カテゴリー別アーカイブ: 日記

術後初めての熊壮会へ

月曜日 曇り小雨

肩の手術後初めて一年ぶりの熊壮会へ行く。空模様が怪しいので電話がかかってくるだろうと、待っていたが来ないので、準備を始める。

今まで何回か参加を考えていたが、体調に自信がなかったり、仲間から無理しない方がいいよとか、たしなめたりされていて、出場はほぼ一年ぶりとなっていた。昨年の6月15日に入院して翌日の午前中に手術した。それからひと月入院生活。片腕が使えなことが、どれだけ不自由なことなのか、体験しなければわからないことだった。

体重が3-4キロ減り腕などに皺が目につき老いのせいなのかなどと思って寂しくなっていた。身動きできない肩の痛みに、これで本当に治るのだろうかと不安の日々だった。

退院してからは近くの整形外科でリハビリをお願いして、半年過ぎるころには、ほぼ完治したとか思っていたのが、良くなかった。ほぼ一年たってみて、テニスがようやく出来る状態になるのだと、今それを実感している。早とちりをしていたのだと、つくずく思う。 
足もよたよたしていて、まともに走れないテニスをずやっていて、膝を痛めて大変な目にあっている。

曇り空から小雨が降り出していた。主催者は小雨を覚悟で決行を決断したと思っていたが、小雨の中試合を開始すると、2試合目が始まったころから、やりたくないという人が現れ始めたようだ。主催者はそのグループで決めてくれらしい。
雨脚は少しだけ強くなっていたが、ぼくはまだ続けても問題ないと思っていた。
名古屋でのベテラン日本選手権を思い出す。土砂降り状態で降り出したのに、試合は続行されていた。近くにいたローピングアンパイヤに質問した。試合中止になる条件は何ですか。いわく、コートに水が溜まって出来なくなるまで、みたいなことを言った。
ゴルフでも同じようだ。グリーンに水が溜まる。フェアウエイに水が溜まる。その時は水のないところにボールをドロップしていたと思う。

ぼくたちはもうひと試合することにした。雨でボールが見にくくなることもなかったし、雨を気にする状況でのテニスではなかった。試合は接戦で最後まで行き、ぼくたちが接戦を制していた。2試合だけだったけど、楽しかった。

DSC_0225

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 20:46 | コメントをどうぞ

唐津へ遊ぶ 全仏 シフィオンテク ナダル優勝

月曜日 晴れ

四日五日と娘に誘われ佐賀県唐津へ遊ぶ。

全仏オープン、昨夜男子決勝戦、ナダルVSルードが行われて、ナダルは若手を一蹴して優勝した。

女子はシフィオンテクVSガウフ、記録を35としてストレートでガウフを下した。

ミックスダブルスの柴原の優勝も素晴らしかった。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 11:31 | コメントをどうぞ

 九州選手権で初戦敗退でポイント無くす

木曜日 晴れ

シングルスで日本勢がいなくなってから、ブログから遠ざかっている。

17日に行われた九州選手権、初戦の2回戦で勝てそうな相手に3636で負けてから、左ひざのをを完治を目指さないとダメだとようやくさとる。勝って1シードの選手にリベンジしたい、あの時に比べてどうなのか、確かめたいという思いがあっただけに残念だった。不甲斐なさのため実現できなかった情けなさを深く感じていた。

全仏オープン、男子はべすと4が決まった。準決勝戦はナダルVSズべレス、ルードVSチリッチ。

ミックスダブルス 紫原ペアー決勝へ進出。今夜wowowoで中継。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 10:28 | コメントをどうぞ

全仏 シングルス最後の砦 土居美咲も敗退

火曜日 曇り

全仏 シングルス最後の砦 土居美咲も敗退。

西岡選手の初戦の相手はジョコビッチ。持てる力を出し切るもファースト63と頑張ってたが、セカンド61、サンセット目60とジョコビッチに完封されていた。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 23:50 | コメントをどうぞ

なおみの全仏1回戦、昔の面影なくストレート敗退

月曜日 曇り

橋桁の壁打ちで30分ほど練習して運動公園に出かける。今日も参加者少ない。5人だったがあとから一人きて6名。サービスとストロークに不安がある。ラケットの選択にも迷っているこの頃。
今日は4ゲーム先取3セット楽しむ

