牛すじの煮込み

IMAG2305 IMAG2307 IMAG2309 IMAG2312 IMAG2313 IMAG2314 IMAG2315 IMAG2317 IMAG2318 IMAG2319 晴れ

ずっと作ってみたかった牛すじの煮込み。

 

ネットで調べ上げ、流れをつかんで、いざ挑戦。

 

牛すじをネギの青い部分と一緒に下茹で。

何度か茹でこぼしをするレシピもありましたが、1時間の下茹でのみ。

その後、すき焼きのタレがいいというので、少々入れてみる。

それに、しょうゆ・みりん・お酒、白だしを味見にしながら足して・・・ 3時間。

その間に、大根を別に下茹で。

大根を茹ですぎてしまい、一緒に煮込めず、3時間後、火を止めた後、静かに投入。

 

そして・・・今朝。

固まってる。

見事なほどに・・・。

逆さにしても・・・落ちない。

温めなおし、ネギを多めに。

七味をかけて頂く。

 

けっこう、イケる味に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、思ったほど風の影響を受けることなく、テニスができました。

故障明けの2名も、何とか参加が続いているので一安心。

 

試合、そしてセミナーを通して・・・ 改めてゲームを優位に進める為にはやはり、頭を使うことが大事。

頭を使う、と言うより、考える・・・こと、かな。

 

相手コートの空いている部分、自分たちの空いてしまっている部分・・・

どう攻めて、どう守るか・・・。

その辺が今後のテーマ。

 

技術的には・・・スマッシュの決定力アップ。

均衡状態からの・・・ロブ。

相手を深く追い込んでの・・・ロブ。

相手を走らせての・・・ロブ。

ロブを “上げさせた” のなら自分たちのペース。

そこでスマッシュ!

ネット(-”-)

アウト(‘_’)

サイドアウト|д゚)

とならぬよう、ロブ対スマッシュ、特にスライスロブへの対応。

待ちきれずにネット・・・が多いです。

スライスロブ対スマッシュ

1年後、3年後・・・10年後の為に今を頑張る。

 

そして、ロブに・・・ついて回るのが、ボレーかスマッシュかの選択。

・軌道による判断。

・自分のポジショニングによる判断。

・予測できていたかどうか?

・ロブの種類(スピン? スライス?)

・風上、風下。

判断基準はこの五つくらいかな。

これを、瞬時にしなければならないから難しくなるんですよね。

チャレンジ、そして学習・・・の繰り返し。

焦らず、そして、少しずつ。

頑張りましょう。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者おふじ 21:45 | コメントをどうぞ