世界で一番古い国はどこでしょう??

 

突然ですがクイズです^^

みなさん、”西暦” は知っていますよね?
”和暦” も知っていますよね?

では、皇紀(こうき)って知っていますか?^^

 

正解はこちらです↓↓

神武天皇即位紀元(じんむてんのうそくいきげん)または神武紀元(じんむきげん)は、初代天皇である神武天皇が即位したとされる年を元年とする日本の紀年法である。
『日本書紀』の記述に基づき、元年は西暦(キリスト紀元)前660年とされている。異称は皇紀(こうき)、神武紀元 (中略) 等。

(ウィキペディアより)

今は、
西暦だと2021年。
和暦だと令和3年。

そして皇紀にすると、
皇紀元年が西暦前660年なので、
2021+660=

2681年!

 

ということです^^

神武天皇が即位されてから、2681年…
日本という国が、とても歴史ある国だ
ということがわかります。
これってすごいことじゃないですか?

そしてこれが、この記事のタイトルの答えです!

実は日本は『世界最古の国』として、
ギネスにも認定されているのですが、
知っていましたか?

ギネス登録になった “世界最古” の理由は、
日本の民族が滅亡することなく一貫して
国を維持したことや、皇室(王室)を長とした
政体が一度も崩壊することなく維持されて
いること、などによるようです。

政治的な実権が天皇家にあった時代もあれば、
幕府が実権を握っていた時代もありました。

たとえば幕府に実権があったときでも、
トップは ”征夷大将軍” と呼ばれ、
天皇に任命されてその地位を得ました。
ちなみに内閣総理大臣の任命は、
天皇が行いますよね。

こうして2681年間ずっと、
日本の首長は天皇だった、というわけで、
日本は世界最古の国として、ギネスに認定
されているようです^^

世界最古の定義はいろいろありますし、
調べるといろんな説があるので、
興味があったら調べてみてください^^

僕はこの皇紀2681年ということを知って、
とても誇らしくなりました!
こんなにすごい国に生まれたんだなと、
嬉しくなりました^^
と、同時に疑問に思いました。

 

どうしてみんな、
こういうことを
知らないんだろう?

 

そういう僕も、数年前に人から聞いて
知ったことなんですが、冷静に考えてみたら、
おかしいなと思います。
考えてみたら親にも教わっていないし、
学校でもこういうことを教えてもらった
記憶がないんです。
ということは、僕らの親や先生たちも、
知らない人が多いんじゃないかと思うんです。

こんなにも素晴らしいことなんだから、
もっとたくさんの人に知ってほしいなと
思って書きました^^

自分の生まれた年や自分の年齢は、
誰だって言えると思います。
でも、日本が生まれてから何年経ったか、
日本が何歳かって、みなさん言えますか?

日本人のルーツとして、
こういうことを知っておくことは
すごく大事なことだと僕は思います。

調べたり、人に聞いてみると、
どうも戦前はこういったことを
知っていたみたいですね。
戦前と戦後でいろんなことが変わってしまって、
教育もがらりと変わったから、
結果的に日本人として当たり前のこと、
大事なことを教えなくなったのかな…
と感じています。

日本人としての誇らしさ。
これを持っていられるのといないのとでは、
ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれないですが、
自己肯定感に大きな影響を及ぼすとさえ
思ってしまいます。

自国の素晴らしさを知り、
日本人としての誇りを持つことは、
公の心…世のため人のため、という心を
育てると思うのですが、それが小さなころから
形成されない今の世の中では、
なかなかこどもたちの心の中に、
自己肯定感が生まれにくいんじゃないか…
とも思います。

こんなに素晴らしい国に生まれたんだから、
誰もが志を高く持っていられる日本であってほしい。

日本の本当の歴史や文化に興味を持って、
日本人であることに誇りを持てる人が
増えていってくれたら、日本はもっともっと
元気になるんじゃないかと思います。

日本って本当におもしろくて、
素晴らしい国ですよ^^

 

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

 

★HPも見てみてくださいねー^^

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 19:39 | コメントは受け付けていません。

日本を元気にしたいから。

今日の記事は、
従業員を持つ経営者の方に、
ぜひ読んでいただきたいと思って
書いています。

僕は、テニス一筋48年。
日本一のテニスバカ集団である、
テニススクール【クレセント】を
経営しています。

テニスで幸せのお手伝いをすることが、
僕の使命です。

そして、前回の記事に書きましたが、
僕は人に良い影響を与えて生きていきたい。

この ”人に良い影響を与える”
ということを突き詰めていくと、
やっぱり僕はどこまでいっても
『テニスで幸せのお手伝い』
掲げ続け、日本を元気にしていきたい!

結局ここに辿り着くんです。

日本を元気にするためには、
一人ひとりが健康であることが大前提。
健康に活動できることが、本当に本当に大事。

【テニスで10年長生きできる】
ということは、データで証明されています。

 

ところで、
”健康寿命” という言葉の意味を、
正確に知っていますか?

