司法書士の仕事の仕事内容と資格取得方法

司法書士は国家資格で簡単にいうと、裁判所や法務省へ提出する書類の作成を代行する仕事です。
難しくいうと不動産登記代理や法人登記が主な仕事です。

また、供託手続き代理や簡易裁判所訴訟・代理関連業務も仕事です。
さらに2003年に司法書士法改正により、簡易裁判所での訴訟代理権が与えられ、訴訟代理人として出廷できるようになりました。
的確な判断と丁寧な仕事ぶりが必要な仕事なので、細かな点まで配慮できる人に向いているといえます。

受験資格に制限はありませんが、合格率は数パーセントとかなり難しくなっています。
受験するには独学か専門学校に通うか、通信教育を受けるかの3つの方法があります。
試験範囲が広いので、範囲をしぼって効率的に勉強することが重要です。
独学で勉強する手段もありますが、専門学校へ通う方が無難でしょう。
試験は7月に筆記試験・10月に口述試験があります。
受験地は法務局が指定した場所で行われます。

試験に合格した後、司法書士の登録をして業務開始となります。
不動産や会社の登記は景気にあまり左右されないので安定した需要が見込めます。
訴訟業務もこれから増えることが予想されます。
法律が基盤となる仕事ですので実績を積めば男女差がない職業といえるでしょう。
資格を取れば開業することもできます。

しかし、まず実務経験を積みながら人脈を広げた方が将来役立ちます。
司法書士だけでなく、宅権主任や行政書士などの資格も取得すると仕事の幅が広がります。
行政書士は堅実で将来性のある職業といえるでしょう。

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 22:19 | コメントをどうぞ

肌がどんどん変わってきました

30代に突入したあたりからうっすらとほうれい線が出始め、30代後半になってからは年々肌がくすんで毛穴も目立ち始め、あごや口元周辺に吹き出物が出るようになりました。ほうれい線もくっきり、ファンデーションがめり込んだりして鏡で自分の顔を見るのも嫌になっていました。口コミサイトなどで「エイジングケア」とか「くすみ」とか悩みに効果のあるようなスキンケア商品を調べてきました。でも、金額や自分の性格に合ったようなスキンケア商品を見つけるのは難しく、これといった商品に出会えていませんでした。本音はオールインワン化粧品のようなお手入れが簡単なスキンケア方法が良いのですが、オールインワンタイプにありがちなジェルタイプのものは肌が乾燥して突っ張り、私の肌には合わず諦めてきました。
そこで、30代後半になるとある程度金額が高いものが効果があると思い、デパートコスメを使い始めた時もありました。その商品の説明では化粧液1本でお手入れが済むというのでデパートカウンターへ行って説明を聞くと「化粧液の前に化粧水、その次に美白美容液、クリームの順番」と言われました。やはり化粧液1本では済まないのだと知りましたが、使い心地が良かったのでしばらくの間使っていました。冬に買ったのですが、春先になるとひどく顔が乾燥し始め限界を感じ他の商品を探すことにしました。

振り出しに戻り、またスキンケア商品を探す時間が始まりました。ある美容ブログサイトの方が勧めていた洗顔料の事を知り、興味を持ち洗顔料を使ってみることにしました。その洗顔料は、ミストラル・コスメティクスさんのウォッシングクレイです。石鹸素地成分が入っておらず、クレイ洗顔で汚れを落とします。乾燥もせず、洗い上がりもしっとりして肌がモチモチとしますし、吹き出物も出なくなりました。大人になって出る吹き出物は乾燥が原因の場合が多いと言われていますが、まさにその通りだったと思います。今までは洗浄力が高い洗顔で皮脂を落とし過ぎていたのだと思います。

