カテゴリー別アーカイブ: ひまつぶし

テニスブログだからね

先日の北北海道選手権にて、S町N口さんからも「ブログ見てるよー」と

言われました。どこからどうたどり着くのかわかりませんが、こんなヲタク趣味

全開の場所を見られていたとはお恥ずかしい。

まー、テニス以外のアニメやらゲームやらガンダムやらの記事はスルーしている

そうですが(・∀・;)

 

うむ。ではテニスブログらしくテニスの記事にしましょうかね。

北海道選手権などでお世話になっているY木沢さんの強さの秘密に迫ってみましょう。

 

Y木沢さんといえばバックハンドスライス。「七色のスライス」「世界のスライス」

と言われるように、何種類もの回転を使い分けています。

滑る、止まる、逃げる、食い込む、入ってくる・・・。よく手元を見ていないと

どんな軌道でどんな跳ね方をするかわからず、まともに打ち返すことができません。

おまけにスライスを警戒していると同じフォームからトップスピンの強打。

なんとか打ち返しても、ボールの回転ばかりに集中しているうちに前に詰められ

ボレーであっさり決められる、という罠まで仕掛けられています。

 

私が一番驚かされたのは、2月に行われた北海道インドアテニストーナメント。

シングルスの試合にて、相手の方がY木沢さんのバック側ぎりぎりのコーナーに

アプローチを打ち込みそのままネットへ。さすがにY木沢さんも苦しそうに

バックハンドスライスでストレートにパッシング。

私は「スライスなら外に切れていくなー。ボール2個くらいアウトか」

と思い、相手の方もアウトと判断して見送ったのですが

これがふわーーーっと浮かび上がって、むしろ内側に切れ込んできたのです。

状況からして狙ったとしか思えないのですが、逆回転のサイドスピンをかける

なんて事ができるのか?

客席から観戦していたのでよく見えましたが、もし私が対戦相手だったら

何をされたか全くわからなかったでしょうね。

polnaref

 

数種類のスライス、同じフォームからのトップスピン、気づかないうちに

距離を詰めてボレー。この多彩さはまさにジオングのオールレンジ攻撃

(全方位複数攻撃)ですね。

zeong

知名度、存在感、難易度、どれを取ってもラスボスにふさわしい

最大の強敵と言えましょう。

 

 

うむ。今日はちゃんとテニスの話題でした。

なにしろテニスブログだからね!

 

カテゴリー: ひまつぶし, 日記 | 投稿者田舎師 22:39 | コメントをどうぞ

リランカ島攻略作戦発動

本日の練習はお休み。

土曜日は7時間テニス、日曜日は休日出勤で肉体労働、月曜日は公式練習で

少々疲れが残っていましたからね。痛みはないものの、手首や肘あたりに

疲労感があったので大事を取りました。

 

 

いや、ほんとだってば。

ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」にて、今日から期間限定イベント

「第十一号作戦(リランカ島攻略作戦)」が発動されたからじゃないんだって。

 

 

・・・・・・。

やだなー。

ほら、手首痛い。あー、ここ腫れてるってばよ。

 

 

・・・・・・

 

 

|д゚)チラッ

 

 

 

よし。

 

 

目標リランカ島基地!

第一次攻撃隊、発艦はじめ!!

kancolle201504

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 23:30 | コメントをどうぞ

ワンパンマンTVアニメ化

「となりのヤングジャンプ」で連載中の「ワンパンマン」がTVアニメ化

されるようですね。

ワンパンマン1

えー?知らない?うそーん。

この作品は一押しですよ。「アイシールド21」の村田雄介さん作画という

画力も魅力ですが、今まで有りそうで無かった設定が最高です。

 

ワンパンマン2

主人公がこんな顔して強すぎるんですよ。いや、強いという言葉では表現

しきれないほど強いんです。大災害レベルの怪人怪獣をことごとくワンパンで

倒していきますからね。

カロビッチのサーブ251km/hすげー! グロス263km/hすげー!

