バランス

こんにちは!貴男です。
今日の東京は、昨日よりも暖かく感じますが、花粉の季節でもあるので要注意です。いつの間にか僕も花粉症になっていますからね。来週は、ATP500ロッテルダムがあり、シングルスで錦織選手がオジェ・アリアシムと1回戦で対戦し、ダブルスには錦織選手とマクラクラン選手が組んで出場しています。ヨーロッパの大会ということで多くのトップ選手が出場していますが、観客を入れるかは分かりません。シンガポールの大会は、昨日のハイライト映像を見たら観客を入れていたので、準決勝と決勝の二日間のみ制限をかけて入れているようです。
さてニュースで知りましたが、フランスのシモンが自分のメンタル面を休ませるために休養に入るとありました。コロナ過でのツアーは制限が多く、ホテルの部屋にいる時間が多いし、移動などにも時間がかかり、PCR検査があったりで心を休める時間が減っているのは事実です。大会会場などに入れる人数を制限していてコーチやトレーナーを優先させるため、家族を連れていくことが難しくなっているのも要因かもしれません。
インターネットと携帯電話が普及して、気軽に連絡を取り合えるものの、それだけでは満たされない感情というものがありますからね。選手だけではなく帯同するコーチやトレーナーも精神的なバランスを大切にしないといけません。次の遠征では、試合で勝つことはもちろんですが、そういう部分にも気を付けながら頑張りたいと思います。
それでは、また・・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 16:24 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

貴男vs松井

こんにちは!貴男です。
昨日のスターテニスアカデミーの動画配信では、僕と小野田プロvs松井プロ・尾崎プロによるダブルスの対決シリーズがありましたが、明日は僕と松井プロのシングルス10ポイントタイブレークが配信予定です。サーブ&ボレーとネットプレーを主軸としている僕と松井プロですが、相手がいる以上は自分の思い通りに毎回プレー出来るわけではなく、お互い色々な駆け引きをする中での勝負でした。
現役選手同士の対決の時には、3セットマッチの試合のみでしたので、10ポイントタイブレークだと短く感じたもののそれはそれで面白かったです。ぜひ楽しみに!!ちなみに今夜からは、綿貫陽介プロが登場しますので、そちらもご覧ください。彼は、来週行われるデ杯パキスタン戦(アウェー)の主力メンバーですし、今後に向けて期待できる選手の一人でもあります。
それでは、また・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 14:14 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

内山vsクォン

こんにちは!貴男です。
昨晩行われた内山vsクォンのATP250シンガポール大会のシングルス2回戦は、6-3・6-4でクォンが勝利しました。僕も内山選手も相手の特徴は十分に理解していましたが、サーブ・リターン・ストロークの全ての面でクォンが優勢に進めていました。特に立ち上がりの3ゲームは、完璧と思えるゲーム運びとメンタルの状態で試合が始まり、第5ゲームで15-40とブレークバックのチャンスがきましたが、ものにすることが出来ずに第1セットを落としました。
第2セットに入り内山選手もサービスキープは続けるものの、相手のフィジカル面がまったく落ちず、連続ポイントを取らせてもらえないまま3-3でブレークを許し、その後もクォンがサービスゲームをしっかりキープしストレートセットでの敗退となりました。先週のチャレンジャーで優勝している部分を見積もっても想像以上にクォンの勢いと実力が上回っていましたが、1回戦のテニスよりも良かった部分は自信にして次に繋げたいと思います。試合が終わってから、急いでホテルに戻り荷造りをして成田行きの飛行機に飛び乗りました。日本に着いてからの検査や手続きなども無事に終わり、1月14日ぶりの日本を数日ほどですが、満喫したいと思います。
それでは、また・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 14:03 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

ナイトマッチ

こんにちは!貴男です。
今日のATP250シンガポール2回戦の内山vsクォンの試合は、現地時間18時からの2試合となっています。12時からの第1試合の前にアルボットとアップをして一度ホテルに戻ったところです。メルボルンと比べるとかなり遅めのサーフェスでしたが、スピードとボールの跳ね方にもだいぶ慣れた感じがありますので、ナイトセッションが始まる前に会場に行って軽くアップをしてから試合に備える予定にしています。
さて昨日のダブルス1回戦ですが、パートナーのクォンがシングルスが終わって、さすがに疲労でプレーをするのは難しいということで棄権しました。昨日予定されているダブルスでもう一組やめましたが、一組しかサインしていなかったので、対戦する予定だったペアーは不戦勝となりました。二人ともシングルスを優先しながらツアーを回っていますし、体調管理はもちろん怪我を回避するのも大切なことなので、今日の試合に向けてこちらも全力で挑みたいと思います。
それでは、また・・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 15:05 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

