月別アーカイブ: 2024年1月

勘弁してほしい(泣)

土曜、テニスできずで悲しい。

週末、仕事疲れで部屋に籠もっていた。

連日の寒い現場続きで、一人でIT機器のセッティング
LAN,ケーブル配線、他社との試験をした日も。

もう1年足らずで還暦なので勘弁してほしい(泣)

今週も忙しい中、町内の用事もあるし、ホント勘弁してほしい(泣)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 22:46 | コメントをどうぞ

ミスも出るけど、チョー楽しい!!!

今日は事務的な仕事で家でダラダラ、コツコツ。
あとは、いつもの朝のお風呂掃除、昼食のチャーハン作りぐらい。

休日を満喫できなかったが、こういう日もあるよね。

昨日の土曜はいつもの半分ぐらいの時間ながらも
サークルでテニスを楽しめた。

仕事疲れが酷いわりには動けて、かつ楽しめた。
仕事はただでさえ多いのに関係箇所に振り回されてゴタゴタ。
そんな状況なので処理が遅れているのに、次の仕事がドンドン来るので、カツカツ。

ゴタゴタ、カツカツの自転車操業。

今週はさらに惨くなりそうだ。
毎日現場なのに、ゴタゴタの調整に加え
カツカツでたくさんの資料作成もしないといけない。

もう1年で還暦なので、勘弁してほしいものだ。
しばらくブログのたびに口癖になりそうなフレーズである。

公務員的な古くからの日本企業だから、成果を上げても関係無いのに
ついつい性分でやってしまう。

これはメンバーシッ… やめようやめよう。
そうそう、これはテニスブログ、テニスブログ。

土曜の朝、体調は悪かったが、仕事からの解放感から、いろんなショットを打った。

これが一番楽しかった。

練習量が週一なので、ミスも多い。
でも楽しいよね。

特に練習ミニゲームの初戦。
壁ボレーのダブルス名手、若手のバリバリのペアに完敗した。

でもこれが、いろいろ試せるキッカケにもなったので、結果して良かった。

普通につないでいても、壁ボレー、パワーストロークにやられるだけ。
なので、コースを隠したクロス打ち、アングルショットなど
リスクを負っての実践のキッカケになったのだ。

ミスも出るけど、リスクを負ったショットに挑むのはチョー楽しい!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 21:53 | コメントをどうぞ

テニス始めから

能登半島地震で被害にあわれました方には、心よりお見舞い申し上げます。
その後も余震が続き、大変不安と思います。

余震が収まり、インフラなどが復旧され、以前の生活が少しでも早く戻ることを祈るばかりです。

今日は、昨日のテニス始めの疲れがありながらも、朝からコートへ向かった。
コートと言っても、管理されている事務所の方に伺った。

2月のコート抽選の申し込み。
昨日、すっかり忘れて帰宅したためだ。

寒いなぁ~って、思いつつ、昨日のテニスの天候が良かったことが何よりだった。

テニスの内容は、さんざんな感じだった。
サークルの上手い方々にコテンパン状態。

でもいろんなショットもチャレンジし、気さくな会話のやり取り、差入れの美味しいシフォンケーキなど
年始からとても楽しくできたよね。(被災された方々、申し訳ない)

還暦まで1年となった今年、テニスを楽しくしつつ
いろんなことを整理し、準備していかないとなぁ~。

昨年、実務とは少し毛色の違う資格を取得。
こういうツブシが利くことを今年もするべきだろうか?

悩むよね~。

ps.初めて作った炊飯器ケーキ。
ベーキングパウダー、バターも無しなのに、フワフワでビックリ!!!
蒸しパンみたいな感じで、ケーキぽく無いのが玉にキズ。
家族には好評で良かったが。

インスタ tarosanoteniteni

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 17:15 | コメントをどうぞ