カテゴリー別アーカイブ: フェデラー

今強いプレーヤーは? フェデラー、ナダル、錦織は?

トッププレーヤー、今、旬なプレーヤー
 今年も4月に入り、次の大きな大会まで少し時間が空く。
 ATPの今年の四半期の、まとめをしよう。
 今年は、下克上の年。錦織圭選手、もっと活躍して欲しかったけれど。
 トッププレーヤーは厳しい実力の世界。
 今年は混戦模様、だから飛躍できる。
今抜け出しているのは、R.フェデラー、R.ナダル。
 最新ランキング  
 錦織圭は、各試合、少なくてもシードを守る試合をする必要がある。
 欲を言えばもう一つ上まで。

 ランキング1位、A.マレー、2位、N.ジョコビッチとひじの故障で戦線離脱。
 ATPファイナルを争った二人  
 そこへ、急上昇が、R.フェデラー、R.ナダル。
 この二人が決勝を争った、マイアミ
 ベスト8に甘んじた、錦織圭。 

 2017 ATP春の総決算 フェデラー、ナダル、G.デミトロフ、キリオス、個性が見える。
Atpapril4

 
 個性あるテニスを見せている。
R.フェデラー、美しくも、攻撃的。
 今年のR.フェデラーを開花させたのは、錦織?
 オーストラリアンオープンの対戦  

Federbs3ways

R.ナダル、持ち前のデフェンス力、みなぎる体力
 ナダルの魅力 

Nadalfsrev

G.デミトロフ、潜在能力を見せる。展開力ピカイチ
 全豪前哨戦で、錦織圭を破り時自信に  

Gdhifsvseggball

N.キリオス サービス力、攻撃力、スーパーショットの連発。
 新しいジャンル 天才ビッグサーバー  

R.フェデラー、R.ナダルが魅せた  大きな大会での優勝。レジェンドの実績。

Atpbigtitle

今の錦織圭に足りないもの、それは自信だけだと思うけれど。
 錦織圭とマスターズ  

テニス、ソフトテニスの作戦ボードなら スポーツ&アート  
 使いやすい作戦ボード コート図にこだわり有り

Photo

 コート図満載のテニスノート  

 コート図は正しい比率をイメージ しよう。

 立体コート図、イメージが湧きますよ。
 ロブの表示でダブルスが見える。 

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: ATP, キリオス, デミトロフ, ナダル, フェデラー, 戦略 | 投稿者tsukky 21:49 | コメントは受け付けていません。

スーパーショット キリオス、フェデラー、ナダル、錦織

トッププレーヤーの魅力 スーパーショット
 桜のシーズンです。見ましたか?
 月さんの近くの桜
 スーパーショットを支える、フットワーク、心の強さの面白い動画がありました。
 感じるままに
 徒然草風にPhoto_8

 綴ってみました。
 ATPの
 楽しい企画。

 最近テニスの
 見せ方が凄く
 進化しています。

 データを豊富
 にとっている事。
 その発端はチャレンジシステムの源。
 ホークアイですね。

テニス、トッププレーヤーのスーパーショット、これぞトッププレーヤーを思わせます。
スーパーショットと言えば、いろいろなショットだけに目を奪われがちですが。
 目立つのは、トリッキーなショット。これはN.キリオスの独壇場です。
Krygiosbetween

 先日のマイアミでは、アプローチショットに出ての相手の沈めるショットに、
 股抜きのボレーで、それもサイドスピンをかけてウィナーを奪いました。
 股抜きはキリオスには定番ショットですね。
 一番衝撃的だったのは、R.ナダルを破った時のこのショットでしょう。
 キリオスの19才  

 マナーは結構良くなりましたが、ラケットを投げるのはやめて欲しいですね。
 スーパーショット帳消しです。
 
 ショットを支える、フットワーク。R.ナダル、A.マレーでしょう。
 A.マレーのデフェンス力

 心の強さ、N.ジョコビッチ でしょう。
  今は肘の治療をしていますが、復帰間近の様子。安心しました。

 柔軟性、これもN.ジョコビッチとG.デミトロフです。
 スライダーマン、G.デミトロフ 
 反応の速さ、早さ、錦織圭選手 ですね。最近、その良さがパワーに押されています。
 心の問題だと思うのですが。
 自信を取り戻して欲しいですね。
 
トッププレーヤーのテニス、
 車で言えば、F1の世界
 別格の存在ですが、F1があるから、来るもの技術が進歩しました。
 テニスも同じ、その源を学びましょう。最初は憧れで十分です。
Tennisf1

