鬼になって凶暴で超強い兄を、知恵のある妹が
餅を使い退治した民話からカーサームーチーの行事が出来たらしい
毎年、旧暦の12月8日はムーチーの日で今年は1月10日でした!
ムーチーを仏壇やかまどにお供えし、家族で食べて健康を祈願します、
ムーチーを炊いた煮汁は屋敷の回りにまき
「ウネーフカ フコーウチ(鬼は外、福は内)」といって厄払いします
豆まきと一緒です。
そして子供の歳の数だけ天井からムーチーを十字に結んで吊るしたり、
赤ちゃんが生まれ、ムーチーの日を迎える家は「初ムーチー」と言い、
親戚や近所にムーチーを配ります。
ムーチーは、月桃の葉に包みます。
月桃の葉は抗菌作用があり、独特な甘くスパイシーな香りを放ちます、
月桃の葉は、古くから、邪気を払う薬草とされてきました。
また月桃の葉は防菌作用があるので、食べ物を包むのにも使われたり
シャンプーや芳香剤、化粧品に使われたり、お茶にして飲んだりします。
沖縄ではムーチーの日(旧暦の12月8日)を過ぎた頃から、
ムーチービーサと言い寒さが厳しくなると言われています。
新暦でいうところの1月〜2月上旬ぐらいが最も寒く、
年間最低気温となる日もあります。
ヒーローも昨日まで暑くてTシャツでテニスしていたけど、
今日から北風ビュービューで、超寒いと言っても14度くらいです、
ヒーローがカーサームーチー伝説で思うには、
鬼は、急激な気温変化により体調を壊し病気になったり、
冬の一番寒い頃には畑で取れる食料が無くなり貧乏になったり
貧しさゆえの犯罪が起きたり、魔がさしたりと言う事だと思う
軒下のカーサームーチーを見つけてお邪魔すると、
熱いさんぴん茶とムーチーを出してくれるので助かるよね
沖縄の行事は、そういうユイマール精神で出来ていると思う、
固くなったカーサームーチーはレンジでチンして食べてね~( ´∀` )❤