最近気をつけていることメモ

先週から室内練習が始まりました。

やはり屋外コートと体育館ではボールの跳ね方が全然違いますからね、

それなりの工夫が必要になります。

最近頂いたアドバイスや気をつけていることと併せて書き出してみましょう。

 

かたつむり フットワークを細かくかたつむり

これは屋外コートでも同じですが、足元の環境が変わったばかりのこの時期は特に注意。細かく打点を調整するためと怪我防止のためです。常に細かく足を動かして、1歩で済むところを3歩ステップするイメージで動いています。

 

かたつむり テイクバックを早く小さくかたつむり

体育館ではバウンド後のスピードが速いので、大きく構えていては間に合いません。これに順応するため、ラケットを早く小さく引いて準備しています。特にスライスは滑るように低く速いバウンドになるので、さらに腰を落として待ち構えるように意識しています。

 

かたつむり バックボレーも押し出すイメージでかたつむり

KDMさんとの練習でボールを長く持って押し出すようにスライスをかけるフォアボレーを身に付けたのですが、バックボレーがまだ同じようにできません。斜め横に払うようなスライスになっているので、体の近くから前に押し出すイメージを持つようにします。

 

かたつむり バックへの深いボールはノーバウンドで返球かたつむり

ベースライン際への高く深いボールに対してはライジングで返球していたのですが、片手バックの私にはやや難しいショットになります。コート内に入ってボレーで処理した方が相手に時間を与えず、隙を作らずに済むでしょう。

 

こうやって1つ1つ気をつけて、忘れてまた注意されて、直したつもりで、

また他の人に同じことを言われて・・・を繰り返して、いつの間にか

「あれ?そういえば出来るようになってる?」というのが上達だと思うのです。

何度同じ事を言われてもいいんです。そのたびに気をつけて、少しずつ

できることを積み重ねていきましょう。

 

カテゴリー: 練習 | 投稿者田舎師 23:03 | コメントをどうぞ

第1回いいお尻大賞

昨日の記事「いいお尻の日」を見た師匠からメールを頂きましたよ。

曰く、「いいお尻のテニスプレイヤーとか、フットワークにはいい尻の筋肉が

必要という切り口はどうだろう」と。

 

なるほど。ではさっそく調べてみましょう。

フットワークが良くて、いいお尻のテニスプレイヤーといえば・・・

 

ヴィーナス・ウィリアムス

ヴィーナス・ウィリアムス!

そして・・・

セリーナ・ウィリアムス

妹のセリーナちゃん。

 

 

んー・・・

いやちょっとアレじゃないですかね・・・

これは「お尻」じゃなくて「ケツ」じゃないですかね。

なに食ったらこんなケツになるんでしょうか。

 

エレーナ・ドキッチ

そう!

これこそ「いいお尻の日」にふさわしい!

第1回いいお尻大賞はエレーナ・ドキッチ選手に決定しました!

異論は認める。

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 21:40 | コメントをどうぞ

いいお尻の日

11月4日は「いいお尻の日」でしたね。

えー? 知らない? 1104で「いいおしり」ですよ。

 

お尻といえば「ウイングマン」「電影少女」の桂正和先生です。異論は認めません。

何しろWikipedia にまで「特に尻の描写は評価が高い」と記載されていたり

あの鳥山明先生をして「桂君といえばお尻」と言わしめていますからね。

チャリティー原画が114万円で落札された際には「これが114万の尻か」

話題になりましたし、

masakazusiri

 

人造人間18号も桂正和先生が描くとこうなりますからね。

有害図書指定なんてとんでもない、彼が描く尻は芸術です。

masakazu18

 

さて、あとはこれをどうやってテニスの話題につなげるかですよ。

テニスブログですからね。

えーとね。

 

 

 

あー、これはあれですよ、あれ。

あれだ。

 

 

 

無理だ。

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 23:01 | 2件のコメント

禁断症状

いやー危なかった。

またソウルジェムが濁って魔女化するところでしたよ。

ソウルジェム

今日の室内練習でかなり浄化されましたが、やはり私はテニスがないと

ストレスがたまりすぎて生きていけませんね。テニスと出会っていなければ

良くてニート、悪くて犯罪者でしょう。

 

次の練習は1週間後か・・・

もうだめだ!早く、早くテニスをくれ!!

