今日は節分!
今年も福がやって来るように、豆を撒いて鬼をおっ払いました。
恵方巻きも食べて、万全です。
遂に悲願のBest8入りの瞬間を有明で見た。
錦織がカナダのダンチェビッチを第1セットから圧倒、6-2で取ると、第2セット錦織がダンチェビッチのサービスゲームを破り1-0になったところで、ダンチェビッチが腹筋を痛め 棄権。
日本がトータル4-1で昨年のデビスカップBest4のカナダを倒しBest8へ進んだ!
それにしても、錦織は隙がない。
200キロを越すダンチェビッチのサーブをミスをしないでリターンをする技術、自分のサーブをキープする技術を会得している。
簡単そうに聞こえるが、本当に難しい技術である。
添田もストロークもサーブも素晴らしいのだが、大切なポイントでのリターンやサーブの確率、難しい球の返球技術等が、錦織と差があると思う。
でも、添田を筆頭に日本人も本当に上手くなった。
僕の時代では考えられない程、堂々としている。
頼もしい限りだ。
更に精進をかさね、世界のトップに登ってもらいたい。
今日の試合では、最後までの 日本 対 カナダの必死の戦いを観戦したかった!
カナダのダンチェビッチが腹筋を痛め棄権した事で 日本が勝利して結末が少し不満と言うか、鬱憤が残った。
日本の完勝で、勝利に酔いたかったのは、俺だけだったのか...?
でも、本当に良かった、良かった!
日本はダブルスに出場予定だった 杉田に替え錦織を投入 、 錦織/内山ペアで勝負に出た。
また、カナダもダブルスに出場予定だったボスピシャルに替え 前日 添田に勝利したダンチェビッチを入れてきた。
「デビスカップはダブルスがキーを握る。」と言われてきた。
だが残念にも、過去 日本はダブルスで結果を出せずにいた。
「錦織にシングルスで負担をかけるため、ダブルスまで出場させる訳にはいかなかったのでは?」と思われる。
また、その体力も備わっていなかったのかもしれない?
今日のダブルスをじっくりビデオで見せてもらったが、錦織とネスターは上手い。
錦織のサービスゲームの安定感、リターンの確実性、俊敏な動き、そしてポーチ、素晴らしかった。
また、ネスターは長年ダブルスプレーヤーとして世界に君臨しているだけあり、ダブルスを本当によく知っている。
今回はファーストサーブの確率は悪かったが、ボレー、リターン、ポーチの全ての技術が柔らかく、確実性が高かった。
今回のダブルスは、日本の内山とカナダのダンチェビッチの戦いであった、とも言えた。
内山、ダンチェビッチ共にサーブは良かった。
問題のリターンとボレーでは、内山に軍配が上がった。
この大切なダブルスで二人にプレッシャーがかからないわけがない。
ましてや錦織はシングルスで世界のトップ、ネスターはダブルスで世界のトップである!
内山は最初にラッキーなショットが入りリズムに乗れたことで、自分にかかる大きな大きなプレッシャーを押さえ込んだ感じであった。
また、錦織が内山をしっかりと引っ張っぱれたことが日本に勝利をもたらしてのでは?
あと1勝すれば、世界のBest8に入れる!
僕は明日、240テニスカレッジの生徒とスタッフで有明に観戦に行く!
長年の我々の夢でもある、スーパーゾーンでのBest8入りをこの目に焼き付けるためにも!
勿論、明日はカナダも後がないから、必死で戦いに臨むであろうから、大変ではあるが、必ずや日本はやってくれると信じる。
頑張れ日本!
有明で行われた デビスカップ 対 カナダ戦 初日を観戦に行った。
錦織 対 ポランスキーは残念ながら既に終わっており見られなかったが、順当に錦織が6-4.6-4.6-4のストレートで隙を与えず勝利した。
僕が見たのは、第2試合目の添田 対 ダンチェビッチとの試合。
ダンチェビッチはフェデラーのコピーかと思うほど、フォームも体型もフェデラーに似ていた。
特にファーストサーブは強烈であった!
添田は第1セット 4-1でリードをした時に一気にセットを奪えなかったのが、後々自分自身を追い込む事となった。
また、ダンチェビッチのサーブがことごとくチャンスで入った事も添田にプレッシャーを与えた。
添田にようやくブレイクチャンスが来たと思ったら、サービスエースで挽回されるというパターンが目立った。
結局、添田はダンチェビッチに4-6.6-7.1-6のストレートで敗れた。
日本 対 カナダ は1対1のイーブンで明日のダブルスを迎える。
ダブルスはカナダはネスターとポシェピシルが出てくる。
正直タフな相手で日本チームにとって、多分チャンスは少ないであろう。
でも、試合はやって見なければわからない!