動画配信について

こんにちは!貴男です。
今日は、12時から内山選手の2回戦の相手となる試合があるので会場で観戦し、その後のダブルス1回戦に向けて準備します。どちらの選手が勝ってきたとしても試合に向けた準備をしっかり行い、相手のプレースタイルの特徴を頭に入れて試合そのものの駆け引きを楽しんでもらいたいと思います。そのために全力でサポートします。
さて1月14日からメルボルン・シンガポールと遠征中ですが、スターテニスアカデミーによるYouTube動画の配信は続いていますし、所属先のTeam RECによる「Team RECチャレンジ」で日本リーグメンバー同士による10ポイントタイブレークの対戦動画も配信されています。これまで守谷選手・竹島選手・佐藤選手との動画は配信済みで、関口選手との対戦が残っています。残念ながら正林選手との対戦は、出発前に収録できませんでした。
スタテニの動画も去年のうちに撮影したものなので、ラケットは前作のモデルということはありますが、まだまだストックがありますので、ご心配なく!僕と小野田プロと松井選手のトークを楽しんで頂いているようで嬉しく思っていますし、いずれ松井選手との10ポイントタイブレークも配信されますので、楽しみに!!
それでは、また・・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 11:52 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

1回戦を勝利!!

こんばんは!貴男です。
今日行われたATP250シンガポールの内山選手の1回戦は、6-4・2-6・6-4でオーストラリアのポールマンスに勝利しました。第2セットは、相手に主導権を握られて2度サービスゲームをブレークされましたが、第1セットと第3セットは、先にサービスキープを続けたことが相手にプレッシャーになり、両セット共に第10ゲームのワンチャンスをものにしてセットを取りました。サーフェスが遅いのもあり、サーブでのフリーポイントを取ることが簡単ではなく、ストローク戦は決まりにくいし、かなり追い込んでネットに出ても逆襲をされてしまう場面があります。
そんな中でも我慢強く戦えたことが勝利に繋がったと思いますし、スマッシュの決定率と大事な場面での駆け引きが良かったです。明日ですが、ダブルスが12時からの4試合目に予定されていて、シングルスの2回戦は、相手選手の試合が明日なので木曜日になります。タフな3セットを戦ったので、体と気持ちのエネルギーをしっかり回復させることが最優先で、僕は2回戦に向けてしっかりサポートしたいと思います。
それでは、また・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 19:12 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

明日シングルス1回戦

こんにちは!貴男です。
今日も9時からPCR検査・朝食・移動・練習・昼食・移動とスケジュール通りでした。同じ大会に出ている選手が誰なのかは把握していますが、会場にいる時間も限られているのもあり、久しぶりに会ったり初めて会う選手が多いです。ホテル部屋を出て、会場に着いて練習して部屋に帰ってくるまで、誰かしらスタッフのマンツーマンマークですからね(笑)これがシンガポールで大会を開催するためのルールであり、多くのスタッフの尽力によって大会が成り立っているのは確かですから、こちらの協力は絶対です。
さて内山選手のシングルス1回戦ですが、明日の12時からの1ラウンド目のセンターコートとなりました。全豪オープンの1回戦が終了してから、ちょうど2週間が経ち、その間にも様々な経験と努力を積み重ねてきました。このツアーレベルで簡単に勝たせてくれる選手など一人もいないと思いますので、試合に向けての最終準備も気を抜かずにいきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
それでは、また・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 17:35 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

全豪オープン男子決勝

こんにちは!貴男です。
今日も問題なくPCR検査・朝食・練習の順番で出来ました。選手やコーチ達も良い意味で慣れてきたし、大会を支えるスタッフも制限がある中でしっかりサポートしてくれています。明日からATP250シンガポールの本戦が始まりますが、内山選手の1回戦は火曜日の予定で、明日のスケジュールには、日本人選手の中でダニエル選手と西岡選手の初戦が予定されています。もう一日を練習をして体調と気持ちの準備をしたいと思います。
さて質問を頂いていましたが、ダブルスの前衛でストロークで正面に打たれそうな場合は、構えている段階からある程度グリップをしっかり握って(特に中指と薬指)相手のボールに打ち負けないように準備してください。それは相手のボールより強く打ち返すということではないし、1球で決めようという意図は必要ありません。相手のボールに対して面ブレが大きくならないようにするための力加減であり、スイングする余裕があればスイングしても構いませんが、深く返球する必要もないので、浮かせないためにしっかりブロックしてください。
コースを狙う余裕があれば狙ってもいいですが、同じ方向に返してもいいですし、サイドアウトするような場所を狙わずに返球することを最優先してください。これは正面のボールをバックボレーで打ってもフォアボレーで打っても大切なことだと思ってください。
いよいよ全豪オープンの男子決勝ですね。ジョコビッチが9度目の全豪オープン優勝&18個目のグランドスラムタイトルになるのか!?メドベージェフがグランドスラム初優勝を成し遂げるのか!?本当に楽しみです。これまでの実績を見るとジョコビッチが優勢ですが、一方的にはならないだろうと思っています。
それでは、また・・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 16:44 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