ウォッシングクレイを注文した時、他の商品のサンプルが入っておりオールインワンタイプの美容液のサンプルを使ってみることにしました。スキンディレクションという美容液ですが、化粧水のようなさらさらとした付け心地です。このスキンディレクションは乾燥ケア・紫外線などのダメージケア・毛穴やニキビ予防ケア・エイジングケアと1本で多くの役割を果たしてくれます。まさに私が理想とするスキンケア商品でした。サンプルを試したのは3月。乾燥もしていたので、リペアオイルのトライアルサイズを一緒に注文しておりスキンケアの最後につけて寝ると翌朝肌がモチモチになっていました。リペアオイルは、セラミドが20%も配合されているオイルで乾燥を防ぐだけでなく、炎症を抑える効果もあります。日焼けなどで赤くなった肌にも使えて年中活躍しそうです。スキンディレクションは肌に浸透するまで肌に入れ込みます。初めのうちは、肌が乾燥していたのかこれでもかというぐらいつけていました。でも、今は肌の乾燥が改善されたのか以前より半分ほどの量で済むようになりました。エイジングケアも効果があり、一番気にしていたほうれい線も確実に薄くなっています。たるみがなくなってきたのか、頬の位置も以前より高くなりました。
紫外線ケアの方も少しずつ効果があります。肌が潤いで満たされているとシミやソバカスも目立たなくなると知りました。最近ではコンシーラーもたっぷり塗らなくて良いほどです。

今は、クレンジング以外はミストラル・コスメティクスさんの商品を愛用しています。使えば使うほど肌が整い、自分の肌質が変わっていくのを感じています。化粧崩れもなくなってきて本当に毎日スキンケアが楽しいです。

カテゴリー: 美容・健康 | 投稿者myrilu 16:37 | コメントをどうぞ

初心者がホームページを作成

私は完全な初心者です。
なにか趣味を持ちたいと考えました。
その結果選んだのがブログです。
最初は無料ブログを使っていました。
ランキングにも登録しました。

すると意外と早い段階(1週間)でランキング上位に入ることができ、調子に乗った私は、サーバーをレンタルして独自ドメインを取得しました。
ありきたりのワードプレスとエックスサーバです。

しかし、そもそもサーバーって何?から始まった私。
個人ブログなのにドメインを.bizにしてしまったり、色々やらかしてます。
また、ネットで調べた情報を鵜呑みにしてSEO対策のプラグインを入れたり、ワードプレスのテンプレートを少しいじってみたりしました。
すると、ホームページの画面が真っ白。

困った私はエックスサーバーに問い合わせてみることにしました。
電話をすると、「エラーログ」をメールで送ってくださいとのこと。
コピペでいいのかなと思って全コピペ。
とうぜんものすごい行数になりました。
丁寧に返信いただき、ホームページは無事に表示されたのですが、「次回お問い合わせの際には該当エラーログのみをご提示よろしくお願いします」と言われてしまいました。

テキストエディタソフトすらインストールしてなくてエラーログを読むのでさえ苦戦していた私にそんな高等テクニックを求められても…ホームページの作成って難しいと感じました。
それ以来は困ったらお問い合わせすることにしています。
zei_etax

カテゴリー: パソコン・スマホ | 投稿者myrilu 16:33 | コメントをどうぞ

私のオススメ!優秀プチプラコスメ

プチプラ化粧品のブランドは沢山ありますが、安いと品質が心配・・・。
そんな方も多く居るのではないかと思います。
10代に人気のコスメブランドや、大人の女性向きの物など沢山のプチプラブランドがある中、今回は使用して「これは信頼できる!」と思った商品を紹介します!

1.フェイスパウダー
『セザンヌ UVクリアフェイスパウダー 01番』
SPF 28  PA3+
01・・・明るい肌色
02・・・自然な肌色

これはファンデーションではなく、公式HPでは「おしろい」に分類されています。
私としてはファンデーションとして使っても違和感がないので、しっかりした下地の上にファンデーションとして使っています。
サラッとした仕上がりになり、少しふんわりした印象です。

ただ、このフェイスパウダーが本領を発揮するのは、実は朝イチのメイクではありません。
「メイク直し」の時なんです。
メイク直しでファンデーションやおしろいを重ねると、よれたりなんかメイクが剥げたところと剥げない所に色むらが出たりすることがあると思います。
このフェイスパウダーの場合、色むらが出ずキレイにメイクを直してくれるのです!
インターネットのメイク動画でも、このお直し力に定評がありました。