とか言ってるところに平気で1000km/hサーブ打ってるような奴です。

 

そんなんで面白いのか?そう。圧倒的に強くなりすぎて、本人はつまらないんです。

町を消し去る怪物も、空と地と海を統べる怪人も、数々の惑星を征服した異星人も、

それらと戦うライバルヒーロー達も、全てノーダメージで一撃で倒してしまうから。

この強すぎる主人公像は、血と汗と涙と努力と根性と友情で強敵を倒すという王道

漫画のアンチテーゼと言えましょう。

 

原作の漫画は現在8巻まで発売中。

 

Webコミック「となりのヤングジャンプ」

http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

 

「ニコニコ静画」

http://seiga.nicovideo.jp/comic/3580?track=verticalwatch`_cminfo2

 

などで一部見られるから、見て見てみてね。

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 23:03 | コメントをどうぞ

2014年クソゲーオブザイヤー

2014年のクソゲーオブザイヤー(KOTY)大賞が

PS3/WiiUソフト『仮面ライダー サモンライド!』に決まりました。

kamensummon

ゲームソフトに付属されている各種ライダーのフィギュアを接続するとゲーム内でそのキャラクターが使えるというシステムが売りの意欲作ではあるのですが

・フィギュアのクオリティが劣悪
・ロード時間が異常に長い、接続中のフィギュアに触れると通信エラー
・理不尽な鬼畜難易度
・初期セットではほぼクリア不可能なので別売フィギュアが必須
・処理落ち、フリーズ、データ破損が頻発
・過去のライダー達が怪人と一緒に量産型雑魚敵として出現
・既存作品からグラフィック流用
・ユーザーインターフェイスの不親切設計
・NPCのどうでもいい会話を延々と聞かされる。スキップ不可

などなど、子供から大人まで誰も楽しめない上に追加費用が発生し、なおかつクリアするには苦行が必要という、クソゲーオブザイヤー10周年にふさわしい作品のようですね。

 

クソゲーにも種類があり、バグだらけの『バグゲー』、クリア困難な『無理ゲー』、中身のない『ゲー無』、おバカ要素満載の『バカゲー』、やっているうちに癖になる『スルメゲー』などに分類されます。KOTYにノミネートされる作品には、これらの要素を複数持ち合わせるものが多いようですね。

そして世の中には、敢えてお金を払って無駄な時間を費やしてクソの塊に突入する『クソゲーマイスター』と呼ばれるクソゲーマニアが存在します。毎年我々を楽しませてくれるKOTYは、彼らの血と汗と涙に濡れたレビューで成り立っているのです。

 

クソゲーの歴史は古く、「たけしの挑戦状」「スペランカー」「いっき」など、愛されるクソゲーも多数輩出されていますが

たけしの挑戦状

 

私が愛するクソゲーといえば「バンゲリング・ベイ」ですね。

バンゲリングベイ

ファミコン時代に輝くクソゲーとしてそこそこの知名度はありますが、この作品が実は「ロードランナー」「チョップリフター」と世界観を共有する「バンゲリング帝国三部作」であることを知る人は少ないでしょう。

地味な画面、地味な演出、慣れても難しい操作性、高い難易度でクソゲーの烙印を押された本作ですが、実は操作を磨いて戦略を立てれば十分にクリア可能なマニア向けゲームであり、現在の技術でリメイクすればヒット作となり得るのではないでしょうか。
ゆえに私は「世に出るのが早すぎたスルメゲー」と評しています。

 

この日本はゲーム大国ですから、誰しも心に残るゲームの1つや2つはあることでしょう。私も愛するクソゲーについて語り明かしたいところですが、ここはテニスブログなので今日はこの辺にしておきましょう。

 

参考ページ:クソゲーオブザイヤーWiki

http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 22:18 | コメントをどうぞ

4月1日

4月1日ですね。

また会社や学校でしょうもない嘘をまき散らす、かまってちゃんが日本中で

大発生したのでしょう。

まー、友達がいない こんな行事に興味のない私には関係ありませんが

 

「1億円落としちゃった!見つけてくれたら1割あげる」

「午後から臨時休校になるんだって!」

「隕石が落ちてくるから避難しなきゃ!」

「国民の生活が第一です」

「ザキヤマ提督が結婚するってよ」

 