 サービスエースはスーパーショットの一つですよね。
 マイアミはサービスエースの競演 でした。  

 R.フェデラーの攻撃力 マイアミ優勝で連勝
  
  マイアミでは、最新の攻撃力を誇J.D.ポトロ、キリオスを返り討ち

  
 ソフトタッチでは、R.フェデラー、A.マレー、錦織圭のドロップショットが魅力です。
 錦織圭のドロップショット 
 パッシングショットでは、R.ナダル、A.マレーでしょう。
 トップスピンロブも魅力的ですが、
 錦織圭、R.フェデラーが凄い。
 錦織圭のトップスピンロブ

 トップスピンロブの打ち方  
 L.ヒューイットが上手かった ですね。

 各ショットの魅力もありますが、
 強いメンタル.タフネスでは、N.ジョコビッチ

 長いラリーを支えるフットワークは圧倒的にR.ナダルですね。
 切り返しての、パッシングショット、エッグボールが活きています。
Nadalgoldenfw

  
Golden Hot shot  どのショットが凄いか

 ダイビングストローク、散々左右に動かされて、最後は飛びつきました。ハードコートですよ。
Cuevasdivingbh

スーパーショットの動画リストです。 これを見たら感激します。

 R.フェデラー looping backhand アプローチショットと見せかけドロップショット

 マイアミ動画 R.ナダルvs F.フォニューニ  R.フェデラーvsN.キリオス

 キリオスは日常的

テニス上達アイテム
 テニス、ソフトテニス作戦ボード

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 
A5memoc2cbird2

 テニスノートに作戦ボード、マグネット対応も可能です。
 テンスの便利さ追求。 スポーツ&アート

 テニス システム手帳2017 

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: キリオス, ジョコビッチ, タッチ, ナダル, フェデラー, 動画, 錦織圭 | 投稿者tsukky 08:36 | コメントは受け付けていません。

男子シングルス 最新ランキング 錦織、フェデラー

ATPランキング 4月 錦織ダウンR.フェデラー、アップ。
 マイアミ優勝のR.フェデラー4位に復帰。
 ATPランキング  
 先回も書きましたが、ランキング争い、熾烈です。

Rank2017april

 特に1年の総合成績を示す、ATPファイナルの出場を決めるRace to Londonの比重が大きいです。
 二つのランキング
 直前のランキング、錦織圭は4位に戻したが。
  
 年末に近くなるにつれて、大体同調してきます。
 去年絶好調だった、A.マレー、N.ジョコビッチが怪我で、Raceのランキングを大幅に落としています。
 一方、Big4の常連、R.フェデラー、R.ナダルがRaceでは1,2.
 これはそのままマイアミの決勝が示唆しています。
  
  R.フェデラーの攻撃テニスが、R.ナダルの防御を崩しました。

  テニスの醍醐味ですね。
 日本のエース、錦織圭選手、残念ながら、マイアミ、準々決勝でF.フォニューニに敗れた のが大きく影響。
  
 課題はここ  
 結果的に7位まで後退です。厳しい世界です。
 Raceのランキングが、今年の実力ですから。

 テニスの面白さ。R.フェデラーのコーチ I.ルビチッチ
 R.フェデラーのマイアミ優勝2006の相手の相手なんです。
Rfivan

この試合の動画 素晴らしいテニスです。古さを感じません。

 そして引退して、M.ラオニッチのコーチ、ランキングを急上昇させたのはご存知ですね。
 トッププレーヤーと名コーチ  
 このコーチビッグサーバーで、R.フェデラーは、N.キリオス戦でコーチのサービスを受けて
 リターンの練習をしていました。
 これが勝因ですね。

 ストロークの良い循環 

良いレッスン、良いボール出しのヒント
 ボール出しマニュアルの内容  

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 マイアミオープン 公式サイト 

 NHK テニスマスターズ
 
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, トッププレーヤー, フェデラー, ランキング, 錦織圭 | 投稿者tsukky 21:39 | コメントは受け付けていません。

フェデラー 攻撃力でライバル,ナダルを圧倒 マイアミ2017

マイアミオープン シングルス決勝  レジェンド対決。
 テニスの本質が良く見える対決。試合の内容を含めて紹介する。
 心.技.体の真っ向勝負。
史上最強の攻撃力を発揮したR.フェデラーに軍配。
 この大会、J.D.ポトロ、キリオスと攻撃力の二人を粉砕。
 力でねじ伏せている。

 ナダルも好調に進めてきた。そんなタフな二人に拍手。
 二人とも、去年は怪我で欠場が続いた。
 R.フェデラーの怪我。 
 R.ナダルの怪我

 話は変わりますが、ショートプログラムのミスからの挽回。見事です。

羽生結弦の驚異的な逆転劇
 感動をもらいました。スポーツは心の勝負。メンタル.タフネスですね。
 だからエキビジションが素晴らしい

 錦織圭は残念だったマイアミマスターズ。
 敗因を探る
 レジェンドが強い。R.フェデラー、R.ナダルの注目の決勝となった。
第4シードR.フェデラー◎ 6-3, 6-4 ×第5シードR.ナダル
Rfrafascore

