月別アーカイブ: 2015年6月

今夜10時~

2014ウィンブルドン優勝者写真

 

タッキーです黒ハート 始まりますね!Wimbledon!おっと、発音が良すぎましたね。

ウィンブルドン選手権が今日から始まります!

錦織選手の試合はNHKで今夜10時から放送されるようですねグッド (上向き矢印)

ちなみに試合開始は11時~の予定ですわーい (嬉しい顔)

 

試合の1時間前から放送が始まるとは…サッカー日本代表くらいの扱いですねぴかぴか (新しい)

テニスの注目度が上がったことは喜ばしいですうれしい顔

気合を入れて応援しましょうわーい (嬉しい顔)

 

優勝者予想クイズは今日まで応募を受け付けています

トーナメント表です↓↓↓ちっちゃいですが(>_<)

 

2015ウィンブルドントーナメント

皆様が選んだ選手は優勝できるでしょうかexclamation and question

写真は前年優勝者のN.ジョコビッチ選手とP.クビトワ選手です(クビトバとも呼ばれています)

テニスウェアを脱いで正装するとまさに紳士淑女といった感じに見えますね(´∀`)

今年もたくさん良い試合を魅せてほしいですねるんるん (音符)

Centia 滝川雄介テニス

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 17:13 | コメントをどうぞ

梟の・・・・・・

フクロウお守り

こんにちはわーい (嬉しい顔)

ちょっとお久しぶりです冷や汗 (顔)

前回のお守りのお話しの続きですほっとした顔

私の自宅の鍵には梟のお守りが付いていますexclamation and question

ふくろうで福が来るといういう意味になりますひらめき

一つでも福が来ると良いなぁと思い付けています目がハート (顔)

かえるのお守り、ふくろうのお守りぴかぴか (新しい)

お守りを持っていたら絶対に大丈夫とは言えません冷や汗 (顔)

が、信じる者は救われるではないですがほっとした顔

気持ちの持ちようですねわーい (嬉しい顔)

まだまだ、色んなお守りを持っていますexclamation and question

また紹介していきますねウッシッシ (顔)

クローバー センティア 杉原でしたクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 15:54 | コメントをどうぞ

私もインソール替えてますよ!

ウィンブルドン2015

古川です。

5年前、センティアに入社したころ、

TKKWコーチにすすめられて、インソールを替えました。

それまで、足裏やふくらはぎの疲れに悩まされてきましたが、

インソールを替えてからは疲れづらくなり、

テニスのパフォーマンス自体も良くなりました。オススメです。

二人続けて、同じ話題に触れると、怪しまれそうですが…

別に、家族がインソール屋さんというわけではありません。

いやー梅雨ですね。ジメジメしてます。

センティアのコートはいつも快晴ですけどね!

しかし、なんとなく湿気を帯びて、空気が重いような気もします。

今回は、私の、梅雨のジメジメ解決法を大公開します!

結論から申し上げますと、それは

「しょーがない。梅雨だもん」と思って耐える!これです!

解決してない!と思ったあなた、おっしゃる通りです。(敗北宣言)

これには、私の幼少の頃の記憶が、影響しておるんですね。

私の実家は農機具屋を営んでおりまして、

農機具の販売や、修理、メンテナンスが主な業務でした。(たぶん。)

そうすると、ありがたいことに、

春には新鮮なタケノコや、夏には瑞々しいトマトなどの夏野菜や、

秋にはあらゆる果物や、冬にはお鍋によく合う大根や白菜などを、

父親が仕事に行ったお客さんのところから

おすそわけをいただいて来るのです。

当時はそれが普通だったので、分かりませんでしたが、

今考えてみれば、それってものすごい贅沢なことです。

なにせ、旬のものが採れたてですもんね、美味くないわけがない。

こんな贅沢な家に生まれたので、いまだに食べることが好きなんですね。

ちょっと脱線しましたが、

「梅雨があるから、夏には美味しいお野菜が食べられるのだ」

という、考え方ですね。

これ、いつでも使えます。

「夏、こんなに暑いから、秋には美味しいお米が採れるのだ」

「冬、こんなに寒いから、春には」以下省略

ぜひ活用してみてください。

ちなみに、来週から始まるウィンブルドン選手権も、

降雨での中断が風物詩のようになっていますが、

実はロンドンでは、ウィンブルドンの時期が

1年で最も雨の少ない季節だそうです。

意外ですね。

もっというと、ウィンブルドンはグランドスラム大会の中で

最も短い「13日間」という日程で行われています。

いわゆる「ミドルサンデー(中日の日曜日は試合がない)」

があるからですね。

楽しみな2週間ですね。

wave店 古川

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 00:00 | コメントをどうぞ

土台を大切に!

スーパーフィート

滝川です(^-^)

立つ、歩く、走る、跳ぶ、蹴る、投げる、打つ等の球技の動きの土台はどこでしょうか?

写真を見てピンときた方はさすがですね!

