月別アーカイブ: 2017年1月

MUFGジュニアトーナメント 東京予選大会

会場は有明のオムニコート。
会場に到着して受付に行ったヨウタから電話がありました。
「もうオムニ用シューズのインソールがボロボロで履きづらいから今日はハード用でやるから」と。
「そんなのオムニ用とハード用のインソールを入れ替えればいいだけでしょ?」と言うと「インソールがボロボロだったからオムニ用は持ってきてない」という返事が・・・もうアホですね (-_-#)
 
こういうことを試合直前にいいますかね、まったく(-_-#)
 
前日の夜にでも言ってくれれば済む話なのに (-_-#)
 
オムニコートでオールコート用シューズを履いてもグリップ力が無さ過ぎて滑ってしまってお話にならない。
オールコート用とは名ばかりでハードコート用ですよね。
レベルは低くとも私だって長年テニスをしてきて道具選びの失敗は色々してきている。
そういう経験も踏まえて道具を揃えているというのに、全く・・・ (# ゚Д゚)
 
頭にきてましたがもし2Rへ進めたらを考えてオムニ用シューズを取りに帰ることにしました。
ってことで試合は見られずでした。
 
 
1R
 
相手は1つ上のK君。
 
1stセット。
初対戦ということでラリーを多くする意識はあったが相手の攻めが良くてペースを掴めなかったとのこと。
1-6でダウン。
 
2ndセット。
気持ちを切り替えて相手のプレーにも対応出来たし、自分のプレーもそれなりにできたが6-7(8)で取られて敗戦。
 
試合を見てた妻もこの2ndセットは凄くいい内容だったと言っていた。
でもこの大会で大事だったのは結果。
 
本人はシューズの影響はなかったと言っていましたが次のことを伝えました。
「レベルが上がれば上がるほど、実力が近ければ近いほどちょっとしたことの差で勝負が決まる。
もしオムニ用シューズでプレーしていたらより足元が安定して自分が打つ球への力の伝わりも増してより良いショットが打てていたかもしれない。
それによって失ったポイントのいくつかは取れてたかもしれないし、もしかしたら2ndセットは取れていたかもしれない。」
 
これも一つの経験として捉えていますが2度と同じことはして欲しくないですね。
メンタル的な部分で隙を見せてしまうことはまだ年齢的にもあるでしょうけど、準備や道具で隙を作るのはもうやめてもらいたいものです。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

山梨北杜ジュニアテニストーナメント 冬 2日目

準決勝
 
相手は九州の1つ上のN君だったのですが会場に現れずWOとなりました。
九州の強者ということだったので楽しみだったんですけど残念でした。
 
 
決勝
 
相手は千葉の1つ下で全国レベルのI君。
昨夏に2度対戦しているので相手の特徴、プレースタイルは解っていたはずなのにいいようにやられてしまいました。
相手は今日のこのコート、環境で1試合しているというのは少しだけ不利になったかな。
まあ内容的には問題はそこじゃなかったですけど (-_-;)
 
プレースタイルを比較すると決して相性のいい相手ではないと思うので、ということは自分のショットの安定性をもっともっと上げないと上には通じないということなんでしょうね。
 
試合終盤には諦めて投げやりな態度でプレーをしました。
諦めて匙を投げたって奴ですね。
いくらボロ負けでもこういう態度で試合したのは小さい頃から見てても初めてかもしれない。
これが癖になったらいけないので当然説教でした (-_-#)
まあ本人も解っているでしょうから激しい説教はもうしないですけどねw
俺も疲れるしw

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

山梨北杜ジュニアテニストーナメント 冬 1日目

16歳以下に出場。
第5シードをもらえました。
 
 
1R
 
相手は予選上がりで東京の1つ下のO君。
そんなに苦労しないだろうと思っていたのですが予想に反して接戦となりました。
相手のプレーも良かったですが一番は試合の入り方に問題がありました。
普段練習してるのとは違うサーフェースでクレーコートだし、ここは標高が高いので思ってる以上にボールが飛んでいくことはもう解っていたはずです。
久しぶりのこの環境で相手との対戦は初めてなので序盤はこの環境、サーフェース、相手の球に慣れる為にラリーを多くすべきなのですがいつも通りのプレーをしてミスを重ねていました。
中盤に差し掛かっても中々突き放せず、5-4から次の相手のサービスゲームをブレイクしてどうにか6-4で勝ちました。
 
