たかがコート、されど テニスコート再考 距離、角度感を知って上達

たかがテニスコート、されどテニスコート テニスコートの考察
 今日から日本シリーズ、大谷選手に大注目ですね。

 テニスでは錦織圭選手が怪我から癒えて、インドアのバーゼルに出場します。
 ナダルも怪我ですね

 ダブルスを楽しんでいる方によく質問されます。ダブルスでショートクロスの角度って。
 ボールの角度のつけ方ですね。
 ダブルスの上達を考えると、テニスコート大きさの意識って凄く大事です。
 ストロークの距離感、ダウンザラインとクロスでは。
 クロスは,2.75mも長いんです。

まずこの試合の写真を見てください。
 センターからズベレフがサービスをS.バブリンカに打つシーンです。
 シングルスの試合ですが、ダブルスもイメージしてください。角度を紙に書いてくれますか?
Cangle

 左から① ダウンザラインからクロスへの角度。
 ②左サイドからのサービスの角度。
 ③センターから両サイドへの角度、シングルスを想定しています。
 この見た目のイメージと、実際の角度とは大きく異なります。
 その差は最後に紹介します。

 正しい比率が分かれば、距離、角度のイメージも分かります。
 ショートクロスを狙う。ショートクロス上達のメニュー

面白いですね、シングルスをプレーされている方は、コートの大きさを実感します。
 コートが縦長であることを実感しているんですね。
 テニスコート、シングルス、ダブルスの違い
 
 テレビで、トッププレーヤーがいとも簡単にショートクロスを抜きます。
 トッププレーヤーの様なショートクロス、サービスラインのコーナーを狙うのは至難の技なんです。

一般プレーヤーの方、普通にテニスをしていると、楽に角度をつけられると錯覚されている方が多いですね。
 正しいコートのイメージを持っていない方が多いのです。
 正しいコートのイメージを持てば、
 1:距離感が分かる、C

   距離の調整が
出来る。
 2;角度が分かる、
   コースを
狙うのが楽
 3:ペアの
   ポジショニング
が楽
 4:その結果
オープンコートの
  イメージが湧く
 5:ダブルスでペア
  のケアが楽になる
 と良いことづくめです。

以前にテニスの専門学校に務めていた頃、アウトドアのコートだったので、
 雨が降るとクラブハウスの2階を使ってテニスの理論の講義をしました。
 専門学校でのコート図の講義

 午前中は、実技で、テニスコートでさんざんダブルス。
 午後の雨で、急遽座学。学生たちは、座学が嫌いで不満たらたらです。

そこで学生達に問題です。
 A4の白紙に、テニスコートの大きさを描いてもらいました。
 皆さんも、お手元に、白紙が有ったら、コート図を描いて みてください。
 描かれたコート図からいろいろな事が読み取れます。
 その人のプレースタイル、
 ダブルス、シングルス思考、
 苦手なショット。 コート図に良く出て来るのです。
 
 部活、クラブの指導者の方は、部員にダブルスコートを書いてもらう事をお勧めします。

まず正しい比率で描ける人は、数パーセントですね。

 ほとんどの人が、正しいコート図の比率と比べると、正方形に近く描きます。
 逆に、縦長に間違える人は皆無です。

 特に横長でアレーが広い人が多いです。
 特徴的なのが、サービスコートを短く描く人が多い事です。

 白紙に自由に描いてもらっていますから、紙を横に使おうが、縦に使おうが自由なんですが、
 縦にコートを描く人は選手指向ですね。
 自分が下から上にサービス、プレーをするイメージがあります。

 非常に少ないですが、コートを横に描く人は、コーチ指向ですね。
 両サイドを、イーブンに見ようとしますから。

 コートが正方形っぽく描く傾向にあるのは、理由があります。
 テレビの放映でこの様な角度が多いからですね。
 イメージ的に正方形が残ります。

 雑誌にも、正方形っぽいコート図がありますが、正しい角度感が出ないので、正しい比率のコート図にしてもらいたいですね。

 正方形っぽいと、選手を二人入れて、ダブルスの説明が楽なんですが。

 それと、ダブルスの苦手な人は、コートを横に広く描く傾向にあります。
 ダブルス上達フォーメーションBook
 
 サービスが苦手な人は、サービスコートを小さく描きますね。
 サービスが入りにくい事が要因になっています。 
テニスコートの心理学  

テニスコート図 エクセルで描く

 テニスコートってメートルだと端数が出ます。元はフィートなんです。フィートで表示すると、凄くシンプルです。
Cfeertm
 正しい比率のコート図 フィートとメートルで。メートル法だと端数が出ますが、
 フィートだときれいな3の倍数になるんですよ。 その端正な比率も紹介します。

角度の答え
① クロスの角度、見た目は30度以上ありますが、実際は25度です。
② サービスの角度。見た目には、凄く角度がつきます。45度位。
  でも実際はたったの13度。如何にサービスを両サイドに打ち分けるのが難しいか分かります。
③ センターから両サイドへ。見た目には48度ですが、実際は20度です。

正しい比率で描いたテニスコート下敷き

スポーツ&アートのテニスグッズ、ご注文の方にプレゼント
 当然ですが、テニス、作戦ボード、ノートのコート図、は正しい比率で描いています。

2_2

 

テニス上達アイテム
 作戦ボードの詳しい内容
 テニススクール、テニスコーチ必携。
 ビジュアルなレッスンを

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

 作戦ボード入りテニスノート 

 2017年度版、テニス、ソフトテニス、システム手帳

★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★
 錦織圭の次の試合は、バーゼルのスイスインドアです。
バーゼル 公式サイト

ATPツアーファイナル 公式サイト 

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。


カテゴリー: イメージ, エッセイ, クレーコート, 上達, Q&A | タグ: , , , | 投稿者tsukky 14:21 | コメントは受け付けていません。