M.ビランデルの二人のレジェンドが、錦織圭を優勝候補の2番手に上げている。
 

 一般プレーヤーのためのオープンコートの作り方教室 
 

 ナダルの超基本、相手を左右に動かして、
 オープンコートに決める

 オープンコート狙いの極致が、ドロップショット
 シングルスコート、縦に長い。コートの正しいイメージを持とう。
 特にジュニアはシングルスの試合が多い。
Nadalpencdrop

 しかも本人も前に出て次のショットの準備に入っている。
 クレーコートは一本では決まらない、だから次の構えが大事

 そして仕上げのネットプレー、 
 普通の選手は、ボレーはスライスが多いが、
 R.ナダルはドライブボレーでより早く、オープンコートを抜く
 

試合のスタッツを見て、「まだナダルが本調子ではないなあ」と思うのは、
 1:サービスエースの少なさ、サービスが好調の時は、多い方ではないが、5,6本は取る
 2:1stサ-ビスのポイント獲得率が80%に行っていない。
 3:安定指数では、ウィナーが上回っているが、全仏のナダル、
 アンフォーストエラーは、もっと少ない、半分以下のはず。
 相手のA・クズネトフのアンフォーストエラーを増やしていない。
 結構ウィナーを決められている。
 好調時ならこの半分以下だろう。
Nadalkuzestats

 試合スタッツ スラムトラッカー 3セットの推移が見える。
 これがあるので僕はデータの分析ができる。感謝。

 ナダル自身も、テニスがよりソリッドになって来たと語る。
 自信を取り戻しつつある。
 ドロー、シードの関係で、ベスト8でN.ジョコビッチと激突する可能性がある。
 好カードだ。
 
 ベスト16は面白い試合ばかり。
 トッププレーヤーはしっかり勝ち上がっている。異変が多い、ロランギャロスとしては珍しい。
 N.ジョコビッチ vs R.ガスケ
 R.ナダル vs J.ソック 初顔合わせ
 A.マレー vs J.シャーディ
 D.フェレール vs M.シリッチ

 錦織圭 vs T.ガバシビリ
 T.ベルディフ vs J.W.ツォンガ
 S.バブリンカ vs G.シモン
 R.フェデラー vs G.モンフィルズ

ここまで来ると誰が勝ってもおかしくない。

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
B7tennis2magstaffall

 この写真は、お客様の注文で制作した、マグネット作戦ボード。
 システム手帳にマグネットの作戦ボードをつけたものです。
 携帯して、ダブルスの作戦を立てる事ができます。

 ジュニアにはシングルスコート、一般プレーヤーにはダブルスコート、
 コートの正しいイメージ持ちましょう。

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア、試合分析の全てが入っている。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, クレーコート, システム手帳, シングルス, ナダル, 全仏, 戦略 | 投稿者tsukky 16:57 | コメントは受け付けていません。

ロランギャロス 錦織 快進撃の理由 4回戦相手 試合予測

錦織圭の 運が向いてきている
 錦織圭、大きなラッキーが来ている。
 テニスの試合、トーナメントには、運、不運が付きまとう。

 グランドスラムではランキング上位はシード配分される。
 上位同士が当たることは、ベスト8位までは少ない。
 トップ8に入った時点で、試合は一気に楽になる。
 今回の錦織圭、大きなラッキーがある。

2015 ロランギャロスのドロー
 男子シングルスの大きなシードダウンは、G.デミトロフ
 女子は、多い。全仏は、シードダウンが増える。これがクレーコート。

4回戦お相手はT.ガバシビリ 74位ンロシアの選手。
 テニスの試合、運、ツキもあるけれど、
 今年の錦織圭位、ロランギャロスで恵まれている選手はいない。
 1:トップシードから離れた下の山、
  N.ジョコビッチ、R.ナダルは準々決勝で当たる可能性。
  しかも、この山、比較的錦織圭が得意な選手が多い。

 2:3回戦、B.ベッカーの棄権。
  F.ベルダスコ選手でのフルセット逆転勝ち。疲労で棄権

 3:同じ山のシード選手が敗れている。
  11シード:F.ロペス、
  32シード:F.ベルダスコ
  19シード:R.アグート  まあ、この山から上がって来た、T.ガバシビリだから、驚異ではあるけれど。
 T.ガバシビリは、ゆっくりした展開を望むだろう。
 一方、錦織圭は早い展開に持ち込みたいところ。
Keitgrg4