日常生活を制限されることなく、
自立した生活を送れる期間が ”健康寿命” です。
平均寿命と比べて、
男性は約9年、女性は約12年も短い、
という統計もあります。

これは言い換えれば、
介護などを必要とするような健康上の問題
があって、日常生活に支障をきたす期間が、
9年~12年もあるということです。

これは決して短い期間ではない。

10年前後の期間、誰かの手を借りて
生活している人が、大勢いる。

僕は日本一のテニスバカ集団を率いています。
だからテニスと結び付けて考えます。

テニス人口が増えれば、
日本の健康寿命が延びる。
もちろん日常生活だって、
健康に過ごしていける。

僕は、健康寿命を延ばしたい。
それが日本を元気にすることに繋がるから。

同じ経営者の方に聞いてみたい。
社員さんたちに、
どんなふうに働いてほしいですか?

僕は社員さんたちに、
安心して働いてほしい。
笑顔で働いてほしい。
楽しく働いてほしい。
働く喜びをもっと知ってほしい。

書きだしたらきりがない、
ありきたりな言葉です。
でも本気で思っています。

僕ももっと幸せになりたいし、
社員さんたちのことも、
もっと幸せにしたいんです。

そのためには健康が絶対に必要。

社長も、社員さんも、
アルバイトスタッフさんも。
全員が心身ともに健康でいることが、
必要不可欠です。

昨年から続くコロナ騒動で、改めて
社員さんたちの健康について考えて、
会社としてちゃんとしなければと、
身を引き締めました。
だからクレセントも、
健康経営宣言をして取り組んでいます。

従業員を抱えている多くの経営者の方々は、
日本を元気にする役割を、
特に担っていると思います。

一人ひとりの経営者の方に、
従業員さんの健康に、もっと寄り添ってもらいたい。
健康経営に積極的に取り組んでもらいたい。

それが結果的に会社全体の業績向上にも繋がり、
人に喜んでもらえる自身の事業に
安心して取り組めて、社会貢献になっていく。

経済産業省が発表している
健康経営優良法人認定制度の認定基準には
いくつかの項目があります。

取り組んでみてわかったことですが、
公になっている項目は抽象的で、
具体的に何に取り組めばいいのかも含めて、
なかなか自分たちだけで達成するのは
難しいかもしれません。

僕は、日本を元気にするために、
同じ志を持つ経営者の方を応援したい。

だから、

法人向けの
福利厚生用の
テニススールを
はじめました!!

 

テニスは認定基準のうち
『運動機会の増進に向けた取り組み』
という項目に貢献できますし、
コミュニケーションの向上も
図ることができます。

テニスは経験がない人からすると
難しそうなイメージがあるかもしれませんが、
初心者でも楽しめるスポーツですよ^^

同じように取り組むなら、
テニスと一緒に楽しく!
健康経営宣言!!

僕も経営者として、
社員さんたちに責任を果たしていきます。
一緒にテニスで健康経営しましょう!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、

一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

株式会社クレセント|採用情報 テニスアカデミー クレセントの採用情報。私たちは、テニスを通して幸せのお手伝いを創造することで社会に貢献します。 

★HPも見てみてくださいねー^^

テニスアカデミー クレセント – 愛知、滋賀、京都のテニススクール 愛知、滋賀、京都のテニススクール。豊富なクラス数で、子どもから大人まで、レベルに合ったクラスでテニスをお楽しみいただけます 。
カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 19:02 | コメントは受け付けていません。

誰でも周りに良い影響を与えられる。

 

世の中には、主に経営者が所属できる
勉強会の場がいくつもありますが、
僕もあるところで勉強させてもらっています^^

直接経営について学ぶところではなく、
いわば “心の勉強会” という感じで、
週に一度学んでいます。

ここでは、二泊三日の研修が定期的に行われます。
いつでも誰でも参加できるものではないのですが、
実はこの研修…
僕はこれまでずっと行きたくなかったんです(笑)

学生時代から体育会系だった僕は、
泊まり込みで研修に行くなんて
まるで合宿のようなイメージを持ってしまい、
『気づきがたくさんあって良いですよ!』
といくら言われても、勝手に『厳しそう…』
と思い込んでいました。

ただ今回は、立場的に行かなければならない
状況になってしまったため、腹をくくり、
覚悟して参加してきました!(笑)

結論から書くと…

 

参加できて本当に良かった!

 

です!
噂に聞いていた通り、
本当にたくさんの気づきがありました。
その中でも今回は、
特に思い出に残ったことを書きます。

初日、まず参加者をチーム分けされました。
研修の間はこのチームで団体行動をします。

全国から人が集まっているので、
僕のチームは全員が初対面でした。

自分がどんな目的でこの研修に臨むのか、
今の課題などをそれぞれ自己紹介しながら
話していったのですが、
ある行政書士さんの課題はズバリ、
『明朗愛和(めいろうあいわ)』。

簡単に言うと、
『明るく楽しく!』
ということ。

『人前で笑うことができないんです』と、
確かにとても真面目そうに言っていたので、
今だから正直に書きますが、
『大丈夫かなあ…』と内心思っていました(笑)

僕は『人に良い影響を与えたい!』と
常日頃考えていて、その話をしました。
だからか、普段はしないのですが、
参加者全体の総括となるリーダーを決めるとき、
立候補制だったので真っ先に手を挙げました。

