月別アーカイブ: 2024年6月

教育実習に行ってきました!(中込コーチ)

アクセスありがとうございます。

中込です。

私は現在教育実習のため、母校の高校に行ってきました。

1

教育実習生は8人おり、サッカー全国高校選手権大会で優勝した際の有名キーパーや

野球部の三塁コーチャー、女子駅伝部、体重100キロ越のハンマー投げ選手、

ホッケー日本代表選手など懐かしい同学年メンバーが集まりました!

高校生は若く、実習生にたくさんの質問をしてくることもあり、

毎日楽しく実習を進められました。

また懐かしい高校の部活動指導も行い、テニス部にも毎日参加していました!

2

今日は久し振りのレッスンですので楽しみです!

それではコートでお待ちしています。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 09:51 | コメントは受け付けていません。

本日6/22(土)の1限

いつもご覧くださいましてありがとうございます。

本日の1限は選択制にて実施の見込みでございます。

正式には9:00にお知らせいたします。

セブンカルチャークラブ橋本 (7cn.co.jp)

コートに水溜りはほぼ無く少時間で復帰が出来そうです。

コートは湿ったままの状態でのレッスン開始となりますので

ご注意ください。

かなり暑く湿度も高いですのでお気をつけてお越しください。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 08:31 | コメントは受け付けていません。

まだこんな懐かしの・・・(前田コーチ)

いつもご覧くださいましてありがとうございます。

前田です。

まさかの雨の為、9:00のレッスンは中止になっております。

晴天を願って天候の回復を待ちましょう。

 

さて、

先日久々に実家に寄りました。

勤務後の遅い時間だったので両親と軽く晩酌をするくらいでしたが

やはり実家は良いですね。

そしてあるドアにはなんとこれが

IMG_3545

まだこんな懐かしの3人が残っていたとは。

30年以上ずっと貼ってあるわけですからなかなかに年季が。

皆さんわかりますか?

ご存じの方、名前言えますか??

ちなみに声だけで言いますと

ばいきんまん、スネ夫、ドラミちゃんですダッシュ (走り出すさま)

 

豪華ですよね。

フリーザ、勉三さん(キテレツ)、シータ(ラピュタ)でもあります。

世代ですね笑

というわけでこの3人にピンと来た方

私ときっと同世代です。

 

それでは。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 09:18 | コメントは受け付けていません。

独りなか卯(山本コーチ)

アクセスを有難うございます。

コーチの山本です。

以前は松本コーチとレッスン終わりになか卯によく行っていましたが、

久しぶりになか卯の食べるラー油鶏唐丼が食べたくなったので

独りでなか卯に行きました。

私は炭火焼き親子丼をよく食べていたんですが、食べるラー油鶏唐揚丼を食べてからは

コチラにハマりました。

image0

ジューシーな大きい唐揚げにタレと食べるラー油が付いてきます^_^

サクサクの唐揚げにバリバリの食べるラー油が食欲をそそります。

気が付いたら食べ終わってました。

美味しいものはいつもアッという間です…。

唐揚げが好きな方は食べてみてはどうでしょうか?

お薦めです!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 07:30 | コメントは受け付けていません。

どん底からの戦利品♪(小川コーチ)

アクセスを有難うございます。

ヘッドコーチの小川です。

昨夜までの雨の影響でコートはかなり微妙な状況です。

テニスレッスン実施状況にて9:00に正式発表します。

https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/hashimoto/eigyou_tennis.html

さて、先日お出かけついでに家族でUFOキャッチャーをやりました。

何もGETできないと息子は俯いてトボトボと歩くので、いつもそれなりの金額を

費やします…。

この日は大苦戦し、いつも以上に出費が…、でも何もGETできていませんでした…。

流石に諦めて帰ろうとした時に神の声が⁉

スタッフのお兄さんが”この台なら取れますよ!”と更に取りやすいように景品を

置き直し、取り方を教えてくれました。

お陰様で1回でGETできたのですが、景品がカレーだった為家族3人分をGETすべく

頑張りました!

IMG_4945

ということで暗い雰囲気から一転、明るい雰囲気で帰宅することが

できました♪

スタッフのお兄さん、有難うございました!

私もテニスコートで皆様が幸せになれるよう頑張ります。

本日もご来場をお待ちしております。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 08:36 | コメントは受け付けていません。

太田・仁部vs渡辺・前田(前田コーチ)

いつもご覧くださいましてありがとうございます。

前田です。

本日は雨の為、レッスンは中止となっております。

一向に止みません・・・。

 

さて先日、

月一のスタッフミーティングの後に

残ったスタッフでダブルスをしました。

メンバーはコチラ!

