日別アーカイブ:

ジョコビッチ フェデラーの猛攻撃を耐える USオープン2015決勝

テニスの面白さが良く見えた ジョコビッチ フェデラー、別格
 USオープン2015、フィナーレ。さすが役者が違いますね。
 テニス、これぞ醍醐味。
 頂点の試合。
 最高の、戦略、戦術、メンタル.タフネスの戦い。
 観客はR.フェデラーの見方の気がした。
 孤軍奮闘する、N.ジョコビッチ。

ジョコビッチ◎ 6-4 5-7 6-4 × 6-4 ラフェデラー
Nolerfscore

 僕の予想と全く逆の結果。失礼いたしました。  データでも完全に押していたんですが。
 戦前の僕の予想。  

 これで対戦成績は21勝21敗のイーブン。

 試合内容が面白かった。
 ずっと押していたのはR.フェデラー。
 USオープンでずっと快調
 しかし、ラリーが長く続き、デュースも多い。
 この長さは、タフなN.ジョコビッチが有利。

 タフなN.ジョコビッチ。
 しっかりセーブしたのはN.ジョコビッチ。取り切れなかったR.フェデラー、少し、焦りが見えたか。

Nolerfstats

 ブレークチャンスは、R.フェデラーの方がはるかに多かった。
 N.ジョコビッチ 13回  R.フェデラー23回 しかしブレークは
 N.ジョコビッチ 6回   R.フェデラー 4回。

 デフェンス力の達人、N.ジョコビッチのコーチ B.ベッカー
 ベッカー自身は、攻撃の人なのだが。
 

 R.フェデラーをオールラウンダーに復活させた,S.エドバーグ
 

 攻撃的なR.フェデラー、守備的なN.ジョコビッチの構図がはっきりと出た。

 二人のUSオープンのこれまでの勝ち上がりの数字と、ファイナルの違い。
 かなり数字が下がっている。これは二人のレベルが高かった証拠。
Nolerf

 ストロークで押してたのはR.フェデラーだが、フォアハンドのエラーが多かった。

 N.ジョコビッチはバックが得意だが、エラーはバックが多かった。

Nolerfrallystats

 これは戦前の予想の、フォアのR.フェデラー、バックのジョコビッチとの違い。
 ファイナルのプレッシャーだろう。

 R.フェデラーの攻撃はサービスエースから始まるが、1stサ-ビスのポイント獲得率は
 N.ジョコビッチよりも多かったが、64%と低かった。

 2ndサービスのポイント獲得率でN.ジョコビッチは46%だがR.フェデラーは17%と低く抑えられた。
 そこで9ポイントの差を広げられた。
 何しろR.フェデラーはネットに良く詰めた。

 それがN.ジョコビッチにプレッシャーを与える。

 リターンダッシュ、極端に前に詰める、セーブと言うらしい。
 これが直前のシンシナティでは成功したのだが、  
 
 そこはN.ジョコビッチ、作戦を立ててきた。
Nolerfsercourse

 そう、サービスをボディに入れて、しかもバックでとらせるようにキックさせている。
 R.フェデラーの自由にはさせなかった。

 しかし、ネットプレーでの、ボレーのウィナーはR.フェデラーが多い。
 パッシングショットを潜り抜けている。

 スマッシュも良く決めている。

タフなN.ジョコビッチ

一番感激したのは 全豪2012ファイナルのR.ナダル戦  5時間53分、二人とも表彰式の時に、椅子に座っていた。

USオープン ハイライト動画

 これで今年のグランドスラムは終わった。
 後はATPファイナルに向けて、アジアラウンドが始まる。
 デビスカップも待っている。

日本テニス協会 公式ブログ  

JAPAN WOMEN’S OPEN TENNIS 2015  
  クルム伊達が奈良くるみを粉砕。

デビスカップ 
 ワールドグループ残留をかけ、敵地コロンビアで。
東レパンパシフィック 本戦9月21日から、予選、9月19日
 

試合に勝つワンポイントアドバイス

 勝つには正確なサービスのコントロールが必要。
 試合に出る方は必須。
 サービス力アップ

 そしてバックハンドの打ち分けだ。
 バックハンドマスター

トップスピンマスター 
スライスマスターカード

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 ダブルスフォーメーションBook 小冊子 プレゼント中
 フットワーク、試合形式練習豊富に紹介。

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 テニス作戦ボード セミオーダー

作戦ボードの詳しい内容は

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

錦織圭を強くしたメソッドDVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

★☆★  USオープン シーズン ★☆★  ハードコートの熱き戦い   
 US OPEN (全米オープン)  

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: エッセイ, ジョコビッチ, フェデラー, 勝因, USオープン | 投稿者tsukky 05:33 | コメントは受け付けていません。