365のレッスンに参加

サービス応用編のレッスンに参加してきました。

レッスンの中ではスライスサーブとスピンサーブの打ち方を教わりました。

やっぱ難しいわ ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

スライスもスピンもそれぞれサービスライン辺りからインパクトの部分の振り抜く感覚の練習から始まるのですが、
まずこの感覚練習から難しい。。
その後エンドラインからのサービスになりますが、感覚練習でちょっと出来ていたのが、この段階で今までの打ち方が混ざったりなんだりして、
どんどん訳が分からなくなります。

まあ、3時間やっただけでできるようになるわけもないので、教わったポイントを覚えている限りでまとめると、、

トスの位置
スライスサーブ → 思った以上に斜め前方向にトス
スピンサーブ → おでこの位置に落ちてくるイメージで(背後に落ちて来るようなトスは昔の弾まないラケットでのやり方とのこと)

インパクト 
スライスサーブ → 肘がなるべく高い位置から振り始め、ラケットを立てる位置でボールの真横を擦る感覚。これを少しずつラケット面を厚く当てて飛ばす。
スピンサーブ → 肘がなるべく高い位置から振り始め、ラケットを真っ直ぐ薄い状態から少し面を開いて斜め上に擦り上げる感覚。

体の回転
スライス、スピン → スイングスピードを速くしようとして体が回ってしまうのはダメ。横向きをいかに維持するかが大事。 → これが一番できてなかった。。

ボールの回転量
ボールの回転量を増やそうと考えてはダメ。やろうとして全部が崩れる。

スクールでちょっとずつ練習します (゚∀゚)アヒャ

カテゴリー: 365, テニス技術 | 投稿者kimkim 00:02 | コメントをどうぞ

先々週のシングルス戦の反省点

今思えばこうしておけばよかった、というのありますね (-c_-´。)

たまにはちゃんと反省して次回の試合に活かさねば。

・ショットの引き出しの少なさ
左右に振るだけでなく、高さ、回転量、前後、などもいろいろもうちょっとやるべきだったかな。
まあ雨で湿ってたので、回転量とか厳しかったとは思うけど。
引き出しはあるけど使わないのと、最初から引き出しがないのでは意味が違うのでもうちょっと意識したいな。

・足への負担、トーナメント戦への対応
フォアを強打するのに踏み込んで足を蹴って打つ打ち方しかなく、たしかにこれはこれで威力のあるフラットドライブが打てますが、
タイブレーク1試合で足に来ていたので、これとは別に体の回転を中心にした打ち方を覚えようと思いました。

・サーブの威力と確率
ファーストが白帯に当たったり、ジャストオーバーだったり、普段のダブルス用のネットなら入ってそうなのが
シングルだと入っていないことが分かりました。これも最後の試合ではジャンプすると足がつるので全然跳ばずに打ってましたが、
フラットの威力を落として確率を上げるような打ち方ができるかどうか、ファーストから多少威力のあるスライスを身に付けるか。

・バックスライスが狙われる
泥仕合になるとどうしても安全側に頼ってしまうので、バックスライスを狙われてネットに詰められました。
わかっているのなら多少リスクがあってもスピン系のストロークにすればよかったんだけど、1試合目で何度試してもネットにかかって
しまったので途中から完全に封印してしまっていました。
スライスロブもボールが重くてほとんど浅く入ってしまい、スマッシュのえじきにされました。
ストロークの調整が試合中にできるようにするのと、片手では厳しいので両手のトップスピンロブを使えるようにしたいですね。
両手トップスピンロブはスクールでは出来ていたので。

まあこんなにダメだらけでタイブレまで行ったので、どれか1個でも改善すれば次はもっと行けますね。

カテゴリー: 試合 | 投稿者kimkim 02:04 | コメントをどうぞ

さいたま市Cランク シングルス戦

2013年春 1回戦不戦勝の2回戦負け
     秋 2回戦不戦勝の3回戦負け
2014年春 棄権
     秋 2回戦不戦勝の3回戦負け
2015年春 3回戦負け
     秋 1回戦不戦勝の2回戦負け
2016年春秋 連盟登録し忘れで不参加「

