カテゴリー別アーカイブ: 関東公認

シルクカップ 2日目

予選3R
 
相手は神奈川の2つ上。
やはり苦戦したようですが初戦と同じく6-4でした。
 
これで予選決勝へ進出。
18歳以下とはいえ裏シードをもらっていたのでノルマクリアといったところでしょうかね (^^ゞ
 
 
予選決勝
 
相手は予選シードで2つ上の東京のS君。
めちゃくちゃデカい子だったそうです Σ(゚д゚)
その体格通りにパワフルなプレーだったそうでオーバーパワーされてしまったとのことで1-6でした。
とはいえ7ゲーム中4ゲームはデュースまでもつれたそうでまあ頑張ったのではないでしょうか。
ノーアドじゃなのに1つもデュースが取れなかったということは相当な差があるのは間違いありませんが (^^;)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

シルクカップ 1日目

今年もシルクカップに出場しました。
今年はシングルスのみで18歳以下への出場としました。
この日は予選。
 
 
予選1R Bye
 
 
予選2R
 
相手は千葉の2つ上。
2つ上相手ということで苦戦したようですが6-4で勝利しました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

東京ジュニア 4日目

この日は結構な雨だったので待機時間が長くなることも考えて試合を見る見ないは別として車で送迎することにしました。
 
 
ダブルス 準々決勝
 
相手は第2シードの1つ上ペア。
二人とも速い球を打つが雨の影響でボールが重くなりスピードは殺されるのでチャンスはあるかもと思っていました。
それと二人とも先に行われれたシングルスでは負けてしまっていたのでメンタル的にもチャンスがあるかなと。
でもこちらについてはそんな素振りは全くありませんでした。
やっぱり全国レベルは違うな、しっかり切り替えてましたね (^^;)
 
第1セット。
相手のプレースタイルが攻撃的なのは解っていただろうが想定していた以上に展開が速かったようで全くがついていけず1-6でした。
 
第2セット。
ポーチを食らいまくった第1セットに対して第2セットは考えてプレーしていました。
リターンからストレートを使ったり、何よりロブの使い方が二人とも上手かった。
それにより相手のミスも増えてきて相手はポーチも消極的になっていきました。
先にブレイクもしていい流れになったがやはり相手が1枚も2枚も上手で5-7で取られての敗戦でした。
 
 
私は遠くから見ていたので何が起きたかわからなかったのですが第2セットでSCUと揉めてる場面がありました。
後で確認したところヨウタのサーブに対してパートナーがレットのコールをしたところ失点とされたとのことです。
私はSCUが付いた試合経験はないので調べたところ、SCUが付く試合の場合ラインジャッジは選手が行いますがそれ以外は全てSCUがジャッジするんだそうです。
レットについても同じで選手がレットをコールすると失点となるそうです。
SCUがついても基本的にはセルフジャッジでSCUはカウント記録とラインジャッジのオーバールールしかしないと思ってました (^^;)
SCUが付く試合での違いの理解度が足りなかったようです。
 
ちなみにこのケースはSCUが付かない通常のセルフジャッジでも失点ですけどね(笑)
サーバー側にサービスレットをコールする権利はありません。
サービスレットをコールできるのはリターン側だけです。
大人の草トーでもよく見かけることがあり何度か対戦相手に指摘した経験があります (^^;)
草トーだと失点まではしないで次から気をつけましょうね~、で終わりますけどね (^^ゞ
 
 
これで今年の東京ジュニアは終わってしまいました。
有明は11月から東京五輪に向けて改修工事が始まるので最後の有明での東京ジュニアでしたね。
来年からは駒沢になるのかな~ (・∀・;)
 
ダブルスの関東枠は6。
ベスト8には残ったので後は5月末ランキングまでのポイント争いです。
さてどうなることやら・・・。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

東京ジュニア 3日目

シングルス 3R
 
相手は第9シードで1つ上のY君。
去年の関東中学以来の2度目の対戦。
 
ドロー番号も若いことから9時開始のはずだが11:30を過ぎても結果の連絡が妻から来ない。
あまりに酷い試合でもして連絡しづらいのだろうかなんて考えてたら連絡きました(笑)
結果は6-4 4-6 3-6で敗戦。
スコアだけ見れば1時間半くらいで終わってそうだが長いデュースが多い試合でスコア以上の熱戦だったらしい。
 