サーブ&ボレー・全豪オープン女子決勝

こんにちは!貴男です。
今日は、9時にPCR検査を済ませてから部屋で朝食を取り、11時半にホテルを出発し、12時から14時で練習を行いました。シングルスの予選が始まっていますが、アップをしてからゲーム練習もしっかり出来たし、遅いサーフェスについては慣れる部分も必要だけど、そういうサーフェスだと受け止めて冷静に戦う方がいいかなと思います。内山選手の1回戦の相手は、オーストラリアのポールマンズと決まりました。2019年のオーストラリアのチャレンジャーで戦っていて右利きの選手です。
さて女子選手のサーブ&ボレーについて質問があったのでお答えします。他の女子選手と比べてサーブとネットプレーで長けている場合は、サーブ&ボレーを多く取り入れるのはいいと思いますが、以前よりも遅いサーフェスが多くなっているのは事実ですし、自分と相手のランキングに関係なくよほどサーブが良くないと厳しいと思います。そして風が強い日のサーブ&ボレーは、経験と技術はもちろんのこと判断力が大切です。経験については色々な状況で何度もやらないと得れないものですから、成功と失敗を繰り返しながら学んでいけばいいと思います。
サーブ&ボレーに限らずネットプレーというものは、そのショットや戦術が好きで抜かれても失敗しても何度もやり続ける根気と相手に抜かれるという部分にも楽しさを見出せないといけないと思います。背が低くてリーチがないから、ボレーが決まらないから、何度も抜かれるからなんて言っていたらネットプレーはしない方がいいですね。抜かれても抜かれても挑戦する!緊張感の高い場面でも自分で決断したのなら、ネットに出る!こういう勇気がネットプレーの質を向上させる唯一の要素だと思います。間もなく大坂vsブレイディ戦が始まりますね。楽しみです。
それでは、また・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 17:27 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP

ATP250シンガポール

こんにちは!貴男です。
今日は、9時にPCR検査を受けて朝食を済ませてから、ホテルを10時半に出て11時~13時で練習の予定でした。PCR検査は、口と鼻の両方なので、検査の1時間前からは水分と食べ物を取らないようにしていたのに、30分ほど待たされてからのスタートとなり、急いで朝食を済ませてからの出発となりました。移動がスムーズにいってアップも慌てず練習もしっかり出来たし、サーフェスは予想通りの遅めだったので、残りの練習時間でタイミングと感覚に気を付けながらの調整をしたいと思います。
さて質問を頂いていたのでお答えします。ダブルスの前衛についてですが、まずは後衛がボールを作り前衛が決めるという図式に拘らないことです。いくら後衛が良いサーブ・リターン・ストロークを打っても、前衛が打つボールで角度をつけにくかったり、確実に決めれない状況であれば相手に返球することを最優先にしてください。特に相手の二人がポジショニングに長けている場合は、こちらが狙いたい場所を待っていますし、リスクの高いショットを選択させられる可能性が高くなります。そうすると無理に決めに行ってミスをさせられてしまうことが増えるので、決めれる?一度相手に返球する?この判断を養うことでです。これには経験も必要ですから、ボレーやスマッシュの練習だけではなく、ゲームの中で養うことをお勧めします。
前衛は、自分のサイドを抜かれたくないからといってサイド寄りのポジションにいるのではなく、センター寄りのポジショニングを心がけて、サイドを頻繁に狙ってくる相手なら少しはサイドに寄ってもいいですが、センター付近を通るボールの数が試合では圧倒的に多いですし、相手が上手ければ上手いほどセンターを狙ってくる傾向があります。ゲーム練習や試合を沢山経験して、自分なりの判断力とポジショニングを作り上げてください。
それでは、また・・・・・。貴男

カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 17:31 | コメントをどうぞ
▲PAGE TOP