 11年ぶり3度目の優勝を飾った。 これで今シーズンのレースも首位独走
 
 37度目のライバル対決となった。
 二人の試合は面白い。
 テニスの醍醐味を味わう事が出来る。
 

 R.フェデラーは11年ぶりマイアミの優勝。これって凄くない?
 R.ナダルの23勝、13敗。
 ハードコートでは9勝9敗
 最近は、R.フェデラーの3連勝中。
 二人のライバル関係
 直近のインデアンウエールズではベスト16で対戦。R.フェデラーがストレートで破っている。
二人のプレースタイルを比較
Rfvsrafa_2

 R.フェデラーの展開、ミスを恐れずウィナーを狙う、超攻撃テニス。
 ウィナー29本、アンフォーストエラーを19本に抑えた。

 二人のフォアの回り込み対決。
 R.フェデラーの19:13でR.ナダルに打ち勝った。

 R.フェデラーの攻撃テニス 
 アンフォーストエラーが極端に少ないR.ナダルのテニス
  

 1stサ-ビスのポイント獲得率が87%とR.ナダルの66%を圧倒。
 4回のブレークチャンスもすべて防ぎ、
 9回のチャンスから2回ブレークに成功。

 二人のゾーンの戦い 
 
 試合時間の特徴 速攻、R.フェデラー
Frtop4matchtime

 

 攻撃的、しかも美しい、R.フェデラーのテニス
  
 テニスのショットの目的意識がしっかりしている
 攻撃的だからSayrfst

 守備に回らない
予測力
 軸が安定性
 目線が素晴らしい

テニス上達アイテム
 テニス、ソフトテニス作戦ボード

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 
A5memoc2cbird2

 テニスノートに作戦ボード、マグネット対応も可能です。
 テンスの便利さ追求。 スポーツ&アート

 テニス システム手帳2017 

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 インデアンウエールズマスターズ 公式サイト 

 NHK テニスマスターズ インデアンウエールズ大会
 
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: スコア, ストローク, データ分析, ナダル, フェデラー, 勝因, 戦略 | 投稿者tsukky 06:49 | コメントは受け付けていません。

錦織 マスターズへの挑戦 インデアンウエールズ2017

テニス 本番 今年最初のマスターズ
 WBC侍ジャパン、大砲の豪快な一発で快勝!
 
 テニスも日本選手、勢いに乗ってもらいたい。

錦織圭は不調のスタートで正念場。
 大きな試合で勝っていないので、ここで勝負を挑みたい。
 ビッグ4のマスターズの強さ。
 ATPトッププレーヤーのランキング  

インデアンウエールズのドローが出た。
シードと注目選手を紹介する。
 BNPパリバ・オープンはグランドスラムに次ぐグレードの大会「ATPマスターズ1000」で、
第1シード:初優勝を狙うA・マレー、
 第7:JW・ツォンガ、⒒シードのゴファン。
Iwtop4

第2:3連覇中のN・ジョコビッチ、ここは後で紹介するが非常に厳しいドロー。

第3:S・ワウリンカ、
 第8:D・ティエム、10シードのG.モンフィルズ。

第4:錦織のドロー、他の山と比べると恵まれている。
 とは言え第6:チリッチ、錦織圭が苦手にしている。
 12シードには今年快調のG.デミトロフがいる。
Iwtop5

 第5:ナダル、第9:今年の全豪オープンを制したR.フェデラー。
 全豪2016、錦織圭を下したR.フェデラー
 
 シード32選手は1回戦免除のため2回戦から登場する。

N.ジョコビッチのドローが死の山。
 第2シードのN.ジョコビッチはJ.D.ポトロ、N.キリオスと
 同じドローに居るR.ナダルはF.ベルダスコ、R.フェデラーと激突する。
 去年のビッグ4が3人入る悲劇。観客は大喜びだろうけれど。
 ビッグ4の強さ
Big4

 N.ジョコビッチのインデアンウエールズ 

Nole

日本選手、男子は、錦織圭が本戦入り。
 西岡良仁は本戦入りをかけて、予選ファイナルに来ている。
 マスターズ初優勝を狙う第4シードの錦織圭は初戦の2回戦で、
 世界ランク41位のD.エヴァンスと同82位のD.ブラウンの勝者と対戦。
 錦織圭とインデアンウエールズ2016