2.アイライナー
『CANMAKE クイックイージー アイライナー チェリーブラウン』
ブラック / チェリーブラウン
1.65mm ウォータープルーフ お湯でオフ

アイライナーの中でも価格がお安く、筆ペンタイプなのでとても書きやすいです!
目じりのラインを下げてデカ目メイクにしたり、跳ね上げてネコ目メイクにも簡単にできます。
コスパが良い割に結構長く使えるので、リピート買いしようと思っている商品です。

個人的にはブラウンのアイライナーの方が優しい目元になる印象があるので、チェリーブラウンを使っています。
ただ、ブラック・ブラウン共に比較的薄めの色ですので、「ガッツリラインを強調したい。」という方は物足りないかもしれません。
書きやすさはピカイチで失敗したことはほとんどないので、初心者の方にもオススメです!

3.チーク
『CANMAKE グロウフルールチークス 05』
7色展開

プチプラのチークはこのCANMAKEの中でも、又他社製品でも本当に良い物が沢山出ています。
CANMAKEのクリームチーク、リップ&チークジェルもとても優秀ですし、Viseeのリップ&チーク クリームも去年から本当に人気があります。
どのチークを選ぶかは、その時したいメイクや好みかなと思いますが、このグロウフルールチークスのシリーズは、初心者や「チークの付け方がイマイチ分からない。」という方でも失敗が少ないチークだと思い推薦しました。
このシリーズのチークの特徴の一つが、7色どの色も左上にツヤをプラスする「グロウパウダー」が入っている事です。
チークの色を全体的に混ぜて筆に取り、頬に乗せた後にこのパウダー部分をハイライトとしてその上に重ねます。
全体的にふんわりとした印象で、可愛らしい仕上がりになるチークです。
今回おススメしている05番は、「ウエディングフルール☆」といって7色の中でもピンク色で優しい色合いのチークです。
赤っぽいチークやオレンジ色のチークがお好みの方は是非別の色もお試し下さい。
最後に、もう少しはっきりチークを主張したい。という方向けの合わせ技。
クリームチークを付けた上から、このグロウフルールチークスの様なパウダーのふんわりしたチークを重ねると、更にチークが強調されてメイクにバリエーションが出ます。
また、付けすぎた・・・!と思ったら紫色のフェイスパウダーやハイライトで周りをぼかすことで調整できますので、慌てず自分好みのとびきりカワイイ顔を作ってみてください!
makeup_eyeshadow

カテゴリー: ライフスタイル | 投稿者myrilu 14:18 | コメントをどうぞ

趣味として長く楽しめるカルトナージュって?

カルトナージュというと、最近では人気の手工芸として身近な100円ショップなどでも材料が取り扱われていますね。
カルトナージュは厚紙に美しい紙や布を貼り合わせて仕上げるもので、何の変哲も無いような紙の箱が上品で美しい箱に仕上がります。
簡単なように思えて、実はとても奥が深い工芸品です。
小さな箱、小物といったものに限らず、大きな家具といったものまでカルトナージュで制作されている事もあるんです。

個人的に趣味として楽しむ場合にはフォトフレームやアルバムなどのアイテムが人気となっていて、新しい趣味として始められたり、長く楽しめる趣味としても人気を得ています。

また、単なる趣味としてではなくカルトナージュを仕事として沢山の方にお伝えする事が出来る資格を取得される方も増えてきています。
単に厚紙で出来た箱に紙や布を貼り付けるのではなく、箱を展開した状態や、面ごとにばらした状態で貼り付けるといった作り方では、組み合わせた時にお余分な部分が邪魔になって不恰好になってしまいます。

そういったことをなくす為にはしっかりと丁寧な処理を行う事が大切で、仕上がりには格段の差が生まれます。

アクセサリーボックスやダストボックスなど、実用的なものも可愛らしく仕上げてやると、お部屋のインテリアにぴったり合ったものがどんどん作れるようになってきます。
それぞれのアイテムが別々でも、使用する紙や布を同じもので制作すれば統一感のあるインテリアが楽しめます。