例年なら観戦している私がいないのを気にかけてくれてかコーチもわざわざメールくれました。
ありがたいことです (^^ゞ
 
以下コーチの感想。
「負けてしまったが今まで見た試合で一番いい内容の試合だった。
ディフェンス、長短高低差を使った展開、ネットプレーと幅広いプレーが出来ていたし全体的に無謀過ぎず、攻撃的で良かった。
何よりセットを取り返されても最後まで諦めずに戦えていた。
あんなに走っているヨウタを見たのも初めて。
ただ少しだけ相手の引き出しが多く、ディフェンスが上回っていた。」
 
かなりの高評価で成長を感じられたのは確かだけど、この大会はとにかく結果を残さないといけなかっただけに残念でした。
ドローもノーシードとはいえ早いラウンドでトップ4にあたるドローではなかっただけに絶望的ではなかったしね。
とはいえシードの子はやはり強いし、何より強豪ぞろいの1つ上がいる大会だったので覚悟していた結果ではありましたが (^^;)
ってことで今年もシングルスは関東ジュニアへはいけませんでした (T_T)
 
 
続いて午後はダブルス。
 
 
ダブルス 2R
 
相手は同い年ペア。
見たことないけど相手の一人がとにかくハードヒットしてくるらしく危険な相手だと思っていました。
結果は6-4 6-4。
パートナーのO君はシングルスでシード相手に番狂わせを起こして意気揚々かと思いきや何故かテンションが低かったらしい(笑)
ヨウタがよく引っ張っていたとコーチは言っていた。
でも普段からO君は大人しめだからいつも通りだっただけと思う (^^;)
内容はこの試合もよく2セットで終わらせたという接戦だったらしい。
 
これでシードを守ってベスト8。
東京の独自ルールがあるから確定ではないがダブルスはかなり関東に近づきました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

東京ジュニア 2日目

この日はダブルスの1Rのみ。
ダブルスは第5シードでした。
 
今年から東京ジュニアのダブルスはルールが変わりましたね。
全日本ジュニアに合わせてノーアド、ファイナルセットはスーパータイブレイクです。
 
 
1R
 
相手は1つ上ペア。
一人は川崎で対戦してる子でした。
結果は6-1 6-4。
スコア以上に競った内容だったそうで特に2ndセットは取られてもおかしくない展開だったらしい。
ファイナルのタイブレに持ち込まれなくてよかった (^^;)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

東京ジュニア 1日目

16歳以下1年目の東京ジュニアが始まりました。
 
春からは中学3年生ということで高校受験の事も考えてテニスに取り組まないといけない現実があります。
そういう点からもこの大会と最後の中体連の大会は非常に大事な大会になるとずっと本人には伝えていました。
本人がジュニア卒業後にテニスを続けるのか、続けるにしてもどこを目指していくのか、本音ではどこまで考えているか正直なところ親としてもよくわからないです (^^;)
もしかしたら深く考えてないのかもしれない (^^;)
自分の昔を思い起こしてもまだ中学生だから十分にありえる (^^;)
だとするとより選択肢を広げられるなら広げてあげたいという気持ちが親としてはあります。
春のこの2大会での結果によっては高校の選択肢もより広がるのではないかと思っています。
そういう点からも本人には「この春の結果によってはテニス人生が変わるくらいの覚悟で取り組みなさい」とかなりプレッシャーをかけ続けてしまっていました。
本当はもっとのびのびやらせてあげたい気持ちはあるが現時点での実績が中途半端なだけに仕方ない (~_~;)
 
 
ただ最近そのプレッシャーが原因で新たな問題が出ていることに気づきました。
私がプレーを見ることが更なるプレッシャーとなりパフォーマンスに影響しているということに Σ(゚д゚)
今さら親が見てることなんて気にするなよ(笑)って思ったけど、自分自身の経験からもちょっとしたことで無意識にプレッシャーをかけてしまうことってあるのでわからなくないです。
なのでこの東京ジュニアについては試合を見ないことにしました。
私が見ることで言い訳の1つを作ってしまうのも嫌だし、何より悔いのないように戦って欲しいので。
妻は応援に行くと言っているので次男の相手をしながら連絡を待つことにしました。
どの選手の他の大会とは違う本気度で戦っている大会だけに見たい気持ちは強いんですけどね~ (^^;)
 
 
16歳以下は中学3年生と高校1年生の選手です。
この高校1年生の中に関東以外から東京の高校に進学してきた子が何名かいました。
そういう子は全国大会経験者だったりしていきなりランキング上位に食い込んできます (-_-;)
関東の他県からクラブ移籍に移ってくるのは普通にあることですがこの年代はこういうのがあるんですね (;´・ω・)
ちょっと予想外でした。
その影響でぎりぎりでシードから漏れてしまいました (>_<)
 