 錦織圭の3勝1敗。1敗も棄権負け。
 今年のバルセロナオープンR32で当たって、ストレート勝ち
 6-3 6-4

 この時は1ブレークを喫しているのと、ブレークチャンスは多くなかったので、
 1stサ-ビスをしっかりと入れて行きたい。
 タイプ的には組みやすい相手。

 しかし、よりによって、クレーコートスペシャリストのスペインの3人の選手を破っている
 T.ガバシビリ、要注意。

 二人のスタッツ、サービス、レシーブとも錦織圭が上 だが、油断は禁物。

 クレーコートと勝利の法則

 安定指数を上げよう。クレーコートでは特に大事。
 以前はアンフォーストエラーが少なかった。
 最近は攻撃的になり、ウィナーも増えているが、アンフォーストエラーも増えている。
 特に試合の序盤にアンフォーストエラーが多い傾向になる。
 試合の入り方に要注意。
 これは一般プレーヤーにも大事な点。
 

 サービスの次のショット  

 錦織圭、ビッグ4に近い。あと何が必要か?

錦織圭の最近の武器
 1:サービスの打ち分け、特に右サイドのスライスが有効
  右サイド、スライスサービスが効く

 2:相手の逆を突くストレート
Keifsrevhowrg

  

 3:ドロップショット

Sliceimp

 

 4:トップスピンロブ
Keitopspinlobrg

 

 錦織圭の場合、これらを単体で打つのではなく、
 コンビネーションで使ってくる
 

 錦織圭を支えるチーム 

 試合上達の鍵。レッスンドリルに有り
  
 シングルスのコンビネーション、
 ダブルスの試合形式練習、内容豊富に紹介。

   レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
 NHKでも紹介されたスパニッシュX ドリル、 ダブルスでの活用法も紹介しています。

NHK 奇跡のコーチテニス編 スペインの指導 

Bmspanishxs

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

wowow ロランギャロスオンライン

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, テクニック, 戦略, 錦織圭 | 投稿者tsukky 06:22 | コメントは受け付けていません。

クルム伊達 ダブルス 2回戦へ ペアはあの女ナダル ロランギャロス2015

クルム伊達、スキアボネ組 全仏2回戦へ
 ロランギャロス、ダブルスも始まった。
 青山修子組は、フルセットで逆転負け。残念。

 久し振りのクルム伊達。
 今年はシングルス、ダブルスと成績が伸びていない。
 毎年、ダブルスでは楽しい組み合わせになる。

 面白いペアが実現、イタリアのF.スキアボネ。
 グリグリのトップスピンで女ナダルと言われている。
 ムーンボールを駆使して、ダブルスも上手い。
 ムーンボールの使い勝手、男子のトッププレーヤーでは反撃食らいますが、
 女子、男子でもダブルス雁行陣では有効ですよ。

 女子ダブルス1回戦が行われ、
 クルム伊達公子/ F.スキアボーネ組がD.アレルトバ/ P.ツェトコフサ組を
 2-6, 7-6 (10-8), 6-1の大逆転で下し、見事2回戦進出を決めた。

 女子ダブルスの観察は、テニスのレベルアップに役立つ。

Rgdbkrumfsscore

 この二人のダブルス、相手はやりにくいでしょうね。両極端のテニスですから。
 Krumrisingschiaheavy

 自分たちの得意パターンを持つ方法、
 相手の嫌がるテニス、この二人がまさにそうです。

 F.スキアボネ、女ナダルと言われている位、グリングリンのトップスピン。
 回転の女王で、サービスはキックサービス。
 ボールを落として、相手を引きつけてから超ハードヒット。

 イタリア選手、サッカーも上手いけれど、ダブルス上手い。
 去年までの世界チャンピオン、S.エラーニ、R.ビンチ、ペア
 

 二人の共通点、身長が低い事。女子でもトッププレーヤーの平均身長は175㎝は当たり前。
 クルム伊達 163㎝、F.スキアボネ166㎝。

 テニスと身長、サービスの相関関係
 

 ストロークでも、トッププレーヤーのトップスピンは良く弾む。
 キックサービスも良く弾む。

 高い打点でとらされることなるので、長身の方が楽。188cm
 男子でも高い打点のボールは難しい。
 非力な女子ではなおさらだ。
Krummheightms

 高い所から有利に叩けるのは?