真っ先に手を挙げたのはよかったのですが、
後からぱらぱらと他にも手が挙がりました。
『きっとプレゼンで決めるんだろうな。
めちゃくちゃ良いこと言うぞ!』
と思っていたら…

なんとじゃんけん(笑)

大人が…経営者が…

じゃんけんで
リーダーを決める!(笑)

結局そのじゃんけんでは負けてしまい、
しょぼーんとしながら戻りました。
(僕の最初の覚悟は何だったのか…(笑))

次はチーム毎にリーダーを決めることになり、
リベンジしました。
が、またじゃんけんで負け…
二度目のしょぼーん。

すると行政書士さんが、
『さっきの立候補、すごかったですね…
何の迷いもなく手を挙げていましたね…
すごいな…僕には絶対に無理です…』と、
違う生き物を見るような目で言われました(笑)

その後は、各チームで目標を決めて
日々行動することになります。

僕たちのチーム目標は、
『先手の行動をする』になりました。
ちょっと抽象的ですが、話し合った結果
全員共通の課題だったからです。
何か行動を起こすときに、
どうしても躊躇してしまう。

そこで僕は、
『せっかくなのでチームだけでなく、
“全体に対して良い影響を与える先手の行動”
としたらどうかな?』と提案してみました。

すると『それいいですね!』と採用されました。
(まあ翌朝聞いたら、“全体に対して良い影響”
の部分はみんな忘れてましたけどね…(笑))

掲げただけでは意味がないので、
目標を達成するために、
具体的にあることを実践しました。

研修を受ける講堂に入るときのルールとして、
必ず一人一人が『失礼します』と言って
一礼し、入室しなければなりません。
そこには本来『チームで』
というルールはないのですが、
僕たちはチームで実践することにしました。

リーダーが『気をつけ、礼』と言ったら、
『失礼します』の言葉と共に一礼の動作まで
全員で合わせる。
退室するときも同様に、
全員で『ありがとうございました』
と言って一礼する。

つまり、“心を合わせる” ことも
同時に実践
したのです。

続けていると、
他にも真似をするチームが現れました。
なぜかというと、二日目に “挨拶テスト”
というものがあるからです(笑)
それに向けた練習も兼ねて、
同じことをするチームが出てきたのです。

そもそも僕たちはテストのために
していたわけではなかったのですが、
『これって良い影響を与えられて
いるんじゃないかな?』
と嬉しくなりました。

この挨拶テスト、
僕たちのチームは自信があったんです。
でも本番で合わず、
なかなか合格させてもらえない…
残り3分になると、ウルトラマンのような
タイムリミットを知らせる音が鳴って、
めちゃくちゃ焦る!!(笑)

それでも最後の最後、
残り10秒くらいで、
『合格!』と言われたとき…

あの行政書士さんが、

めっ…ちゃくちゃ
良い笑顔だったんです!!

周りのメンバーも、
『〇〇さん!
めっちゃ笑ってるじゃないですか!
良い笑顔ですね!!』
とべた褒め。

本当に良い笑顔で、
本当に嬉しそうでした^^

たかが挨拶と思うかもしれませんが、
日ごろきちんとできている人が、
どれだけいるでしょうか。
当たり前をきちっと実践することの難しさと、
きちっと実践したことで得られる清々しさを
改めて知りました。

そしてあの行政書士さんが、
達成感を味わい、
めちゃくちゃ笑ってくれていたことが
何より嬉しかった!

挨拶を真似していたチームの中で
テストに合格したチームは、
その後チームでは挨拶をしなくなりました。
でも僕たちは、そもそもテストに
合格することが目的ではなかったので、
研修の最終日まで続けました。

当然最後まで実践しているチームは
僕たちだけだったので、他の人は、
『あのチーム何やってんの?
目立とうとしてるんじゃないの?』と
思ったかもしれません。

でも僕たちは気にしませんでした。
あくまで自分たちが決めた目標のために、
決めたことを最後まで通しました。

全体に良い影響を与えられたかどうかは
正直わかりません。

でも、最終日に行政書士さんが
僕のところにやって来て、
『屋代さんのおかげで、
僕は変われました。一皮むけました。
これからも周りに良い影響を
与えていける生き方をしていきます』

と言ってくれました…!
本当にすごく嬉しかったです^^

研修のリーダーになれず、
ついてないなーと最初は思っていました(笑)
でもたとえリーダーというお役がなくても、
周りに良い影響を与えることは、
いつでも誰でもできるんだ!
と、
僕はこの研修から教えてもらいました。

本当に行ってきてよかったと思います。
素晴らしい学びにありがとう!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★HPも見てみてくださいねー^^

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 18:49 | コメントは受け付けていません。

20期目によせて。

株式会社クレセントは、
2021年4月から20期目がスタートします!