IMG_3543

一番左は真っ黒ですね。

右に行くにつれてマイルドな人肌になっているのがわかります。

結果はゲームカウント7-5でした。

一時4-1までリードしたのですが、

一気に追い上げがあり4-5、

その後5-5、6-5、7-5となったのでした。

さて

勝ったのはどちらでしょう!?

気になった方はコーチまでどうぞ。

※ヒント:黒さの差が勝利につながりました。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 10:40 | コメントは受け付けていません。

改めまして宜しくお願い致します!(楠井コーチ)

アクセスを有難うございます。

アシスタントコーチの楠井です!

実は去年の12月頃からコーチの仲間入りをさせて頂いているのですが、

是非もっと自分のことを皆さんに知って頂きたいと考え、自己紹介させていただきます!

現在早稲田大学に1年生として通っているのですが、自分の所属しているのが

建築学科ということもあり、毎日徹夜で線を引きまくっています(笑)

テニスは小学2年生から始め4年間、中学ではハンドボール部で3年間挟み、

高校3年間しっかりとテニスをやり、現在9年目になります!

小学生の頃は我らがセブンカルチャー橋本店さんで教えていただき、

基礎をしっかりと固めることが出来ました!

趣味は音楽(主にhiphop)を聴くことで、先日大学で課題をやった後に

ライブ会場に行ったのですが…(写真は当日)

image0

建築の製図セットを持って会場入りしたところロッカーに入れることが出来なく、

とても恥をかきました(笑)

しかし!前人未到のことを成し遂げたんだ!と自分に恥を帳消し出来たと

言い聞かしてポジティブ志向を保っています(笑)

まだまだ青二才ですが、コートで皆さんと会えることを楽しみにしています!

どうぞこれからもよろしくお願い致します!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 08:45 | コメントは受け付けていません。

”じゃがりこ”ならぬ”ポテりこ”?(小川コーチ)

アクセスを有難うございます。

ヘッドコーチの小川です。

昨日は暑くなりましたが、本日も暑くなる予報です。

昨日も数名の方がシリコン氷のうを使用されていましたが、

もう準備はされましたか?

私はスタッフルームの冷凍庫の中で凍らせてありますので、

いつでも使用可能です♪

まだ暑さに身体が慣れていませんので、くれぐれもご無理をされないよう

お願い致します。

さて、只今アリオ橋本の屋外イベント広場口(フードコート前)にてポテりこが

販売されています。

IMG_4835

有名なお菓子の”じゃがりこ”から生まれたホットスナックだそうです。

アツアツのフライドポテトのじゃがりこ味といったところでしょうか?

思わず購入してしまいましたが、美味しかったです!

IMG_4838 IMG_4836

6/17(月)12:00~19:00(売り切れ次第終了)で販売しているようです。

じゃがりこ好きな方はいかがでしょうか?

それでは本日もご来場をお待ちしております。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 09:07 | コメントは受け付けていません。

まだ明るい(前田コーチ)

いつもご覧下さいましてありがとうございます。

前田です。

猛暑日予報が出ております。

くれぐれも体調に気をつけてお越し下さい。

レッスン中には途中休憩も入れる予定でございます。

暑さに注意してテニスをしましょう。

 

さて、

先日たまたま早く退勤をする日が有りました。

ナイターまでレッスンのない日は夕方頃に退勤をする時があります。

ナイターの後は当然辺りは真っ暗ですが、

最近陽が長くなって来たこともあり私が外へ出ると・・・

IMG_3511

まだ明るい。

とても新鮮でテンションが上がりました。

思わず

「横浜線って緑色だったんだ!」(毎日乗っているのに)

なんてつぶやいたりとか。

 

本日は私事で大変申し訳ございませんが、

16:00以降のレッスンをお休みさせていただきます。

代行は山本コーチをなります。

よろしくお願いいたします。

 

追記ですが、

本日から3日間リンガーハットでスタンプのたまる

「Zeetle」というアプリのスタンプが3倍になります。

10枚ためればちゃんぽんか皿うどんが1杯無料になるスタンプです。

ご利用の際は是非・・・。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 09:01 | コメントは受け付けていません。

高い打点のストローク練習(山本コーチ)

アクセスを有難うございます。

コーチの山本です。

今日は、今月のテーマ:高い打点のストロークの練習方法を紹介しようと思います。

練習方法はテニスコートのネットに正面を向いて立ち、テイクバックしたラケットが

ネットの上に来るようにします。

ラケットがネットに当たらないようにネットと平行に素振りをします。

もちろんボールを打つと両サイドのコートへ飛んでってしまうので、

あくまでも素振りです。

コートで出来ない場合は、当たっても大丈夫な腰ぐらいの高さの物の上でラケットを

使わずに素手で素振りをするのも良いと思います。

もしよければ試してみてくださいね!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hashimoto2 07:30 | コメントは受け付けていません。