あけましておめでとうございます。

さてテニスを始めて何年たつのか。

新年の誓いも目標もテニスに関連することばかり。

ひどい時には元旦初打ちなんて素敵な事もあった。今は絶対にやりたくないけどね。

まさかまさかこれほどテニスにのめり込むとは。

幸せなのか不幸なのか。

またテニスばかりの1年が始まります。

観るのもプレイするのも同じくらい大好き。

やっぱり凄く幸せモノなのかもしれない。

カテゴリー: メンタル | 投稿者スザンヌらん吉 19:55 | コメントは受け付けていません。

納める

テニス納めも本日無事に終わりましたよおお。

今年は本当に不思議な1年でした。

そしてそして大いなる決心をした年でした。

テニスを修行にしないと誓いました。 もちろんレッスンは大まじめに受けていますし

試合もかなり真剣に取り組んでいます。

テニスという競技を愛していますしテニスの観戦も大好きです。

そこには楽しさと喜びしかなくて良いはずなのに

辛さとか悲しみとかついてまわっていた時期が長らくありました。

笑っちゃうんですけどコーチに言われた一言で家で号泣した事もありました。

上手くなりたくてテニスの関連本は数十冊におよびdvdとか

コーチの方々のブログとか読み漁り知識を詰め込みまくりました。

いったいなんでそこまで追い込まれなくちゃならなかったんでしょうかねええ。

多分他人と自分を常に比べていたからだと思います。

あの人には勝ててるけどあの人にはかなわないとか。

テニスの上手い下手だけで地球が回っていたあの頃私は病んでおりました。

他人と比べる虚しさに気付きそこからびっくりするくらい上達が早くなり

自分の感覚が上達のスピードに追い付いていけなくて戸惑ってしまうという

信じられない現象が去年の今頃でした。

とにかくテニスの上達が嬉しくて出来る限りの時間をテニスに費やし身体はパンクして年明け早々に大怪我して。

その時にまだテニスを修行にしていたら凄く焦って毎日泣いて暮らしていたと思うのだけ

ど皆に置いていかれちゃうとかいっさい思わなかったのが不思議だった。

逆にたくさんお休みしてゆっくりできて余裕ができて楽しかった。

復帰しても出来てたことが出来なかったり上手く動けなかったりしても

なんであんなに焦らないでいられたのか今思うと本当に不思議でたまらない。

楽しい事しかやらないって決めたからなのか。

自分のやりたいテニスの軸がハッキリとしたからなのかはわからないけれど。

ただただテニスが出来る事には感謝するだけです。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 22:28 | コメントは受け付けていません。

練習は裏切らない

圭くんの食わず嫌い楽しく観る事ができて幸せでした。

今年の活躍には沢山の勇気をもらいました。

最高の才能はわかっていましたがこれほどの選手になるとは本当に驚きでした。

一番の驚きは彼の勇気。

コーチにチャンが加わり基礎練習から徹底した事が自信の後ろ盾になったのはメディアで

紹介されてましたね。

以前習っていたコーチが言ってた「練習は裏切らない」

それなんだなと思います。

練習で出来ない事をいきなり試合で出来る訳もなく。

練習でいくら打てても試合で打てる勇気がなければなんの役にも立たず。

納得の練習量に裏打ちされた自信が生み出せる勇気が欲しいなあああ。

悩みが尽きないのがテニス道。

ラケット片手に年末を駆け抜けていきます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 08:24 | コメントは受け付けていません。

自分のテニス

今年もあと1カ月をきってしまったなんて信じられないよーおお。

 

