タグ別アーカイブ: 基本

リターン上達法 基本、回転、打点、コースの確認

テニス上達のコツと言う事でリターン上達法を紹介しています。
 スキーテニスと楽しんでいますが、それも日本が幸せな国だからですね。
 世界では不穏な動き。
 サリンとミサイル。皆さんはどう思いますか? 

 アスリート、浅田真央選手が引退 ですね。
 勝手に感謝状を作りました。ご覧頂ければければ幸いです。
 テニス上達の考え方、いろいろありますが、月さん流の考え方を紹介しています。
 シンプルでかつ科学的、分かり易くがモットーです。
  スポーツは動いてナンボ、実行あるのみ  
 テニスの新しい情報を取り入れながら、技術解説エッセーを展開してます。

リターンの全体像
 Part1 リターンの基本的な考え方  レシーブにあらず、リターン
 
  1-1 ストロークにあらず   
  1-2 リターンの基本 今回です
 Psrt2 リターンのパターン
 Part3 リターンの進化
 Part4 リターン、シングルス、ダブルスの大きな違い

リターンの基本 ボールの回転、打点、コースの考察
 トッププレーヤーの動き、凄すぎるんですが、基本が出来ているからできる技なんです。
 さりげなく、スーパーショット、動画で。
 
 トッププレーヤーのスーパーショットに学ぶ。動画で楽しいですよ。
 リターンの全体像。ボレー感覚でコンパクトに、伝えました。
 リターンはストロークではないですよ、と展開しました。

次はリターンPart1-2 ここでリターンの基本を紹介します。
 リターンのいろいろなシチュエーションを整理しておきましょう。

Reoffensive

 リターンの球種、打点、コースをどうチョイスするか。
 一緒に考えましょう。幅広いリターン研究になりました。
リターンの球種とシチュエーション
Reballspin

 基本はスライスでまずは完璧防御から。
 余裕があればトップスピンで叩きに行きましょう。
 ボールの回転感覚 を覚えよう。
 ボールの回転感覚をアップする ラケッティング 動画
 

リターンの打点
Rehittingpoint

 ストロークの好きな方は下がって、ボールを落として打ちやすいですが、
 これはまさにレシーブの考え方。
 リターンの基本は高い打点でボレー感覚、これで行きたいですね。
 攻撃リターンの基本です。

 錦織圭選手のリターン 

 さらに攻撃になれば、R.フェデラーのSABR になります。
Rfredash1

 リターンのコース
Recourse

 コースを狙う時にどうしますか?
 打点、面の角度、ボールの回転感覚が大事になります。
 
 要素的にはストロークの基本と同じですが、タッチはボレー的ですね。

 ダブルスとシングルスでは大きく異なります。
 これはリターンの最終章で解説しますが。
 クロス、Releftside

 深くと浅く
 ダウンザライン
 の活用、
 ロブもありますよ。
 特にダブルスでは。
 コースを考える
 試合が楽しくなります。
 ダブルスのリターンも詳しく解説します。

リターンの球種と使う状況、効果
 まず、一番楽なスライスでタイミングを合わせましょう。
 余裕が出たら、トップスピンで打てるようになると、Good.
 たかがスライス、されどスライス。
 ロブも打てるし、ドロップショットで沈めるのもお洒落ですよ。
 ドロップショットで、リターンダッシュなんてしたら、
チップ&チャージ、格好いいですね。
 覚えようスライスタッチ

 多彩な錦織圭のリターン  

リターンの打点、意識していますか?
 テニスはサービス優位ですが、自分の好きな打点n持って来れたら最高ですね。
 ボールの落ち際を打てば、楽ですが、その分、後ろに下げられてしまいます。
 ストロークよりも、サービスの方が伸びてきますから、かなり下がる事に有ります。
 ダブルスを考えたら、余り差がるのは得策とは言えません。
 この辺はダブルスとシングルスの違いになりますね。

ボールの回転、打点を合わせてリターンのコースを考えます。
 シングルスでは、前衛がいませんから、返すことは楽ですが、
 基本的には、相手のバックに返すことを考えましょう。
 困ったらセンターに深くですね。
 リターンでもセンターセオリー は活きてきます。

 A.マレーのリターン が参考になります。

 錦織圭、ウィンブルドンで、ビッグサーバーのグロスのサービスをナイスリターン

次はトッププレーヤーに見るリターンの進化を紹介します。

 ダブルスのリターンのコースは、前衛がいるので、その分プレッシャーがかかります。
 後で細かく紹介します。

 テニス上達のレッスンカード

 テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要

必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる
 コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
Bmrecrossrally