 
さて長々としょうもない話をしてしまいましたが試合結果です (^^ゞ
この日はシングルスの1Rのみでした。
 
 
1R
 
相手は1つ上のL君。
昔から知ってる子だけど初対戦だったはず。
最近目立った活躍を目にしてないけど1つ上だし簡単ではないと思っていました。
 
思っていたけど・・・6-1 6-0の完勝。
相手のプレーが凄く荒かったらしいです (^^;)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

MUFGジュニアトーナメント 東京予選大会

会場は有明のオムニコート。
会場に到着して受付に行ったヨウタから電話がありました。
「もうオムニ用シューズのインソールがボロボロで履きづらいから今日はハード用でやるから」と。
「そんなのオムニ用とハード用のインソールを入れ替えればいいだけでしょ?」と言うと「インソールがボロボロだったからオムニ用は持ってきてない」という返事が・・・もうアホですね (-_-#)
 
こういうことを試合直前にいいますかね、まったく(-_-#)
 
前日の夜にでも言ってくれれば済む話なのに (-_-#)
 
オムニコートでオールコート用シューズを履いてもグリップ力が無さ過ぎて滑ってしまってお話にならない。
オールコート用とは名ばかりでハードコート用ですよね。
レベルは低くとも私だって長年テニスをしてきて道具選びの失敗は色々してきている。
そういう経験も踏まえて道具を揃えているというのに、全く・・・ (# ゚Д゚)
 
頭にきてましたがもし2Rへ進めたらを考えてオムニ用シューズを取りに帰ることにしました。
ってことで試合は見られずでした。
 
 
1R
 
相手は1つ上のK君。
 
1stセット。
初対戦ということでラリーを多くする意識はあったが相手の攻めが良くてペースを掴めなかったとのこと。
1-6でダウン。
 
2ndセット。
気持ちを切り替えて相手のプレーにも対応出来たし、自分のプレーもそれなりにできたが6-7(8)で取られて敗戦。
 
試合を見てた妻もこの2ndセットは凄くいい内容だったと言っていた。
でもこの大会で大事だったのは結果。
 
本人はシューズの影響はなかったと言っていましたが次のことを伝えました。
「レベルが上がれば上がるほど、実力が近ければ近いほどちょっとしたことの差で勝負が決まる。
もしオムニ用シューズでプレーしていたらより足元が安定して自分が打つ球への力の伝わりも増してより良いショットが打てていたかもしれない。
それによって失ったポイントのいくつかは取れてたかもしれないし、もしかしたら2ndセットは取れていたかもしれない。」
 
これも一つの経験として捉えていますが2度と同じことはして欲しくないですね。
メンタル的な部分で隙を見せてしまうことはまだ年齢的にもあるでしょうけど、準備や道具で隙を作るのはもうやめてもらいたいものです。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

山梨北杜ジュニアテニストーナメント 冬 2日目

準決勝
 
相手は九州の1つ上のN君だったのですが会場に現れずWOとなりました。
九州の強者ということだったので楽しみだったんですけど残念でした。
 
 
決勝
 
相手は千葉の1つ下で全国レベルのI君。
昨夏に2度対戦しているので相手の特徴、プレースタイルは解っていたはずなのにいいようにやられてしまいました。
相手は今日のこのコート、環境で1試合しているというのは少しだけ不利になったかな。
まあ内容的には問題はそこじゃなかったですけど (-_-;)
 
プレースタイルを比較すると決して相性のいい相手ではないと思うので、ということは自分のショットの安定性をもっともっと上げないと上には通じないということなんでしょうね。
 
試合終盤には諦めて投げやりな態度でプレーをしました。
諦めて匙を投げたって奴ですね。
いくらボロ負けでもこういう態度で試合したのは小さい頃から見てても初めてかもしれない。
これが癖になったらいけないので当然説教でした (-_-#)
まあ本人も解っているでしょうから激しい説教はもうしないですけどねw
俺も疲れるしw

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

山梨北杜ジュニアテニストーナメント 冬 1日目

16歳以下に出場。
第5シードをもらえました。
 
 
1R
 
相手は予選上がりで東京の1つ下のO君。
そんなに苦労しないだろうと思っていたのですが予想に反して接戦となりました。
相手のプレーも良かったですが一番は試合の入り方に問題がありました。
普段練習してるのとは違うサーフェースでクレーコートだし、ここは標高が高いので思ってる以上にボールが飛んでいくことはもう解っていたはずです。
久しぶりのこの環境で相手との対戦は初めてなので序盤はこの環境、サーフェース、相手の球に慣れる為にラリーを多くすべきなのですがいつも通りのプレーをしてミスを重ねていました。
中盤に差し掛かっても中々突き放せず、5-4から次の相手のサービスゲームをブレイクしてどうにか6-4で勝ちました。
 
