カテゴリー別アーカイブ: 外出

秋のお出かけに「榛名神社」はいかがです?

こんにちはわーい (嬉しい顔) フロントスタッフです

今日はさわやかな秋晴れで気持ちの良い一日でしたね晴れ

2,3日前の雨模様で、一気に気温がさがり、あわてて冬布団を引っ張りだしたのは、私だけではないとおいます涙

夏の終わりに、伊香保温泉に出かけた時に立ち寄った「榛名神社」がとても素敵でしたので、ご紹介したいと思います

入口からもう雰囲気がス・テ・キ。まだ夏だったので、風鈴の音色が心地よかったです。

IMG_1038IMG_1029IMG_1032

IMG_1037 とても歴史ある神社で、厳かなたたずまいが何とも言えない雰囲気でした。あいにく本殿は改修中でしたので見れず残念でしたが、回収が終わったらまた来てみたいと思います。

これから木々が紅葉するので、きれいでしょうね。

ようやく秋らしくなり、休日の出かけの候補にいかがですか?もみじ

カテゴリー: 外出, 季節, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:02 | コメントをどうぞ

ななほし食堂

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

先日、お休みを利用して私の地元沖縄に帰省してきました。

IMG_20240926_190431

IMG20240923100552

基本家でゆっくり過ごしながらリフレッシュさせて頂きました。

 

また、帰省した時はいつも父と散歩がてらお昼ごはんを外で食べてます。

今回訪れたのは那覇市首里鳥堀にある「ななほし食堂」

地元の方だけでなく、観光客も多く訪れる人気店。この日も               開店直後から並びが出来てました。

IMG20240924133810

今回は「ゆし豆腐定食」。沖縄県民にとっては一般的な定食です。

リーズナブルなお値段なのに、ボリューム満点!                      勿論お味も文句なし。非常に美味しかったです。

沖縄にお越しの際には、是非訪れてみて下さい。

カテゴリー: 健康, 外出, 食べ物 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:04 | コメントをどうぞ

素敵な展示会 「ミニチュアライフ展」

こんにちはわーい (嬉しい顔)  フロントスタッフです

今日は朝から雨が降ったりやんだり。そして昼ごろは、とても風が強かったですね。おでかけする時は大丈夫でしたか?飛んでくる物や身の回りに気をつけて下さいねほっとした顔

さて、先日、横浜で開催されている田中達也さんの「ミニチュアライフ展」に行ってきました。

DSC_1850

なんといってもネーミングのセンスが最高でした。ダジャレみたいだけどおシャレで、思わずフフフと笑ってまう感じ。

写真撮影もOKで、お気に入りの作品をぱしゃり。

DSC_1838

「しばらくここで待ってクリップ」

クリップが椅子に見立てるなんて、いったいどんな時に思いつくんだろう・・・と見入ってしまいました。

田中さんの魔法がかかると、化粧パレットも

DSC_1846「コンパクトな試合」

DSC_1845「美の秘訣は適度な運動」

田中さんの作品が出来るまでのお話(映像)もあって、イメージの仕方や、気付きのポイントなどもとても興味深かったです。

たくさん作品があって、とても素敵な空間でした。

ご興味がある方、月末まで展示されているので、ぜひ~~うれしい顔

 

カテゴリー: 外出 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:53 | コメントをどうぞ

今、ハマってます。

皆さん、こんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

最近は「どうとんぼり神座」のラーメンがお気に入りです。

 

IMG_20240919_165140

以前から名前だけは聞いていたのですが、初めて食べたのはつい最近。         野菜の旨味、甘味が効いたスープにハマってしまいました。

普段は川崎店に行くのですが、調べた所先日オープンした「ゆめが丘ソラトス」の中に        あると知ってちょっとテンションが上がってます。

気にある方は是非!

カテゴリー: 外出, 未分類, 食べ物 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:52 | コメントをどうぞ

伊香保温泉で出会ったいちごビール

こんにちはわーい (嬉しい顔) フロントスタッフです

今日の日中もものすごい暑さでしたね。秋はいつ来るのやら~~~冷や汗2 (顔)   と思っていたのですが、昨晩窓を開けていたら、す――――っと入ってきた風が「あれっ!?涼しい!」ほんのちょっとだけ秋を感じました。 もう近くまで来ているのかな?

