高圧洗浄機で表面を清掃したあと、全面に散水し、暫くして水が残っているところ(凹んでいるところ)とクラック部にチョークで印を付けているところです。
1日も早く、改修したテニスコートを見たいですね。
以前は全米オープンのサーフェスだったデコターフに変えてから、約13年経った。
我々、大切にテニスコートを使ってきたが、そろそろ限界を迎えて明日月曜日から2週間に渡って改修する。
今日最後に使ったのは、トーナメントクラスの子供達。
改修するとは言っても、思い出があり過ぎて、少し寂しい。
ザ・ペニンシュラホテルからの皇居方面の写真。
緑が少ないと思われがちな東京ですが、世界の都市としては緑は多い事で知られているとか。
一等地 日比谷にあるペニンシュラの最上階にあるレストランから撮ったものです。
素敵でしょう?!
今日は、暑かった日に比べると気温は10度近く下がり、随分楽であった。
ハッピーフライデーなので、カジュアルフレンチを食べに行った。
チーズ、鱧と茄子のテリーヌを頂きながらワインを少し嗜んだ。
蛤と九条ネギのパスタは、絶品であった。
明日も早いので、満足して寝ます。
暑くて、テニスコートに立っているだけでも大汗をかいてしまう毎日が、一転。
今日は大雨で、テニスコートは水浸し!
テニスコートが使えない。
この天気は、一体どうなっているの?
誕生日は、何となくケーキで祝ってしまうよね。
でも、美味しい果物を添えてのハッピーバースデーのお祝いも素敵だと思う。
二匹ともワンチャンかな?
それとも下がぬいぐるみかな?!
六本木ヒルズにドラえもんが大集結している。
夏休み中の子供たちは大喜びだろうね!!
マスクメロンを丸々1個くり抜いて作ったかき氷。
今日の東京はとんでもなく暑かったので、ついついアマン特製かき氷を思い出してしまった。
贅沢ではあるが、本当に美味しいかき氷だ。
夏バテしないように、色々な野菜を取り入れてのメニュー。
これでまた、明日も頑張れるのでは⁈