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 14:15 | コメントをどうぞ

髪の毛にまつわる少し気味の悪い思い出。いつまでも変わらないことが、恐ろしい・・

専業主婦なので毎日掃除をします。床に毛がたくさん落ちています。風呂場と洗面所の排水溝も毎日掃除しますが、毎日毛がたくさん絡みついています。毎日取らないととんでもない量になります。だからゴミ箱の中はすぐに毛でいっぱいになります。

床に落ちている毛を手で取ろうとしても、中々取れません。手についたらそれも中々取れません。掃除をする時には、毛はとても私を苛つかせる存在です。我が家は特に大家族ではないのに、毎日毛ばかり掃除しているように思えます。毛は一旦落ちたら、ずっとそこに有ります。腐って分解されて、大地の一部にはならないのではないでしょうか。だから、排水溝を詰まらせますし、百何十年前のお墓の中の遺骨に髪の毛が残っていたりします。例えが極端でしたね。こんなことを考えていたら、ひとつ思い出したことがあったのです。昔、母の裁縫箱の中に古い針山がありました。今時、針山なんて言わないのでしょうか。でもピンクッションではなく、針山と言うのにふさわしい、古びた物でした。私の祖母の毛がその針山に詰められている、と母は私に教えてくれました。

人の髪の毛は程よい脂分があって、針の滑りを良くして縫い物がやりやすくなるし、脂分のお陰で針がさびないのだそうです。それを聞いたのは私が小学生の時だったと思います。私が高校を卒業する頃、その針山はとうとう破けました。何十年もの間、針を刺され続けたのですから、当然のことです。でも破けた時に私は、かなり本気でぎょっとしたのです。ただ驚いたのではない、そこに少し恐怖感がありました。針山の中からは勢い良く髪の毛の束が出てきました。話に聞いていた祖母の髪の毛です。私の知っている祖母は白髪頭でしたが、針山の中の祖母の毛はイキイキと黒かったのです。何年経っても変わらずに、そこに有る髪の毛は、まるで振り払ってもへばりついて離れない怨念を私に連想させたのです。何故そんなことを考えてしまったのか、自分でもよく分かりません。実際にあの髪の毛の束を見ていないと、理解出来ないかも知れませんね。先人の知恵も私にとっては気味が悪かったと言うお話しでした。毎日髪の毛を目の敵にして掃除しているのは、こんなことのせいなのかも知れません。
oosouji_dougu

カテゴリー: ライフスタイル | 投稿者myrilu 17:23 | コメントをどうぞ

枯れないお花「アーティフィシャルフラワー」が注目されています

生活の中に一輪のお花を取り入れるだけで、なんだか心がキラキラするような気がしませんか?
花というのは私たちの生活に癒しを与えてくれるもの。だからこそ、生活の空間にお花を活けたいと考えている人はとても多いのです。
でも、生花はお手入れをきちんとしないとすぐに枯れてしまいますよね。仕事や生活をしている中で、ついお水を交換し忘れてしまった、水をあげるのを忘れてしまった…という経験をした人も少なくないでしょう。
そこで開発されたのが、「アーティフィシャルフラワー」の存在です。

★まるで生花のように美しい「アーティフィシャルフラワー」の存在は、リアルなお花をポリエステルなどの素材で丁寧に作り上げたもの。
見た目は本当に生花のように美しく、生花と見間違えてしまいそうなほどです。造花でありながら、見た目が生花に近いこと、だからこそ色々なアレンジをすることができる手軽さもあり、アーティフィシャルフラワーへの注目はどんどん増すばかりです。
欧米で人気が出たものですが、最近は日本でも良く知られるようになっており、教室や講座で学べるところも増えてきました。
お花は企業でもゲストを出迎えるために使うことが多いですし、お店に飾ったりと働く場所での出番も多いので、一般的な造花よりも生花に似ているアーティフィシャルフラワーの方が重宝されるのでしょう。活躍の場が増えているアーティフィシャルフラワーだからこそ、色々な種類をみることができるようになり、今も開発が進められています。これからも、どんどん新しい種類のアーティフィシャルフラワーをみることができるようになるはずです。

