今日は娘が学校に行けなくなって以来初めて2時間目開始時から登校できた。
とても嬉しかったです。
夜中も頭痛そうだったので無理だろうと思っていたところ復活。
しっかり6時間目まで授業受けれて友達と遊びに出かけれました。
学校に行けた時はほぼ必ずと言っていいほど友達と遊ぶ約束をし自転車で出掛けていきます。
先週はうちに10人くらい遊びにきました。
先生も優しく友達もたくさんいるみたいですが学校に行こうとすると頭が痛くなるので原因は難しい。
慢性連日性頭痛というそうです。
聞くと原因不明の頭痛な子はちらほらいるみたいです。
ただ今日は行けてとにかく良かった。
娘が「今日はすごくいいことがあった。」と話していて焦らして内容はなかなか教えてくれなかったのですが、夕飯の時に「〜君に告白された。」と言ってきました。
僕はいいことがあったというから学校行事でどうとか授業でこんなことができたとか想像してたんです。
ところが告白!?
こっちは毎日悩んで一喜一憂してどうにかしてあげたい、学業も遅れてしまうけど焦らしてはダメだ、でも焦ってしまうなど心配して過ごしてるのに「何ちゃらちゃらしてんだ、そんなくだらないことやってる場合か!?」と思ってしまい、
「なんだよそんなこと…?」と言ってしまいました。
そしたら「パパだいっきらいもうどっか行って。夜もいなくなっていい!」と怒ってしまいました。
人に好かれるのは悪いことじゃないのに日々の心配などからつい言ってしまったのです。
しまいには「4年生でそんなことはいい。」とまで。
僕はバカでした。
だけど夜出かける時にはムスッとしながらも玄関で見送りをしてくれました。
いいことが沢山あって学校に行くモチベーションにもなるし本当はいいのにね。
さて綿貫選手ついにフィーバーか。
インディアンウェルズマスターズで3回戦突破!
ティアフォーとのフェレイラコーチ教え子対決を制しました。
フェレイラといえばサンプラスキラー。
シドニーでフェレイラと遭遇しましたが、まあフェレイラは無理してサインもらわなくていっかと目の前をスルーしてしまい後悔した記憶があります。
次も勝ってほしい!