去年の私の今頃はとにかく試合に勝ちたくてあがいていたなあ。上達するってことが

何を意味するべきなのか模索してました。

結局年明けそうそう大怪我してそれでもただでは起きなくてやっぱりとにかく

私は何を置いてもフォアハンドなんだって突き進んだのが今の私のテニスになった。

ウィナーをズバッとフォアで決められるまでが今の段階。

当然バックハンドはスルーしてきたからつけがまわってきたよおおお。

なので今からはバックハンド強化期間。

これが意外とバックハンドがいけてる。ちょっとやっただけでかなり強力になった。

コントロールと実戦でどんだけ使えるんだという話なんだけどもここからが大変。

私はどんなスタイルを目指したいのか。

あんまりボレーヤーぽくはないし下手だし。

かといってグリグリ攻めるストローカーでは在り得ない。オバちゃんのスピン過多には

疑問を抱いているので今更って感じですわああああ。

そうだオールラウンダーこそ私が夢みる私のテニス。

これだっていう武器が全てに於いてソコソコっていうまだまだノビシロがあるから

これからが本当にお楽しみなんだろうなっ。

寒い季節になりました皆様お体ご自愛下さいませ。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 00:11 | コメントは受け付けていません。

悩みどころ

大活躍のニシコリくんのおかげでテニスを始める人が増えるといいですね。

私はオバチャンデビューですが初心から始めてトントン拍子に昇級したわけではな

くかなり苦労してお金と時間を費やしましたよお。

以前のブログにはコーチとスクールのカリキュラムの在り方について文句タラタラ

書いてましたよお。

今は鬼コーチについてるので不満はありませんけど。

ただ他のクラスにいくとあきらかにレベル低い練習してる。

中の人が上手くなっただけでレッスン内容が下のクラスとたいして変わらない

のが本当に手抜きだよなああ。

いつからかスクールはテニス仲間を見つける為の場所なんだって割り切りました。

試合に勝つ方はスクールの練習だけでは上手くならないって早くから気付いて

女ダブに強い現役で試合に出てるコーチに外でレッスン受けてる。

こちらは本当に合理的。

やりたい練習必要な練習しかしない。

スクールではソコソコでも女ダブの練習ではいかに実戦的な事が身について

いないか思い知らされる。

テニスのブログにもスクールの中の昇級にかなり不満を持ったご意見を拝見いたします。

私の場合はスピードボールのコントロールが出来るようになったから昇級だった

みたいです。

スライススピンの緩急の打ち分けとフォアで高い打点から打ち込めるように

なったのが良かったのかな。

ジュニアの子なら小学生でも上から叩けますがオバちゃんはタイミングとるのを

身体に覚えさせるのが本当に大変。

でも中には私のどこが昇級させてもらえないのって悩んでる方沢山いると思います。

私の周りにもいます。

コーチそれぞれの感性だし不透明な部分もあるし客商売だし

中々昇級出来ないとテニス辞めたくなりますよね。

楽しむ為に始めたのに私のテニス人生の半分は苦しみだったもん。

楽しみだけでいいよね。

プロじゃないんだからさあああ。

 

 

カテゴリー: テニス | 投稿者スザンヌらん吉 08:27 | コメントは受け付けていません。

うっきーっ!!

すっかりご無沙汰の間にニシコリくん凄い!!

そして

新しいラケットいい。

ヨネックスEZONE  xi98からーのVCORE si98へ代えますた。伴にLGサイズです。

ヨネさんVCOREで早くこのスペック出してくれれば良かったのに。

くわしいスペックなどはホームページ見てくださいね。

どちらもスペックは殆ど変わらないこの2つのラケットですがEZONEのほうが難し

いかな、と比べて見て思いました。

とはいえ売り文句の振り抜きやすさは天下一品なので技術が伴えば素晴らしく使いやすいラケットです。

一方VCOREちゃんはやっぱりスピンかかります。こちらも謳い文句通りで

ございまする。

ムキになって掛けないとグゥイーンっていう落ちる球が打てなかったのが

バボラ並みに掛けやすいす。

試合では相手の足もとに打ち込みたいので軽く振っても掛かるんで助かります。

ラケットアシストより自分の技を磨いてこそだなんて意地を張るのはやめました。

思い通りに打てるって本当に楽しいよおお。

ああ今の球浮いちまったとか

アウトして、掛からなかったあああああああとか嘆く事もかなり減りそうです。

そして私なんと昇級してしまいました・・・。

思いがけなかったのですが嬉しいです。

今年の初め大怪我して歩くのもやっとだったのに・・・。

目標としていた試合も優勝できました。

こちらはEZONEで出たんですけどね。まあ上手いペアさんと初めて出て

この人とやって勝てなかったらもうお終いだなって思ってたので本当に

嬉しかったし幸せでした。

人生悪い事ばかりじゃないよと思いました。

 