全仏二日目、大阪なおみ1回戦が行われた。相手は今年の全豪3回戦で敗れたアメリカのアニシモア選手。

大阪なおみのリベンジ戦とかなんとか言われていたが、蓋をあけて見ればストレートの敗退に昔の面影はなかった。

グランドスラム4勝の貫禄、目立つウエアーで登場したなおみは、衣装では誰にも負けていなかったが、体ははちきれんばかりに見えた。グランドスラムを目指して這い上がっていたいたときの、ハングリー精神も無くなり、スリムさも失せて、金満のテニス選手としか見えなかった。それでは勝てない。

ファーストサービスが入ったときはポイントが取れるがそれ以外は不安要素ばかり。アニシモアも調子は良くなかったと思うが、なおみの凡ミスに、勇気をもらい頑張って勝ったという試合だった。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 22:41 | コメントをどうぞ

全仏が始まった ダニエル惜しく仏の選手に敗れる

22日 日曜日 晴れ

朝早く、橋桁の壁打ちに出かけた。サービスとストロークが不安定なので重点的に行う。

午後テレビを入れるとジュネーブで行われているAPTツアー250の決勝戦がwowowで行われていた。
ソウザ(ポーランド)vsルード(ノルウェー)の戦いは大接戦でファイナルタイブレークでルードが2連覇のウイナーとなっていた。

その後、全仏の放送が行われる。
1回戦、ダニエルはフランスのバレールと対戦、セット21とリードして勝つかと思われたが地元フランスの大観衆に孤独な戦いを強いられてファイナルなるまで行き、結局セット23で惜しくも逆転の敗退をしていた。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 00:11 | コメントをどうぞ

いよいよ22日から全仏が始まるという

土曜日 曇り

いよいよ全仏が始まる。ドローを見てみると男子は西岡良仁とダニエル太郎の二人の名前しか見当たらなかった。
寂しい話だ。世界では雨後の竹の子のように若者が登場して活躍しているのに、日本からは錦織圭がケガで姿を消すと、あとに続く選手がいないのが寂しく感じている。下部の大会で頑張っているのかもしれないが、良い情報は聞こえてこない。
西岡選手は第一シードのジョコビッチと1回戦に戦う。どんな試合になるのか、とりあえずの楽しみだ。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 22:25 | コメントをどうぞ

術後10ケ月 仲間の練習会にようやく参加

土曜日 曇り

サツキの今頃は新緑気候温暖で良い季節の一つだ。けれど、運動公園くらいしか行かないので、その恩恵を受けることは出来ない。テレビの画面で拝むだけだ。

5月9日(月)の術後10ケ月の診察を終えてから、月末の九州選手権を考えればそろそろ運動公園の仲間の練習会に足を運ばねばと頭によぎっていた。

仲間の運動公園のグループラインに10日書き込む。『久しぶりに参加してみます』

翌日は雨天で中止。『楽しみにしていたので予報が外れて残念でした。』

13日金曜日も雨で中止。『了解、Mさんはほとんど参加しているので、元気ですよね。あちこち故障していますが、
Mさんを見習って努力しています。来週は顔を出します。』

『Sさん参加していますが腰の具合はギリギリですよ。』(Mより)

『膝の回復具合の試しに、お願いしょうと思っています。ゆるりと鍛えて下さい。』

『ぼくのは答えになっていなかったです。ギリギリで頑張っているMさんを見習って。ぼくもぎりぎりで頑張って見ます。今日RKK杯が行われていますね。昔みんなで頑張ったのが懐かしいです。』

来週は行きますよと言ったものの、16日(月)は膝などが心配になって書き込まなかった。参加したのは18日(水)、壁打ちしかしていなかったので、もたもたしていたが4ゲーム戦先取3セットを何とかこなすことができた。
2回目は金曜日、参加者は故障なので減っていてその日は7名。一人、早く帰ったので4試合することになり、限界が来ていた。一回目より2回目少しは違ったかな?

IMG_1780

IMG_1781

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 11:10 | コメントをどうぞ

手術10か月目の診察  アルカラス時代の到来?