 錦織圭 J.イズナーに薄氷の勝利
 
 錦織圭 R.ナダルの回転量に敗れる
 
月さんの勧めるテニス上達グッズ
 テニス作戦ボードの勧め 

 2画面作戦ボード
Wbbird2lob21

 Baby Stepに学ぶ テニスノートの活用

 テニスノート便利さ倍増

 錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 インデアンウエールズマスターズ 公式サイト 

 NHK テニスマスターズ インデアンウエールズ大会
 
 ATP  

 WTA

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, フェデラー, マスターズ, マレー, 錦織圭 | 投稿者tsukky 11:22 | コメントは受け付けていません。

オーストラリアンオープン2017 男女シード

2017 平成29年オーストラリアンオープン
いよいよ今年のテニスも本格化。
 初のグランドスラム、オーストラリアンオープンが始まる。
 トッププレーヤーは大集合。
 錦織圭のグランドスラム初制覇も楽しみな事だが、
 A.マレー、N.ジョコビッチの首位争い。
 R.フェデラーの復帰。これも大注目。

Keifsbb

 女子では、A.ケーバーのトップシード、巻き返しを狙うセレナに注目。
 日本女子勢、多くが本戦入り。

 日本勢、ダニエル,太郎、杉田祐一、内山靖崇と残念ながら予選で敗れた。
 錦織圭は第5シードで登場、クズネトフと激突する。
 西山良仁は本戦入り、添田豪は予選を勝ち上がり、本戦へ。

 錦織圭の2016オーストラリアンオープン。
 N.ジョコビッチの壁でベスト8。 

世界ランク5位の錦織圭は第5シード。
Keidpsersamusenn

女子シード
 第1シードは昨年の全豪オープンで四大大会初優勝を果たした世界ランク1位のA・ケルバー(ドイツ)、
 第2シードはS・ウィリアムズ(アメリカ)、第3シードはA・ラドワンスカ(ポーランド)、
 第4シードはS・ハレプ(ルーマニア)、第5シードはKa・プリスコバ(チェコ共和国)、
 第6シードはD・チブルコワ(スロバキア)、第7シードはG・ムグルサ(スペイン)、第8シードはS・クズネツォワ(ロシア)。

 日本勢からは土居美咲、大坂なおみ、奈良くるみ、日比野菜緒、尾崎里紗の5選手が
 本戦ストレートインを決めている。
 大坂なおみは前哨戦でベスト4で敗れている、手首の痛みがやや心配。
 2016大坂なおみ、オーストラリアンオープンの活躍。
 4回戦で、あわやV.アザレンカに勝つところだった。
 3回戦で、シードのスベトリナを破る 

2017全豪オープン2017全豪オープン
 超高額。賞金

【本戦】
優勝:3,700,000ドル/約3億1,500万円
準優勝:1,850,000ドル/約1億5,700万円
 ベスト4:820,000ドル/約6,900万円
 ベスト8:410,000ドル/約3,500万円
  1回戦:50,000ドル/約420万円でも

【予選】 3回戦:25,000ドル/約210万円
2回戦:12,500ドル/約100万円
1回戦:6,250ドル/約53万円

前週のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)では準優勝を飾り、今大会に臨んでいる。
 G.デミトロフに惜しくも敗れた

 第1シードは世界ランク1位のA・マレー(英国)、
 第2シードは3連覇と7度目の優勝を狙うジョコビッチ。
 怪我から復帰のR・フェデラー(スイス)は第17シードで出場する。

シドニーで第1シードD.ティエム初戦敗退。
 イギリスのエバンスに打ち負ける。
 はつらつさはなくなり、プレッシャーに押しつぶされていた。

組み合わせは現地13日に発表予定。

シード順は以下の通り。

第1シード:A・マレー
 ドーハでN.ジョコビッチに敗れる。
第2シード:N・ジョコビッチ
 ドーハで優勝。
第3シード:M・ラオニッチ(カナダ)
 前哨戦で、G.デミトロフに敗れる。
第4シード:S・ワウリンカ(スイス)
 前哨戦でセミファイナル、錦織圭に敗れる
 
第5シード:錦織圭
第6シード:G・モンフィス(フランス)
第7シード:M・チリッチ(クロアチア)
 やや不調。
第8シード:D・ティエム(オーストリア)
 やや不調。
第9シード:R・ナダル(スペイン)
第10シード:T・ベルディヒ(チェコ共和国)
第11シード:D・ゴファン(ベルギー)
第12シード:JW・ツォンガ(フランス)
第13シード:R・バウティスタ=アグ(スペイン)
 前哨戦優勝。
第14シード:N・キリオス(オーストラリア)
 出場停止が解ける。
第15シード:G・ディミトロフ(ブルガリア) 前哨戦優勝。