 女子ダブルス、一般プレーヤーに参考になる点が多い
 

 ラリーが続く。
 サービスエースは少ない。
 雁行陣からの展開。

 ここに赤土への対応力が求められる

 日本人の身長の低さをカバーする、二人のテニスは参考になります。
 

 F.スキアボネの回転、
 クルム伊達のライジング
 そしてダブルスの頭脳戦、
 ペアリングですね。

 ボールの回転を覚えよう。 
トップスピンマスター 
スライスマスターカード

 クルム伊達は次の対戦相手と組み2014 USオープン ベスト8へ
クルム伊達の強さ 

 F.スキアボネとクルム伊達、二人はお互いに尊敬しあっているし、話をよくする。
 ダブルスの会話教室
Kimikofsdbtalk

 クルム伊達は、フラット系のライジング。早いタイミングで打って来る。
 ライジングの打ち方  
 クルム伊達は試合後のインタビューでパートナーのスキアボーネについて素晴らしいを連発。

 実はこの二人、東レパンパシフィックで対戦、フルセットでクルム伊達が敗れて いる
 
 F.スキアボネ、しつこい、
 女ナダル。 ここ数年、下り坂だが、調子を取り戻した様子。
 クルム伊達も、敗戦続きて、自問自答していただろう。
 F.スキアボネノファイティングスピリットに触発された。

 クルム伊達がっモチベーションを持ち続けているからこそできたことだ。

 スキアボーネは、2010年の全仏オープンで優勝し、グランドスラム初のタイトルを獲得。

 今大会でスキアボーネはシングルスにも出場しており、2回戦では元全仏女王対決となる第18シードのS.クズネツォワ に勝利。
 6-7 (11-13), 7-5, 10-8の大接戦。4時間近くの大接戦。

 この試合の第1セット、アレルトバ/ ツェトコフサ組に試合の流れが傾き、
 クルム伊達/ スキアボーネ組は1度もブレークチャンスを掴む事すら出来ずに、このセットを落とす。

 第2セットではブレーク合戦からタイブレークへ突入。そして、クルム伊達/ スキアボーネ組がこのセットをとり、
 第3セットは完全に試合の流れを掴んで、1時間58分で大逆転勝利を手にした。
 クルム伊達は、昨年の全仏オープンでB.ストリツォワとのペアで出場、
 1回戦でA.メディーナ=ガリゲス/ Y・シュウェドワ組に勝利して2回戦へ進出している。

 クルム伊達は「不安があったけど、彼女(スキアボーネ)のシングルスでの勝負強さ、
 そして土の戦い方の強さ、しつこさ。
 そういうものがダブルスにおいても活きてきているところが沢山あった。」と、話した。

 加えて「今日のセカンドセットでも私のサービスでキープ出来なくて、タイブレークに入ってしまった時も、
 彼女からプッシュされてメンタル的にサポートされる事があったので、今の私には心強いパートナーかなと思います。」

 2回戦でクルム伊達/ スキアボーネ組は、第13シードのM.クライチェック/ B.ストリツォワ組と対戦する。
 相手のB.ストリツォワはクルム伊達とはペアを組んだ友達。
 試合を知り尽くしている。

 ダブルス陣形編  
ダブルス陣形雁行陣
 ダブルス陣形並行陣 

全仏 女子ダブルス ドロー
 第1シードはM.ヒンギス、S.ミルザの美女ペア
 

 ボール出しマニュアルでも、メンタル.タフネスにはかなりのページを割いています。

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 今なら、ダブルス、フォーメーションブックか、メンタル.タフネス読本プレゼント
Bmfmvopochange

  ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

男子シングルスの主な結果も伝えておこう。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★
 ナダル、ジョコビッチが記録に挑む
  
 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

クルム伊達 公式サイト  
 
WTA 公式サイト 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: WTA, エッセイ, クルム伊達, クレーコート, ダブルス, 勝因 | 投稿者tsukky 16:16 | コメントは受け付けていません。