 

 

 

カテゴリー: テニス | 投稿者スザンヌらん吉 16:10 | コメントは受け付けていません。

久々に

夏になると決まって使用していたトーナのグリップテープを

今年は使わなかった。

握力がついたのか汗がさほど気にならなかったのか。

気がつけばもうすっかり秋ですもんね。

ちょっと前ならグリップテープにかなり拘ってたんですよ。

色んなメーカー試してどれがいいかなんてね。

2回くらいの使用で巻き替えてたし。

今はかなりアバウトで2回くらいの時もあるし6回くらいの時もあるし。

拘りが消えていくんだもん。

テープの色も絶対に白のほうがグリップが効くって思って使ってたから

他の色巻いてる人達が知らなくて損してるんだって思ってた。

ハッキリ言ってたいして変わりませんね。あははっ。

テニスって沢山道具があるから選ぶ楽しみがあるのはいいんだけど

どこで誰に道具のハウツーを聞けばいいのか困ってました。

まずレッスン受けてるコーチとか。

私の周りのコーチさんは自分の道具に拘りがあっても商品に疎い人が多くて。

コーチ連中は道具なんかに拘らなくともスイスイ上達してきたエリートさんだからなのかもしれません。

ではショップの店員さんはどうでしょう。

私のほうが詳しいのではと思う事もあり当てになりません。

だいたい店員さんに向かってどのメーカーの白のウェットが一番グリップが効くんだなんて質問してこれですよって即答してきたらもうそこに通いまくるわ。

こういった道具のお話はなぜか生徒同士でも知識の差がありすぎて出来なかったりする。

ひけらかすつもりはないけどちょっと細かい道具の話をするとスゴーイなんでも良く

知っててスゴーイって聞く耳もたないしね。

絶対教えてやらねええええ、ってなるでしょ。

以前は道具を知ろうとしないなんてもったいないもったいないって思ってましたが

道具に対する拘りとテニスの上手さは決して比例しないのです。

ラケットもテンションも適当に決めちゃう人が試合でガンガン強かったりしますので。

本能というんでしょうか。拘りのないヤツのほうがドンピシャの道具使ってて

ちゃっと悔しかったりする時あります。

センスの問題かなと・・・。

カテゴリー: 道具 | 投稿者スザンヌらん吉 02:03 | コメントは受け付けていません。

ヘタクソヤロー

どういう気持ちでラケットをへし折るかはわかりませんが

ワウリンカは派手に折ってましたねえええ。

ナダルはミスしてもラケットに八つ当たりを絶対しないから偉いですが

私としては叩き折りたい衝動がすごくわかるのでいつかやってしまいそ

うで貧乏な癖にいかんいかんと戒めております。

ミスが多いのって本当にいらつきます。

決められちゃうのは仕方ないかなって思うんですよ。

派手で安定感のないプレイ嫌いだったのに

何を勘違いしてるのかミスしまくってました。1本のエースの為に

3本ミスしたらもう負け決定です。

ダサイ。ダサ過ぎる・・・。

一人でカリカリして馬鹿だ。

勝ち負けにこだわりすぎかな。

負けてもいいから自分に出来る事やりたい事しっかりやらないと

身にならないな。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 23:29 | コメントは受け付けていません。

秋深まる

東レも終わりいよいよ楽天。

今年はまた格別な大会になりそうですね。

ナダル来日の時に初めて満杯の有明を観て感動しましたけど

今年も凄そうだな。って私は行かないんですが。

んーっ。引退前にフェデラーがまた来てくれたら行こうかな。

 

