月別アーカイブ: 2015年9月

シルバーウイーク2日目女ダブの試合

シルバーウイーク2日目。
今日は、港南区の女ダブに出場しました。
初出場。
結果は2試合やって、
0-8 2-8 でした。
1試合目、相手めちやめちゃうますぎ。
まず隙がない。ミスがない、ペアの相性バッチリ。
誰がどのボールとるか
あ、うんの呼吸。
よくあるおばちゃんテニスでなくて、ちゃんと打ち込んでくる、決めてくる、
ロブなんてあげないし、コースもワイドギリギリ、
きめてくる。ボレーにしろ、ストロークにしろ
ちょっとでも甘くなろうもんなら容赦ないスマッシュの嵐、それも足的T_T
うちらペアも、かなり打ち込む方だけど、やはりコースが甘くなってしまう。
あとはきめ急いで自滅が多かったT_T
2試合目は
デュース合戦で、全部落とした。(5本)
これは永遠の課題だー。本当弱すぎ。40オールの一本

けれど自分たちより明らかに上手い人とやるのも勉強になって面白かったです。宿題がまたまたたくさん。
試合後ペアちゃんと、最初の試合のペアみたいになりたいね、あの人たちを目標に、
理想としようって話した、
あんな風にプレイしたいな。
ダブルスやりだしてちょうど一年。
最近いろいろ見えるようになってきた。
面白いです。
まだまだ発展途上の、私たちこれからもがんばろー。
ダブルスもいいかなって思うこの頃です、

さあ、次はシングルスだ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 16:20 | コメントは受け付けていません。

女ダブ練習会に参加しました

今日は藤沢で、女ダブ練習会に参加。
ここの練習会は、今回初参加。

全部で5試合できました。
すべての試合が、
かなりせってて
スコアは、
5ー6 4ー6 6ー5 5ー6 5ー5ポイントもほとんどデュースで、うちらにしては快挙だわー(^^)
最後のゲームは、勝てそうだったけど、ペアちゃんが、足の痙攣で棄権しました、ペアちゃん勝ちたかったーって。
いいの、いいの
次があるし、
でもすごく楽しかったよ、
ペアを組んで一年。最強ペア目指そうねって言ってた。少しずつ進歩してるって。
まだまだ課題は、沢山だけど、今日の出来は、まずまずでした(^^)
女ダブの、たたかいかたが、少しわかりかけてきた。シングルスともミックスダブルスとも違うし、相手によってたたかいかた変えるっていうのも少しわかりかけた。
私たちのにがてないわゆるおばさんテニス。
ロブ、前チョロ、死んだボール。
それに対する対処法も掴めたような感じ。
今までは、そういうこと相手には、打ち込んで自滅が、多かったから。
相手によって戦術も変える、
少しわかりかけた。image

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 23:21 | コメントは受け付けていません。

三ツ沢公園でテニス

久々に三ツ沢公園でテニス。
男性四人、女性二人で、ダブルスやりました。
お天気持ってよかった。
同じスクールの、クラスは違うけど同じレッスン受けてた人が
中級上がって、ちょっと凹んでた私、
あの人が上がれるなら私だってっていう思いとやっぱりそんなに下手なのかなって思いが交錯して、
ミックスのペアに愚痴ってしまった。
でも、彼は、今初中級?ありえないでしょう、それはって言ってくれたらよかった
そうだよね、下手だったらペア組んでくれないもんね(^^)、
いつも練習してるメンバーは、上級や、中上級とかの人たち、でも、全然違和感ないし楽しんでる。
ってわけで、
気にするのはやーめた。
どーでもいいやって、(^^)

結論、一般では、中級から中上級
スクールでは初中級、
うん、それでいいや。

ちなみに今度は、中上級以上の練習会参加します(^^)参加OKもらいました。image

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 20:51 | コメントは受け付けていません。