 
2R
 
相手は東京の1つ上のI君。
前回対戦した時は一方的にやられました (^^;)
この冬の試合結果を見てみるとI君はあまり好成績を上げていなかったので調子を落としているのかな?と思っていました。
実際に今回は安定にかけたプレーが多かったように思います。
6-2で勝利しました。
 
 
準々決勝
 
相手は第5シードを倒してきた東京の同い年のK君。
去年くらいに練習試合もしてたはずですが大会で対戦するのは久しぶり。
 
午後になるとコートの状況が変わってきました。
寒さで凍っていた表面や霜が溶けてきた影響だと思うのですがコートが少し柔らかくなったようです。
それにK君の癖球が絡んで弾まないボールが返ってくることが多かったです。
苦労するかと思いましたが今回は上手く対応したプレーが出来ていて徐々にリードを広げて6-3で勝利しました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

川崎ジュニアテニス選手権 5日目(ダブルス)

シングルスの惨敗から上手く気持ちを切り替えてダブルスに臨めていました。
気を紛らわせてくれたパートナーやテニス仲間に感謝です (^^ゞ
 
 
準々決勝
 
相手は同い年の東京のライバルペア。
お互いこの冬から結成したペア同士の対戦ということで先の大事な大会を考えると非常に興味深い対戦でした。
もしかしたら彼らが相手だったからシングルスよりこっちの対戦を楽しみにして上手く気持ちを切り替えられたのだろうか (^^;)
 
第1セット
 
5-4まで全部キープの引き締まった展開。
次をブレイクして6-4で先取しました。
 
 
第2セット。
 
今度は序盤からリードを許して追いかける展開でしたが追いつきました。
逆転して突き放すチャンスもありましたがモノにできずタイブレーク突入。
タイブレもマッチポイントと相手のセットポイントが交互に来る一歩も譲らない内容でした。
チャンスを活かせず9-11でセットを奪い返されました。
 
第3セット。
 
序盤にブレイクし、どうにかそれを守り切りました。
6-4で取り勝利しました (*´∀`)ノ
 
正直どっちが勝ってもおかしくない好ゲームでした。
試合時間2時間半くらいでしょうか、東京ジュニアなんかでこんな試合されたら見てる親は倒れますね (・_・;)
 
試合後に「こういうところがポイントになったと思うんだけどソレは狙ってたの?」と聞いたところ「そういえばそうだね!」という返事が・・・たまたまかよ。
やはりダブルス(もだけど)は戦略面でまだまだだな (-_-;)。
 
 
この日のダブルスは準決もやることになっていたとのこと。
しかも30分後。
あ~、しまった、そこまで想定してなかった (;´Д`)
大した栄養補給もできずに試合開始となりました。
 
準決勝
 
相手は神奈川の1つ上の強豪ペア。
まあ普通にやったら完敗なんだろうなと予想してました (^^ゞ
 
第1セット
 
私も昼食を摂っていなかったので序盤は見られなくてもいいやと昼飯に行って戻ってくると1ブレイクアップでリードしていました Σ(‘∀`;)
どうやら相手が余裕を見せてなのか軽いプレーをしていたらしく、その隙をついてリードを奪ったらしい。
終盤追いつかれそうになるもリードを守って6-4でセットを先取しました。
 
 
第2セット
 
相手も本気度を上げたようで早々にブレイクを許し追いかける展開。
追いつけるチャンスもあったがモノに出来ずに3-6で取られ追いつかれました。
 
 
第3セット
 
第1ゲームがポイントとなりました。
好プレーで40-15としましたがそこからブレイクを許してしまいました。
これがガックリきてしまったようでその後は防戦一方。
1-6で取られての負けとなりました。
 
でもスピードもテクニックも反応も上回る相手に体力的にも厳しい状況で良く頑張りました!
1つ上の強豪とできたことで課題も見えましたしね (^^♪
簡単に克服できる課題じゃないけどw
 
 
これでやっと冬休み中の連戦が終了。
ダブルスについてはこの冬初めて組んだペアでスマッシュカップ準優勝、川崎ジュニアベスト4なので上出来ですね。
でもシングルスはもっと頑張らないとまずいな~ (-_-;)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:01 | コメントをどうぞ

川崎ジュニアテニス選手権 5日目(シングルス)

シングルス2R
 
相手は同い年の全国トップレベルで神奈川のS君と2度目の対戦。
「前回より多くゲームを取る気で頑張る」というので「その程度の目標じゃ前回と同じになる。絶対勝つつもりでやりなさい。気持ちで負けるな。」と送り出しました。
 