そして、2017年春

ついに

4回戦負け~~~~ ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ
あと1個勝てばBランクでした。

1回戦 不戦勝
2回戦 6-1勝ち
3回戦 7-6(4)
4回戦 6-7(3)

8:50集合だったので早めに車で行って8:20には入ってました。
最初の試合に入ったのがたしか10:30
最後の試合が終わったのが、16:20

なっげーーーーーーよ  ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

雨上がりで砂が湿ってボールがびしゃびしゃで
試合の序盤はボールも走るんだけど、どんどん飛ばなくなってきます
相手はうまいもんで、走らない強打をひたすらロブとかスライスでつないできます。
そんなこんなで3回戦は1時間超えで、足にかなりきちゃいました。
そして4回戦は1ゲーム目から足つりとの戦いも始まり
つらないように抑えながら所々強打も決めて4-1まで行ったけど、どんどんボールが飛ばなくなって、
この試合も相手はひたすらロブ気味の球でつないでくる感じのパターン
強打するときいつもは足を蹴って打つけど、それやると足つるので、足は蹴れないボールは飛ばないで、泥仕合突入でこちらも1時間超え
もうサイアク~~ (#゚Д゚)ゴルァ!!

でもテニス楽しいね ヾ(゚ェ゚*)ノ キャッキャッキャ

カテゴリー: 試合 | 投稿者kimkim 01:33 | コメントをどうぞ

フェデラー全豪優勝

公式HPの動画で見てましたが、最高の試合でした ’`ァ,、ァ(*´Д`*) ‘`ァ,、ァ

最後のフォアクロスがINだったときのフェデラーの喜びようったら。。 ヾ(゚ェ゚*)ノ キャッキャッキャ

今日はスクールのレッスンでは両手バックを封印して片手バックでやった甲斐がありました。

カテゴリー: その他 | 投稿者kimkim 21:55 | コメントをどうぞ

5か月以上ぶりの投稿

書くことがあったら書く、とか言って、すっかりサボってしまいました ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

この5か月ちょっとで変わったことと言えば

・8月から両手バックにチャレンジ中
 最初の1か月くらいはイマイチだったけど、最近は片手バックより安定感はあるかなぁ。

・10月に地元F市の協会シングルスBランクに出場
 予選リーグ2勝1敗で決勝トーナメント進出ならず。
 1試合目 2-6 両手バックを試したがオーバーばっかりで安定感なし、0-3から片手スライス戦法に切り替えたが間に合わず。
 2試合目 6-4 最初から両手バックを使わない戦い方で、40-40 1本勝負を3回取って勝利。
 3試合目 6-2 フォア強打を多用する戦い方で強気に攻めて勝利。

・最近サーブの構成に変化が。。
 従来 1st フラットサーブ  2nd ふわっとサーブ(入れるだけ~~の、やられたい放題のサーブ)
 最近 1st フラットサーブ  2nd スライスサーブ(多少勢いのある、打ちおろしのスライス)

 協会シングルのときに使えていたら。。

まあ、これくらいです。
普段はまったりスクール通いで楽しんでます (゚∀゚)アヒャ

カテゴリー: スクールレッスン, 試合 | 投稿者kimkim 00:21 | コメントをどうぞ

人生初!!ガット切れた!!

テニス始めて丸4年です。

丸3年の時にはちょうど上級クラスへの進級と重なりましたが、丸4年の今回は、

初ガット切れ!!

