月別アーカイブ: 2015年5月

テニス始めて丸3年

丸3年記念てわけではないですが、コーチから上級行きますか?と言われ、2コマのうち1コマを上級クラスに変更してもらうことになりました (゚∀゚)アヒャ

まったりテニサーのオイラだけど、先週高校生相手に負けたりしてもうちょっと試合に勝てるようにならないとなー、って思ってたので丁度いいといえば丁度いいタイミングですね。

てなわけで来週から上級でバチバチやって鍛えられてくるので、秋の試合とかは3回戦とか2回戦の壁からもう1個くらいは上に行けるようになるかなぁ
‘`ァ,、ァ(*´Д`*) ‘`ァ,、ァ

カテゴリー: スクールレッスン | 投稿者kimkim 21:13 | コメントをどうぞ

地元市民大会

Bランクシングルス戦に参加しました (゚∀゚)アヒャ

1回戦 高校生が相手

・お互いファーストサーブがあまり入らず
・こちらの強打が入ったりミスしたり、相手はつなぎ主体

結果、5-2リードから泥仕合に突入し、タイブレークまでもつれる展開 ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ
7-6(3)で何とか勝利 ’`ァ,、ァ(*´Д`*) ‘`ァ,、ァ

試合が長かったため、休みなしで2回戦へ

2回戦 高校生が相手

・ファーストサーブがたまに入るようになる
・こちらの強打がちょっとだけ入るようになる、相手もたまに強打するがミスも多い

結果、5-2リードまで行ったが、途中から相手がつなぎ主体に切り替え、体力が尽きてきて、またしてもタイブレークまでもつれる展開 ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ
6-7(4)負け~~~~ ヽ(`Д´)ノプンプン

なんで5-2からあと1ゲームがこんなに遠いのかなぁ (-c_-´。)

カテゴリー: 試合 | 投稿者kimkim 20:53 | コメントをどうぞ

新境地へ

新境地と言ってもテニスで何か身に付けたとか、そんなんじゃなく

今まで夏場に体重が多少減って、冬場に体重が増えて、数年単位ではちょっとずつ増えていたんですが、
冬を越しても体重が増えるどころか減らすことに成功し、さらにここから夏場へ突入という (゚∀゚)アヒャ

それでもまだまだ標準よりだいぶ重いので、この夏5kgは減らしたいですね。
軽くなれば動きもよくなるし、テニスにもいい影響があるはず。

今日3コマ受けてきましたが、暑かったせいで、500mlのペットボトル6本消費したのに、それでも体重が1kg以上減ってました。
夕飯食べりなんだりで戻っちゃいますけどね。

カテゴリー: その他 | 投稿者kimkim 19:56 | コメントをどうぞ

今日はまったり3コマ

振替えが残ってるので今日は3コマ受けてきました (゚∀゚)アヒャ

今月のテーマはストロークとのことで、下がらないでライジングで打つ練習など変わった練習があったり。
ライジングなのかショートバウンドなのか微妙な感じになり、ドライブがかからずバックスピン気味になります ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ
フォアは一応ちゃんと返るんですけどバックは結構フレームになっちゃいますね。

試合とかで使うとしてもフォアだけだろうなぁ (-c_-´。)

カテゴリー: スクールレッスン | 投稿者kimkim 22:08 | コメントをどうぞ

憲法記念日なのでワンデーイベントで平和に過ごす

スクールのワンデーイベントでした (゚∀゚)アヒャ

10:00スタートのお昼休みが1時間40分あって、17:30までという大体6時間のレッスンです。

内容はいつもの通り

球出し練習
ラリー練習
ダブルス形式練習
サーブ練習
最後に団体戦

です。

今日は団体戦の待ち時間にスマートセンサーで球速測定という余興も (゚∀゚)アヒャ
みんな団体の自分のチームの応援もそっちのけで、スマートセンサーに食いつきまくりです ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

フォアハンドストロークとサーブの測定をしまして

フォアが大体125km/h
サーブが135km/h

でした ’`ァ,、ァ(*´Д`*) ‘`ァ,、ァ

ちなみに団体戦は負け負けでした ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

カテゴリー: スクールイベント | 投稿者kimkim 23:38 | コメントをどうぞ