が、完全に相手に飲まれてました _| ̄|○
 
相手は打つボールだけでなくプレー全体が速いです。
それに対して合わせるようなプレーしかできていませんでした。
 
第1セットの第1ゲームこそキープしましたがその後は12ゲームを連取されての1-6 0-6の敗戦でした。
今見返してみたら前回より酷い結果じゃないかw
 
この後にダブルスの試合があり切り替えなきゃいけないのでこの試合の直後には私の感想やらの話するのはやめました。
こういう時はパートナーや他の友達といたほうが気が紛れるでしょうから。
 
全試合が終わってから帰り際に
「何もできないまま終わった、と思ってるからもしれないけど俺から言わせれば何もしようとしなかっただけ。」
と伝えました。
でもこういうのは親が言っても響かないんだよな~ (;´Д`)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

川崎ジュニアテニス選手権 4日目

今日から本戦!
本戦は3セットマッチノーアド。
 
 
まずはシングルス1R
 
相手は2つ下の全国トップレベルの東京のM君。
以前キャンプで2度程マッチ練をやって負け無しだったということで、知ってる相手なので気持ち的には多少余裕があったように見受けられました。
とはいえ彼が全国レベルになる前の話だからその時とは別人と考えなきゃいけないんですけどそこまで考えてたかは正直怪しい (^^;)
 
1stセット。
立ち上がりが悪く、40ALLを落としたりで2ブレイクダウンの0-3。
最悪の立ち上がりでした。
そこから尻に火が付いたというかスイッチが入ったというか、集中力も増して大きな声も出始めて6ゲーム連取でセットを先取しました。
まあ勢いだけで取ったような印象でしたがw
 
2ndセット。
相手も考えてプレーを変えたように見えました。
スライスを多めにしたり、軌道の高いスピンボールを多めにしたりで立体的な展開をしてきました。
劣勢の時には勝つ為に手を尽くすといったところでしょうか、プレーの幅が広いな~と思いました。
全国行くような選手はこの辺が違うんだろうな~ (´・ω・`)
この策にハマったといっていいのかはわかりませんが、1stセット同様に攻めてはいるのですが雑なプレーとなりミスが増えて2-6でセットを失いました。
 
3rdセット。
過去の試合も振り返るとこのままズルズルといくことが多い印象なんですがこの試合は違いました。
相手のプレーが悪くなった印象はないですがようたは2ndほど雑な攻めが減りました。
つなぐ時はつなぐが攻める時は大胆にいけたように思います。
6-1で取り勝利しました~ ヽ(´▽`)/
 
相手の子は2つ下ですが早生まれの中学生。
春の中体連の都大会でも当たる可能性もあるので今回対戦でき勝利できたことは大きいかも知れません。
そしてシングルスに限っては16歳以下にしてようやく4Aで本戦初勝利でした (^^ゞ
 
 
ダブルス1R
 
相手は1つ上のペア。
1stセット。
序盤にブレイクを許し追いかける展開でした。
3-5くらいまでいったがそこからゲームを連取して7-5で取りました。
 
2ndセット。
1stセットを逆転で落として気落ちしたのか相手のミスが早く1stセットほどの怖さがなかったです。
6-2で取り勝利しました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

三芳グランド 冬のジュニアコンペティション

16歳以下に出場しました。
 
このところフォアが飛びすぎて怖くて振り切れないとぼやくことが多いです。
結局は技術的な問題なのは明白ですがいきなり新しいラケットで試合してみることになりました (^^;)
この大会は4Cだけど想定してた以上に強い選手が揃っていてドローも良くなかったので気分転換を含めてという感じです。
もちろんラケットの選択も大事だけどやはり技術なんだよ、とわかってもらうという意図が私にはありました。
あと最近コーチの一人からもう少し重いラケットを使ったほうがいいと言われていたのもあります。
軽いと振れすぎてしまってコントロールが悪くなるというのもありますしね。
 
うちのコーチは本来ならこういうの許してくれません。
ラケットもガットも変える場合は練習でコーチの前で使ってみてチェックしてもらいOKが出ないと変えられません。
事情を話して今回だけ特別に許してもらいました (^^ゞ
 
うちのコーチは選手が強くなって好成績を出してメーカーから用具支給の契約の話が来ても簡単にOKはくれないそうです。
技術面はもちろんですがジュニア選手の体は成長期ですから体の変化にあったラケット選びが必要ということで、メーカーと契約してしまうと用具選びの選択肢が狭まってしまうのを危惧しているそうです。
親からすると無償もしくは格安で用具提供してもらえるなんて願ったりですし、選手としてもメーカー契約してもらうことは一つのステータスなんでしょうがコーチは常に先を考えてくれているということでしょうね。
でも現実としてお金につながる話だからコーチも親を説得するの嫌だろうな~w
 
