錦織に夢を見せてもらった1週間。
ジョコビッチ戦も素晴らしい試合でした。
3セット目の第1ゲーム・・・あそこを取らせないジョコビッチの勝負強さがすべてだったような気がします。
しかし・・・錦織のプレーを見てると、試合ごと、ゲームごと、ポイント毎? に、進化しているように感じます。
パックマンのような? ぶつかって消化して、すぐそこから進化していくような? そんな気持ちにさせてくれます。
これで来年が、とても楽しみになりました。
もう、大抵の事では驚かなくなりましたが、それでも・・・?
グランドスラムのタイトルが実感として見えてきたのは事実。
本当に見に行けたらいいなぁ・・・。
昨日は久しぶりにお寿司。
やっと実現。
追加のいくら!(^^)!
納豆巻きはネギを入れて(^^)/
明るい内から1週間ぶりのビールに旨いね。
今までなかった緑茶ハイを注文。
“濃いめでよかったですか?” と。
初めてなんですけど。
“じゃぁ、濃いめで” と答えますよね?
生ビールと濃いめの緑茶ハイ2杯で心地よい日曜の午後でした(^^)
今更ですが、“教える” のは難しいです。
伝えるむずかしさ・・・。
そこに感情が入ってしまうところが、また難しさを複雑にしてしまう。
感情は、子ども相手だと更にむき出しになることも・・・。
ここ最近・・・?
いや、ここ数年?
出来るだけ見守るようにしてきた。
自主性を重んじ、本人のやりたい形を推奨してきた。
多少の遠回りになっても、子供特有の興味や好奇心を優先して。
しかし、それも中学、高校になってくるとそうもいかなくなり・・・。
部活でちょっとお小言。
きちんとしたお小言(?)は、13年で初めて。
大げさなことではなく・・・
・時間を守る
・挨拶をきちんとする
・私語を慎む
・てきぱき動く
・集中して取り組む
そんな感じの、幼稚園で教わるようなことです。
参加も少しの期間ボイコット。
土曜日は久しぶりに参加。
部長の宣言通り、けっこう、“変わって” いました。
公式戦に出られないので、他校の情報がなく、学習する場がないのでかわいそうなんですが・・・。
いつまで続くか分かりませけどね。
土曜日の部活後、高2の15名とミーティング。
高2は12月で引退なのですが、その前に話すことが出来てよかった。
今年の代はみんな優しくていい子で。
優しすぎ・・・。
で、ちょっと怠けちゃうとこも(*_*;
これはこれで、また “伝えるむずかしさ” もあり・・・。
多感なお年頃ですしね。
でも、まぁ・・・ ひと段落しました。
あとは、STの男子。
こちらはガツンと言わないといけなくなってます。
そこに愛がないとだめなんすけど。
昨日のザ・ノンフクション。
高校女子バレー部の鬼コーチと生徒のお話でした。
タイミング良すぎて、思わずもらい泣きしながら見てしまいました。
親にさえ、叱られることが少なくなってきたと言われる時代。
誰か叱り役になるか・・・。
どうでも良ければほっとけばいいのですけどねー。
自分の思い通りにいかないから叱るんじゃないよね!? と自問自答を繰り返した末の結果なら、ね。
まぁ、何事も・・・
そこに愛はあるのか・・・
そこが大事。