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: イメージ, イラスト, エッセイ, テクニック, リターン, レッスン, 上達 | 投稿者tsukky 11:13 | コメントは受け付けていません。

テニス スキー 上達の共通点 プラス思考 フィーリング 日誌をつける事

テニス上達のヒント フィーリングを活かしプラス思考 そして練習日誌
 スポーツコーチ長いです。
 最初はスキー。そこにテニスが加わりました。
 この二つのスポーツ凄く共通点が多いですね。
 テニスとスキー  
 プレーではフィーリングを活かすこと。
 プラス思考で、前に進むこと、反省は後で。
 そして練習日誌をつける事です。

 テニススクールではスキーをやられる方が多いし、スキーレッスンでも、テニスをされる方が多いです。

 今回のスキーのレッスンでお客様から学んだ事 
 それは、プラス思考なんです。たまたま暖冬の影響で雪が少ない中、
 スキー Photo_2

 =
 テニス
 楽しい
 共通点多し。
 活かすのはフィーリング。
 スキーにもテニスにも共通する上達のコツです。
 スキーのレッスンに志賀高原に行きました。
 雪はベストMoonlturn

 ではありませんが、
 良い事が
 たくさんありました。
 スキーは楽しい。
 帰りの新幹線で見た夕陽、シャッターチャンスに恵まれました。
 
 富士山に関するハッピーが一杯あります。ご一読ください。

 プラス思考の人は、フィーリングを活用しているように思います。
 マイナス思考ではないのですが、言葉で理解しようとしている方は、形で覚えようとしている感じがしました。
 スキーはフィーリング
 

 テニスだってフィーリングで
  バックハンド、自習上達法 

 R.フェデラーに学ぶタッチ、フィーリング
  
スキーで良かった事
 雪は少なくても滑れたこと
 良い客様に巡り合えた事
 滑り距離が短いので、フィーリングを駆使したレッスンを展開できたこと。
 帰りに素晴らしい夕日に巡り合えたことです。

 今年は暖冬で、雪不足。どこのスキー場も困っています。
 
 僕はスキーのコーチもしていますので、雪不足の中でレッスンをしてきました。
 滑れるコースが狭いので、満足な練習はできませんが、それでも効率良くレッスンをしました。
 仕事ですから当たり前ですが。

お客様が、良いお客様と言うか、プラス思考のお客様なんですね。
 そこで今回はプラス思考について考えたいと思います。プラス思考って凄くいいですね。
 悩むとスポーツは次の対処が遅れます。 スキーなら遅れる、後傾。
 テニスは振り遅れることですね。修正大変でしょう。

 プラス思考は、テニス、スポーツ、人生でも得になります。
Photo

 
例えば、雪不足。
 マイナス思考:「なんで雪が少ないの?」 「雪が少ないから上手く滑れない」
 プラス思考:「暖冬だから仕方がないですよね。」「雪が少しでもあるから、練習できる。」

滑れるリフトが一つで単調  
 マイナス思考:「コースが少なくてつまらない」
 プラス思考:「コースが少ないから集中して滑るようになりますね。」

同じようにテニスでプラス思考で考えてみましょう。

風がある日の練習 
 マイナス思考:「風があるので気持ち良く打てない。」
 プラス思考:「風があるから、風上、風下の風の影響を考えなくっちゃ。」

プラス思考=言い訳をしないってことなんです。 No Exuce
 上手い人に言い訳無し  
 何故かここに、学生時代の僕のバンド風景があります。ウッドベースを弾いていました。

テニス言い訳したくなります
 負けたら Sayingnoexcuse

 自分が
 弱かった。
 相手が
 強かった。
 謙虚に
 認める事から
 上達が始まります。
いいですか、今日から、言い訳をしない。それだけでテニスは強くなります。 

相手のボールが緩い。実は上手なんですが
 マイナス思考:「ボールが飛んでこなくて打ちにくい。タイミングが取れない」
 プラス思考:「この様な緩いボール、試合で多いんですよね。しっかり引きつけて打つ練習をしよう。」

練習の相手がバンバン打つばかり
 マイナス思考:「向こうばかり強く打って、ちっとも練習にならない」
 プラス思考:「ミスも多いけれど、打つボールは威力があるから、
 打ち易いフォアに返して、強いボールを打ってもらおう。それを返す良い練習になる。」
 ここまで考えられるようになると凄いですけれど。
 どうですか、考え方ひとつで、いくらでも変わりますよね。プラス思考を覚えましょう。

