日別アーカイブ:

やれやれ・・・

晴れ

 

いーいお天気。

テニス日和です。

嬉しいです。

しあわせです。

 

話す方としては、けっこう~、盛り上がってるんだけど、聞いている側からすると、“それがどうした?” という事ありますよね。

思わず言いたくなるような・・・。

すぐに話せる対象がいれば良いんですけどね。

ん? という事は、“言いたい” だけなのか?

聞いてほしいわけじゃないのか?

リアクションは期待してるんだけど・・・。

“期待”、 か。

それが思い通りにならないと、ストレスがたまったり?

過去と他人は変えられない・・・からね。

 

一昨日。

8時過ぎ。

いつも通り、パジャマ姿にうつろな目でゴミ出しへ。

時間は不規則なので、隣人等に会うことはまずないんですが・・・。

駐車場に保管しておいたので、それを持ってぐるっと回る感じでゴミ置き場へ。

前方から、女性が・・・隣人である。

僕と同じグレーのパジャマ兼部屋着のようないでたち(全体的に僕より伸びてるかも?)

もちろん、お化粧はしておらず・・・(*_*;

一瞬、躊躇するも、“おはようございます” と、こちらからあいさつ。

伏し目がちに小さな声で、“おはようございます” とお返事が。

声掛けない方がよかっただろうか・・・?

時間は決めてないんですけどねー

絶妙なタイミング、でした。

そして昨日のプラ日は・・・2軒隣のおじさんとバッティング。

二日連続の偶然に、さすがに驚く。

 

自分にとっては、まぁまぁな話なんですけどねー

聞いた側はね~(+_+/

 

昨年暮れから、少し膝に不安を抱えてる。

日常の生活に支障はないし、走れないこともない。

片足体重で膝を曲げると、痛みとともに、“抜けてしまう” 感覚になる。 痛みは膝のお皿の周囲なので、半月板かな?という感じ。

あれ、今日は大丈夫かな? なんて朝は、ちょっと片足体重でスクワットして試したりするんですが・・・ 治ってませんよね。 勘違いでもないし・・・。

という感じなので、病院へは行くことに。

初めての膝の痛みなので、いろいろと相談できるお医者さんを考え、脇田先生を頼る事に。

ヤマハ時代のアルバイトコーチで、ペアも組んでいたいた子、歳は7つ下。 整形外科医で、膝を専門にしてるのです。

先日のヤマハ会で、水曜日は綾瀬の病院にいる情報を得たので、事前連絡で所在を確認し、一昨日、突撃。

13時のレッスン終了後、その足で本牧から高速に乗り、加平インターまでほぼ渋滞なく・・・50分くらいで到着。 距離にして50km、1300円。 思ったより早かった(^^)

しかし、箱崎を過ぎた辺りで、保険証を忘れたことに気付く(+_+)

あ”~~ という感じである。

とりあえず、実費で乗り切るしかない、と頭を切り替え、いざ病院へ。

所定の手続きを終え、30分ほどで診察室へ呼ばれる。

診察室で久しぶりの対面(12.3年ぶり)を驚かそうと思ったのですが、問診票に名前があったのね。 照れくさい笑顔で迎えてくれました。

保険証がないことももちろん、承知しており・・・

“横浜にしましょう” と。

(*_*;???

“横浜にいるんです” と続ける先生。

よくよく聞いてみると、2年前から横浜在住で、国際親善に週に2日勤務してるとの事。

“じぇじぇじぇ” である(古い)

でも、まあ、これで・・・保険証問題は解決する。

と言うのは、“診察しない” 作戦である。

少しの昔話と今の近況、そして今後の治療対策・・・を10分弱で終え、帰路につくことになった。

いいんだか悪いんだか・・・。

まぁ、これから数回?通わなくて済むようになったのだから良かったのかな。 こうして会えなければ、横浜にいることも分からなかったし。

帰りに車の中で、“やれやれ“ と口ずさむ。

“やれやれ” なんて、中々言わないよね。

2016-04-20 15.28.03

 

帰宅後、一杯やりに蒔田へ。

どこにしようか迷った挙句、〝じゃぱ亭” という居酒屋へ。

10数年ぶりの来店。

で、少々飲んだ後気づく。

このお店、前回来たのは・・・そう、脇田とだった(^◇^)

ヤマハ時代の飲み会の2次会だった。

当時、埼玉に住んでいた脇田がわざわざ顔出してくれたのでした。

久々の脇田との再会、

そして、

まさにその夜。

10数年ぶりの入った居酒屋に最後に行ったのが脇田。

 

すごくないっすか・・・?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者おふじ 10:28 | コメントをどうぞ