ロランギャロス ダニエル,太郎 S.バブリンカに挑む
シードダウンが続く、ロランギャロス、日本選手活躍している。
クレーコートのセンターコート
作戦は?
明らかに格上。
強い選手と当る時
今年のクレーコート、湿気で重い。ダニエル,太郎に勝機有り。
しかしダニエル,太郎はひょうひょうとテニスをする。
クレーコートが大好き。
ロランギャロス1回戦 クリザン戦
ダニエル太郎の大逆転勝ち 試合スタッツ。
強打のクリザンに対して、アンフォーストエラーはたったの29
クリザンは83 特にセットが進むにつれて一気に増えて行った。
ベースライン後ろに構えて、拾いまくる。
チャンスにはグリグリのトップスピンが飛ぶ。
長身を活かしたサービス力もアップしている。
デフェンス力のダニエル太郎
テニスは派手なエースよりもアンフォーストエラーが少ない方が強い。
ウィナーで上回れるのは、
R.フェデラー、
キリオス
N.ジョコビッチ の攻撃力のあるプレーヤー。
錦織圭はクレーコートではアンフォーストエラーが減る。
バックハンド、
フォアハンドも強い。
ネットプレーも上手い。
しかし成績にむらがある。
コーチについてかなり良くなったが。
S.バブリンカのコーチ
S.バブリンカは去年のロランギャロスの覇者
この年、R.フェデラー、J.W.ツォンガ、N.ジョコビッチと撃破した。
N.ジョコビッチを下している。
僕はテニスのデータを記録している。
長年調べていて、面白いのが、
序盤で苦戦した時のS.バブリンカとA.マレーは弱い。
正直に成績に反映する気がする。
伊藤竜馬は楽天でS.バブリンカを破る。
チャンスは誰にでもある。試合の前から負け犬にならない事。
No! Under Dog!
S.バブリンカは1回戦、L.ロソルに大逆転。 かなりの疲労だと思う。
試合スタッツ
ブレークチャンスは多かったがブレークに苦労していた。
二人で300ポイントを争っている。
ダニエル太郎も大逆転勝ち。しかし接戦に慣れている。
デビスカップで日本を救ったのはダニエル太郎だ。
コロンビア戦
片手打ちバックハンド、S.バブリンカ
ロランギャロス2016 S.バブリンカ L.ロソル ハイライト動画
★☆★ テニス部活指導のヒント ★☆★
部活合宿指導
合宿成功便利セット
作戦ボード、練習メモ、ボール出しマニュアルのセット。
★☆★ 旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow テニス
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。