日別アーカイブ:
世界一のテニスコーチを目指している
【Norissa】 Coach’sです
今回のテーマは日銀総裁の役割
これまで貨幣論についても伝えてますが
国債を発行できるのは日本銀行
でも財政出動できるのは政府だけです

いくら日銀が新規国債を発行し
当座預金を増やしても、政府が世の中に
財政出動して流して行かないと意味がない
政府が予算を付けてインフラ整備しないと
日本経済が衰退から脱却する事はできない
だから日銀総裁からも声を上げてほしい
元々は黒田総裁が外国格付け会社に対し
「意見書要旨」 を提出し財務省のHPにも記載
「日・米など先進国の自国通貨建て国債の
デフォルトは考えられない。デフォルトとして
如何なる自体を想定しているのか。」
今現在は、日本国債が100%日本円建て
ドル建て国債はありません
にも関わらず古い頭の与党議員達の認識は
ドル建て国債の知識のままなのか
わざとそうしているのかは分かりません・・・
正しい知識と認識を共有し横に広げ
地元の政治家たちへ声を上げて行きましょう
アクセス解析のために
ポチっとご協力お願いします

カテゴリー: 応援リブログ
|
投稿者【Norissa】 Coach's
17:28
|
世界一のテニスコーチを目指している
【Norissa】 Coach’sです
昨日の感染状況はこちら

「ジモティー」で生徒さん募集中

【2021/2/1更新】
昨日の感染者数は2776人でしたが
死亡者数は68人のようでした
感染予防に関しては下記を参考に
目、鼻、口の粘膜部分は外では触らない
触る時は手洗いをした後に触る
部屋の換気をこまめにするのは同じ
この2つを徹底するだけで
感染者は減少して行くそうです
練習仲間も募集しています

【2021/2/1更新】
ちょっと昨日の感染者状況に関しては
退院者数が58967人と修正ミスの可能性も
感染者数と同じ数字になっていますよね・・・
改めて更新されたものを参照ですが
その他の感染者数や死亡者数など
数字が正しければ若干減少傾向ですね
週明けは毎週数字は減る傾向ですが
入国規制で段階的に減っている感じもします
明日また数字が変わるかもしれません
緊急事態宣言の延長に関しては
今日決定されるようですね
これまで同様夕方ころ記者会見するかと
昨日も衆議院の国会で議論がされ
YouTubeで質疑応答の様子もアップされ
ちょいちょい見ました
緊縮財政路線の現政権の政策なので
野党から補償の項目追記の要求も
聞く耳を持たない返答ぶりが続いてました
お得意の「検討したいと考えております」発言
明確な返答は得られないままな感じで
残念ですが変わらないでしょうね・・・
やはり菅内閣の支持率を低下させ
自民党をぶっ壊すしかないようです(笑)
そうしなければ日本国民が犠牲になってしまう
アクセス解析のために
ポチっとご協力お願いします

カテゴリー: 【2021】コロナ感染者数状況
|
投稿者【Norissa】 Coach's
08:17
|