女子シード
 第1シードは昨年の全豪オープンで四大大会初優勝を果たした世界ランク1位のA・ケルバー(ドイツ)、
 第2シードはS・ウィリアムズ(アメリカ)、第3シードはA・ラドワンスカ(ポーランド)、
 第4シードはS・ハレプ(ルーマニア)、第5シードはKa・プリスコバ(チェコ共和国)、
 第6シードはD・チブルコワ(スロバキア)、第7シードはG・ムグルサ(スペイン)、第8シードはS・クズネツォワ(ロシア)。

 日本勢からは土居美咲、大坂なおみ、奈良くるみ、日比野菜緒、尾崎里紗の5選手が本戦ストレートインを決めている。

第1シード:A・ケルバー
第2シード:S・ウィリアムズ
第3シード:A・ラドワンスカ
第4シード:S・ハレプ、
第5シード:Ka・プリスコバ
第6シード:D・チブルコワ
第7シード:G・ムグルサ
第8シード:S・クズネツォワ
第9シード;J・コンタ(英国)
第10シード:C・スアレス・ナバロ(スペイン)
第11シード:E・スイトリナ(ウクライナ)
第12シード:T・バシンスキー(スイス)
第13シード:V・ウィリアムズ(アメリカ)

各種スポーツ作戦ボード 各種スポーツに対応しています。
 指導者向け 作戦ボード  
 
 皆さんのダブルス上達に、役立ちます。

 テニス作戦ボードの内容  
 テニスコーチが作る、実用本位。
Boardimage
 ロブの表示も可能です。

 ジュニアにはシングルスのコート図が必要です。ジュニア用シングルス作戦ボード

 作戦ボード入りテニスノート 

テニスシステム手帳 2017年
 作戦ボード、マグネット対応も
 正しいコート図、スコア、選手、コーチに使い勝手満点

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
A5smemoc1bird2

 テニス システム手帳2017 

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, オーストラリアンオープン, フェデラー, 予想, 錦織圭 | 投稿者tsukky 06:18 | コメントは受け付けていません。

ラリーの長さに注目 ストローク上達法 ベースラインに入る

テニスの基本ストロークをチェック ラリーの長さに注目 錦織圭、フェデラーを参考に
 今日も暑そうですよ。仕事を終えたらテニスに少し行きます。
 集中的に90分位プレーしたいですね。
 目標はボレーの深さと、ドロップボレーを意識して。
でもストロークで付き合ってる方がいないと難しいですね。  
試合を意識した、ボレー.ストロークの練習
 

昨日はストロークに至るまでの周辺、前後の動き を紹介しました。
St2fwork

 
 ストロークの前に、打点に入るフットワークが必要です。

 そして打ったら、レディポジションに戻る動作があります。
 レッスンを受ける時も、基本はボール出しで良いのですが、
 動かされてのラリー練習をしてください。

 少し動かされただけで、ショットはぶれてきます。
 特にこの暑さ、
 集中力が持たないと、ミスが増えますね。

 錦織圭とR.フェデラーの試合。
 ストロークの長さで面白い事に気づきました。

 錦織圭、R.フェデラー、ゾーンの戦い
 
  バーゼルの動画もあります。

 攻めている方がベースライン一杯に深いボールを打ちます。
 深く打たれた方は、ベースラインから下がり、デフェンスのストロークになります。
 するとどうしても浅くなるんですね。
Keidefence1

 錦織圭は序盤相手の出方を見る事が多いのですが、
下げられるケースが多いですね。

 攻撃的なプレーヤー、守備的なプレーヤーの二人のストロークの深さは平均的。
 攻撃的なプレーヤーは深く、防御のプレーヤーは浅くなります。

でもきっかけをつかむと、ベースラインの中に入ります。高い打点が活きてきます。
Keiattack2

 二人とも深いラリーとなると、トッププレーヤー同士のラリーでしかないですね。
 これは一般プレーヤーでも特に言えます。
 ただし、一般プレーヤーは浅くなった、チャンス、攻めての失敗、が増えてきます。

 トッププレーヤーはしっかり決めてきます。

 トッププレーヤーのラリーで、
 錦織圭選手はスロースターターですが、
 
 セットを重ねると少しずつ、調子が良くなります。
 錦織圭自身がギアがかかってくると
 
 相手のボールが深くても、さらに深く切り返すようになります。

 こうなった時は錦織圭選手は強いですね。
 USオープン2014、N.ジョコビッチを破った時。
  試合前の状態  

 錦織圭、N.ジョコビッチを破る
 

 美しいR.フェデラーのストローク  
Rf_fs

 攻撃的な錦織圭のストローク  

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 3」(ボレー)」

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 ストロークドリルも豊富です。
Bmcthrowbck

 分かり易いイラスト満載です。

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

 日本オリンピック委員会 

 オリンピック、日本選手に関する情報  

 オリンピック 2016テニス

Rioオリンピック、テニス試合

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: イメージ, ストローク, フェデラー, レッスン, 上達, 練習, 錦織圭 | 投稿者tsukky 11:22 | コメントは受け付けていません。

