おーしまです!
前回グリップテープのお話しをさせていただきましたが、今回は糸(ガット・ストリングス)についてです。
我々が皆さんに推奨している交換時期は3ヶ月です。
なぜ3ヶ月なのか?
ガットは新しく張り上げた段階からもう張力の低下が起こり始めています・・・。
ガットのパフォーマンスが気持ちよく発揮できるプレー時間は24時間ほどと言われており、
週1回2時間ほどの練習と仮定すると、約12週間ということになるわけです。
先ほども述べましたが、ガットは新しく張り上げた段階から張力低下が始まるため、
賞味12週間以下、24時間以下となります。
その時期を超えたからと言って特段問題が起こるわけではありません。
ですが、身体へかかる負担は張力の低下に反比例し大きくなっていきます。
最悪はケガを誘発してしまいます・・・。
さてガットの張替もラケット同様種類が多く、なかなか難しいですよね。
安心してください!
我々がいますよ!!!!!!
ぜひいろいろとお聞きください!