ここまで続けて来られたのは、
ひとえに生徒さん、社員さんたち、
これまでに関わってくださった
すべての方々のおかげです。
本当にありがとうございます^^

振り返ってみると、嬉しいことや
幸せなことはたくさんありましたが、
その何倍も苦難のほうが多かったな…と
今、素直に見つめることができます。

そして今は、
『試練を与えていただいた』
すべてに感謝できるようになってきました。

苦難の乗り越え方というのは、
人によって、あるいは状況によって
さまざまだと思いますが、
僕が一番苦しかったときの
僕流の乗り越え方は、

『私は愛と光と忍耐です』

と言い続けることでした。

この言葉だけ読むと、
なんだか怪しいかもしれませんが(笑)、
これはある方のお話を聴いて教わったことで、
(念のため書いておくと)
どんな団体とも関係ない言葉ですよ^^
この言葉の真意は、

『僕は経営者だから、
関わるすべての人たちに愛を持って接し、
光を与える存在にならなくてはいけない。
その愛と光を与えるために、起こる出来事は
すべて必然で、学ぶためには忍耐が必要だ』

ということです。

人間はつらいことが起こると、
『なんで俺ばかりこんな目に合うんだ!』と、
どうしても思ってしまいます。
それが悪いとは言いませんが、
自分が何のために存在しているのか、
何のために仕事をしているのかを、
現実に流されると簡単に忘れてしまう。

僕も、『テニスで幸せのお手伝い』という
使命を忘れてしまいそうになったことが
何度もあります。

しかし僕は、この仕事をしている限り、
生徒さんの健康や社員さんたちの生活を
預かっているのです。
僕はたとえ一部であっても
誰かの人生を預かっている、経営者なんです。

『関わるすべての人たちに愛を持って接し、
光を与える存在にならなくてはいけない』
これを忘れてしまったら、
誰のことも幸せにできません。

ただひたすら耐えるのはつらいことですが、
その先に幸せにしたい人たちがいて、
愛と光を与えるために耐えているんだ、
という目的があれば、耐えられるものです。

人間は忘れてしまう生き物だ、
ということもわかっていましたから、
大袈裟でなく毎日100回は言っていました(笑)

そして、今日まで乗り越えてこられました。

この経験も大きいのですが、
最近とくに思うのは、
前向きな言葉を使うことは
とても重要だということです。

昨年はコロナの影響もあって、
Zoomで社員さんたちとのミーティングや
勉強会をするようになりました。

経営者同士の集まりなどで前に出て
話すときは自然体で話せても、
社員さんたちの前になると、
『社長なんだから、こうせねばならない』
というように、ちょっと構えてしまったり、
堅くなったり暗くなったりしているな…
ということにあるとき気づきました。

『それでは僕の想いは届かないよな…』と思い、
『最初は伝わらなくてもいいから、笑顔で喋ろう。
とにかく前向きな言葉を使っていこう』
と決めて発信してみると、本当にだんだん、
気持ちが前向きになってきます。

そうやって僕が変われば、周りも変わります。
さまざまなコミュニティに関わりがありますが、
あるところでは前よりも、ギクシャクした感じが
なくなっているように感じます。

昔から知っている言葉ではありますが、
本当に『他人は変えられない』
そして『変えられるのは自分だけ』

さまざまな困難に直面する度に
いろいろと実践してきて、
本当にそうだなと思います。

20期も自らが変わっていくことで
より良い発展、成長をしていきます。
そして、ますます社員一丸となって、

テニスで幸せのお手伝い!!

をどんどん広げていきます!
これからもよろしくお願いいたします!^^

 

 

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★HPも見てみてくださいねー^^

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 21:27 | コメントは受け付けていません。

同じ誕生日の人。

突然ですが、
みなさんの誕生日はいつですか?^^

同じ誕生日の有名人や芸能人に
どんな人がいるのか、
気になったことがある人や、
調べたことがある人はいると思います。

僕は3月17日生まれで、芸能人だと、
甲本ヒロトさんと同じ生年月日
なんだそうです^^

僕には他にも、
生まれた年は違いますが
“同じ誕生日” ということで、
ご縁を感じる人物がいます。

僕は今、
愛知県名古屋市に住んでいますが、
実は東京生まれ、東京育ちです。

名古屋に来たのは17年前
会社を設立して1年後のことでした。

名古屋に来てしばらく経ってから、

 

『豊臣秀吉と同じ誕生日だ!』

 

ということを偶然知りました。

秀吉は現在の名古屋市中村区生まれ。
実は僕の会社の所在地も、

 

なんと同じ中村区!

 

歴史上の人物のなかで、
もともと秀吉は好きな武将の一人でした。
東京生まれ東京育ちの僕が、
同じ誕生日である秀吉の生まれ故郷で
事業をしているなんて…

何だかご縁を感じずにはいられません^^

毎日、会社への通勤途中に、
秀吉がお祀りされている豊國神社へ行き、
手を合わせています。

名古屋に来て17年ということは、
言い換えると、

 

名古屋でついに、
17歳を迎えたということ
(?笑)

 

そこでふと、
『秀吉は17歳のとき何をしていたのかな?』
と思い、秀吉について調べてみました^^

インターネットによる情報なので、
細かいところには差があるかもしれませんが、
僕が気になった出来事はざっとこんな感じです。

 

①秀吉 17歳:織田信長に仕える

17歳で織田信長に仕え始め、
まさにこの後、日本の歴史に名を馳せる
人物となった秀吉。
『ということは、
僕もこれから活躍するんじゃないか?
やっとスタート地点に立ったのでは?

