火曜日はレッスンが休みでした。
たまに日曜日が休みだけど家族と過ごすのでこういう日に自分のやりたいことをやりたい。
だけど長女はずっと学校に行けず、昼過ぎまでは頭痛がつらそうで寝ている。
治ったら学校に連れて行くからずっと待機している。
ただスマホをいじってゴロゴロしてるから自分も気分が良くない。
次女の学校が終わりピアノの送り迎えをする頃には長女も元気になる。
掃除などの家事はしたけど何もしてない日。
ほんとうなら練習とジムに行って人気のあるラーメン屋にでも行きたかったのだ。
長女は10月からほとんど学校に行けていない。
仕方ないがもちろん僕もやらなきゃいけないことは増えてしまった。
テニスをもう一度頑張りたくても夜中のジムがやっと。
そんな中ただ家にいるなんて耐えられなくて、娘達と庭で縄跳びしたり長女を動かしたり散歩に行ったりします。
そしてランニング40分と夜中ジム。
結果縄跳び、軽い筋トレ、ランニング、ジムとなかなか運動した日になりました。
これくらいやらないと精神を保てません。
そして今日はナイター練習。
左膝を痛めて途中でギブアップ。
もうしょっちゅう毎回どこかしら痛めてしまいまともにテニスもさせてもらえない。
心を何度折に来るのか。
さすがにMRIかな。
娘が通常通り生活できること、僕も普通に思い切りテニスしたいです。