錦織 クレーで難敵ベルッチ下す 勝因は

錦織圭 ベルッチ 教訓を得ながらの勝利。
 相手のベルッチはクレーコート4勝、今年も絶好調でロランギャロスの赤土に乗り込んだ。
 試合前の練習から自信たっぷり。

 一方、錦織圭は決して万全とは言えなかった。
 試合前の予想。
 試合序盤、強力なサービス、フォアと互角の戦い。
 しかしここぞでのお相手の逆を突くダウンザラインが効果的に決まった。
 見せました。
 錦織圭の強さ、
 戦略の引き出しの多さ
Keibellucciscore

 勝因=相手の敗因

 男子シングルスはサービス力が勝負。
 クレーコートではハードコートに比べて、サービス力は20%近く落ちる。
 それでもトッププレーヤーは1stサ-ビスでは80%台をキープする。

 トップ10以下は60%に下がる。
 クレーコートだろうと、1stサ-ビスのポイント獲得率は80%を維持したい。

 7-5, 6-4, 6-4
 第1セットは息詰まる、ラリー戦。
 錦織圭も試合後のインタビューで語ったように、どちらに転んでもおかしくない試合展開。
 セット終盤で、錦織圭が取ったのは、プレッシャーへの対応だろう。
 T.ベルッチ、ストローク、フォアを中心に個気味良いテンポで打ち込む。
 それが後半ネットミスが増えた、ダブルフォールトも量産。
 これが錦織圭を助けた格好に。

 錦織圭を助けたのはベルッチのダブルフォールト
 これは不調時の錦織圭にもよくあったこと。  

 負けにはダブルフォールトが絡む。
 最近は激減した。

 ダブルフォールトは、有利なサービスゲームを無駄にする。
 特に、手打ちのネットミスは腕が縮んでいる証拠。

 ダブルフォールトの理由。
 主婦の方のサービス改良策からどっやって肩を回すか。
  

 錦織圭が良かったのはサービスから次のショットをフォアで狙えた事。
Saykeisernextfs

 ナダルの戦略 サービスの次のショットは狙う

 サービスの前、その前のポイントから同じルーティーンでは入る事。
 その前のポイントをミスして引きずっていると、
 サービスのイージーミスとなる。

 第2セット、そのまま押し切るかに思われた。
 錦織圭の2ブレーク、このまま押し切れたら、ビッグ4だろう。
 少しの油断から、ブレークバックを許し、
 競った試合となってしまった。
 これは錦織圭の次への反省点だ。

錦織圭の安定指数  第1セットは危なかったが、8-21=-13 で自滅してくれた。
第1セット 11-15=-4Lcstabilityindex

第2セット 15-11=+4
第3セット 13-4=+9

テニスで重要な安定指数  

 新技出ましたよ。 これは後で詳しく内容を紹介します。
 スライスロブ、ドロップショットの打ち方の参考にしてください。
 共通点はスライスタッチです。
 ドロップショット返しのスライスロブ

 低弾道高速超逆回転ドロップショット

 そして超格好いい、ポール回しのウィナー

 錦織圭T.ベルッチ ハイライト動画

 サービスを含めて、テニスにはルーティーンが大事。
 勝利の法則 ルーティーンを持つ
 
Saymsnodf

 流れを平常に戻すためだ。

 M.シャラポワのルーティーン。ぜひ参考にして欲しい。皆さんも自分のルーティーンを持とう。その参考になれば、
 

相手のベルッチ、負けの法則を教えてくれた。
 本日の御教訓 ダブルフォールトは厳禁
ダブルフォールト 全てが台無しに
 1:ルーティーンで自然に入る事
 2:思い切り良く振り抜く
 3:サービス、そして次のショットの連携

Keibelluccistats

錦織圭の3回戦の相手はF.ベルダスコをフルセットで破ったB.ベッカー、
 楽天で対戦、タイブレークで逆転で勝っているが、
 
 俊敏な錦織圭タイプのプレースタイル。
 これもあとで紹介します。 紹介することが多いけれど、頑張ります。

 テニス上達セミオーダー
 皆さんに細かい対応で、個性、プレースタイルに合わせたレッスンカードを調整します。

 ボール出しマニュアル

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 今なら、ダブルス、フォーメーションブックか、メンタル.タフネス読本プレゼント
 豊富な、サービス、リターンドリル。試合形式練習練習ドリル。

  ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   5月24日から本戦。グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

 NHK マスターズ放映 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, サービス, スコア, 全仏, 勝因, 戦略, 錦織圭 | 投稿者tsukky 19:03 | コメントは受け付けていません。

全仏 ナダルの歴史 ビッグ4の死闘 ジョコビッチの挑戦

ナダル ジョコビッチ全仏で偉業を目指す。
N.ジョコビッチ 連勝を伸ばす。
 今年の見どころ。
 N.ジョコビッチ、R.ナダル、そして錦織圭だろう。
 N.ジョコビッチは生涯グランドスラムがかかる。
 R.ナダルは前人未到のロランギャロスで10勝目。
 ここ最近、勝っているのは、R.ナダル、R.フェデラーの二人だけ

 ランキング逆転状態、錦織圭にチャンスあり。

全仏2015 主なシード選手の試合結果。
 いつもはハプニングが起きるが。
 第10シードG.デミトロフが敗れた。

○N・ジョコビッチ(1) vs. ●J・ニエミネン, 6-2, 7-5, 6-2
○R・フェデラー(2) vs. ●A・ファリャ, 6-3, 6-3, 6-4
○錦織圭(5) vs. ●P・H・マチュー, 6-3, 7-5, 6-1
○T・ベルディヒ(4) vs. ●西岡良仁, 6-0, 7-5, 6-3
○A・マレー(3) vs. ●Facundo Arguello, 6-3, 6-3, 6-1
○R・ナダル(6) vs. ●Quentin Halys, 6-3, 6-3, 6-4

シードダウン
●G・ディミトロフ(10) vs. ○J・ソック, 6-7, 2-6, 3-6
 N.ジョコビッチ Y.ニエミネン
 Y.ニエミネンも第2セット頑張った。5-3とリードしてあわやブレークまで行ったが、
 そこから強いのがN.ジョコビッチ。25ポイントの内の20ポイントをとってセットを奪う。

 これで今年の勝率、クレーコートでの連勝も伸ばした
Nolecunterroma

 一方、クレーキングのナダル。
 このシューズ、ロランギャロス9勝の証明。前人未到の10勝目を目指す。
  こんな選手、過去に居ない。
ここ10年で、R.ナダルの9勝、Rgwinner

R.フェデラーが1勝。
 2014 N.ジョコビッチを破る
 2013 D.フェレールを破る
 2012 N.ジョコビッチを破る、
N.ジョコビッチ戦の連敗を7で止めた。
 2011 R.フェデラーを破る  
 この時R.ナダルはR.ソダリングにまさかの敗戦

 このお蔭で優勝したR.フェデラーはグランドスラム達成
 

 2010 R.ソダリングを破る R.フェデラー1位から陥落。ナダルが1位に

 普通でも強いけれど、クレーコートではダントツ、
 特に赤土のロランギャロスではめっぽう強い。
 その理由は

 しかし今年はこのクレーキングに少し異変が、
 通常、R.ナダルはロランギャロスに入る時は、クレーコート連勝で入る。
 2014  イタリアではN.ジョコビッチに敗れはしたが、ロランギャロスでは優勝。
  