ラオニッチ決勝へ フェデラーの夢崩す 全英2016

R.フェデラーが敗れた 芝、ウィンブルドンの代名詞。
 R.フェデラーが負けたと言うよりは、M.ラオニッチの強くなったのだ。
 ウィンブルドンの代名詞、R.フェデラー。
 7度の優勝を誇るフェデラーは、2012年以来4年ぶりのグランドスラム制覇、
 最多8度目のタイトル獲得を狙っていた。
 全仏では、R.ナダルが9回の優勝。これは偉大ですよね。
Raorfsf2016wim

R.フェデラーはM.ラオニッチに9勝2敗。 これで9勝3敗に。
 直近では全豪前哨戦のブリスベーンで敗れている
 

 2013年  
 2014年  
 2014ウィンブルドン、セミファイナルでR.フェデラーがストレート勝ち
  
  6-4, 6-4, 6-4

 とM.ラオニッチのビッグサーバーを苦もなくさばいていたが、ついに、M.ラオニッチが力を見せつけた。

M.ラオニッチ◎ 6-3, 6-7(3), 4-6, 7-5, 6-3 × R.フェデラー
Raorfscore

 M.ラオニッチ初めてのグランドスラム決勝へ。
 R.フェデラーを下した。

 試合後、素晴らしいフィーリングで戦えた。
 ネットプレーが良かった。明らかにJ.マッケンロー効果。
Raojohnwim

この二人の陣営
 M.ラオニッチ陣営には、コーチのC.モヤ、そして今回は解説者でこの席にいなかったが、J.マッケンロー

 R.フェデラー陣営には、前のコーチ、S.エドバーグ
 
 そしてコーチのI.ルビチッチ。彼は、M.ラオニッチを強くしてコーチだ。
 

 明らかに力をつけてきた。
 C.モヤをコーチにすえ、さらにウィンブルドン対策として、J.マッケンローを招聘。

 M.ラオニッチの勝因は、持ち前のサービス力に加えて、
 R.フェデラーを制するネットプレー。
 さらにリターンゲームも良く、プレッシャーをかけた。
 試合のスタッツから流れを見る
 サービス力ではほぼイーブン
 サービスエースではM.ラオニッチが上だが、
 ダブルフォールトはR.フェデラーは少ないが、大事な場面で出た。
 1stサ-ビスのポイント獲得率はM.ラオニッチ。
 セカンドサーブのポイント獲得率はややR.フェデラー

 二人が素晴らしいのはウィナー、とアンフォーストエラー
 M.ラオニッチはミスを恐れず、攻撃し、ウィナーを量産。
 R.フェデラーは、いつもと違って、アンフォーストエラーを減らす、安定性に戦術転換。
 ウィナーからアンフォーストエラーを引いた、安定指数で、二人とも+35と言う、驚異的数字。
 しまった試合内容を示している。
 普通は、勝つ方が安定指数はプラスで、負ける方がマイナスになるケースが多い。
Raorfstats

 その結果ブレークはM.ラオニッチが多い。ブレークチャンスはR.フェデラーの方が多かったので、
 M.ラオニッチの試合運びが良くなった言える。

 勝利の法則  

 安定指数 

 M.ラオニッチの戦術返還が良く分かるのが、ネットプレー。
 あのネットプレーヤーのR.フェデラーよりも多く出ている。
 サーブ&ボレーは難しくない。 

Sayraosvowim

  

 サーブ&ボレーの対抗策は? 
  

 先にネットを取る事。

 成功率は同じ68%だが、これから咲きの可能性を示している。
 明らかに、J.マッケンロー効果が出ている。

第1セット M.ラオニッチが1チャンスを活かして1ブレーク
 R.フェデラーのネットプレーが少なかった。
第2セット R.フェデラーはなんとアンフォーストエラー2本で、M.ラオニッチの猛攻を防ぎ
 タイブレークでセットを奪い返す。
第3セット R.フェデラーはなんとアンフォーストエラー、1本。
 これではつけ入るスキがない。
第4セット 同じ3回のブレークチャンスで1回をゲットしたM.ラオニッチが振り切る

第5セット 運命のセットだ。
 R.フェデラーの1stサ-ビスのポイント獲得率が落ちた。
 そしてM.ラオニッチはブレークチャンスを握らせずに、
 4回のブレークチャンスで虎の子1回を活かした。

