伊達に学ぶ、ダブルス上達辞典 ウィンブルドン2015 ダブルス
日本ダブルス、クルム伊達、F.スキアボネ組、、奈良くるみL.デービス組が勝ち上がった。
でも次が大変、クルム伊達ペアは、第1シードのM.ヒンギス、S.ミルザ組と。
奈良くるみL.デービス組は第2シードのE.マカロバ、E.ベスニナ組と当る。
全力で当たって欲しい。
ウィンブルドン2015、女子ダブルスドロー
ダブルスの放映があった。 我々はほとんどがダブルスを楽しむのだから、
もっともっとダブルスを放映して欲しい。
日本の女子ダブルス、青山修子、土居美咲のペアは惜しくも敗れた。
課題はリターンでしたね。少し弱気だったですね。
クルム伊達ペアの勝因を探るとともに、ダブルスの勝利の法則、上達作戦をまとめてみた。
保存版、ダブルス上達作戦。
特に女子ダブルスの勝ち方、参考になります。
次は、クルム伊達対M.ヒンギスのペア。面白いですよ。必見!
クルム伊達、上手さで相手にプレッシャー。
フレンチオープンの元女王、F.スキアボネと組んでいる女子ダブルス。
全仏でも初戦突破している。
この二人シングルスでも対戦している。試合は面白いですよ。
ボールの回転の違いが極端で面白い。グリグリのトップスピン。女ナダルと言われている、F.スキアボネ。
フラットでライジングで叩く、タイミングが勝負のクルム伊達。
相手は若いペアで、ガンガン打って来る。
クルム伊達は相手のールの勢いを利用して、タイミングで勝負。
F.スキアボネは、自分のハードヒットでヘビートップスピン。
普通、トップスピナーはベースラインにとどまる事が多いが、F.スキアボネは前に出る出る。
これは相手はやりにくい。
クルム伊達ペアの面白さ
ダブルスのペア選び、いろいろな方法はある。
シングルスが上手い日と二人が組んだから言って、ダブルスが強い訳ではない。
ダブルスにはスペシャリストが多い。
男子の上位選手はほとんどがスペシャリスト。
ブライアン.ブラザーズ。
L.パエス組。 ダブルスの職人ですね。彼と組んだダブルスは強い。
テニスはパワーではない。ペアリング、戦略と言う事が良く分かります。
女子では、世界NO1のM.ヒンギス、S.ミルザ組。
クルム伊達の低い弾道、F.スキアボネの超高いムーンボール。
この異質な組み合わせが、相手にとっては嫌だろう。
クルム伊達のライジング。早いタイミングのリターン。
最初は若いペアに打ち負けるシーンが多かったが。
積極的に動く、F.スキアボネに相手はミスを徐々に増やした。
そうかダブルスって、こうやるんだと、見本を示してくれた。
二組とも、基本は雁行陣。
クルム伊達ペアは積極的にネットを伺う。
F.スキアボネはトップスピンロブが上手いので台形フォーメーションになるケースが多い。
ソフトテニスに台形フォーメーションは多い。
陣形の整理と台形フォーメーション
台形フォーメーション、聴きなれない言葉ですが。
ソフトテニスでは
元から多い。
硬式テニスでも
良く見かける。
そのきっかけは、
リターンの
ロブ
スリリングな
展開になる。
ダブルスの勝利の鉄則
1:二人=ペアの活用、連携
ポイント毎の良く話す。
分かっていても作戦を確認する。
2:サービスの重要性
シングルスは1stサ-ビスの確率は50-60%台で結構低い。
2ndサービスでも勝負ができる。
しかしダブルスでは前衛が居る優位さを効かすには、1stサ-ビスを入れて、前衛が自由に動くことが大事だ。
2ndサービスは、リターンが叩くので前衛は自由に動けない。
男子でもダブルスは1stサ-ビスの確率がかなり高くなる。
これで信頼性も高まる
3:前衛は動く
ダブルス、前衛の役割、大きい。
サービス+前衛でポイントをとる。
前衛が動く、そう思うだけで、相手リターンにはプレッシャーがかかる。
ポーチのイメージを早めに植え付ける事が大事だ。
そして、フェイントで、すっかりダウンザラインをケアする。
リターンのダウンザライン、相手は思い切り打って来るので、
アウトボールに手を出さないように注意しよう。
陣形を使い分ける
雁行陣の基本
並行陣の強さ
変則陣形で相手に混乱を
そして次の2回戦、相手は、超元女王、M.ヒンギス、S.ミルザの世界NO1ペア。
戦略、ダブルスの駆け引きを見たい。
ダブルスの鉄則 ダブルスはペアリング
1:二人=ペアの活用、連携
2:サービスの重要性
3:前衛は動く
クルム伊達 オフィシャルサイト
書き込みが頻繁で非常に参考になる。
体調いいみたいですよ。ゴッドハンド、白石さんの針が効いた。
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
ダブルスの陣形、ペアリング、メンタル.タフネスまで紹介。
ダブルス、フォーメーションBookプレゼント中。
ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
★☆★ グラスコート シーズン ★☆★ 聖地ウィンブルドンの芝へ、
NHK ウィンブルドン
錦織圭欠場ですが、放映続けてくれます。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。