はだしのゲン

 

カテゴリー: 練習 | 投稿者田舎師 23:34 | コメントをどうぞ

反省わさび

 

wasabi20151103

わさびなのだ。
札幌のパピルちゃん家に来たのだ。
べ、別に仲が悪いわけではないのだ・・・。

 

wasabi20151104

11月1日はお兄ちゃんとお姉ちゃんの入籍記念日だったのだ。
もちろんわさびもご一緒するのだ。

 

wasabi20151106

お兄ちゃんもわさびも、少々食べ過ぎたて太ったのだ・・・
反省なのだ。

 

カテゴリー: 日記, | 投稿者田舎師 09:20 | コメントをどうぞ

ハロウィンわさび2015

wasabi20151101

わさびなのだ。
お姉ちゃんがハロウィン衣装を作ってくれたのだ。
ハロウィンとは、古代ケルト人が起源と考えられている収穫祭なのだ。
渋谷で無闇にバカ騒ぎしてゴミを放置するお祭りではないのだ。

 

wasabi20151102

ちょっと札幌のパピルちゃん家に行ってくるのだ。
ニセパピルちゃん、良い子で留守番するのだ。

 

カテゴリー: 日記, | 投稿者田舎師 22:09 | コメントをどうぞ

テニスはきついスポーツ

ヒマだったので訓子府KAPPAプールに行ってきましたよ。

もう寒くなってきたし利用者も少ないだろーと思っていたのですが、

少ないどころか私1人しかいなかったので逆に戸惑いました(・∀・;)

後から数人来てくれて安心しましたよ・・・。

kappapool

時折休みながら90分ほど泳いだのですが、何故かほとんど疲れませんでした。

泳ぎ方が下手だから疲れるほど体を使えなかったのでしょうが、もう少し

負荷をかけたかったですね。

 

さて世の中には様々なスポーツがありますが、その中でもテニスは最高クラスに

きついスポーツだと思います。

長いラリーになると1分以上全力で走り回ることになるし、試合時間も3セット

マッチだと2時間を超えることもあります。足がつったり脱水症状になったり

怪我したりするのも頷けますね。

 

私は子供の頃から野球をやっていたので、テニスを始める前は

「こんな軟派なスポーツ楽勝よ。走って打つだけじゃんwww」とか思って

いたのですが、今は「野球って何て楽なスポーツだったんだろうたらーっ (汗)という認識に

変わりました。

いや、野球も辛い練習はあるんですよ。連続ノックとかベースランニングとか。

試合でも1球ごとに構えたりポジションを変えたりするし、一見関係ない所に

打球が飛んでもベースカバーやバックアップに動きます。

が、それでも体力的にはやっぱり楽でしたね。常に全力で動くわけではないし、

ベンチに座っている時間も長いですから。

 

テニスで辛いのは、必ず自分のところにボールが返ってくること。

それも走り回ってやっと打ち返したと思ったら、すぐ次の準備。

ミスして落ち込んでもメンタルを立て直す暇もなく、必ずボールが飛んでくる。

さらにはどんなに疲れても20秒以内に次のポイントを始めなければならない。

いやーーー、よくやってますよねみんな(・∀・;)

 

まあ色々な意見はあると思いますし、比較することに意味はありませんが

私が経験したスポーツを体力的に辛い順番に並べると

 

テニスバドミントン>>>陸上短距離>>>(越えられない壁)>>>野球

 

ですかね。

 

70-68

こんな事やったら死ぬから普通。

 

(2010/6/25 ウィンブルドン1回戦 マウー vs アイズナー

6-4、3-6、6-7、7-6、70-68 11時間5分でアイズナー勝利)

 

カテゴリー: 日記 | 投稿者田舎師 23:20 | コメントをどうぞ

格上ペアと組むとき

大会に限らず練習試合などでも、明らかに自分より上手な人とペアを組む

機会ってありますよね。

私も今年はY先生、Y原さん、関ちゃん、大魔神など自分より上手な方と

組ませてもらうことが多かったのですが、そんな時に気をつけている事が

いくつかあります。

 

危険・警告 (!) 足を引っ張ることを覚悟する

ペアに比べて技術的に見劣りするのは、もう仕方ありません。実力差が相手にバレて集中攻撃されるのも時間の問題です。
でも最初からそんな事は覚悟の上で、落ち込んだり荒れたりせずに「ごめん!次は返すよ!」と開き直ればいいんです。