と思いました(笑)

②秀吉36歳:長浜城主になる

17歳から19年後、長浜城主に。
長浜は、現在の滋賀県に位置します。
なんとクレセントのテニススクールは
滋賀県にもあります!
ここでもご縁が!
『ということは、クレセントも19年後…
僕が76歳になったら、
“滋賀県一の生徒数を誇るテニススクール” に
なるのでは!?
』と思いましたが…
これについてはもう少し早く叶えます^^

③秀吉53歳:天下統一!

17歳から36年後、ついに天下統一!
『ということは、クレセントも36年後…
僕が93歳になったら、
全国にテニススクールをオープン!?

と思いましたが…
日本の健康寿命を伸ばすためには、
これも前倒しして叶えます!^^

ちなみに秀吉は61歳で
亡くなっているそうです。
17歳から数えて44年後…

 

つまり僕は101歳!?

 

今や人生100年時代なので、
あと44年…101歳くらいまでなら、
生きられるような気はしています(笑)

あと44年生きられるとして、
残りの時間で何ができるんだろう?
『テニスで幸せのお手伝い』を掲げて、
僕はこれから日本の未来のために
何ができるんだろう?

 

もっと日本を元気にしたい!

 

改めて強く感じています。

『賢者は歴史に学ぶ』というように、
はじめは誕生日が同じというだけで
気になっていた秀吉ですが、
まさに歴史を調べてみることで
秀吉の人生から僕がするべきことや、
先々のことを考えさせられました。

 

テニスな人生は、
まだまだ続く!^^

 

 

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^


★HPも見てみてくださいねー^^

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 14:30 | コメントは受け付けていません。

テニスが幸せに繋がることを伝えるために。

1月も後半戦に入りましたね。

実は僕の今年の課題は、

発信力を上げる!
発信力を磨く!

です^^

”発信力” というと、拡散する、広める、
のように聴こえるかもしれませんが、
僕が思っているのは、
『思っていることを正確に、確実に伝える』
というような意味合いです。

僕は話すのが好きなのですが、
話していても相手に伝わっていなかったら
全く意味がないな…と、よく思います。

たとえば日常でよくあるのが、
ある人からある人への連絡や伝達が
できていないな…と思い、
状況を聞いてみると、

『言いましたよ』
『連絡したんですが』

こう返ってくることがよく起こります(笑)

意思の疎通ができていない…と感じることは
誰にでもあることだと思いますが、
伝わらないのは発信する側の落ち度。
発信する側が努力して、相手にわかって
もらえるようにしないといけません。

そのためには発信力のレベルアップが
必要だなと、つくづく思っています。

僕は、夢や理想をよく語りますし、
そういう話が好きなので、思い返してみると
やはり自分が話したいことを話してしまいがちです。

共感してくれる人ももちろんいますが、
ついつい熱が入ってしまうと、
『この人は何を言ってるんだろう…』と
思う人もいると思います(笑)

発信したいことがあるのは良いことです。
でも、相手の立場になって発信しないと、
本質が伝わらないことがあります。

ここに気をつけて発信することが、
課題だと思っています。

僕が関わる人たちに一番伝えたいのは、企業理念。
『テニスで幸せのお手伝い』です。

社員さんには当然、
頻繁に伝えていることではあるのですが、
社員さんからアルバイトさんに、生徒さんに…
と、自分たちだけではなく、周りにもっともっと
しっかり伝わるようにすることも課題です。

『幸せのお手伝い』とは具体的に、

〇健康のお手伝い
〇成長のお手伝い
〇よりよい人間関係づくりのお手伝い

たとえば
『成長のお手伝い』についてですが、
『成長』という言葉を出すと、
誰しもすぐに『子ども』に結び付けて
考えがちです。

もちろんクレセントにもジュニア向けの
レッスンはありますし、子どもたちの
健やかな成長のお手伝いは我々のミッションです。

でもクレセントのテニスを子どもだけでなく、
70代、80代になっても成長できる、
あるいは成長を実感できる場として提供する
ことも、『成長のお手伝い』なのです。

いくつになっても、
『もっとかっこいいテニスがしたい!』
『もっといい球を打ちたい!』のように、
理想があるからこそ人生は楽しくて、
素晴らしいと思います。

生涯勉強と生涯成長。
そういった体験ができる場を提供することが
大事だと思っています。

ですから『成長のお手伝い』とは、
子どもに限ったことではないのです。

これを、僕だけでなく社員さんから
生徒さんに伝えていくことも大事なのです。

これを実践していこうと思うと、
やはり最初に戻るのですが、
僕自身の発信力にかかってくるのだと思います。

僕はありがたいことに、日頃から話す場を
立場的にたくさん与えられています。
その中でもっと僕の想いをより正確に
伝えるためには、相手の立場になって
考える必要がある。

そのためには…

相手の話を聴く前に
自分が話したいことを喋ってしまうところを、
見直した方が良いな…と思います(笑)

相手の話をよく聴き、
その上で相手の立場になって、
発信したいことを発信する。

いろんな人とお話しながら、
発信力を向上させていきます!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

株式会社クレセント|採用情報

★HPも見てみてくださいねー^^

テニスアカデミー クレセント – 愛知、滋賀、京都のテニススクール


カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 13:13 | コメントは受け付けていません。

だからテニス!!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします^^新年最初のnoteは、
日本テニス事業協会から届いた、
とても素晴らしいポスターの紹介から
スタートです^^
画像1
とても見やすくてわかりやすい!
ステキなポスターですよね^^緊急事態宣言が発表されている
地域もありますが、コロナだからといって、
健康維持ができないわけではありません!!