月曜日 雨から曇り

4月下旬に行くはずだった2か月一度の肩の診察は5月の今日に変更していた。あと一回で終わりで、それは7月の4日にお願いした。最後にMRIを行い、筋力検査を行い、昨年の6月15日の手術から1年間にわたる診断チェックは終わることになる。

肩の経過は順調に推移して今日に至るが、足腰の弱体が気になっていた。試合を前にして行ったシングルスの練習で左足膝を痛めて、治りかけていたが、エントリしていたので無理をして出た試合で、ダメージを大きくして、今日にいたっている。
今月末から行われる九州選手権までに膝がどこまで回復できりか、どれだけ練習できるかを頑張ってみて、今後を占うことにしたいと考えている。

ATP1000マドリード大会で地元スペインの若手の一人アルカラス(19歳)がQFでナダル、SFでジョコビッチ、ファイナルでズべレフを破って優勝していた。

全仏を前にして今は赤土のクレイコートのシーズン。アルカラスはもう負ける選手はいないみたいなコメントをしていた。錦織圭も全米で決勝まで進んだとき同じようなコメントをしていたがさて、アルカラスの全仏での戦いを注視しょう。

錦織圭がされたように、アルカラスも徹底的に研究されるであろう。それでもウイナーとなりうるならば、アルカラスの時代の幕あけとなるだろう。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 22:41 | コメントをどうぞ

福岡市ベテラン大会の結果 過去の顛末

木曜日 晴れ こどもの日

5月3日火曜日こどもの日は福岡市ベテランの1回戦でした。
相手は地元のTK氏。何回か対戦したけど負けていない。左足膝の痛みを和らげるため、サポーターを考えて着用していた。対戦コート近くですれ違い挨拶、彼は壁打ちの方へ行く。6番コートでNB10時30近くほぼ始まる。相手の動きは思った以上によくて、思った以上にミスがない。よろよろしている足の膝を痛めたのだから、ぼくの動きはぜんぜん悪い。もう少し動けると思ったが、九州毎日とあまり変わらない。痛みは軽くなっていたけれど。14とリードされて諦めていたが、44となって頑張ってみたけれど57でファースト落とす。セカンド、ぼくが先行していたが、この動きで勝つのは難しい、彼は以前より上手になってると感じていた。足をかばいながら、本能的に頑張っていたのだろう。26でセカンドを取りファイナルは10ポイントのタイブレークとなった。もたもたしたテニスをしていたのだろう終わったのは13時だった。2時間半戦っていたことになる。二人とも疲れはてどちらが勝ってもおかしくなかったが最後は10 7でぼくが勝利していた。
勝てば出来ればひざ痛でデフォーしたいと思いながらやっていたが、その必要はなさそうだと考えていた。
隣のコートの勝者は最後までぼくたちの試合を見てくれていたし、欠場するのは申し訳ないと考えていた。

翌日の決勝戦は同じ時間で1番コートで行われた。
F氏はコート中ではやてのごとく縦横無尽に走り回り、同年代とは思えない彼の機敏さを目の前に見せつけられていた。3ゲームくらいで、これでは1ゲーム取るのは厳しいと感じていたが、結果はその通り06 06でやられていた。
団子団子やられた記憶は初めてだ。実力の差を見せつけられて、しっぽを巻いてコートを後にした。

F氏との対戦には、いろんな思い出がある。

JOPに挑戦し始めて、九州選手権で初めて勝利して、回りの人からアドバイスされて本部へ試合ボールを返しに行ったとき、受付の女性との対話でぼくは翌日の昼から行くと試合は終わっていた。WOと判定されていた。その時の次の対戦者がF氏だった。

はじめて彼とシングルスをしたのは阿蘇のカンポでテニス合宿した時だった。遊びのテニスだったとはいへ、格上の彼とシングルスをやって60で勝って、みんながびっくりしていたのが記憶にある。ずいぶんの昔話だが。

正式に彼と対戦したのは2012年福岡県ベテラン大会の準々決勝で対戦して06 76(97)10-5でかろうじて勝利して決勝も63 36 13-11でまたしもかろうじて優勝していた。

次に対戦したのは2016の九州毎日テニス選手権75歳エントリ41名名。準々決勝で対戦している。F氏が64 76(3)で準決勝に進みそして優勝していた。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ていちゃん 23:41 | コメントをどうぞ