コテンパンにやられました

先日、友人から団体戦のお誘いがあり、シングルスの試合に出てきました。

シングルスの前にダブルスの試合があり、その時点で相手のチームのレベルの高さがわかったので、
「あちゃ~」とは思っていたんです。

で、シングルスの試合です。

全く歯が立ちませんでした。
というより、レベルがあまりにも違いすぎて、もう試合にならない。

コントロールが正確。
スイングが速い。
返球が深くて重い。
どんなボールでも攻めてくる。
etc…。

まあ、自分のボールが緩い、浅い、甘い、そしてミスが多い、のが原因だ、と言えばそれまでですけれど、
それにしても、今までこれほどガンガン打ってくる人と練習もしたことがない身にとっては、
もうなす術なし、です。

せめて相手のバックハンドに、と思うのですが、このバックハンドがまた恐ろしく攻撃的。
こんなに攻撃的なバックハンドを打つ人を初めて見ました。
(まあ、いつもは、おばさん’ず、おじさん’ずとしか練習してませんし)

はあ~。
もう、絶望にどっぷりつかりました。

こんなにまで何もできない試合は初めてで、
自分は全然だめじゃん、という絶望感。

本当に何を練習してきたんでしょう。
何の練習をしてきたんでしょう。

所詮自分なんて、どんな練習をしても無駄なんだって、ドツボに嵌りまくりました。
(今は少し這い上がってますが)

うーん、どんな練習をしたら少しはマシなるんでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:29 | コメントをどうぞ

この夏の暑さは半端ないですね

このところ本当にバタバタしていたので、物凄く久しぶりです。
以前は、殆ど毎日書くのが癖になっていたのに、いったん止まってしまうとダメですね。

なんでもそうですよね。
継続が一番難しいです。

とりあえず、テニスは継続してます。

それにしてもこの暑さったら。
尋常ではありませんよね。
7月の半ばくらいまでは「今年の夏は大丈夫?」と、反対の意味で心配していたのですが、
8月に入ったら、それどころじゃありませんでした。

自分がいつも行くコートは日陰が全くなくて、パラソルが2台置いてあるだけなので大変です。
ちゃんと庇を設置して欲しいなあ。
日よけのためにも、雨よけのためにも。

太陽の動きに合わせてベンチを動かさないと日陰ができないし、
突然の雨の時には、皆で慌てて荷物をパラソルの下に集めるんです。

人は、ずぶぬれ。

今の季節はいいんですが、
これが冬だと本当に辛い。

その上水道がないから手も洗えないし、トイレに行くにも、離れた管理事務所に行かなければならないんです。
せめて水道だけでも欲しいな~。
河川敷なので照明設備もないし、風よけが張り巡らされたネットだけなので、春先はボールがどこに行くかわからない。

ナイナイ尽くしのコートですが、それでもテニスができるのはありがたいです。
(と、一生懸命自分に言い聞かせます)

でもせめて、コートの使用料だけはもう少し安くして!!!
コートの使用料って自治体で全然違うんですもの。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:33 | コメントをどうぞ

張り替えたんですが...

今月の初めにストリングが切れてしまいました。
スパッとした切れ方ではなく、もう引きちぎったかのような切れ方。
フラットで打っているので、ナイロンがつぶれて裂けて切れてしまいました。

そしてまたしても、横のストリングです。
もう、一生縦のストリングは切れないかも…。

いつもなら、切れるとすぐに持っていくのですが、今、仕事がメチャクチャ忙しくて、平日はどうしても持っていけませんでした。
何とか土曜日に時間を作って持っていき、水曜日に取りに行きました。

今度は全部ポリなので、多分切れないと思います。

冬の間は、ポリとナイロンで張っていただいていましたが、
そろそろ暖かくなってきたので、ポリだけでいいかな~と思ったのですが、
なんか、今回の張り具合は正直言って「あれ?」って感じです。

ポリのみだとこんなに変な音がしたっけ?
物凄く、不快!
その音が耳触りで、打つ度に音に気持ちが音に邪魔されて、集中できません。

そのせいか打感もなんとなく「?」という気がします。
(音に惑わされているだけなのかな~)

むかーしむかし、もう、四半世紀くらい前、
当時通っていたスクールでストリングを張っていただいたら、全然手になじまなくて、
どうしても我慢ができず、他の店に持っていって張り直していただいたことがありました。

ラケットが「よそよそしい」んです。
本当に不思議なんですが、打っているのにボールに力が伝わらないんです。
何が原因なんでしょうね?
それまで全く感じたことがない、嫌な感じでした。
物凄くもどかしかったです。

テニスが全然楽しくなくなって、泣きたい気持ちになりました。

今回は当時ほどひどくはないのですが、治まらないようなら、もう一度張り直してもらうことも検討中です。
ストリングの種類を変えてみた方がいいのかな?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 19:57 | コメントをどうぞ

直すところはてんこ盛りなのに...