 錦織選手の大型契約 

 プラス思考にも関係ありますが、テニス、日誌付ける事で、上達が見えてきます。
2016 システム手帳 スポーツ&アート 使い勝手に自信あり。
Tnotec
 立体コート図が入っているノートは他に有りません。ロブを描けます。

 
 各種コート図、1ページに沢山入っています。

 マグネット作戦ボード入り 特注テニスシステム手帳
Systwbmag

 ソフトテニス、サッカー、フットサル、野球もあります。

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 wowowのテニス
 錦織圭、クルム伊達、テニス太郎も面白いですよ。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: イメージ, エッセイ, スキー, タッチ, フィーリング, 上達 | 投稿者tsukky 12:44 | コメントは受け付けていません。

ストローク 基本3要素をマスター

ストローク 上達のヒント 基本って何?
 ストロークの3要素って?
 ラリー楽しいですね。
 テニスをしたって感じがします。

 つなげる楽しさ。
 相手があってできる事です。

 でも試合になったら違いますよ。
 相手は返せないところに打ってきますから。

 ところでストロークの基本って、皆さんどう考えますか?

 フォーム、インパクト、フォロースルー
 いろいろありますが、フォームでとらえていませんか?

 ストロークは動きで考えましょう。
 動きとインパクトのフィーリングです。

 相手のボールに合わせて、ストロークを打ちに行く、そして、
 次のレディポジションまで戻る過程の中のスウィング、そんなイメージを持ちましょう。
 ストロークの打つ部分ばかり気にかけている方が多いですね。

 ストロークを全体像から考えましょう。
 ボールを打つ。

 スピードSt3elements_2

 回転
 角度、コース  
 この3つが
 大きな要素です。

 スピード、回転量、角度を変えることで、
 自分が思ったコースに打つことができます。
 その使い勝手ですね。
St3ways

 皆さんの3つの比重はどうですか?
 バランスがいいですか?

 皆さんが求めるテニス、プレーヤーの動きをイメージしてください。
 フォームを真似するのではなく、イメージですよ。
 そしてインパクトの気持ち良さを、感じ取ってください。
 感じる、フィーリング、 
 気持ち良く打てた時が、皆さんのショットです。

 J.D.ポトロの様にスピードを活かすか、
 R.ナダルのように回転を活かすか。

 J.D.ポトロのテニス 
 R.ナダルのストローク  
 錦織圭のストローク 

Keibstorp

 

 ストローク自習法  
 こそ練は好きではありませんが、一人で練習できます。
 後でボールを拾いが大変ですが。

Feelingslowswing

 初心者、初級者にはインナーテニスの教え方が効果的です。
 レッスンマニュアルで紹介しています。

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、270ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選250 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選250 DVD版

Bmfeedbehind

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選250 DVD版

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:58 | コメントをどうぞ

錦織に学ぶ ストロークの基本チェック バック

錦織圭 バックハンド ショット動作分析
 好調の錦織選手。
 ビッグサーバーを前に、パッシングショットが冴えました。

 積極果敢にネットを詰める、I.カルロビッチをパッシングショットで有利に勝ち切りました
 
 ストローク、明らかに進化していますね。
 普通のストロークよりも時間に余裕のない、コンパクトなストロークです。

そこで今回は、ストロークの基本を見直す企画です。

 テニスのショットの中の、ストローク、基本から学び直しましょう。
 一般的には、ストロークの練習と言うと、
 1:グリップを決めて
 2:フォームに入るパターンが多いですが、

 僕は敢えて、スウィングの全体像から入りたいですね。
 1:ストロークのStiage

  イメージをつかんで

 2:動き、
  リズムを覚える

 3:スウィングの
  インパクトを感じ取る

そこで取り組んで欲しいのが、ミニテニスです。
 素振りよりもミニテニスでボールを打つことから始めたいですね。
 

 超基本的なバックハンドのイメージ。錦織圭選手です。
Keibstotal_2

 ストロークの基本
  バックハンドマスター

 トップスピン、スライスセット

 トップスピンの打ち方 

 最初に取り上げるのはバックハンド、
 ストロークと言うと、ほとんどの方がフォアハンドから入りますよね。
 なぜバックハンドから?
 それはバックハンドの方が、打ち方がシンプルで、個性が強くないからです。

正面から見るとこの様なイメージです。
Bstopspinphiloppoussis

 錦織圭選手の基本的打ち方が良く分かるスウィングです。
 このイメージから全体像を感じ取ってください。

 どんな点を感じますか?