★アクセサリーとしても活躍しています
見ているだけでも十分に楽しむことができるアーティフィシャルフラワーですが、最近はアクセサリーとしても活躍の場が広がっています。華やかなお花を胸元やバッグにつけてみては?まるで生花を付けている様な美しさに仕上がりますので、ファッションの幅も広がりますよ。
その日のファッションによって身に着けるアーティフィシャルフラワーを変えてもいいですし、ぜひファッションに取り入れて楽しむことも検討されてみてください。
アーティフィシャルフラワーは、思った以上に色々なところで活躍してくれそうですね。

カテゴリー: 趣味 | 投稿者myrilu 17:19 | コメントをどうぞ

作品作りでパソコンが大活躍

20170112b

私は最近趣味の幅を広げたいと思い、少し前から気になっていた手芸を始める事にしました。
今は少し気になる事があれば、パソコンですぐ調べられるので便利ですね。
手芸、といってもいろんなモノがあるので何から手を出そうかと、パソコンを使って調べてみる事にしました。

造花装飾やビーズアクセサリーに編み物、ミシンを使った小物作りなど様々なモノがありましたが、私が調べてみて特に関心を持ったのは刺繍でした。
私は絵を描く事も好きなので刺繍作品を見て、布をキャンバスのように扱い、糸と針で絵を描くように作品を創る事が面白く思えたからです。
実際に大きな布に施された、絵画のような刺繍を発見し驚いたものです。
刺繍で使う道具集めも難しそうではないので、道具や参考書籍をインターネットで購入し、届いてから取り掛かりました。

布に簡単な図案を描いてから刺繍枠に布を張り、いざ縫ってみました。
簡単な図案であれば、凝った縫い方さえしなければすぐに仕上げる事ができます。
空いている時間にコツコツ縫ってみると、作品を作るうちにフェザーステッチやチェーンステッチなどの、凝った縫い方にもチャレンジしたくなりました。
参考書籍を読んで試してみたのですが、本だと写真やイラストなどの静止画であり、中々わかりづらく手が止まりました。
その時、刺繍を調べた際に見たサイトで動画を載せていた事を思い出し、パソコンを使って動画を確認しながら縫ってみました。
動画は書籍などと違い、わかりづらいところを確認しながら作業が出来きたのでとても便利でした。

刺繍を始めてから半年以上経ち、凝った縫い方も少し上手く出来る様になりました。
色んな作品を作り、もっと刺繍の知識を深めたいと思ったので更に調べてみたのですが、刺繍は縫い方がとても多く、知れば知るほど試してみたくなるモノばかりでした。
今はクロスステッチという縫い方に凝っています。通常の刺繍とは異なり、マス目のようなキャンバスに糸をクロスさせて縫って行く方法です。
昔のゲームで見た、ドット絵のような刺繍ができます。

最近は作った作品を加工し、くるみボタンやがま口財布なども作れる様になったので親しい友人にあげたり、作った作品をパソコンを使ってWEBサイト等で販売する様になりました。

パソコンは調べたらそれでお終いだと思っていたのですが、作品を作り始める事から販売に至るまでとても大活躍しています。
今後は刺繍以外にも色んな事にチャレンジし、趣味の幅をもっと増やしてみようかと思います。

カテゴリー: 趣味 | 投稿者myrilu 11:58 | コメントをどうぞ

タッセルの教室に通ってオリジナルタッセルが完成しました

20170112a
学生の頃からタッセル集めが趣味でした。
お店のタッセル集めも楽しいのですが、大人にになり自分で作ってみたいと思っていました。
タッセルの教室は以前調べたこともありましたが、その時は時間が合わないのと近くになかったので諦めていました。
でも今なら時間も少し出来たし、多少遠くてもタッセル作りをしてみたい!と思い、教室を探しました。

するとありました!
しかも最寄り駅のすぐ近く!こんなに近くにタッセルの教室ができていたとは知りませんでした。
このタッセルの教室は2ヶ月で12回開催されていて、全部通うとほとんどのタッセルが自分で作れるようになるそうです。
私の場合は、自分のお気に入りの素材や形があるので、それに近いものが作れそうな回を選んで通おうと思いました。
少し日程に偏りが出来ましたが、ひと月目に2回、ふた月目に3回のコースを選びました。

