月別アーカイブ: 2022年4月

世代を超えて歩み寄る^^

最近、多くの企業で
離職が止まらないと聞きます。
採用してもすぐ辞めてしまうようです。

これまでの昭和の企業の在り方
というのは結構、軍隊式でした。
ルールを作ってルールに従って動き、
守らなければ罰則を与える。

そういったやり方で良かった時代も
あったのかもしれませんが、
現代には合わないのでしょう。
合わないので若い人がすぐに
辞めてしまいます。

XY理論というものがあるのですが、
これまでの軍隊式はまさにX理論です。

XY理論とは
D.マクレガーによって提唱された理論で、組織管理における人間観の理論のことを言う。

X理論(性悪説)とは、伝統的な人間行動制御理論に基づく、古来からの人間観で、本来人間は仕事嫌いで、責任を回避し、安全を好むため、企業内で仕事に従事させるためには、強制・命令・処罰が必要としている考え方である。しかし、このような人間観は修正されるべきであり、より近代的な管理の理論としてY理論をとるべきと考えられた。

一方、Y理論(性善説)とは、仕事好き、目標のために進んで働く、自我欲求・自己実現が満足できれば献身的に目標達成に貢献する、条件次第で責任をとる、創意工夫の能力があるといったものを本来人間は保持しているといった考え方である。

これまでは、企業経営者は、X理論に立った考え方が主流であったが、近年は、経営者は従業員が協働することによって各自の目標を達成する条件や環境を作り出すことが責務である、としたY理論に立った考え方を主流となりつつある。

https://www.aand.co.jp/knowledge_words/xy/

今も残っているかもしれませんが、
昔の体育会系もX理論ですね。
ある意味これが一番規律が取れて
強かったのかもしれません。

昭和の時代はこれが通用したのですが、
現代の会社経営でこれをやってしまうと、
なかなか上手くいかないでしょう。

これからの時代はY理論に立って
組織をつくっていくと、
上手くいくんじゃないかなと思います。
理念や理想に向かっていくことを
サポートしていくようなイメージですね。

僕が思う良い例が、
青山学院大学の駅伝部です。

テレビで駅伝を観ていると、
選手が走っている後ろで、
車から監督が声をかけています。

昔々の軍隊式の体育会系だったらきっと、
『死ぬ気で走れ!!』のような
声掛けになったでしょうが、
青山学院の原監督は、
『いいぞいいぞ!』とか
『お前が主役だぞ!』とか、
肯定的な声掛けがとても印象的です。

これはY理論に立っているからできる
声掛けですよね。

スポーツの世界を見ていると本当に
変わってきたなあと思います。
僕らの時代は掃除や食事の準備などの雑用は
1年生の仕事というのが当たり前でしたが、
ある名門大学のラグビー部では、
そういった雑用は4年生がするそうです。

1年生はまだ入ってきて間もなく、
大学生活に慣れてない。
スポーツをするにも体ができていないので、
まず慣れさせようというのが
根本にあるようです。

4年生は当然慣れていますし、
大きな大会が終われば引退です。
なので掃除洗濯は4年生がやる、
ということになっているのだそうです。

本当に僕たちの世代とは
全然ちがいます(笑)

Y理論のほうが今の時代に合うなあと
いろいろと見ていて思うのですが、
決してX理論が悪いというわけではなく、
X、Y理論の両方を上手く使いながら
やっていくことが大事なのかなと思います。

今、企業で幹部クラスの人たちには
X理論で育ってきた人が多くいます。
もちろん世代的に僕もその一人ですが、
どちらか一方だけに迎合していっても
上手くいきません。

幹部クラスの人たちにはY理論で、
次の世代の方たちに理念や理想を伝えて
サポートしていってもらいたいですし、
逆にこれからの時代をつくる若い人たちには、
組織なので、時には統制をとる必要がある
ことも、理解してもらえたらなと思います。

いつの時代も歩み寄りですね。
世代を超えてみんなで素晴らしい日本を
つくっていきましょう!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 10:08 | コメントは受け付けていません。

ご先祖様と繋がりたい^^

以前、別の記事で書きましたが、
ご先祖様のことを知りたくて、
家系図をつくってもらいました^^

今の自分の命があるのは
ご先祖様のおかげです。
父方と母方、両家で血が繋がっている方を
遡れるだけ遡って、江戸時代くらいまで
遡ることができました。

父方が栃木がルーツで、
母方は東京だということが
わかりました。

今度、感謝の気持ちを伝えるために、
ご先祖様のお墓参りに行きたいなと
思っています。
調べられるかわかりませんが、
親戚に聞いて探してみたいと思います。
ゴールデンウイークあたりに行けたらいいなと
思っています。

お墓には戒名が記されていますが、
この戒名を読み上げることで、
ご先祖様と繋がれると友人から聞きました。
ご先祖様と、今生きている僕たちが繋がる
パスポートが、戒名ということですね^^

家系図のご先祖様のお名前を見ていると
とてもおもしろいです。

『大吉さん』という
おめでたいお名前の方がいたりして
嬉しいですね(笑)

よくよく見ていると、
男性は全員漢字の名前で、
女性の名前が漢字になるのは
昭和に入ってからです。
昭和以前だと女性はひらがなと漢字が
組み合わされている方が多いですね。

時代によって意味や、流行などが
あったのかもしれませんね。
子どもの頃、
祖母がよく遊びに来てくれましたが、
子どもにはよくあることで、
実は名前を知りませんでした。

家系図をつくったことで
今更ではありますが、
祖母の名前を知れたことも
嬉しかったですね。

養子の方が結構いたり、
僕の名前と同じ字を使っている方がいたり、
見ていると興味や親近感が湧いてきます。
父方である栃木の方は、
戸籍謄本が残っているからか、
たくさんの方の情報が記載されて
いますが、母方の東京の方は
情報が少ないです。(半分くらい)

おそらく、
空襲などで焼けてしまったり、
何らかの事情で紛失しているのだと
思います。

幕末や、戦争があった時代に
生きた方々のお名前を見ていると、
『この人たちが争いの中を
生き抜いてくれなかったら、
今の自分はいないんだよな』
と、改めて痛感します。

この家系図に名前が載っている
誰か一人でも欠けていたら、
今存在している自分はこの世界にいない。
とても奇跡的なことだし、
本当に感謝すべきことです。

ご先祖様のお墓があるのかどうか、
あっても場所がわからないので、
お墓参り自体が行けるかわかりませんが、
もし戒名を読ませていただけて
繋がれたとしたら、
『世のため人のためになること、
僕ができることで世の中の人が
喜んでくれるほうへ導いてください』
と祈りたいです。

またひとつ楽しみが増えました。
お墓が見つかるといいなあ^^

 

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

 

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 12:14 | コメントは受け付けていません。