 

危険・警告 (!) 自分にできる事をやる

Y先生のドロップボレーや大魔神のフラットサーブを私にやれと言われても無理です。私にできるのはサーブのコースを打ち分けること、リターンを足元に入れること、ひたすらストロークを繋ぐこと、壁のようにボレーすること。自分の特長を活かしてプレイすれば、それで十分役に立つはずです。

 

危険・警告 (!) ペアの助けを待つ

上手な人なら、いつでもポーチの機会をうかがっています。頑張ってラリーを繋いでいればいつか必ず飛び込んでポーチを決めてくれるはず!それまではひたすら耐える!
そして願い通りに決めてくれたら思い切り感謝します。そして自分も褒めます。これ大事。

 

危険・警告 (!) 実力を発揮してもらう

いくら強い人でも調子が悪い時はあるし、ミスが続いて落ち込むこともあります。自分の技術が劣っていても、話しかけてペアの雰囲気を良くしたり気分転換してもらうことはできるはずです。
ダブルスが強い人は声かけも上手で、私の師匠などは「ペアがミスしたのは打ちやすい状況を作れなかった自分が悪い」とまで言い切ります。

 

こんな感じですかね。

ヘタクソでも弱くても、できる事はたくさんあります。

一番いけないのは、ミスして落ち込んで精神面でもペアに負担をかける事では

ないでしょうか。

楽しく一生懸命やっていれば、きっとまた組んでくれるよ!

 

マッスルブラザーズ

 

カテゴリー: メンタル | 投稿者田舎師 23:05 | コメントをどうぞ

キャー

女性はどうして「キャー」と叫ぶんですかね。

驚いたとき、怖いとき、嬉しいとき、転んだとき、何かを見つけたとき、

アイドルを見かけたとき、露出狂に出会ったとき、怪獣に襲われたとき、

何でもかんでも「キャー」ですよ。

 

なおさらキャー

「なおさらキャー」まで行くと、もはや悲鳴ではなく形容詞として

別の意味を持ってきます。

これはいくら何でも汎用性が高すぎませんかね。「it」とか「that」レベルの

言葉ではないでしょうか。

 

人間、本当に驚いたときは「ひっ!」とか「おあっ!」とか「うっ!」とか

「くぁwせdrftgyふじこlp」とか叫ぶはずなので、「キャー」とは

「比較的余裕がある時に女性が使う作られた悲鳴」だと私は思っています。

 

いや、いいんですよ。別に文句はありません。

見目麗しい女性に「うぇあ!!」とか「ぅぼぁっ!!」とか「ひでぶ!」とか

「くぁwせdrftgyふじこlp」とか叫ばれるよりずっと良いですからね。

 

ですが、テニスの試合中に「キャー」はやめてほしいと思うのですよ。

ロブを上げられて「キャー」、足元に打たれて「キャー」、ドロップショット

を打たれて「キャー」

それほど驚いているという事は、予想してなかったんかいと。ボールを打つ

準備ができてないんかいと。叫んでないで早よ打てと。

まー、キャーキャー言ってるうちはまだ初心者ですね。A級女子の

みなさんが試合中に「キャー」とか叫んだのは見たことがありません。

 

というわけで。

 

おい!キャーキャー言ってるそこの女子!

余裕あんだろ?早く準備しろ!いいから打て!

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 19:00 | コメントをどうぞ

仮装テニス大会2015

今年も遠軽の仮装テニス大会に行ってきましたよ。

弾丸からは私、嫁、いとーちゃん、かおるちん、るみちゃんが出場です。

engarucos201501

一応チーム分けして順位は決めますが、コスプレやら着ぐるみやらで

かなりのハンデがありますからね。あまりテニスの実力は関係ありません。

あのO野さんが某大統領マスクをかぶって空振りしてましたからね(・∀・;)

 

そして今年の大賞は

engarucos201502

やはりコスプレ王K賀さんでした。

毎年クオリティの高いコスプレを見せてくれるS木さん、小芝居を挟んで

変な間を作るHさんを抑えての受賞です。

 

あー、これが終わるとテニスシーズンが終わった気がしますね。

engarucos201503

わさびもそろそろ冬ごもりするのだ・・・。

 

カテゴリー: 日記 | 投稿者田舎師 17:08 | コメントをどうぞ