特にダブルスはチームが乗れば、番狂わせは十分にあり得る。
ホームだから思い切りぶつかって、応援を見方につける事だ。
その為にも、第1セットを取ることが義務付けられる。
頑張れ日本!!
明日、デビスカップ スーパーゾーン 日本 対 カナダ戦がスタートする。
ラッキーにもカナダのNo.1ラオニックが故障のため、出場しない。ラオニッチが出場できないとなれば、錦織の2勝は計算出来る。
もちろん、勝つのは本当に大変であることは言うまでもないが、錦織ならばやってくれるだろうし、日本が勝つには2勝してもらわなければ困る。
ダブルスは、世界でもトップのネスターがいるカナダは強い!
日本が勝つには大変だ。
そうなれば、やはり添田に何とか1勝してもらい、悲願のスーパーゾーン Best8入りを果たしたい。
勝負強い添田だから、きっとやってくれるのでは...?!
明日、有明に行ってこようと思う。
ワクワク感で一杯!
膝が悪くなってから、トレーニングは全くしていなかった。と言うか、出来なかった。
ここに来てようやく膝の痛みも少しずつ和らぎ、 動けるようになってきた。
そこで、時間をかけトレーニングを少しずつやって行こうと決意した。
前みたいにハードではなく、ゆっくりとしたペースで怪我に耐えうる筋肉をつけていこうと思う。
ゆっくりとね!
全豪オープンが終わって、何故か少し疲れた感が残っている。
毎日レッスンの前に、興奮して 前日行われた試合の話をしていたのに...
ここ2日、スタッフと何故か話題が出てこない。
その瞬間、全豪オープンが終わったんだなと、初めて納得した。
今年の全豪オープンの結末は、四天王ではないニューヒーロー、バブリンカの優勝で幕を閉じた。
ただ、「優勝確実では?」と思われていた、あのナダルが負けた!
試合中のアクシデントとはいえ、故障でベストプレーが見られなかったことは、見ている俺もフラストレーションが溜まった。
次のグランドスラム、フレンチオープンに期待したい。
ところで、今週の金曜日からは、有明でデビスカップ 日本 対 カナダ戦が行われる。
日本人選手を思い切り応援しよう!
西尾倶楽部の新年会を品川プリンスのインドアコート内にあるカレーショップ シエルで行った。
残念にも練習の前の食事会だったので、アルコール類の飲み物は一切無し。
飲める人にとって、酷だってのでは?
シエルのシェフが気を利かしてくれ、僕の気に入っている物を中心に出してくれた。
胃にもたれず、とても美味しかった。
話も弾み、楽しかった!
全豪オープン男子シングルスは、世界No.1のナダルとNo.8のバブリンカとの間で争われたが、予想を覆し バブリンカが13回目の対戦で初めて勝利した。
ナダルは過去 、全豪オープンで膝を痛め 一昨年は7ヶ月戦列から離れた苦い思い出がある。
今回も手のひらのまめが破け、決勝まで勝ち上がる事が大変であった。
更に、バブリンカとの試合中、第2セットの始めに腰を痛め、何度かインジュリータイムを取る事を余儀無くされた。
サービスもストロークも思い切りハードヒットが出来なくなり、ナダルらしい試合は最後まで見られなかった事が残念だった。
また、バブリンカは第1セットから素晴らしい集中力とビックサーブから強力なフォアハンド、バックハンドをいかんなく放ち、主導権を握った。
以前ソダーリンのコーチであった、マグナス・ノーマンコーチが、ワウリンカの潜在能力をいかんなく引き出し 発揮したと思う。
本当におめでとう!
素晴らしかった。
これで、ワウリンカは世界No.3に躍進、フェデラーを抜き遂にスイスでNo.1プレーヤーになった!
全豪オープン女子シングルスは、中国のリーナが快進撃を続けてきたチブリコワに7-6.6-0のストレート勝ち!
グランドスラム、2度目の優勝を飾った。
アジアのテニスの力は本当に上がった。
錦織もトップ10に近づいているし、グランドスラム優勝も夢のまた夢でなくなってきた。
アジアのテニスはますますアップするに違いない。
ところで、明日は待ちに待った男子シングルス決勝、ナダル対バブリンカ戦!
僕の記憶だとバブリンカはナダルから1度もセットを奪っていないのではなかったか?
過去の成績からすれば、圧倒的にナダルだが...?
ここ1,2年で急速に力をつけてきたバブリンカは過去の成績からだけでは判断できないのではないか?
また、ナダルの手のひらの生々しい怪我のこともある。
でも、やはり対フェデラー戦を見る限りでは、ナダルの絶対的有利は変わらないか!?
バブリンカの220キロサーブ、強力なバックハンドに期待したい!