最近だいたいのクラスで前衛のポジショニングについてだいぶ改善が見られるようになりました。
コーチとしては行き当たりばったりで「ここにきたらこに立つ」などと機械的に教えてると伝わりません。
センターセオリー
コートの真ん中から外にボールは広がっていかない
アウトサイドtoアウトサイド
外側に行ったボールは外側に返ってきやすい
ボディはそのまま
人に返すと角度がつけづらく実はそのまま返ってきやすい
その理屈を説明し体感させれば立ち位置なんておのずとわかるようになります。
ほんとは今まで見て感じてできるようになってるものだとは思うんですがやはりポジションが重要なのでね。
根付いてくると全然変わってくるなと改めて感じました。
間違った理解を直すのも仕事です。
ただ何回も話しても理解度に差はあってこの人わかってないだろうなぁって時もしばしばあるので現在テストを作成中です。
そんなことやる必要もないっちゃないけど同じ事説明する時間を他の練習に割きたいのと、考えて覚えて欲しいのです。
間違った解釈といえば、、
選手先生(選手宣誓)
「先生(宣誓)っ!僕達!選手一同は!スポーツマンシップにのっとり!〜〜」
暴風ハロー警報(波浪警報)
暴風がこんにちはってやって来る
などなど小さい頃から勘違いはある(^^)