などなど、センスが無い上に0.02秒でわかる嘘は相手にするのも面倒に

なってきますね。

まー、他人に害がなければいいですよ。

 

カテゴリー: ひまつぶし, 日記 | 投稿者田舎師 21:01 | 3件のコメント

進撃の巨人 関西弁版

巷ではこんなものが出回っているようですね。

「進撃の巨人 関西弁版」

進撃関西1

紫パーマのおばちゃん、阪神、タコ焼き・・・

この画像では見切れていますが、右下には通天閣まで描かれています。

これがネットによくあるコラージュ画像ではなく、実際に講談社から

出版されているのです。

 

言うまでもなく、めがっさ強くて憎たらしい「巨人」を倒すという

言葉の意味を曲解したパロディですね。

進撃関西2

 「壁ガッサーいかれとんねん!」

「でかいおっさん達がコンニチハしよんぞ!!」

細かいところまでネタが満載で楽しく読めますが、

私が一番ツボったのはここでした。

進撃川藤

6番ファースト川藤ね(・∀・;)

バースも掛布もいいけど、やっぱり阪神といえば川藤ですよ。

これめがっさおもろいで!憎っくき巨人どもいてこましたれ!

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 21:56 | コメントをどうぞ

テーブルトークRPG

少々更新が滞りまして申し訳ありません。

これの準備をしているのですよ。

テーブルトークRPG

テーブルトークRPGは、ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である。(Wikipedia)

 

学生時代に数名でこの「テーブルトークRPG」のサークルを作ったのですが、20年以上経った今でも1~2年に1回は集まって遊んでおりまして。
そのメンバーの一人がこのたび結婚するので、独身最後に思い切り遊ぼうか!という計画が持ち上がり、私がゲームマスター(進行役)を務めることになったのです。
ゲームマスターをやるにはシナリオ作成、イラスト作成、キャラクター能力値設定、戦闘バランス調整、登場キャラの台詞回し、BGM選定などの事前準備が必要で、結構な手間がかかるのですよ。

 

このテーブルトークRPG、古くはD&D
(ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ)

D&D

 

日本にテーブルトークRPGブームを起こした「ソード・ワールドRPG」

swordworld

等のルールブックがありますが、いずれも自分達でキャラクターを作り、イラストを描き、能力値を設定して自ら演じ、ゲームマスターの進行で物語を作り上げていくのです。

慣れてくると好みに合わせてルールを変えたり、新しく世界を作ったり、オリジナルの設定を加えたり、ルール自体を作ってしまったり・・・という無限の自由度が楽しさの源ですね。
テーブルトークの楽しさを知ってしまうと、閉ざされた世界の中で決められたルールで遊ぶしかないコンピュータゲームに物足りなさを感じるのですよ。

 

まー私はゲームの中でも物理攻撃大好きなので、作るのはほぼ戦士系か盗賊系キャラのみですよ。ドラクエやっても「戦士、勇者、武闘家、僧侶」の脳筋パーティーですからね。「大魔王も素手で1万回殴れば死ぬ」が持論です。

 

そんなわけでゲームマスター準備中。

来週はちょっち遊んでくるよー。

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 21:33 | 4件のコメント

脳筋野郎

最近やたらと腹が減るのです。

以前より食事の量を増やしているはずなのですが、朝食をしっかり食べても

昼食前にはもう動けなくなるほどだし、先日5時間耐久テニスした時には

エネルギー切れで手足が痺れるわ体温が下がるわで大変でした。

体脂肪率が下がって体が軽いのは良いのですが、言い替えればエネルギー

貯蓄量が少ないという事でもありますからね。良い事ばかりでもありません。

 

その体脂肪率も9%を切って、私もいよいよ脳みそ筋肉ですよ。

脳筋野郎といえば、私が思い浮かべるのはこいつらですね。

 

ビッテンフェルト

フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト(銀河英雄伝説)

「我が艦隊の辞書には、後退とか、迂回とか、まどろっこしい言葉は載っておらん!」

 

