日別アーカイブ: 2015年3月27日

★大会どうだった???

どうも。安井です。

今日から暑くなるみたいですね。
やっと春が来た!と言うべきなのでしょうか。。。

さて、昨日はジュニア大会でした。
日々の練習の成果が試された1日でしたね。

毎回ですがドローを作っている時にだいたいの上位を予想して
試合を組みます。
そして、ある程度の誰が勝つかを予想します。

大会当日は、常に予想が外れろと思いながら試合を見ています。

では昨日はどうだったのしょうか?

昨日の大会は7割くらい予想した通りになりましたが
最終的には外れたので面白い大会となりました。

大会を終えてコーチから一言・・・二言。。。
初めて参加した子は、参加した事に意味があります。

大会の雰囲気や流れを知って、練習にない緊張感や考えが出てきて
自分がどうすればいいのかが分からなくなったと思いますが、
最初はそれでいいのです。目標を立て練習に取り組んで下さい。

今回出来なかった事を練習で出来るようにやっていきましょう。

大会2回目以上の子は、前回の大会と今回の自分はどう変わっていたのか?
まず比べてどう自分が良くなったかを評価してください。

そして次の目標を立てて、どうすれば勝てるのかを考えて練習に取り組んで下さい。
また、自分で考えた結果でレッスン以外に必要である場合は、日々の生活に取り入れ
る場合は取り入れ行いましょう。無理な場合は、自主トレーニングの時間を作りましょう。

例えば、試合終盤になるとミスが増える。・・・スタミナがなくなる。
ジョギングして帰る。

上手くボールが面の真ん中に当らない。・・・面が作れていない。
テレビを見ながらボール付き。

・・・など、自分に取り入れそうな事を考え実践しましょう。
続かない無理な事はしない方が良いですね。・・・小さい事をコツコツ出来るようにしましょう。

次回の大会楽しみにしています。

では、写真を貼って行きましょう。
047 049

052 053

055 056

060 061

064 065

077 079

087

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 16:03 | コメントをどうぞ