世界一のテニスコーチを目指している
【Norissa】 Coach’sです
【2021/4/4更新】
ATPワールドツアーに関して
昨日のSemi-Finalは転記忘れました<(_ _)>
Miamiはダブルスの決勝
一旦お休みします<(_ _)>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ということで、新しいテニススタイルの続き
フォアハンドについてお伝えして来ましたが
さらに深堀りして行こうと思います(^-^)
前回までは右手の動きに関して後ろへの引く動作と
そこから前に振る動作はしない話しをして来ました
右肘(ひじ)を引き、その時に左手はシャトル部分を持つ
前へ左肘(ひじ)を引く時にシャトル部分を離し
右手はグリップエンドから球にラケット面を当てる
そして肩の動きに関してなんですが
できるだけ動かさないようにする
追い込まれた時のショットやクロスへ打つ時は
動く時もありますが、ここがポイントでもあります
多くのトップ選手がケガをする原因の1つに
足を踏ん張って固めてしまい肩ごとぶん回す打ち方
トップ選手が取り入れたことによって
それをマネする選手も増え続け
ケガが続出している状況になっています(´・ω・)
これまでの打ち方は腕振りだったので
足への負担はそこまでかかりませんでしたが
上半身を回すことによって負担が増加してしまう
オープンスタンスが主流になっているので
下半身への負担が増加した形になります
今回はここまでにしますね
次回も引き続きお伝えしますね!(^^)!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★毎週の個別レッスン、ヒッティング状況☆彡
上級者とのヒッティング
ちょっと疲れも溜まっていた感じの生徒さんでしたが
今回はスピードより繋ぎめな感じでやりました(/・ω・)/
状況によって打ち分けてもいますが
今までのクセで後傾になりやすいのでその修正と
左手とのタイミングを合わせるアドバイス
高い打点のテークバックがどうしても下からになり
アウトボールを打つ事が多いので
テイクバックを高めにセットするアドバイス
サーブは左手を早めに下ろしてしまうと
肩が痛くなるようなので、トスを低く上げ
クイックぎみから徐々に慣らして行くアドバイス
それぞれ状況によって修正しながらやっていますが
徐々に新たなクセも付いてきているので
ボレーも含め楽に打てて来ていますね(^o^)丿
暖かくなり短パンでできるようになってきたので
フットワークのレンジを上げました(笑)
個人的に大会再参戦に向け
生徒さんのレベルを上げながら
引き続きやって行こうと思います!(^^)!