ローレシア王子

ローレシアの王子(ドラゴンクエストⅡ)

肉体と近接武器のみで破壊神を破壊した男。

 

兀突骨

兀突骨(三国志)

(ヘビを生で食べて)「どうした、こんなうまい料理をなぜ食わん」

 

兀突骨大王、それは料理とはいいません(・∀・;)

こいつらの仲間か・・・イヤだな。

 

カテゴリー: ひまつぶし, 日記 | 投稿者田舎師 23:32 | コメントをどうぞ

きのこたけのこ戦争

天裂け大地揺れ人心乱れる乱世、この日本において

いつ終わるとも知れぬ論争が繰り広げられていますね。

 

『きのこたけのこ戦争』

 

きのこたけのこ戦争とは、1980年から現在にかけて、チョコレート分離主義・ハンマー族・ビスケット派を中心とするきのこの山陣営と、チョコレート混合主義・ドリル族・クッキー派を中心とするたけのこの里陣営との間で戦われている日本国最大級の内戦。

1979年にたけのこの里が発足して以来、翌80年頃から小規模な派閥戦争が国内各地で頻発していたが、21世紀前後のインターネット普及により、戦火は瞬く間に日本全土へと拡大した。(ニコニコ大百科より)

suginoko

両派閥の出資者である明治製菓はこの事態を憂慮し、急遽1987年にすぎのこ村を設立。しかし、平和の象徴、緩衝地域として機能する予定だったすぎのこ村は、皮肉にもきのこたけのこ両陣営の激しい戦いによって歴史の地図から消滅する。(同)

以来終わりなき泥沼の戦乱は未だ続いており、一説では明治製菓そのものが両派閥を背後から支援しているのではないかとまで言われています。

 

kinotakegazou

動画「きのこの山の暗殺者」

 

kinotakegame

戦略シミュレーションゲーム「きのこたけのこ戦争」

 

kinotakekakumei

絵画「きのこ革命」

 

私はたけのこの里チョコレート混合主義に属する穏健派ですが、

やはりスーパーで『きのこの山』を見るとつい

「ふふん、きのこ如きが隣に並ぶとは笑止。たけのここそ至高よ」

と思ってしまいます。

 

この終わりなき戦いに終止符が打たれるとすれば、気高き志を持った

第三勢力が両派を圧倒する時でしょうか。

時は来た!勇者よ立ち上がれ!

sakupan

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 23:58 | 4件のコメント

論文まもる君

「第2回タカハソレノイドコンテスト」応募作品の「論文まもる君」が

ネットで話題になっています。

長い文章を書いていたのにPCフリーズやエラー等で作業が無駄になってしまう

ことを防ぐため、一定時間キーボードから手が離れると自動的に

「Ctrl」+「S」キーを押して保存してくれるという装置です。

論文まもる君

箱からピョコっとアームが飛び出して、物理的にキーを押す仕草(?)が

可愛いですね。デジタルなんだかアナログなんだかわかりません。

 

私は文章を書いていると頻繁に「Ctrl」+「S」で保存するタイプでして

「フリーズかよふざけんなボケゴルァアアアんじゃそらぁあああああ」

とはならない人間なので、この装置は必要ありませんね。逆に保存が

頻繁すぎて、保存した時点までしか戻れないことに不便を感じるほどです。

 

少し話は変わりますが、「Ctrl」+「S」= 保存 の他にも

「Ctrl」+「A」 = 全選択
「Ctrl」+「Z」 = 前に戻る
「Ctrl」+「C」 = コピー
「Ctrl」+「V」 = 貼り付け
「Ctrl」+「P」 = 印刷
「Alt」+「F4」 = 現在のウィンドウを閉じる

あたりのショートカットキーを使うと、作業が格段に楽になります。

 

というわけで、この「論文まもる君」の設置位置が少しずれて

「Z」キーと「S」キーが同時に押されてしまうと、

「Ctrl」+「Z」=前に戻る 「Ctrl」+「S」=保存

となって毎回悶絶するので気をつけてね(・∀・)

 

カテゴリー: ひまつぶし | 投稿者田舎師 21:03 | 2件のコメント