そう!2本の足ですね走る人 なので、私はシューズのフィットにはかなり気を使っています猫2

写真のインソール(シューズの中敷)は、長年愛用しているメーカーのものですぴかぴか (新しい)

普通は、履く人の足に合ったものを選ぶと思うのですが、私が使っているものは逆の考え方で、

「理想的な足の状態に整える」つまり、インソールに足を合わせるということですわーい (嬉しい顔)

やたらと土踏まず部分が高く、「土踏まずを支えます」的な物は、かえって土踏まずのスペースを埋めてしまい、足本来の衝撃吸収機能が果たせなくなっているために逆に足をいためたり、パフォーマンスを落としてしまっていることも多いそうですがく〜 (落胆した顔)

また、衝撃を吸収するということで柔らかい素材で作ってある中敷は、逆に土台である足の安定を妨げて、足の歪みの原因にもなりえるようです冷や汗2 (顔)

この中敷きは、硬いプラスチックのような素材で出来ていて、結構硬いです冷や汗 (顔)

慣れるまでは足が疲れる感じがありましたが、3日で慣れて今ではこれ以外には考えられないくらいお気に入りですグッド (上向き矢印)

写真のインソールは最近買って、シューズの買い替えのタイミングで交換しましたひらめき

先代のインソールは、なんと!3年以上持ちましたうれしい顔

インソールとしては高いですが、かなり長持ちしシューズが変わってもそのまま入れ替えられるのでコストパフォーマンスは高いですよ手 (チョキ)

なんか、ネットショッピングのセールスコピーみたいになってきました(笑)

色んな考え方があるので、皆様に合うとは限りませんがオススメです指でOK

皆様がこのインソールを買っても私には一銭も入ってきませんのでご安心を(笑)

インソールだけでなく、靴紐の通し方によってもフィット感は変わってきますグッド (上向き矢印)

私がいつもしている靴紐の通し方は…レッスンにいらっしゃった方にこっそり教えます手 (パー)

興味のある方は気軽に聞いて下さいねウィンク

 

Centia 滝川雄介晴れ

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 00:36 | コメントをどうぞ

地元のこと

富山県

古川です。

私たちセンティアは、県外から転勤などの理由で富山県に来られた

会員様が大変に多いことで有名です。(社内で。)

はじめての方が、入会しやすいシステムになっております。

はじめてお会いする会員様が珍しい苗字だったり、

お話しの仕方の、微妙なイントネーションの違いを感じ取ると、つい

「出身はどちらですか?」

などと、聞いてしまいがちです。

テニスコーチあるあるですね。

私も、県内出身にしては標準語を話すからか、

もとい、標準語で話そうとしているからか、

「出身はどちらですか?」

と聞かれることが、たまーにあります。

しかし、私の返答は、期待を裏切るもので、

「立山町です。」

となってしまいますので、

「なんだ、地元の人か」

と、残念がられているのではないかと、不安になります。

期待通りに、「横浜です。」

「あー、だからか、コーチはなんとなく都会的ですもんね」とか

「生まれはロンドンで、10才の時に、日本に帰って来ました。」

「そうかーどうりで、カウントの数え方が、

ウィンブルドンと同じだと思いました。」などという

やりとりができたらさぞ楽しかったでしょう。

これもたまーになんですが、レッスン終了後などに、

「このあとランチへ行くんだけど、この辺でいい店あったら教えて。」

と言われる場合があります。

「いや、センティアは勤務先であって、地元じゃないから、

よく知らないんですよ…」とも言えないので、

一生懸命、ネットで検索してます。

やはり、スクール地元のことくらい知っておかなくてはいけませんね。

勉強します。

wave店 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 10:40 | 2件のコメント

ウィンブルドンへ向けて

ゲイリーウェバーOP

古川です。

6/29から始まるウィンブルドンに向けて、調整中です。(体重の。)

冗談はここまでにして、

ウィンブルドンといえば、鮮やかな天然芝のテニスコートで有名ですが、

インターネットで検索してみると、日本にも天然芝のテニスコートが

いくつかあるようです。

管理、維持に大変な労力を必要とするため、

その使用料は市営のテニスコートとは比べ物になりませんが、

いつかプレーしてみたいものです。

きっと、少しだけ、ほんのすこーしだけ、

ピート・サンプラスの気持ちがわかるのではないかと思います。

(私は、サンプラスLOVE。)

ウィンブルドンに関して言えば、今年もNHKでの放送があるようです。

(しかし、良い子のみんなは気をつけるように!

中・高生のみんなはちょうど大事な1学期末考査の期間中のはずだ!

家族にお願いして、録画してもらって、時間があるときにゆっくり観戦しよう!)