 レディポジションからフォロースルーの流れ。
 インパクトに向かっての脚部の動き
 インパクトでのラケット面
 フォロースルーから、さらにすること。

 いろいろなことが学べます。
 このへんは、次にお伝えします。

 運動をマスターする時の方法の違いですが、
 パーツを組み立てる、ジグゾーパズル方式ではなくて、
 全体像をつかんで、動きを、覚える方法です。

 超基本的なバックハンド、片手打ち、両手打ちの違いです。
Lcbothspin2

テニスマスターの発想方法を変えてみましょう。
 超基本は、テニスの楽しさを見つけて、発展させる。
  テニスは楽しい。僕の入っているテニスクラブ  

 テニス、自習可能

 ラケッティングでボールと遊ぶ

 インナーテニスの方法。 

 バックハンドが良く分かる、L.ヒューイットと錦織圭のビデオ

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 09:51 | コメントをどうぞ

試合になると調子が出ません

月さんのQ&A ダブルスの基本
 トッププレーヤーの作戦も良いんですが、初中級者向けのダブルスの基本をお願いします。
 そんな、ご意見、身にしみます。
 ダブルスの基本、一般プレーヤーの方に参考になるダブルスの基本を紹介しましょう。
 ダブルス 最初に注意すること、
 ダブルスにはぺあ、陣形があって戦略が重要。
 テレビで見ているショットは、シングルス特有のもの。
 ダブルスでは、陣形に対応したショットの打ち方がある。
 その点を分けて、説明します。

 一緒にテニスを楽しんでいる方から、質問を受けました。
 「ダブルスを楽しんでいます。
 少しずつ草大会に出るようになりましたが、
 試合と練習では全く違うんですね。
なかなか勝てません。
 特に前衛の動きが分かりません。
 ダブルスの陣形を教えてください。」

 言っていることは簡単なんですが、ダブルスの重要な点を突いています。
 1:試合と練習は全く違うこと。
 2:ダブルスは陣形が大事なこと。
 3:ダブルスのボレーヤーの動きを知りたいこと。

これってダブルスの重要な点なんです。
 テニス、楽しいです。
 僕の入っているテニスクラブ、楽しい方たちばかりです。
 横浜のん兵衛クラブ  

 汗をかいて、その後のビールが楽しみ。
 いいですね、僕もそんな境地に達してみたいです。

 でも試合をするようになると、試合の緊張感があります。
 毎回ポイントがかかってきますから。1ポイントが少し重くなります。
 だから逆に、面白くなると思うのですが。

 試合と練習は違う 
 集中力の違いですね。

 よく試合になると、Matchvsexersise

 普段のの力がでない、

 そうなんです。
 試合で平常心に近づけるには、
 練習で、
 その差を感じ取っておくことです。

 遊びのテニスでも、いつでも試合を想定して、配給すると練習になります。
 ここはショートクロスで狙うところですが、相手のクロスにつなげる。
 ラリーを切ったら、4人がつまらないですから。

 楽しみのダブルス 

Sayingdbvariety

 でも相手が決めに来たら、それを楽しみに待っています。
 相手の攻撃を、切り返す。良い準備の練習になります。

 たとえば、相手が前に詰めてきました。
 これをショートクロスで決めていたら、次の守備の練習になりませんから。

 でも少しずつ相手を動かして、陣形の変化を楽しみます。
 ダブルスの陣形の変化に興味を持つと、楽しいですよ。

 ダブルスで大事な点、最初のサービス、レシーブの陣形です。

 この時の、4人の意識。持ち方が大事です。
 特に難しいのが、リターン。
 相手の前衛をケアしなくてはなりませんから。

 さらに難しいのが、リターン側の前衛です。
 リターンが甘ければ、リターン側の前衛は相手の前衛の絶好のターゲットです。

Lcdbmindsayingretbasic

本日の御教訓 ダブルスの基本
サービス、レシーブの心得
1:攻撃権はサービス側にあり
 2:リターン、守備か、逆襲か、意識をはっきり
 3:前衛同士はプレッシャーをかける

 テニス上達のマニフェスト

 勝利の法則ダブルス

 中級者からの脱出

【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 06:29 | コメントをどうぞ