さて、先日お出かけした伊香保温泉で、とてもテンションがあがる事がありました。

私はお酒が結構好きで、ビールもよく飲みます。ビール (なんの告白?) いつだったか、フルーツビールなるものを飲んだ事があしました。フルーツビールの中では、レモンビールが有名なのかな? その他にもメロンビール、洋ナシビール、サクランボビールさくらんぼ など飲んだのですが、私の中では、「いちごビール」がナンバー1!!!! ビールの苦さはほとんどなくて、イチゴのあま~~いお酒です。デザート的な?

ただ、いちごビールは季節ものらしくて、なかなか手に入らないので、1年に1回飲めるかどうか・・・の頻度です。

そのいちごビールが伊香保にあったんです!!!!(テンション高―――わーい (嬉しい顔) )

伊香保温泉は365段の階段がある温泉地ということ有名ですが、その、階段の両脇には様々な飲食店やお土産屋さんやおまんじゅう屋さんが並んでいます。その中のイチゴドリンク専門店(?)にありました。

もう買うっきゃない!

本当はお店で頂くみたいですが、瓶のまま、持ち帰ってもいいですか?と店員さんに聞いて、3種類をお土産に黒ハート

日本のいちごビールるんるん (音符)

ベルギーのいちごビールるんるん (音符)

イギリスのいちごビールるんるん (音符)  です。

IMG_1043

もちろんお味はあまーくておいしかったですウッシッシ (顔)

瓶はかわいいから飾っておこーっとハートたち (複数ハート)

もし皆さんも機会があったら飲んでみてはいかかですか?おススメです

カテゴリー: 外出, 未分類, 食べ物 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:43 | コメントをどうぞ

暑さから逃れて~

こんにちは フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

今日は湿度が高くて、ムシムシとした暑さですね。天気予報で、神奈川県一帯が濃い赤(紫色?)に覆われているのをみるとたび、「あー今日も暑いのか~冷や汗2 (顔) 」ってつぶやいてしまいます。

暑さから逃れた~~~い

という事で、涼しい景色をご紹介。

先日訪れた山梨県の八ヶ岳。地元の方にお話を伺ったら、今だに夜エアコンをつけないでも寝れますよ。とのこと。うらやましい~~~

そして、涼しいスポットをご紹介。

八ヶ岳から、長野に向かって車で走った所にある地元の方おススメの名所 「多留姫の滝」。

道路に看板もなく、陸橋の下にあるので、少し見つけにくかったのですが、秘密のスポットっぽくて、それがいい!

車を降りて、森の中を歩く事5分。つり橋を渡ると・・・・

DSC_1710

DSC_1713DSC_1714

それはそれは美しい滝が目の前に。

奥の方から段々に流れてくる川の音は心地よく、時間の流れもゆったりと感じられます。周りの木々の緑もとてもきれいでした。紅葉シーズンも素敵だろうな、と想像しただけで心躍る感じです。

すぐ近くに車道があるけれどそんなことは感じさせない位自然の中でした。

猛暑の関東を抜け出して、山梨方面、長野方面に行かれる方、是非足を延ばして訪れて「涼」と「感動」を楽しんでみては如何ですか

 

 

 

カテゴリー: 外出, 季節 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:35 | コメントをどうぞ

巣立ってしまった(涙)

こんにちは フロントスタッフですがく〜 (落胆した顔)

今日(この1週間)はちょっと悲しい気分です

なぜかというと、この1ヶ月くらい見守っていたツバメの巣。

今週初めにはひっそりとなっていて、、、、、涙

ああ、ひな鳥が巣立っていったのだなぁ と

DSC_1693

 

先週ひな鳥が、巣から3mくらい先の看板に飛ぶ練習をしていたので、もうそろそろか・・・と覚悟はしていましたが

IMG_0914

嬉しい気持ちはたくさんあるけれど、通りかかるたび見上げて、ひなの成長を楽しんでいたので、一抹の淋しさが泣き顔

鳥の巣って普通、見えないところに作られるので、人目の多い軒先に作られて、間近で、親鳥の尽くしている様や、ひな鳥の懸命さがみられるって貴重だなと感じます。

DSC_1673

IMG_0814IMG_0912

皆さまの中にも街角で見あげて、楽しまれていた方もいるのではないでしょうか?