現在、開催されているドイツの天然芝の大会でも、

錦織選手は順調に勝ち上がっているようです。

楽しみですね。

wave店 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 10:44 | 2件のコメント

お前にチェックイン♡

ジュリー

 

タッキーこと滝川ですわーい (嬉しい顔)

”お前にチェックイン”というと、映画「海猿」シリーズで伊藤英明さんが演じる仙崎大輔が、加藤あいさんが演じる伊沢環菜に毎回言うセリフを思い浮かべる方も多いと思いますが、元々は歌手のジュリーこと沢田研二さんの曲名からきているのをご存知でしたかexclamation and question

私は今知りました(笑)

あ、チェックインといえば…

Facebookのチェックイン機能って使ったことはありますか?

今ここにいるよ~、とかさっきまでここにいたよ~というのをお知らせする機能なのですが、WAVE店にチェックインしていただくと、その画面を確認後ドリンクバーが無料になりますうれしい顔

これから暑い時期、冷たい飲み物がほしくなりますよねウィンク

※ドリンクバーは当店のグラスを使用してください喫茶店

冷水でも作れる紅茶やお茶も揃えていますので、ぜひ活用して下さい♪

チェックインスタンプラリーも企画検討中ですので、Facebookをされている皆様はお楽しみに黒ハート

インドア・テニススクール・センティアwaveで検索するとWAVE店のページがありますので、ぜひ「いいね!」もお願いしますぴかぴか (新しい)

Centia 滝川雄介手 (チョキ)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 17:18 | 5件のコメント

かえるのお守り

こんにちはわーい (嬉しい顔)

またまたの登場ですdouble exclamation

先週、ブログを書くのを忘れてしまい冷や汗 (顔)

今週2回書いています決定 (OK)

私はかえるのお守りを持っていますわーい (嬉しい顔)

もちろんあのゲロゲロって声のかえるですexclamation and question

毎年、初詣に行きある神社で必ず買いますウッシッシ (顔)

実は私お守り大好きexclamation お守りマニアかもexclamation

かえるのお守りにはこんな意味がありますウィンク

「旅先から無事かえる」、「よみがえる」、「なくした物がかえってくる」などなどムード

私はよく大事なものをなくしそうになるので買ってみましたdouble exclamation

最近はなくしたかなって思っても自分にかえって来る事が多くなりました指でOK

気のせいかもしれませんが冷や汗 (顔)

信じるものは救われると言いますからウィンク

私にとってお守りは心の支えになっていますぴかぴか (新しい)

皆さんはお守りの力を信じますかexclamation and question

                           クローバーセンティア  杉原でしたクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 11:13 | コメントをどうぞ

思いもかけない出来事

happybirthday

こんばんはわーい (嬉しい顔)

お菓子好きの杉原ですショートケーキ

実は私6月9日にマル秘 歳の誕生日を迎えましたexclamation

もうこの歳になると家でお祝いもしませんしもうやだ〜 (悲しい顔)

プレゼント のやり取りもしないのが普通ですね考えてる顔

と、思っていたら何とスタッフから思いもかけないプレゼント を頂きましたdouble exclamation

中尾清月堂のバームクーヘン頂きましたdouble exclamation

家に帰ると部屋の前に父からのプレゼント が貼り付けてありましたdouble exclamation

封筒の中には図書カードが入っていましたわーい (嬉しい顔)

なんだかんだ言っても贈り物は嬉しいものです目がハート (顔)

なんだかんだ言っても父からは毎年図書カードを貰っていますわーい (嬉しい顔)

自分の誕生日を誰かが覚えていてくれてる事のぴかぴか (新しい)

喜びを感じた日でしたわーい (嬉しい顔)

ちなみにまだまだプレゼント 受付ていますよウィンク

クローバー  センティア 杉原でしたクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 20:18 | 2件のコメント

健康と私

ボディビル

古川です。

私と言えば、「健康が服を着ているような男」として有名ですが、

実は飲んでます。

サプリメントを!

ひとつは、「プロテイン」飲んでます。

いわゆる、タンパク質を補給するためですね。

運動後や、その日の最終レッスンのあとに、夕食替わりとして

飲んでます。

その後、結局夕食を食べたりしてしまうのが、今後の改善点ですね!

もうひとつは「ビタミンB群」です。

私には「ダイエットの師匠」と慕う人物がいて、

その方は1年で10キロくらい?痩せられたのですが、

あるとき聞いてみると、ダイエットのコツや裏技なんかを

いっぱい教えてくださいました。

その後、半年で7キロ痩せることができたのです。

ビタミンB群には脂肪の燃焼を助ける効果があるらしくて、

また安価で購入しやすく、毎朝、水と一緒に飲むだけの手軽さもあって、

教わって以来、飲み続けています。

本来は、普段の生活で、質のよい食事ができればよいのですが、

そこは忙しい現代人(自分でいうのもなんですが)ですので、

楽しみながら続けている感じですね。

最近、書店では、ジョコビッチ選手の健康に関する書籍も販売していますね。

「グルテンフリー」ってやつですね。

テニスができるのも健康あってのことなので、

体調管理には気をつけて行きたいですね。

最後になりましたが、

熱中症には十分気をつけて下さい。

wave店 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 14:55 | 2件のコメント