 
1R
 
相手はLLの選手。
実力的にはまず負けないだろうという相手
それよりもほぼ初めて使うラケットでの試合なので相手どうこうではなかったですね。
やはり飛びすぎで悩んでいたこともあり新しいラケットでもビビりながら打っていた。
ストリングは今と同じテンションにしたがフレームが今使っているのより硬いようでその違和感があったようです。
序盤は相手のフォアが良かったこともありゲームを取られたが中盤以降はミスにも助けられて6-2で勝利でした。
 
 
2R
 
相手は第4シードで神奈川の同い年のS君。
他県だけど仲良くしてくれてる友達。
ライバルでもあるから負けたくないはず。
なので本来のラケットに戻すかと思いきや新しいので戦うと・・・まあ今日はよしとしよう (^^;)
 
序盤はやはりビビりストロークでダメダメでした。
中盤以降は久しぶりに大きな声も出しながら戦えてフォアも振り切って打てていた。
終盤はこのままなら追いつけるという勢いだったが相手が一枚上で逃げ切られてしまった。
3-6。
 
一番の差はサーブ。
1stサーブは酷い確率だった。
コーチもラケットを変えるとサーブはかなり影響出るからね~、と言っていました。
逆に相手はココってところで際どいコースにナイスサーブが入っていました。
 
 
いきなりラケットを替えるのはリスクあることだと本人もわかったようです。
ラケットを変えるかは冬休みの大会が一段落してからまた調整することになりました。

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

昭和の森ウインタージュニア スマッシュカップ 5日目

本年もよろしくお願い致します。
 
年末にヤフオクで私の出品物を落札してくれた方から「このブログ見てます!」とのメッセージを頂きました Σ(‘∀`;)
試合会場で対戦相手の親御さんから「見てますよ~」って言われたことは何度かありますが、まさかヤフオクからとは予想外過ぎてめちゃびっくりしました (^^ゞ
ある程度身元が割れるのは覚悟していましたがネットの怖さをちょっと実感しましたね (^^;)
っていうかジュニアテニス界は狭いですね~w
 
ヤフオクと言えば以前プロ選手が落札してくれたこともあります。
誰かといえば3人ともプロの有名3兄弟の一人です。
まさかプロもヤフオクでテニス用品を物色しているとはびっくりでした (^^;)
 
 
さてさてダブルス決勝
 
相手は東京のT君兄弟。
お兄ちゃんは全国レベル。
弟君は14歳以下1年目でこれから期待の選手。
ということで準決勝までの戦いを見てもお兄ちゃんが圧倒的な存在感を放っていました。
一見お兄ちゃんのシングルス状態で勝ち上がってきたようにも見えるが弟君は弟君でお兄ちゃんのチャンスになるまで丁寧なプレーをして頑張っていた。
お兄ちゃんがサーブの時でも弟君はベースラインに下がりツーバックのフォーメーション。
リターンで前衛アタックをされない為の作戦。
見事だな~、と思いました (^^;)
 
そんな相手との決勝の内容。
相手の策は解っていたものの見事に相手の策にハマってました (>_<)
弟君狙いなのは当然なのですがそのプレーが良くなかった。
 
弟君は極力ミスをしないように中ロブしか打ってきません。
それに対してハードに打ちにいってのミスを恐れて緩い球でしか返していませんでした。
これがお兄ちゃんに時間的余裕を与えてしまう結果につながりました。
お兄ちゃんは迷いなくミスしてもいいからくらいの気持ちで飛び込んできます (^^;)
ちょっとでも甘くなればお兄ちゃんの餌食となりました。
 
こちらのサーブの時にはお兄ちゃんはとにかくハードヒットです。
前衛アタックで前衛のミスを誘う作戦ですね。
 
相手の作戦通りにある程度進んでしまったところで対応力を見せて欲しかったのですが全く手を打つことなく終わり残念でした。
ラリーではリスクはあるが弟君にハードヒットする。
こちらのセカンドサーブでお兄ちゃんがリターンの時にはツーバックで前衛アタックされないようにする。
等々まだまだやれることは沢山あったと思うのですが (;´Д`)
3-8で敗戦で残念ながら準優勝でした。
まあこれはこれでいい勉強になったかな (;^ω^)

カテゴリー: 関東公認 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