 R.フェデラーは5セット2試合連続はきついだろう。
 観客からは惜しみない拍手が送られた。

 試合スタッツ  

 一方のR.フェデラー、本人も試合後語っているように、ダブルフォールトが大事な場面で出た。
 特に2回連続なんてまずないこと。

 クオーターファイナルの、M.シリッチ戦の大逆転の試合だって、ダブルフォールトは無かったのだから。
 
 この試合でグランドスラム、単複307勝目を挙げ、偉大なM.ナブラチロバを抜いた。

★☆ テニス上達を支援 スポーツ&アート ☆★
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ

  
陣形イラスト満載で、ダブルスの陣形を分かり易く紹介
ダブルスフォーメーションブック テニス専用、ソフトテニス専用編 完成
 硬式テニス編 
Dbformationbooktitle

 

 ソフトテニス編
Db

  
 テニス作戦ボード 

作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  ウィンブルドンが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow on line

NHK ATP 
    
グランドスラム ウィンブルドン  -7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ウィンブルドン, サービス, シングルス, データ分析, フェデラー, ラオニッチ, 勝因 | 投稿者tsukky 11:11 | コメントは受け付けていません。

男 R.フェデラー 大逆転 ウィンブルドン2016 セミファイナルへ

ウィンブルドンセミファイナル 素晴らしい戦い
 2つの5セット、ウィンブルドンならではですね。
 圧倒的なサービス力、1stサ-ビスのポイント獲得率は80%以上ですね。
Wimcourts

 初日の美しい芝が、
 今では、
 激戦の後。

 その中でも、光るのが、フェデラー美しき逆転劇。
Wimrfshoes

 1ゲーム平均3分。この異常な早さは、R.フェデラーの世界。

 サービスエースがかなりの割合を占める。これがトッププレーヤー。
 M.ナブラチロバの記録を抜く
 R.フェデラー、世界記録を持っていた杉山 愛さんの記録を抜いた。なんだと思いますか?
 

 美しきR.フェデラーのプレースタイル 

 男フェデラー

M.シリッチ  R.フェデラー  世紀の大逆転劇。R.フェデラーは何度もやっていますが、、、。
 6-7(4), 4-6, 6-3, 7-6(9), 6-3.
 R.フェデラー27本、M.シリッチ23本のサービスエース。
 8回のブレークチャンスで2回を活かした、R.フェデラーが1回のM.シリッチをかわした。
 M.シリッチ、錦織圭に棄権勝ち 

A.マレー J.W.ツォンガ
 7-6(10), 6-3, 3-6, 4-6, 6-1
  A.マレー絶好調 
 A.マレー14本、J.W.ツォンガ、15本のサービスエース
Murraylendle

T.ベルディフ L.プイユ
 7-6(4), 6-3, 6-2.
 オーソドックスなT.ベルディフ
 基本に忠実なサービス  
Wimtbvo

 ダブルスで鍛えたボレー。

M.ラオニッチ S.クエリ
  6-4,7-5.5-7,6-4
  サービスエース13本と15本の打ち合い
 S.クエリ、N.ジョコビッチを破る

 M.ラオニッチのサービス力
 天才、キリオスを下す。
 210キロが標準。

Wimraoser

 トッププレーヤーとコーチの関係面白いですよ。
 R.フェデラー、
 A.マレー
 M.ラオニッチ
 N.ジョコビッチ  皆有名人がコーチです。

 少し前のトッププレーヤーのコーチ  

 ウィンブルドン直前に新しいコーチ  
  A.マレーとM.ラオニッチが。
 錦織圭もそうですよね。

 ウィンブルドン、5セットの経験が大きいようです。
 体験した人にしかわからない部分が。
 プレッシャーとの戦い、
 メンタル.タフネスなんですね。

 これでセミファイナルはR.フェデラー対M.ラオニッチ
  この二人には、コーチで面白い因縁があります。それは?

 A.マレー対T.ベルディフです。

 R.フェデラー M.シリッチ ハイライト動画

 M.ラオニッチ S.クエリ ハイライト動画

S.クエリ 2-0 N.ジョコビッチ ハイライト動画

★☆ テニス上達を支援 スポーツ&アート ☆★
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ  
 テニス作戦ボード 
Allstaffscorebird

 左のコート図、スコア付で、試合のアドバイスに最適。

 これは2画面マグネットタイプです。便利ですよ。バインダーが二つあります。メモも挟めます。

作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  ウィンブルドンが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow on line

NHK ATP 
    
グランドスラム ウィンブルドン  -7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ウィンブルドン, フェデラー, 動画, 勝因 | 投稿者tsukky 08:21 | コメントは受け付けていません。