東レの続きです。

イバノビッチおめでとうございます。

まだ東京体育館で東レが2月開催だった頃ちょっとぽっちゃりだったアナちゃん

バズーガ砲みたいなフォアストロークが印象的でした。

調子を落とした時もありましたけどあれから10年ずっとトップでプレイしてきた

のは立派だなあ。

せっかくヒンギス来てたのに観れなかったのは残念。

イベントに沢山駆り出されて今でも抜群の人気ですね。

今大会改めてダブルスについて

考えさせられました。プロとそこらへんのオバチャンダブルスと比べんじゃねー

よって感じですが私達が最下層とするならプロのダブルスはその頂点なわけで

目指すはやはり頂点。

出来る出来ないは別として世界で一番強くて上手いのがプロなんだから

お手本ですよね。

オバテニの基本はとにかく並行陣。

なんとしてでも上がる。並行とった方が有利。

初級者は雁行。雁行は不利。ボレーがヘタクソだったりセオリーが

わからないペアがやるもの。っていう変な刷り込みがある。

でもA級クラスは雁行で勝ってきたりするしモチロン両方できる。

シングルスやった事がない人が多いからストロークよりもボレーの方が

安定してるっていうのもわかる。

なんでストロークの練習納得するまでやらないのかな。

あー大きなお世話ですよね。

レッスンもコーチも可能性をせばめてる。

プロだから雁行で勝負できる。私達はオバテニだから出来ない。

違う種目やってるんだから。オバテニはプロがやってるテニスとは違う。

コートの大きさもラケットもボールも同じだけど違う。

スピードもパワーもフットワークもキャリアも違う。

これからどんなに練習したって1ミリも近づけないのもわかるけど。

目指すべきものはあれでしょ。

目指したっていいんでしょ。いいよって言ってくれるコーチに出逢いたい。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 15:56 | コメントは受け付けていません。

東レの季節

昨年で最後かもと言われましたが今年も何とか開催されました。

しかし規模が小さくなったとはいえドロー数が少なくなって選手が少ないけど

それ程ショボクなった感はなかったです。

いつかまたグレードアップするかもだし少ないとはいえトップ選手が生観戦出

来る機会は大変貴重です。有難いです。

今回は本日17日のみの観戦。ヒンギスのダブルスなかったよーーー悲しい。

でも私の大大好きなリサ・レイモンドのダブルスはしっかり観たぞ。

負けちゃったのに相変わらず良い人全開でタオルを投げてくれてたよ。

多分WTAで1番優しい人ではないかと思います。

負けても愛想振りまいてくれる彼女がいつまでも活躍できますように祈ります。

リサはダブルス専門だけど今日改めて思ったのがリターンとかストロークが意

外と良いという事。

バックハンドボレーがこの世で一番上手いのは知ってたが結構ガンガンスト

ローク打ちこんでたよお。

ウェアもラケットもプリンスだったけどウェアはアシックスに。ラケットは

なんとバボラに。ブラックと同じくピュアドラです。

2人のダブルスのスペシャリストがそろってピュアドラ使用してるとなると

ちょっと考えちゃいますね。そんなにいいのかピュアドラあああ。

ミルザ・ブラック組は役割がキッチリしててミルザの超アングルストローク凄

かったしブラックのポーチも素晴らしかった。

オババだからといってチマチマとボレー戦ばかりしないで

もっともっと良いストロークの為に練習しなきゃ駄目だよ。ってまた思い

ました。東レでダブルス観る度に思うんだよね。頑張れ壁打ちいい。

伊達さんペアの試合はチブルコアたんのシングルスが長引いて1時間半またさ

れたああ。チブタン本当に美人だああ。だから許すううう。

ため息の多い応援に伊達さんキレてたけど、あーこわいなああ。

そしてこの試合はチブタンのハードヒットストロークに打ちきられたのでした。

デュース1本なんでリターンはチブタンが請け負い見事に打ち勝ってます。

ダブルスのチブタン初めて観たけどボレーは何か危なっかしい感じでしたが

ストロークはスピードもパワーもそしてコントロールも絶妙でした。

シングルスもダブルスも勝ててチブタンお疲れ様でした。

中々良い席だったのにセンターコートはちょっとだけしか観てないよ。

あーもったいない。

次回につづきます。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者スザンヌらん吉 00:08 | コメントは受け付けていません。