むしろ、コロナだからこそ
テニスをする人を増やしたい!

これまでに何度か書いていますが、

免疫力を高めることが
一番の自己防衛!!

コロナに立ち向かうためには、
適度な運動をしたり、笑って免疫力を
高めるのが一番良いです。

そして、日本テニス事業協会のHPにも
こう書いてあります。

「テニス」は身体接触がないスポーツで、
広々とした開放的なコートで距離を保ちながら
安全に楽しめて、健康にも寄与する

(日本テニス事業協会のHPから抜粋)

テニスは安心して楽しんでいただける
スポーツです^^

日本のテニスを支えている団体が
このように提唱し発表してくれることは
本当に頼もしいことです^^

そしてこのポスターを見て、
僕はとても嬉しくなりました!

株式会社クレセントの企業理念は、
テニスで幸せのお手伝い。
具体的には、

健康のお手伝い
成長のお手伝い
よりよい人間関係づくりのお手伝い

をしています。
このクレセントのお手伝いが、
ポスターに通じています^^

『カラダに』の①~③は『健康のお手伝い』に。
『アタマに』の①~③は『成長のお手伝い』に。
『せいかつに』の①②は『よりよい人間関係のお手伝い』に。

日本のテニスを支えている団体と
心を合わせているようでとても嬉しいです!

全国のテニス業界のみなさんとともに、
今こそ日本の健康を守りたい!!

ポスターにも記載があるように、
もちろん効果には個人差があります。
でも、コロナだからこそ、
僕たちクレセントは3つのお手伝いに
全力を注いで、

テニスの力で
全国から少しでも
コロナへの不安を
なくしたい!

何度でも書きますが、

免疫力を高めることが
一番の自己防衛です!!

クレセントでは珍プレーOK!空振りOK!
何でも『ナイス!』と言える!(笑)、
フレンドリーで笑顔あふれる環境があります。
テニスだけでなく笑顔になることで、
さらに免疫力は高まります^^

体験も随時行っています^^
初心者の方も大歓迎ですので、
ぜひ遊びに来てみてください!

今年も社会情勢は厳しいかもしれませんが、
笑って!楽しんで!前向きに乗り越える!

だから!
だからこそ!
テニス!!!

皆さまの幸せのお手伝いを
させていただけることに感謝して、
社員一同、2021年も邁進して参ります。
本年も株式会社クレセントを
どうぞ宜しくお願いいたします^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★HPも見てみてくださいねー^^

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 17:12 | コメントは受け付けていません。

テニスで健康経営宣言!

2020年もあと少しですね^^
どんな一年だったか振り返ってみたいと思います。

2020年は、コロナの影響でいろいろなことを
考えさせられたのではないかと思います。
もちろん僕もその一人ですが、
僕自身は、何事もポジティブに捉えて
取り組んで来れたと思っています^^

今年一年、コロナの影響で
僕が心から感じていることは、

免疫力を高めることが
一番の自己防衛!!

ということです。

老若男女問わず経験がなくても
誰でも手軽に始められて、
短時間で適度な運動を得られる。
一人ではなく複数人で楽しむことで
笑顔になり、身体だけでなく、
心の健康にも良い影響がある。

免疫力を高められるという意味で、
テニスほど適切なスポーツはないと思います。

以前にもご紹介しましたが、
科学的に『テニスは長生きに貢献するスポーツ』
だと実証されているんですよ。

過去の記事も読んでみてください^^

僕たちは、

『テニスで幸せのお手伝い』

を理念としています。
そのなかには具体的に “健康のお手伝い”
というミッションがあります。

今年は ”健康” という視点でも
コロナはたくさんのヒントをくれたと思います。

日ごろのテニスのおかげか、
生徒さんも社員さんも元気でいてくれました。
社員さんに至ってはこの厳しいご時世のなか、
一緒に乗り越えてくれたことを思い返して、
僕自身が経営者として社員さんの健康を、
会社としてしっかりバックアップしないと
いけないと、改めて感じました。

“健康のお手伝い” を謳っている以上、
社員さんの健康は当たり前に守ってあげたい。
なかなか具体的な実践ができていなかった
『健康経営宣言』を、クレセントとして
今一度しっかり銘打っていこうと思います!