2013 破竹の快進撃  

 しかし今年は、少し様子が違う。
Nadalhalysscore

 フランスの若手18歳のアリス、失うものがないアリスの怒涛のハードヒットに、
 アンフォーストエラーを連発した。
Nadalhalysstats

 しかし随所で、サービスからフォアに回り込み、
 ナダルの戦略  
 サービスの次 フォアで決めに入る

相手にNadalfsrev

逆クロスを見せて、
ダウンザライン、

オープンコートを
作ってから、
ウィナーを決める
パターンは定番。
これぞR.ナダルを
見せてくれた。

 R.ナダルは比較的、オープンコートを狙う選手。
 無理なギャンブルはしない。

R.ナダルの代名詞 フォアハンド
 強烈なトップスピンのエッグボール  

 フォアに回り込む  

 プロペラスウィング 
Nadalpprg

 ダブルクイックサーキュラースウィング 動画で見よう
  

 R.ナダル、少しずつ、復活の兆しがある。
 ロランギャロスの王者は渡さない、そんな意気込みが見える。

 対照的に、狭い所を狙うのが、R.フェデラー。
 まあクレーコートのサーブ&ボレーは、一種のギャンブル
 

 R.フェデラー、華麗な攻撃、たたみかけるネットプレー。健在。
 

 A.マレー、クレーコートの連勝で、疲れ過ぎ、イタリアで棄権、休養。
 トッププレーヤーと言えどもモチベーションは大事。
 無理して戦っても怪我をするだけ。

 T.ベルディフは日本の西岡に少し手を焼いた が、安定性抜群。とりこぼしをしないだろう。
 

 全仏シードとドロー1

 全仏シードとドロー2 

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
A5smemoc1wbmatch

 ジュニアにはシングルスコート、一般プレーヤーにはダブルスコート、
 コートの正しいイメージ持ちましょう。

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア、試合分析の全てが入っている。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, シングルス, ジョコビッチ, トッププレーヤー, ナダル, 全仏, 歴史 | 投稿者tsukky 12:35 | コメントは受け付けていません。

西岡が ベルティハに学んだ事 全仏 試合で強くなる

全仏2015 日本選手,かく戦えり  T.ベルティヒが西岡に教えた教訓
 今年のロランギャロス、日本男子、5人が本戦入り。これからの活躍に来たしタイミング。
 錦織圭を除いて、全員、初戦負け。運悪く(考えようによっては良く?)、上位選手に当たれた。
 だからこそもら得た教訓が多い。

 テニス名言集、テニスのトッププレーヤーをマネージメントする、マコーマック。
 錦織圭も所属する、IMGの創設者。
 日本選手が学ぶべき教訓集。
 これは一般プレーヤーにも参考になる点が多い。

 テレビでトッププレーヤーからイメージをもらうのは良いが、
 トッププレーヤーのショットは早過ぎる。スウィングスピードが速いので、テイクバックが遅く見える。
 フェデラーのヘッドスピード、スウィング ダブルクイックサーキュラースウィング
Rffswiper

 あれだけの速さ、でもショットは、自然な流れの中で打っている。
 トッププレーヤーのフォアハンド
 

 最近のフォアハンド、ソフトテニス風ですね。
 ナダル、N.ジョコビッチがまさにそう。
 

 ショットは、グリップ体力に合わせて、トッププレーヤーはまさにF1レーサー

Sayingf1normal1

 しかし基本、戦略、戦術は学ぶ点が多い。

 テニスを始めるなら、ジュニアからしっかり学びたい

赤土の殿堂、ロランギャロス。
 久しぶりに日本人選手、5人が登場した。
 残念ながら、錦織圭が余裕で勝ったにとどまったが。
 それぞれの試合から、テニス、上達のコツを考えてみたい。
 負けから学ぶことは多い。
 それぞれが、かかり格上のトッププレーヤーと対戦している。
 しかし、同じ大会の出ている以上、同じ土俵。
 臆することなく、チャレンジできたかが問題。

 ロランギャロス2015 日本選手
 

 相手が攻めてくることは必至だから、ミス待ちでは勝てない。
 相手にチャンスボールが多く行くことは分かっている。
 そこからの、予測、ギャンブルも大事。
 いけないことは、止まって、ボールを見逃すこと。
 これで相手は、オープンコートに打てば、動かないと、気持ちを楽にさせてしまう。
○錦織圭(5) vs. ●P・H・マチュー, 6-3, 7-5, 6-1 
 この試合は詳しく、紹介しています。
 ラリーの劣勢から、3本くらいで立て直す のがさすがですね。
 

○T.ベルディフ 6-0, 7-5, 6-3. ●西岡良仁
Rgberduchstats

 T.ベルティヒは今年快調。だから学ぶ点が多い
 

 第1セットは、西岡も語る通り、緊張していた。
 第2セットからは、リラックスして西岡らしいテニス。
 サービス力のT.ベルディフにブレークチャンスもあったが、
 そこは取らせない。トップシードだ。