きっとまた、来年、もどってきてくれるますよね。来年を楽しみに~~るんるん (音符)

 

カテゴリー: 外出, 季節, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:42 | コメントをどうぞ

ホタルと月夜

こんにちはわーい (嬉しい顔)  フロントスタッフです

今日は朝からしとしと雨。ようやく梅雨入りですね雨

さて、旭区の子ども自然公園は、横浜市内でも数少ないホタルの生息地だそうです。

その公園はアカデミーからも近くて、徒歩でも7,8分の所にあります。

という事で、夜8時半近くにいそいそと支度をしてホテル観賞へ

さすがに公園の中は暗くて、そろりそろりとホタル池の方へ歩みを進めると、

フワ~~~っと1匹。あっちには2匹。。。と優しい光が宙に舞っていました。

IMG_0744

ついつい、写真に収めたくなって、カメラを向けました。普通のコンパクトカメラではうまくは写らないのは分かっていましたが、,,,やっぱりもうやだ〜 (悲しい顔) 目で楽しみました

初夏の夜のおススメです。

 

帰り道、月が綺麗でしたので、パチリ

とっても雰囲気良く撮れたので、今日の気分は最高です!

IMG_0780

 

カテゴリー: 外出 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:39 | コメントをどうぞ

5月4日は「スターウォーズの日」

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

まず、先日行われた「MIRAI感謝祭」。                          晴天の中大盛況のうちにイベントを終える事が出来ました。              参加された皆さま、本当にありがとうございました!

実は感謝祭翌日の5月4日は私の誕生日でして、感謝祭の日に              多くの方からお祝いのメッセージも頂きました。                      ありがとうございます!!

さて、その私の誕生日である5月4日は「スターウォーズの日」だそうです。

IMG20240429181151

そして今年のGWには横浜みなとみらいにてスターウォーズの世界を楽しむイベントが       開催されていましたので、行ってみました。

 

IMG_20240506_143323

 

桜木町駅に出てすぐに現れたスターウォーズの大きなポスター。

IMG20240429181358

向かった先は「MARK ISみなとみらい」

IMG20240429181205

ダースベイダーとR2D2のオブジェ。写真だと分かりにくいかもですが、              レゴで作られている模様。

IMG20240429180833

6Fに新しくできた「ローソンユナイテッドシネマ」にあったのは               「エピソード5帝国の逆襲」に出てきた冷凍ハン・ソロのオブジェ

等々、展示物を見るだけでかなり楽しめました。                     期間中はスターウォーズEP1~9を一挙上映してたのですが、             残念ながらチケットを取れず…がまん顔

と、簡単ながらイベントの様子をご紹介。

こんな世界的作品の記念日と自分の誕生日が同じなのは、ちょっと誇らしいです。         こんな私に是非フォースの力を与えて下さい。うまい! (顔)

そんな事を思いながら、今日もレッスンを頑張ってます。

明日も宜しくお願いします!

 

 

カテゴリー: イベント, 外出, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:48 | コメントをどうぞ

不思議の国のアリス展へ

みなさまは「不思議の国のアリス」お好きですか?

私はちょっと思い出があって・・・ このお話を高校の文化祭でクラスの出し物としてやったんです。 OHPとプロジェクターの光を使った影絵劇です。

近づくと大きくなって、離れると小さく映る特性はアリスの物語にピッタリ。なかなか斬新で画期的でとても好評だったのを覚えています。

OHPを知っている方には分かってもらえるかなあ。 私は演者ではなくアリスの「声」を担当しました。

さてさて、そんな思い出のある「不思議の国のアリス」の原画が見られるというので、横浜のデパートで開催されている「不思議の国のアリス展」へ出かけてきました。 IMG_0634 200点以上のイラストが間近で見ることができ、作者のルイス・キャロルの書いた絵も見られるのは本当に貴重でした。

今は青いドレスのアリスですが、赤いドレスで彩色されている初期のころのアリスは興味深かったです。

イラストには物語の一節が添えてあるので、どの場面の絵なのかもわかりますし、どっぷり物語の中に入れました。

同時に「鏡の国のアリス」の原画も展示されていました。

この物語の題名は知っていましたが、読んだことがなかったので、内容は分かりませんでしたが、こちらにも物語の一節があったので、とても興味がわきました。どうやらチェスをしながらお話が進んでいくみたいですね。

限定ショップで「鏡の国のアリス」があったので即購入。読んでみようと思いました本 目 IMG_0635 展覧会の限定ショップでお買い物も楽しみの一つでついつい買ってしまいますあっかんべー

気分がよくなっていたので、ついでに「不思議の国のアリス」の本とポストカード、時計まで購入してしまいました。

ポストカードは私の一番好きなイラスト。小さい扉を見つけるシーンです。   かわいい~うれしい顔

IMG_0636

展示会は5/6まで開催されているそうなので、GWのひと時に訪れてみてはいかがですか?

カテゴリー: 外出, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:27 | コメントをどうぞ