めぐりあい

IMG_9542.jpg

昨日は柴原瑛菜ちゃんと食事をしました。
このブログでも紹介していますが柴原瑛菜ちゃんは3年ぐらい前に、ダブルスで世界の4位、そしてシングルスは600位代だったのです。
私は「絶対にシングルスも行けるよ。」とエナちゃんに告げたら、エナちゃんはシングルスもとても頑張り、現在138位です。
そして先日のビリージーン・キングカップのルーマニア戦ではシングルスで勝利を上げ、そして翌日のカナダ戦でもシングルスは惜しくも負けましたが、ダブルスで勝って日本をファイナルラウンドへと進めました。

それがね、本当に素敵な人間なのです。
人間力が高いのでしょうね。
相手のことを思いやることができる。明るい。面白い。頭がいい。可愛い。とにかく一緒にいて楽しいのです。
ヒョンなことから彼女に6年ぐらい前に巡り会ったことに感謝します。

彼女の今年の目標はシングルスの世界ランキング50位以内に入ること。
その目標を達することができるように、私も祈っています。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 08:22 | コメントをどうぞ

zoom会議

IMG_9537.jpg

今日は柴原瑛菜ちゃんと食事をする約束をしていますが、その前に東京国際大学の強化スポーツ部会議があり、ホテルでzoom参加しました。

ウエイトリフティング部の三宅義信監督、駅伝部の田中監督、サッカー部の前田監督など、他の部も頑張っているので、硬式庭球部も頑張らねばとエネルギーが湧いてきます。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:21 | コメントをどうぞ

せっかく飛んでいるのに

IMG_9535.jpg

神宮外苑の銀杏並木に若葉が芽生えて可愛いです。

で、私はジャンプして、母に車の中から撮ってもらいました。

せっかく何回も思い切りジャンプをしたのに、足が写っていないからがっかりです。(笑)佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:23 | コメントをどうぞ

銀杏並木の手前にお花畑

IMG_9526.jpg

こんなに可愛いお花畑が、神宮テニスクラブに入る銀杏並木の入り口にできました。

朝ここを通るたびに「なんで綺麗なの!」と思っていて、今日は車を止めて写真を撮りました。

ただ、私のテニスはこのお花畑ほど明るくありません。
1番得意なはずのスマッシュのミスが最近多いのです。
目のせいかもしれないと思っていますが、もうそれはしょうがないかなぁ。
そんなことないですよね。
明日から修正します。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:20 | コメントをどうぞ

池袋キャンパス

IMG_9519.jpg

首都高速から見える東京国際大学の池袋キャンパスのビルです。

中もかなり素敵です。
留学生が多く、時々この中にいると、外国の大学にいるような感じがします。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:16 | コメントをどうぞ

自主練

IMG_9518.jpg

昨日は部員が自主練をするというので、それに付き合いました。

先日の東京オープン(有明テニスの森)をみに行って、あれもやらせなきゃ、これもやらせなきゃとメモした練習方法があり、それをやってもらいました。

昨日は最高に気持ちの良い日で、私も学生(女子)と打ちましたが、結構球が伸びてきて押し込まれたので驚きました。

まあ、嬉しいことですが、心の中では「こんなはずじゃないぞ!」と自分を叱咤激励しました。

2キャンには.「㊗️硬式庭球部女子一部昇格」の弾幕があり、それをみるたびに嬉しくなります。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:14 | コメントをどうぞ

運動終了後30分以内の栄養補給

IMG_9485.jpg IMG_9488.jpg IMG_9490.jpg IMG_9492.jpg

運動をした後、30分以内に体に栄養を入れることはとても重要です。
ちびっこスターズでは必ずレッスン終了後に栄養補給をさせます。

清宮幸太郎くん、福太郎くん兄弟はは、小さな頃ちびっこスターズに参加していました。
レッスン終了後に必ずおにぎりを食べていました。さすがですね。

運動で一回壊れた筋肉が再生する時により大きくなろうとするですが、その時に栄養素が身体に無いとせっかく刺激した筋肉が萎んでしまうのです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:44 | コメントをどうぞ

東京ちびっこスターズ

IMG_9484.jpg IMG_9478.jpg IMG_9476.jpg

日曜日に東京ちびっこスターズがありました。

大きい子のクラスも、小さな子のクラスも、みんな頑張りました。

可愛いでしょ。
やめられません。
私はいつも楽しみにしています。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:14 | コメントをどうぞ

昨日の朝練

IMG_9502.JPG

母と、後ろにいらっしゃるのがシロー先生です。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:11 | コメントをどうぞ

偉大な沢松和子さんと

IMG_9475.jpg

先日のビリージーン・キングカップ、カナダにも勝って良かったですね。
痺れる展開でした。

最後に杉山愛監督が、青山・柴原のダブルスに替えたこと、大功労賞だと私は思っています。
監督の立場になると、やる気で待っていた穂積選手の気持ちもあるし、とても辛い決断だったと思います。
でも、それは英断でした。
シングルスを見ても柴原瑛菜選手はサーブがよく、ストロークも相手のパワーに負けない。そうすると青山選手が前で忍者のように動き回ることができる。
とにかく、日本が決勝大会に進むことができて良かったです。

私は、偉大な先輩沢松和子さんといろいろお話しすることができました。
この写真を撮ってくださったのはこれまた偉大な先輩渡辺康二さんです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 16:41 | コメントをどうぞ