 T.ベルティヒの試合から学ぶ点、
 ポイントをとる勝利のセオリーを貫いている。
 サービスからフォアの得意ショット。
 これはトッププレーヤーなら誰もが用いているサービスの次 勝利の法則
Rgtomas

 

 T.ベルティヒの見習いたいサービス
 

 第1セットの完敗から、少しずつペースを戻す。
 良いボールを打てば、相手もミスをするのが良く分かる。
 試合を諦めるのが一番良くない。
 5セットマッチならなおさらだ。

 西岡も良かったが、動きが硬かった。
 オープンコートに打たれる時、止まって見ているケースは多かったが、
 ここは山を張って動く必要がある。

 相手のボールに反応、
 動き出す癖を

Rg

 そのためには、ラリー中、
 次のボールに対応する、ポジションに戻るフットワーク。
 そして、予測はするが、逆も意識しいる事が大事。
 予測を完全にすると、相手は、トッププレーヤー。
 動き気を察知して、タメを作られて、逆を突かれてしまう。

試合から学ぶこと
緊張感は誰でもある
 緊張感に慣れ
 楽しむこと
 緊張感が試合

Rgsay

 試合は慣れるしかない。
 そして練習では、試合のシミュレーションをすること。

 テニス上達セミオーダー
 皆さんに細かい対応で、個性、プレースタイルに合わせたレッスンカードを調整します。

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
Singlesmatchmemo

 ジュニアにはシングルスコート、一般プレーヤーにはダブルスコート、
 コートの正しいイメージ持ちましょう。

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 全仏 公式サイト  
   グランドスラムのStats スラムトラッカーで見やすいですよ。

ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
 試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。

 ATP 公式サイト  

 テニス365 

 錦織公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, 戦略, 練習 | 投稿者tsukky 08:44 | コメントは受け付けていません。

錦織 全仏 2回戦へ 勝因は? 地元選手にストレート勝ち

錦織 初戦突破 地元のベテラン P.H.マチューを破る
 ロランギャロスの激闘が始まった。錦織圭が第5シードで登場した。
 
 去年はまさかの初戦敗退。 全仏2014錦織クリザン戦

 しっかり、今年のバルセロナオープンで借りは返してはいる が、初戦は誰でも緊張するもの。

 今年のロランギャロスのクレーコート、いつもよりも滑ると、錦織圭の印象。
 日本選手のトップバッター、添田豪。残念ながらP.コールシュライバーに完敗。
 ○P.コールシュライバー(22) vs. ●添田豪, 6-1, 6-0, 6-2
 112位の土居美咲P.ツェトコフサ(チェコ)を6-3, 6-2のストレートで
 56位の奈良くるみは主催者推薦で出場の18歳O.ドダン(フランス)を3-6, 7-5, 6-1
 で幸先の良いスタート。

さて日本エース、世界注目する錦織圭。今年のクレーコートの戦いを整理しておこう。
 ご存知のようにかなりの好調さ。
全仏知っ得情報
 クレーコートの転戦で、好成績を上げている。
N.ジョコビッチ断トツ
 なんとClay2015may

 2番手は
 A.マレー
 R.ナダルは
 トップから 
 滑り落ちている
 そして4番手に
 錦織圭が居る。

 今年だけを比べたら、錦織圭が上がり、R.ナダルは下がる。
 そしてT.ベルティヒが上がってくる。
 

 P.H.マチュー戦、予測  

 ロランギャロス2015と日本人選手 

 錦織圭の強さ、クレーコート1   

  錦織圭の強さ、クレーコート2
 

 ロランギャロスと試合経過が見れる スラムトラッカー
 

 今日のブログでも、大いに活用させてもらった。
 全仏 ライブスコア スラムトラッカー

 P.H.マチューは地元の人気選手。終わってみれば、錦織圭 6-4 7-5 6-1,第2セットが山場だった。
Keiphmscore

 ピンチになると、「ポール、ポール」の大声援が起こる。
 完全なアウェイ状態。
 しかし海外を転戦する、錦織圭、その状況にはしっかり慣れている。
 錦織圭が、この試合、唱え続けた言葉、
 それは「1stサ-ビスを入れろ!」だった。
 第1セットは良かったが、第2セット、
 サービスに力が入り、1stサ-ビスのネットミスが増えていた。
 これは一般プレーヤーにも良くあるミス。