感染して重症化する人は、
生活習慣病の人が多いと聞きました。
やはり日ごろの生活習慣を整えることが、
最大の自己防衛なんだと思います。

経営者としてクレセントの社員さんたちの
健康を守りたいと思ったとき、
『世の中の経営者の方たちにも、
社員さんの健康にもっと寄り添ってほしい』
と思いました。

最近では健康経営宣言をしている会社は
多いと思いますが、
社員さんの感染リスクを抑えるためにも、
また、感染症だけでなく生活習慣病などを
引き起こさないためにも、
やはり具体的な対策として日ごろから
取り組んでいく必要があります。

そこで2021年、クレセントでは、

法人向けに
福利厚生としての
テニスアカデミー事業を
スタートします!

テニスは、難しいことはひとつもありません。

年齢や経験の有無に関係なく、
誰でも楽しく気軽にできるスポーツです。
ちなみにクレセントのテニスは、
『ラケットを持っているだけでも楽しかった!』
と初心者の方に言っていただいたことが
あるほど(笑)、テニスの楽しさをお伝えできる
自信があります^^

そして、先ほどご紹介した
過去の記事にも書きましたが、
テニスは健康寿命を約10年延ばすことが
できるスポーツです。

『健康経営宣言』をされている企業であれば、
そこで働く人みんなが、健康で長く勤められる
企業を実現できます。

難しいことを考えずにテニスをすることで
身体的な健康はもちろん、社員さん同士の
コミュニケーションの活性化も図れます。
健康経営宣言に則ってテニスを活用することで、
このような効果が得られて業績もアップしていったら…
こんなに楽しくておもしろいことはないですよね^^

詳細については来年早々に、
発表できたらいいなと思っています。

今年は本当にたくさんの仲間に支えられました。
そして、テニスのことが好きで、
楽しんでくださる生徒さんたちが
いてくれたから、僕たちは大好きなテニスを
することができました。

お世話になったみなさん、
今年もありがとうございました!

2021年も、たくさんの方の
幸せのお手伝いをしていきます!
よろしくお願いいたします^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

株式会社クレセント|採用情報
テニスアカデミー クレセントの採用情報。私たちは、テニスを通して幸せのお手伝いを創造することで社会に貢献します。

 

★HPも見てみてくださいねー^^

愛知、滋賀、京都のテニススクール。豊富なクラス数で、子どもから大人まで、レベルに合ったクラスでテニスをお楽しみいただけますcrescent.co.jp

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 18:41 | コメントは受け付けていません。

フレンドリー大作戦!

めちゃめちゃフレンドリーすぎる
テニススクール!を目指して、
師走も社業に取り組んでいます^^
2020年も残りわずか!
ワクワク楽しみながら、
無事に新しい年を迎えたいですね^^

前回の記事で、
『日本一、人が輝くチームづくり!』
という取り組みについて書きました。

社内で2つのチームを作り、
それぞれのチームに、

①めちゃめちゃフレンドリーすぎるテニススクールにすること!
②全てのお客様に “eggプログラム“ をお伝えすること!

という課題を与えました。

今は2つのチームをひとつにして、

 

フレンドリー大作戦!(笑)

 

と呼んで、取り組んでもらっています^^

社員さんたちは話し合って決めたことを
きちんと行動に移してくれているので、
本当に嬉しいです。

社員さんたちとプロジェクトを
進めていく中でさまざまな意見が出ます。
どんな意見であっても素直なもので、
これからの社業をより良くしていくために
必要な意見。

でも、さまざまな意見をまとめていく上で、
僕は気を付けていることがあります。
それは、

 

目的を見失わないこと。

 

たとえば、弊社には “eggプログラム“ という
ものがあります。
これはこどもたちの心身ともに健全な成長の
お手伝いをするために、弊社が独自開発した
プログラムのことです。

このeggプログラムを、
すべてのお客様に伝えたい…
確かにお伝えしたいんです。

でも、伝える目的は何か?を、
僕も含め社員全員が忘れてはいけない。

eggプログラムは、企業理念である
『幸せのお手伝い』の中の、
〇成長のお手伝い
〇よりよい人間関係づくりのお手伝い
に基づいて作りました。
その中で、利き脳を用いた
”行動コミュニケーション学” を採用しています。

人間は誰でも利き脳があり、
体系的に4つの思考タイプに分類されます。
これは、お互いの違いを知って認め合うために
わかりやすく分類があるだけで、
4つに分類することが目的ではない。

人との違いを理解すれば、人間関係は良くなる。
これを知ってもらうことは、
よりよい人間関係づくりのお手伝いです。

eggプログラムは、
お伝えすることが目的ではなく、手段
そこを忘れてはいけないと僕は思っています。

すべてのお客様に知っていただくには、
eggプログラムをアルバイトさんを含む
社員さんたちにとって、
もっと身近にする必要がある!

