子どもの胃腸風邪が移ってしまいました

子どもが土日で、胃腸風邪にかかりました。
朝食の食べが悪いなと思っていたら、突然嘔吐しました。
びっくりして、様子を見ていたら、元気がなさそうでしばらく横になっていました。
そして、再び嘔吐。

しばらくして再度嘔吐。
土曜日で病院がやっている時間帯だったので、予約をして病院へ行きました。
かかりつけの小児科で診てもらったところ、胃腸風邪と診断されました。

吐き気止めの坐薬を入れてもらい、吐き気止めや風邪の薬をもらってきました。
それからは、嘔吐することはなく、少し下痢気味でしたが、元気もあり、土日で復活しました。

あまりひどくならずよかったと思いながら過ごしていたら、数日後、今度は私の体調が悪くなりました。
午後からなんか食欲がなく、胃がもたれているような感じがしました。
夕食も、食欲はありませんでしたが、子どもたちと一緒に少しだけ食べました。

それから、どんどん体調が悪くなり、関節の痛みや身体がだるい感じがしたので、早めにお風呂に入って子どもと一緒に横になりました。けれど、気持ちが悪くてなかなか寝付けませんでした。かといって、起き上がるにも苦痛で、寒気もするしと思い、布団にくるまっていました。

それでも、やり残したことがあったので、まだ寝れないと思い、起き上がったら、気持ち悪いのが悪化して、トイレで吐いてしまいました。
吐いたらすっきりして、やり残したことをやって、風邪薬を飲み、眠りにつきました。

その夜は、一応眠れたものの、関節が痛くてなかなか熟睡はできませんでした。
夜中何度も目が覚める状態で朝を迎えました。

朝、トイレへ行くと、立ちくらみがして気持ち悪くなったので、主人にお願いをして子どもたちの朝の準備をしてもらいました。
その間、寝かせてもらい、病院へ行きました。
診断は胃腸風邪。

子どもの胃腸風邪が移ってしまいました。
薬をもらって半日寝ていました。
お陰で復活し、翌日からは元気になりました。
子どもがいると、身体を壊している場合ではないなと思いました。
気を付けたいです。
mask_woman


カテゴリー: 美容・健康 | 投稿者myrilu 21:41 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">