月別アーカイブ: 2019年6月

日本テニスはガラケーと同じになってしまった。

こんにちは。

先日、飲食店でお隣の席の注文が私の注文に入っていて会計後に気づき返金してもらいました。実は他のお店でも同じことがあり2回目です。

最近の一部の飲食店では注文した物がタブレット端末で管理されて会計後のレシートを見るまでお客側で確認ができません。

聞くところによるとテーブル番号22を23と打ち間違えると22の注文が23につくそうです。よくあることでお客様から指摘されなければ連絡手段もなくそのままだそうです。

テニスの事前知識として子供にテニスを学ばせてる親御さんに読んでもらいたい記事をご紹介します。

オムニコート(砂入り人工芝)の問題点はオムニコートに適した選手が選別されて上がってきます。

伊達公子が没頭した修士論文の中身。
砂入り人工芝は日本テニスの大問題。

https://number.bunshun.jp/articles/-/839777

カテゴリー: テニススクール, テニス選手 | 投稿者ryu 04:14 | 2件のコメント

上達目的ならクラスの定員は5名まで。

久しぶりの更新です。

飲食店でお客様の声に聞き耳を立てなさいという格言があります。

「注文した物がまだ来ない。」、「量が少ない。写真と違う。」、高級料亭でデザートが「これって100円で売ってるゼリーじゃないの。」どれも実際にお店で他のお客さんが話していたことです。

ラウンジで若い人の声を拾ってみました。
「1年前から変わってない。」
「1年経っても変わってない。」

上達が目的ならスクール生の立場から10年色々見てきましたが以下の前提条件が必要だと思ます。
定員は5名まで。
週3回までの自由参加のフリーコース。
少なくとも定員5人までは必須条件かと。

10人と5人で練習メニューが同じなのももったいないです。5人なら1面を使った練習がたくさんできますが5人でも10人用の3分割メニューのスクールがあります。

もっと柔軟性を持たせたほうがいいですし四角四面にやるなら人数用のメニューを複数用意したほうがいいと思いました。

ではまた。

カテゴリー: テニススクール | 投稿者ryu 01:02 | コメントをどうぞ