日別アーカイブ: 2022年11月24日

擬犬化

おはようございマツ。

サッカーW杯 初戦 強豪ドイツ(11位)VS日本(24位)

2-1で日本が歴史的勝利を収めました!

現役時代、ドーハの悲劇でW杯出場にあと一歩届かなかった、現監督の森保一氏が見事
W杯優勝国に勝利しました。これが初戦です、これはこの先期待せずにはいられないですね。

この勝利の裏に森保監督の素晴らしい言動があったので紹介します。

「世界の強豪を尊敬し過ぎることなく同じ目線で闘おう」

毎年、欧州を回り選手たちに会いに行き、日本代表選手が多いドイツのデュッセルドルフに日本サッカー協会の事務所を構え
海外組が少しでも過ごしやすくなるような環境に整え、刺激を与え続けた。

素晴らしいことですね。

GO!JAPAN!

さて、タイトルの擬犬化って何ぞやと思った方、、、、挙手を

お願いしません。

擬人化ならわかるけど、何で犬ぞと、、、思った方。

普通です。

おぉ!なんて発想なんだ!素晴らしいと思った方。

びっくりです。

みなさん、犬になりましょう。

というと語弊がありますが、犬から学べることってたくさんあると思っています。

まず、人に好かれるのが上手い。

あの厳しさで有名な櫻井コーチが犬にはデレデレなんですから、犬ってすごいです。

あの感じで優しさ感MAXになるんで。

僕はあの見た目の厳つさとその犬メロのギャップで、心を奪われました。

はい。

そして、目線が低いこと(低姿勢)

物事が上手くいくとつい、調子に乗って上から目線になりがちです。

そういう時に現れるのが落とし穴、ミスです。

ことわざで【好事魔多し】とは良く言ったものです。

勝っても傲らずに、兜の緒を締める。

大事です。

気付くと子供に対して、上から目線になってしまう時ありませんか?

子供も大人も同じ人間です。
言動を注意しても、相手の立場になって接しましょう。
共に考え、共に創り、わずかな成長も喜び合う。

海軍軍人の山本五十六さんの名言。

【やってみせ、させてみせ、誉めてやらねば人は動かず】

これが人を育てる本質でしょう。

毎日、犬目線でいきましょう

朝の挨拶「おはようだワン」お昼になったら「こんにちワン」夜になったら「こんばんワン」 

ふざけてると思われるでしょう。

こちらはいたって真面目。。。。半分真面目です。

かなしいです。

そして、犬の良いところをもう一つあげるとしたら、間違いなく喜怒哀楽でしょう。

犬は嬉しい時はしっぽを振り、怒った時は吠え、悲しい時はSHUNとなり、友達やオモチャに夢中になって動き回る。

THE・喜怒哀楽ですね。

われわれ人間も喜怒哀楽があってこその人間です。

決めたらジャンプして喜び、ミスしたらなんで?もう!と怒り、負けたら腐らず悔しがり、動き回って楽しむ

テニスの喜怒哀楽ってこんな感じでしょうか。

必ず上手くなりますね。

最後にこの言葉を紹介致します。

人間を知れば知るほど私は犬が好きになってくる。

BY シャルル・ド・ゴール
(フランスの政治家)

ワンピースっぽく

ゴール・D・シャルル

海賊犬

と命名しました。

さ!本日も頑張りましょう!

カテゴリー: 松本 | 投稿者tsunrise625 08:38 | コメントをどうぞ