しかも、打っている時に切れたのではなくて、レッスン始まるのでラケットを出したらすでに切れていました。

なんじゃそりゃ ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

タテのナチュラルの結び目の所から切れていましたよ~~ (/ω \)
ガット張ってから半年くらいでした。いつもは半年〜9か月くらいで張り直してます。
ナチュラルがポリに食い込んでいる所が1か所あったので、そろそろ張り直しかなとは思ってました。切れたところ、そこじゃなかったけど。

仕方ないので予備で持っていった、1世代前の90のラケットでレッスン受けました。
ガット張ったのが2年前のやつなので、なんかボヨンボヨン言ってるし、スピンかからずオーバー気味とか。 

来週には張り替え終わってるはずなので、スカッと爽快な打球感を楽しみたいです。

カテゴリー: テニス用具 | 投稿者kimkim 01:14 | コメントをどうぞ

腕の振りだけのサーブ練習

今日の1コマ目の上級クラスのレッスンで、腕の振り重視のストローク、ボレーの球出し練習があり、これはまあバランス崩れまくりで微妙な感じだったんですが、
その後のサーブ練習で腕だけで打つのを何球かやった後にいつも通りのサーブをやったら、

インパクトの音がいつもと全然違う!!

ガイン、ガイン、とめっちゃヒット感!!

3コマ目のラストにもサーブ練習があったのですが、効果は持続していて、音もいいし、さらに、、

いつもは着地した後低く飛んで行くところが、今日はなんか跳ねてる!!

腕だけサーブ、これはいい練習を教わった気がする~~。

カテゴリー: スクールレッスン | 投稿者kimkim 23:43 | コメントをどうぞ

我流なあれやこれや

先週は徹夜明け、今週は雨っぽいのでスクールをサボり中です (/ω \)

先々週くらいにスクールのお仲間といろいろおしゃべりしたんですが、コーチから教わった通りにやっていないで我流になっていまっていることがあるので、
そんなこんなを書きだしてみます(書くネタも最近ないので)

・ボレーの際の出足
スクールではフォアボレーの際は右足→左足、バックボレーの際は左足→右足と教わりましたが、考えると返ってうまくできないので、初中級か中級くらいで考えることをやめました。
今は、何も考えないでとにかく出た方の足から前に出す、です。考えなくても多分それなりになっていると思いますけどね。
歩くときは右足からとか左足からなどと考えなくても勝手に進むので、勝手に体のバランスを取ってくれて、勝手にそれなりの足の運びになるんじゃね?という独自理論(言い訳)です。

・ボレーの際の踏み込み
ボレーの威力を出すためという意味では大きく踏み込みません。大きく踏み込むとバランス崩れるしラケットに当たらなくなるからです。
そもそも下半身の役割の考え方として、ストロークの場合は下半身と上半身の連動でスイングとかボールの威力を出しますが、ボレーの場合は下半身は単に上半身を乗せて移動させるものという考え方です。だって、ボレーってそんなに力入れなくても威力出せるでしょ。
ですので、ちょっとだけ踏み込んで後は腕とか手とか上体のひねりとかで威力を出します。

ほかにも書くネタあったと思うので、思い出したらまた書きます。

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者kimkim 11:25 | コメントをどうぞ

最近のスクール

1コマ目の上級クラスの コーチが替わってレッスンの内容も変わりました。

前のコーチの時はストロークとかボレーのラリー力を上げるメニューの後、試合という流れ
今度のコーチはダブルスの展開を見据えたラリー練習とか形式練習の後、試合
形式練習はなぜかデッドゾーンからの展開、みたいのが多く、みんな慣れていないので練習として成立するまでに時間がかかります。

上級クラスですが、ボレストとか手加減してストロークを打っています。コーチ相手に打つときを10とすると7くらいです。
おそらく相手もセーブして打ってきています。速いのを打ったり取ったりしてみたいです。

上級クラスなのにファーストサーブで速いのを打ってくる人があまりいません。
速いサーブが打てないのか、サーブで決まると練習にならないという考えなのか。。

この前の日曜日は珍しくめっちゃ速いサーブの人がいて、見ていて参考になりました。

カテゴリー: スクールレッスン | 投稿者kimkim 02:25 | コメントをどうぞ

新年初打ち

中級クラスからのお仲間グループ5人で初打ちしました。

気温も暖かい方で、組を変えながら4ゲーム消化でのんびり休み休みやりました。
手の内ばれていて、ポーチに出るとストレートぶち抜かれるのでやりづらいのなんの ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ

今年も一年楽しく頑張ります (゚∀゚)アヒャ

カテゴリー: その他 | 投稿者kimkim 01:08 | コメントをどうぞ