日別アーカイブ:

Q&A ダブルス、強くなりたい だったら陣形を知ろう

 読者の方から、質問をいただきます。
 多いのは基礎技術の事、
 ダブルスの事ですね。
 質問も良く整理されていて、応えやすいです。

Q&A  ダブルスで相手が並行陣で攻めて来ると、対応が上手く出来ません。
 ストロークが好きで、後ろでラリー戦をすることが多いのですが、
 ストロークは結構続きますが、ボレーはあまり得意ではありません。

A:ダブルスで自分たちが勝っている時は今の陣形キープで良いのですが、
 相手がリードし始めた時、しかもこちらの苦手な陣形をとってきた時に、陣形の変化は必要です。
 皆さんは雁行陣が得意だとしても、雁行陣は相手も雁行陣の時にやりやすい陣形なんです。
 並行陣、前衛陣に出られると、雁行陣は防戦一方になります。
 特に前衛は格好のターゲットにされてしまいます。
 ダブルスの陣形、メリット.デメリットを整理しておきましょう。
基本の雁行陣、並行陣です。
Photo

そして変則陣形です。
Photo_2

上手く使い分けましょう。

全てに良い陣形はありません。
相手によって変化します。
陣形は動くんです。

 トッププレーヤーから、皆さんい参考になる例を紹介します。
 ダブルス陣形の各種 デビスカップのダブルス 2011

 
 雁行陣から離れよう 

 試合では、相手は皆さんの苦手を突いて来ます。
 ショットで言えば、バックハンド、ボレー。
 陣形で言えば、前衛陣の対応が悪ければ、そこを突かれます。
 試合は、総合力です。でもどこかに弱点があると、そこを一転集中して攻撃されますから、
 試合は難しいのです。
 特に相手がいろいろな攻撃パターンを持っていると、それに対応した、戦略、戦術が必要です。

Sayingdb2backkeimonaco

 一番簡単なのは並行陣に対しては並行陣で対抗することです。

 平行陣ではありませんから、平行、何に平行ってことですよね。
 並行陣なんです。

並行陣と言うとサーブ&ボレーをイメージする方が多いでしょう。

 後衛陣も立派な並行陣なんです。

 ATPファイナルのダブルス、後衛陣  

 I.フォーメーションのオンパレード 

 それから並行陣に一番良い作戦は、先に並行陣をとることなんです。
 ダブルスはネットを先に取る競技とも言えます。ストロークが相当に得意で、
 一発で打ち抜ける技量を持っていればストローク戦でも構いませんよ。

ダブルスの優先権はサービス側
 サービス側有利ですDbser

 サービスからの攻撃
 リターン が返っても
 前衛がいます。

 前衛をどう活用するか。
 そこがダブルスの面白さです。

 相手がサーブ&ボレーで来るのであれば、最初から二人で下がって、後衛陣で守ります。
 ストロークが得意であれば、なおさらです。
 後衛陣で二人下がると、相手も結構打ちにくいものです、今まではターゲットだった前衛が下がっているんですから。
 
 ただ守るだけではなく、しっかり振り抜くストロークでボレーミスを誘います。
 先ほども紹介したように、相手が前に詰めて来たら、沈めるボールが必要です。

 苦手な前衛陣と言っても焦る必要は有りません。ストロークを沈める事で対応できます。
 相手にとって一番嫌なのは1stボレ-に難しいボールが来ることです。
 沈むボールですね。並行陣でネットを取りたいプレーヤーにとって一番難しいショット、
 それが1stボレ-なんです。

 ですから、相手が出て来ても、1stボレ-は難しいから、慌てずに打つことです。
 焦ると、前衛に動からますから、リターンの前に一度前衛を見て、眼で動きを抑えてください。
 それから1stボレ-させるように打ちます。抜こうと思うと、ネットミスサイドアウトが出ますから、
 相手に打たせるつもりで構いません。

 前衛はDbfor

 常に
 攻撃準備です

 ポーチ使いましょう
 抜かれたら?
 もう一度
 ポーチです。

 ダブルスの強化書 フォーメーションBook

本日の御教訓 相手の陣形に対応する
戦術、陣形のバリエーションを多く
1:相手の陣形には即対応
2:相手に苦手を読まれない
3:戦術に使うショットを身に付ける

テニス、ソフトテニスの指導に2画面見開き、マグネット作戦ボード
Lobmagfullset

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 ダブルス、試合形式練習練習をたくさん紹介。
Bmfmcser

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, ダブルス, レッスン, 上達 | 投稿者tsukky 23:43 | コメントは受け付けていません。