というわけで今、

 

ユニフォーム大作戦!(笑)

 

に取り組んでいます^^

このユニフォームに、行動コミュニケーション学
の利き脳のタイプがわかるような仕掛けを
しようと思っています^^
社員さんたちにデザインの募集をかけていて、
12月中にはデザインを決めたいです。

行動コミュニケーション学では4つのタイプ
それぞれにイメージカラーがあるので、
ユニフォームを制作する際にその色を
取り入れて4色のユニフォームを作ったら
おもしろそうです^^

スタッフ全員がより身近に感じられて、
そしてお客様にお伝えするきっかけに
なるような、そんなユニフォームを
作りたいなーと、楽しく前向きに考えています^^

 

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

株式会社クレセント|採用情報
テニスアカデミー クレセントの採用情報。私たちは、テニスを通して幸せのお手伝いを創造することで社会に貢献します。

 

★HPも見てみてくださいねー^^

テニスアカデミー クレセント – 愛知、滋賀、京都のテニススクール

愛知、滋賀、京都のテニススクール。豊富なクラス数で、子どもから大人まで、レベルに合ったクラスでテニスをお楽しみいただけますcrescent.co.jp

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 22:47 | コメントは受け付けていません。

テニスで幸せのお手伝い!~日本一、人が輝くチームづくり!後編~

今日は、
日本一、人が輝くチームづくり!
後編です^^

僕は、これまでとは違う取り組みとして、
二つのプロジェクトチームをつくって、
始動させました。

そして先日、社員さんたちに
こんなことを話しました。

ディズニーの製作スタッフは
映画を作るにあたって、
一番重要な場面を、一番最初に決める
のだそうです。

その一番重要な場面とは
何だと思いますか?^^

周りに聞いてみると、
多くの人がエンディングと答えます。

正解は、

主人公が挫折する場面

なのだそうです。

つまり、主人公に試練が降りかかり、
打ちのめされる場面を
一番最初に決めるということ。
そのほうが、映画が面白くなる。

映画は『人生の縮図』とよく言われますが、
試練や問題が3回くらい起こったほうが、
映画はヒットするんだそうです。
逆に主人公に問題が起こらない映画は、
あまりヒットしない…。

これを人生に置き換えると、
問題がたくさん起こる人は、“主人公”
と言えるかもしれません。
逆に、問題が起こらない人は通行人。

どちらの人生を選ぶかは自分で決められます。
ですが、たった一度しかない人生だから、

せっかくなら主人公になりたい!

問題が来たら『俺、主人公だな!』
とポジティブに捉えられるほうが、
かっこよくないですか?(笑)

問題や課題というのは向こうから
やってくるときもあるけど、
自分から作っていくこともある。

自分が目指すものやなりたいもののために
敢えて課題を設定し、目標にして、
立ち向かっていくことも大事です。

そこで。
さらにそれぞれのチームに、
こんなことを話しました。

『みなさんに困難な課題を与えます。
期間は12月から来年3月まで。

この課題が見事クリアできたら、
必ずみんな幸せになります。

でもその課題というのは、かなり困難ですよ…
いいですか…』

『Aチームの困難な課題は…

めちゃめちゃフレンドリーすぎるテニススクールにすること!

そしてBチームの困難な課題は…

全てのお客様に “eggプログラム“ をお伝えすること!』

です』

困難な課題ですよ~と、
ちょっと演出していたので、
笑っていた社員さんもいましたが…(笑)

抽象的だけど、これを実現するために
何ができるか考えて、具現化し、
全員で取り組んでくださいと、
全社員に直接、伝えました。

こうしたらいいんだろうなという
イメージが僕にはあるのですが、
僕が答えを言ってしまっては、課題にならない。

先ほどの映画の話でいうと、
みんなに主人公になってほしい。
だから、どうすればいいのかを
みんなで考えてもらう。

これができたらクレセントが、
ただテニスができるだけの場所に留まらない、
生徒さんたちにより良い価値を提供できる
場所だともっと多くの方に知っていただける。

『あそこのスクール、
なんか面白いことやってる!』
と言ってもらえるスクールになれば、
前向きな人が集まってきます。

二つのチームの目標がうまく具現化して、
実践されることを期待しています。

僕は、『こうすればクレセントは
もっと良くなる』というビジョンを伝える。
やるべきこと、課題を、
それぞれがどう取り組むかは、
社員さんを信じて任せる。

時には『こうしてほしいな…』
と思うこともあります(笑)
でも、僕の考えだけを通しては、
社員さんたちと一緒に経営していく
意味がなくなってしまう。

だから幹部の意見だけではなく、
若手社員の意見も大事にしたい。
いろいろな意見があるけれど、
新しいことに挑戦するときの
柔軟な意見は、ちゃんと取り入れたい。
だから僕はなんでも基本的には、
全社員に向けて伝えるようにしています。

もしかしたら、社員さんたちには
とても困難な課題かもしれませんが(笑)、
こんなふうに社員さんたちと、
会社を創っていけることが今、
すごく楽しいんです^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

採用ページをリニューアル!!
僕の想い、社員さんの想いも掲載しています。
ぜひご覧ください^^

株式会社クレセント|採用情報
テニスアカデミー クレセントの採用情報。私たちは、テニスを通して幸せのお手伝いを創造することで社会に貢献します。

★HPも見てみてくださいねー^^

テニスアカデミー クレセント – 愛知、滋賀、京都のテニススクール
愛知、滋賀、京都のテニススクール。豊富なクラス数で、子どもから大人まで、レベルに合ったクラスでテニスをお楽しみいただけますcrescent.co.jp

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 17:15 | コメントは受け付けていません。