全英2016 男子シングルス 注目カード 初戦から厳しい

ウィンブルドン 2016 男子シングルス シード
 ウィンブルドンの男子シングルス、シードを紹介する。
 注目選手、特に芝で強い選手を紹介する。
Wimball

 錦織圭がまた、初戦で、芝に強い選手に当たるんですよね。それも第5シードの試練。
4つのドローに分けて紹介する。
 第1シードN.ジョコビッチのドロー
 第2シードA.マレーのドロー
 第3シードR.フェデラーのドロー
 第4シード S.バブリンカのドロー
 この4人は別格として、力のある選手は
 錦織圭、D.ティエム、N.キリオス、M.ラオニッチ、
 2016男子ドロー  

 勝利の法則シングルス

第1シードN.ジョコビッチのドロー
 トッププレーヤーが、競う様に、前哨戦で芝に慣れようとする。
 そんな中、悠然と休養に当てる王者。
 去年はR.フェデラーを圧倒して優勝
Wim15nolerf

 
 D.フェレール
 D.ゴファン
 K.アンダーソン ビッグサーバー
 A.セッピ  芝の強い選手がN.ジョコビッチに襲い掛かるが、心配ないでしょう。
 第6シード、M.ラオニッチ。もち前のサービス力にリターン力も加わった。
 なんとJ.マッケンローがコーチ についている。戦術がどう変わるか見もの。
Wimjhonrao

 

第3シード R.フェデラーのドロー
 第3シード R.フェデラー
 2015のR.フェデラー、N.ジョコビッチ に敗れるが良い試合だった。
 
 G.モンフィルズ、この山に、ノーシードながら直前のAegonで優勝している、S.ジョンソンがいる。
 M.シリッチ
 G.シモン
 I.カルロビッチ 誰もが芝で当たるのを嫌がる、ビッグサーバー、サービスエースキング
  1万本のサービスエースを記録 2015 8月、今の記録は、答えは下に。

 サービス力アップ
  
 第5シード 錦織圭  世界最速のビッグサーバーS.グロスと当る。

チームKei、力の見せ所
Wimkeichang

  
第4シードS.バブリンカのドロー
 このS.バブリンカ、初戦の相手が厳しい。
 若手の成長株、T.フリッツ、直前の前哨戦でR.フェデラーを追い詰めている。
 錦織圭とファイナルで当たっている。ビッグサーバー。
 S.バブリンカもビッグサーバーですけれどね。ビッグバックハンダー。
トップスピンマスター

第8シードD.ティエム、めきめき腕を上げ、急上昇中。
 ところが運命とは厳しいもので、直前の前哨戦で、ファイナルで敗れた、F.マイヤー と初戦で当たる。 
 

 彼こそ、芝の申し子。芝は上手い。
 D.ティエムも芝に対応してきているが。
 

 A.ズべレフがこの山にいる。彼もD.ティエムと並ぶ、近い将来トップの選手。
 この二人も良く当たる。
 A.ズべレフ 19才で、芝でR.フェデラーを破る

第10シード T.ベルディフ 最近精彩ないですね。
2,3回戦は確実に勝つでしょうけれど。

第2シードのA.マレーのドロー
 A.マレーは、前哨戦で2連覇。芝への対応力 を増している。
 
 コーチ、I.レンドルの復活が大きな力になりそうだ。
Wimmurrayil

 第7シード R.ガスケ、芝での成績は良いが。
 第15シードに 爆発王、N.キリオスがいる。
 初戦が芝に慣れてて、テクニッシャンのR.ステパネックと当る。
 この試合も面白いですよ。R.ステパネックがしつこいので、キリオスがキレる予感がする。

メンタル.タフネス向上
 ビッグサーバーのF.ロペス、
 J.イズナーがいる。
 調子の乗らせると凄いが、ウィンブルドンはマナーにうるさいところ。
 適応できるか。
ダニエル太郎がF.モナコに挑戦する。
 オーソドックスなモナコ、ダニエル太郎のサービス力いかんだ。
 全仏で、S.バブリンカに挑戦したダニエル,太郎
 
 勝つと、J.W.ツォンガに当たる可能性がある。

 I.カルロビッチのサービスエースの数  10,825本
 
 ICHI METREに対抗して  IVO METRE 1試合当たり19.2個のサービスエース
 
テニス上達を支援 スポーツ&アート 
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ  
 テニス作戦ボード 
Lob2mag

 これは2画面マグネットタイプです。便利ですよ。バインダーが二つあります。メモも挟めます。

作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  ウィンブルドンが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow on line

NHK ATP 
    
グランドスラム ウィンブルドン  -7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ウィンブルドン, コンディショニング, サービス, ジョコビッチ, ティエム, トッププレーヤー, フェデラー, マレー, 予想, , 錦織圭 | 投稿者tsukky 16:01 | コメントは受け付けていません。