錦織圭、サービスのスタッツ
Keiphmstatsser

 入れようと思えば思うほど、力が入り、ネットミスが増える。

 サービスで重要なのは、リラックスと平常心。クレーコートでは特に重要だ。
 

 リラックスKeiserftrg

 出来たら、
 身体が
 鞭のようにしなり、
 サービス力が上がる。
 リラックス有っての運動連鎖 なのだ。

 サービス
 運動連鎖

  ↓
 スムーズな
 円運動

 ↓
 結果的に
 ヘッドスピードが上がる。

 サービス、科学的レベルアップ法 40枚のレッスンカード
  サービス力アップ

第1セットは、無難に1ブレークで快調な滑り出しかと思われた。
 第2セット、P.H.マチューが攻撃に転じる。

 いきなりブレークされる。錦織圭がブレークバックするも、続けてブレークされる嫌な展開。
 セットポイントも握られるが、
 何とかP.H.マチューの5-6まで挽回した。
 P.H.マチューも粘る。
 特にバックハンドのダウンザライン、
 フォアの鋭角ショットが決まり始める。

 第2セットの打ち合いでは、P.H.マチューに分があった。
 タイミングが完全に合っている。
 錦織も意識的に打ち合った。ここをクリアすれば、次が楽になる。
 しかし捨身のP.H.マチューに迫力があった。

 強いボールが来るし、少し下がると、
 絶妙なドロップショットが来た。

 錦織圭もフットワークは良いので、何とか拾うが、
 ドロップショットからのポイントはP.H.マチューがリードしている。

 錦織圭も切れそうな場面が何度かあったが、ローマの教訓で切れなかった のが良かった。

 テニス、心を強くする レッスンカード
  これがメンタル.タフネス  

リターンのスタッツ
Keiphmrestats

 第2セットは追い込まれている。

 錦織圭も試合後のコメントで、「第2セットは、非常に緊迫した展開だった
 気は全く緩められなかった。このセットは失うかもと思った。ストレートで勝てて良かった」

 そこで錦織圭は、少し緩急を入れ始めた。
 これがミスを誘う。

 そして得意のダウンザライン、逆を突く、相手の足を何度も止めた。
 
 一瞬のテイクバック、肩を入れて、タメを造る。
 これが良い
 錦織圭の展開

 角度をつけたショットでポイントを稼いだ。
全体のスタッツ
Keiphmstatsall_2

 最終セットは、ノーブレークで、余裕で勝ち進んだ。結果的に勝った。
 第2セット、競ったのが次の試合への緊張感となる。

 次の相手は。M.マトセビッチ vs. T.ベルッチの勝者と対戦する。

 レベル別ドリルが豊富なレッスンマニュアル ドリル270
 現役コーチ発、アシスタントコーチ、サークルでの指導、もちろんテニススクールのコーチに大きな刺激を。
 指導の考え方、
 段階的指導法、
 フィーリング、試合形式練習で実践重視。
 初心者、ジュニア、キッズからトーナメントクラスまで
 ソフトテニス、ダブルスの陣形の指導も充実
 

 20ページほどの小冊子 ダブルス、フォーメーションブック
 メンタル.タフネス 心の鍛え方、冊子、どちらかプレゼント。

 正統派のテニスを目指そう。テニス、マニフェスト

   レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
 NHKでも紹介されたスパニッシュX ドリル、 ダブルスでの活用法も紹介しています。

NHK 奇跡のコーチテニス編 スペインの指導 

Bmspanishxs

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★   クレーコート シーズン  ★☆★  

 ATP 男子プロテニス公式サイト 

 WTA 女子プロテニス公式サイト

 ロランギャロスの公式サイト リニューアルで、見にくくなった。
 まだ慣れていないせいだろうけれど、見方を今度お伝えしたい。
 スラムトラッカーが面白い。僕の情報源。

 wowow グランドスラムはここです。情報が多く親切。オンデマンドも便利

 テニス365 

 錦織公式サイト

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

カテゴリー: ATP, エッセイ, クレーコート, 全仏, 勝因, 歴史, 錦織圭 | 投稿者tsukky 14:51 | コメントは受け付けていません。