 
2R
 
相手は東京の1つ上のI君。
前回対戦した時は一方的にやられました (^^;)
この冬の試合結果を見てみるとI君はあまり好成績を上げていなかったので調子を落としているのかな?と思っていました。
実際に今回は安定にかけたプレーが多かったように思います。
6-2で勝利しました。
 
 
準々決勝
 
相手は第5シードを倒してきた東京の同い年のK君。
去年くらいに練習試合もしてたはずですが大会で対戦するのは久しぶり。
 
午後になるとコートの状況が変わってきました。
寒さで凍っていた表面や霜が溶けてきた影響だと思うのですがコートが少し柔らかくなったようです。
それにK君の癖球が絡んで弾まないボールが返ってくることが多かったです。
苦労するかと思いましたが今回は上手く対応したプレーが出来ていて徐々にリードを広げて6-3で勝利しました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

川崎ジュニアテニス選手権 5日目(ダブルス)

シングルスの惨敗から上手く気持ちを切り替えてダブルスに臨めていました。
気を紛らわせてくれたパートナーやテニス仲間に感謝です (^^ゞ
 
 
準々決勝
 
相手は同い年の東京のライバルペア。
お互いこの冬から結成したペア同士の対戦ということで先の大事な大会を考えると非常に興味深い対戦でした。
もしかしたら彼らが相手だったからシングルスよりこっちの対戦を楽しみにして上手く気持ちを切り替えられたのだろうか (^^;)
 
第1セット
 
5-4まで全部キープの引き締まった展開。
次をブレイクして6-4で先取しました。
 
 
第2セット。
 
今度は序盤からリードを許して追いかける展開でしたが追いつきました。
逆転して突き放すチャンスもありましたがモノにできずタイブレーク突入。
タイブレもマッチポイントと相手のセットポイントが交互に来る一歩も譲らない内容でした。
チャンスを活かせず9-11でセットを奪い返されました。
 
第3セット。
 
序盤にブレイクし、どうにかそれを守り切りました。
6-4で取り勝利しました (*´∀`)ノ
 
正直どっちが勝ってもおかしくない好ゲームでした。
試合時間2時間半くらいでしょうか、東京ジュニアなんかでこんな試合されたら見てる親は倒れますね (・_・;)
 
試合後に「こういうところがポイントになったと思うんだけどソレは狙ってたの?」と聞いたところ「そういえばそうだね!」という返事が・・・たまたまかよ。
やはりダブルス(もだけど)は戦略面でまだまだだな (-_-;)。
 
 
この日のダブルスは準決もやることになっていたとのこと。
しかも30分後。
あ~、しまった、そこまで想定してなかった (;´Д`)
大した栄養補給もできずに試合開始となりました。
 
準決勝
 
相手は神奈川の1つ上の強豪ペア。
まあ普通にやったら完敗なんだろうなと予想してました (^^ゞ
 
第1セット
 
私も昼食を摂っていなかったので序盤は見られなくてもいいやと昼飯に行って戻ってくると1ブレイクアップでリードしていました Σ(‘∀`;)
どうやら相手が余裕を見せてなのか軽いプレーをしていたらしく、その隙をついてリードを奪ったらしい。
終盤追いつかれそうになるもリードを守って6-4でセットを先取しました。
 
 
第2セット
 
相手も本気度を上げたようで早々にブレイクを許し追いかける展開。
追いつけるチャンスもあったがモノに出来ずに3-6で取られ追いつかれました。
 
 
第3セット
 
第1ゲームがポイントとなりました。
好プレーで40-15としましたがそこからブレイクを許してしまいました。
これがガックリきてしまったようでその後は防戦一方。
1-6で取られての負けとなりました。
 
でもスピードもテクニックも反応も上回る相手に体力的にも厳しい状況で良く頑張りました!
1つ上の強豪とできたことで課題も見えましたしね (^^♪
簡単に克服できる課題じゃないけどw
 
 
これでやっと冬休み中の連戦が終了。
ダブルスについてはこの冬初めて組んだペアでスマッシュカップ準優勝、川崎ジュニアベスト4なので上出来ですね。
でもシングルスはもっと頑張らないとまずいな~ (-_-;)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:01 | コメントをどうぞ