選んだのは「基本的なタッセル結び(2回)」
「房の可愛い飾り作り(1回)」
「いろんなタイプのタッセル作り(2回)」です。
この順番に受けると、最後にいろんなタイプのタッセルが完成します。

まずは「基本的なタッセル結び」のコースです。
タッセルを作るためには最低限必要な技術を習得しなければなりません。
このコースを2回受けると、私の選んだ残りのコースのタッセルをほぼ作れるようになるようです。
タッセル結びとタッセル作りに使う道具の基本的な使い方を教わります。
1回2時間かけて丁寧に教えてもらうので、2回目の最後には課題を全部クリアできました。
タッセルを自分で作れるようになる基礎を学べて充実感がでてきました!

次の「房の可愛い飾り作り」のコースは次のタッセル作りに向けたいろいろな房を作る回です。
タッセルの房をとにかくひたすら沢山作る!
色もいろいろ好きなものを選んで作ります。
でもこれが最後に組み合わさってどんな可愛いタッセルになるのか楽しみになる回でした。

そして最後の「いろんなタイプのタッセル作り」のコースです。
これまで作った房を組み合わせていろんなタイプのタッセルを作っていきます。
やはり集大成だけあって、色を組み合わせていく楽しさといろんなタッセルを完成させる嬉しさで一番楽しい回です。
そしてなんといってもこの回で作りたいタッセルを全部完成させられるのが楽しい!
このコースは2回ありましたが、結局1回目でこれまでに作った房は使ってしまいました。
なので2回目は教室のあるお店で房を購入し作ることに。
自分で作るという醍醐味は薄れますが、完成度はやはりこちらの方が上です。
でもやっぱり自分で全部を作ったタッセルが一番!

こういう全5回のコースを堪能しました。
まだ全部のタッセルを作ることは出来ないので、またこの教室に通って別のタッセルも作っていこうと思います。

カテゴリー: 趣味 | 投稿者myrilu 09:45 | コメントをどうぞ

人間が成長するためには自信と適度なストレスが必要

人生設計といったものを人に説明するときに、横軸に時間、縦軸に成長度を取り、右肩上がりの直線を引いたグラフを描くという場面にお目にかかることがあります。しかし実際の人間の成長というものは、このような一直線ではなく、一進一退を繰り返し、ちょうど発展していく企業の株価チャートのように、上下に揺れながら向上していくものです。その波が上側に振れているときは自信が現れ、下側に振れているときは不安が顔を出しますが、成長にはどちらも必要だといいます。

子どもや部下を教育する場合、ほめれば自信がつきますが、ほめるだけでは自信過剰になり、問題を人のせいにしてしまう人間になってしまいます。一方で叱り過ぎれば失敗の恐怖から委縮してしまい、行動力のない人間になってしまいますが、適度な不安や恐怖、あるいはストレスは、人間が谷から大きくジャンプするためのエネルギーになり得るといいます。つまり成長には自信をつけることも必要ですが、適度なプレッシャーを受けることも必要だということです。
この話を聞いて自分自身を振り返ってみると、ここ数年は自信過剰だったことに気づかされました。一見安定した仕事を日々無難にこなし、安定収入も得られ、その仕事に関しては有識者と認められ、プレッシャーといえる刺激はほとんどなかったと思います。その間私の成長曲線は、かなり鈍くなっていたと考えるべきでしょう。しかし今、その得意とする仕事から離れることになり、新しい仕事への不安と恐怖を感じています。ただ社内での異動なので、収入が途絶えるわけではないということでは、成長のためになる適度なストレスといえるかも知れません。

そういえば、異動が決まってからは、様々な情報を積極的に取り入れるという行動が現れてきました。そのおかげで、今まであまり気にしていなかった政治や経済のこともだいぶわかるようになってきました。まさに大きくジャンプするためのエネルギーになっていると実感できます。今回の異動は「成長しなさい」という神の意志が働いたとさえ思えてきました。
family_ane_otouto

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 11:16 | コメントをどうぞ