金曜日はスクールデイなので、ガッチリ教えていただいてくるのですが、
先週から、大嫌いなボレーになりました。

本当に本当に苦手です。

「もっと深く打とう」と思っているのに、サービスライン当たりに落ちるので、つい、振って深くしようとしてしまいます。
コーチからは、「力を入れすぎ」「もっと上の力を抜いて」等々言われます。

まあ、その時はできるんですよね。
問題は、試合になった時にその冷静さが保てない事かな~。

コーチが「キャッチボールをするように」というので、「自分はドッチボールかな」と。

うん、自分のテニスは「攻撃あるのみ」だからな~。

その点もいつもコーチに言われてしまいます。
「全部のボールを攻めるのは無理だから、もっと、深くつなげて」

ああ、そうできたらどんなにいいでしょう。
でも、できない!!

でもでも、ここで「できない」なんて言えば、昔、練習会で言われた一言がよみがえります。
「できないじゃなくて、あなたは直す気がないんだよ。」

だから、できないなんて口が裂けても言えない!

還暦近くになっているのに、技術も心もちーっとも進歩しない自分が情けないったら…。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 18:16 | コメントをどうぞ

新しいバッグが欲しい~

毎週、金曜日・土曜日・日曜日はテニスデイです。
金曜日の夜、スクールでみっちり走らされ、土曜日、日曜日にテニスの練習会をハシゴします。

スクールはインドアなので、とっても楽なんですが、土日は恐ろしいほど寒かった~!!
特に、土曜日はコートがちょっと高台にあることもあり、物凄い強風!
コートの横の植え込みが恐ろしい音を立ててました。
風も一定の方向から吹いてくれず、予想もつかない展開にあたふたしてしまいました。

体感温度は完全に氷点下。
これほど寒い日は、「練習」にしましょうよ~。
「試合」だと、体が止まった時、メチャクチャ寒い~!!

でも、練習で汗をかいて、練習の合間に体が止まると一気に体温が下がるので、風邪をひいちゃいますね。

バッグの中には使い捨てカイロを常備しています。
一昨日なんて、夜まで練習だったので、2個も使っちゃいました。
ポケットに忍ばせて、指がかじかむのを少しでも防ぎます。

神様、お願いですから、週末は、薄曇りで無風にして下さい。
ピーカンの強風は辛いです。

バッグと言えば、今使っているトートタイプのバッグはもう5年位経っています。
色もすっかり褪せてしまったし、模様も全然見えません。

バックパックタイプが欲しいのですが、
自分はとにかく物が多いので、入るかな~?

ラケットは絶対に2本持ち!
サングラスと日焼け止めとカメラは通年必要です。
加えて、夏は着替えに虫よけスプレー、冬はホッカイロ。
それから飲み物も。夏はモチロンたっぷり1.5Lは欲しい所。
だから飲み物は別持ちです。

それから、シューズも別持ちです。
以前は、少しでも荷物を減らしたいので、履いて行ったのですが、
足の筋力が弱くなって、シューズをずっと履いていると指が痛くて辛いので、
今はコートで履き替えています。

バックパックの中にシューズを収納できる物もありますが、
そうすると、他の物が入らなくなるだろうな~。

上記以外に財布やら眼鏡やら携帯やら、あるんです。
細々したものでも、数が多くなればかなり荷物!

バッグを買ったはいいけれど、入らないとなると困っちゃうし、
うーん、悩みドコロです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:13 | コメントをどうぞ

自分の頭を冷静に保つには?

日曜日の練習会に、暫くお会いできなかった方がいらっしゃいました。

この方、ものすごーく上手いです。
まだお若くて、動きがとてもシャープ。
その上、フットワークも軽やかで、ダブルスを組んでいても、シングルスのようにコートカバーしてくれます。
ジャンプボレーなんて、滞空時間が長すぎて、宙に浮いているみたいです。

当然ボールがメチャクチャ速いので、相手として戦う時は前衛にいると怖いです。
「ストレートが来るっ!」と思って構えていても、やっぱり恐怖があるんでしょうね。
体が固まって、抜かれてしまいます。

よほど意表を突いたロブでないと、頭の上を抜けないし。
背も高いので、大抵のロブは「ご馳走様~!!」という声が聞こえてきそうです。
こちらはもう生きた心地がしません。
逃げるだけです。

まあ、実力の差をしっかり分かって下さっているので、
空いている所を狙って打って下さいますから、安心と言えば安心なんですが。

上手な方と試合をしていると、そういう点では安心ですね。
ただ、本番のの試合では反対に徹底的に狙われますが。

自分は、こういう上手な方と試合をしていると、どんどんハードヒットしてしまいます。

確か年末は「丁寧なテニスを心掛ける」と心に誓っていたはずなんですが…。
この方とは暫くお会いしていなかったし、女子ダブルスの試合ばかりしていたので、丁寧なテニスになってきたと思っていたのですが。

気のせいでした。

はあ…。
もう少し、自分から試合の流れを変えられるようにしたいものです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:39 | コメントをどうぞ

カッコいいボールパーソン

日曜日に、TVでボールパーソンの事を取り上げていました。
今ちょうど全豪の真っ最中ですもんね。

古田さんがいろいろなスポーツのボールパーソンを紹介した後、「テニスが一番大変ですね。」
と、おっしゃってウィンブルドンのボールパーソンを例に挙げて説明してくれました。

自分も、常々ウィンブルドンのボールパーソンが一番素晴らしいとは思っていたのですが、
それにしても、ボールパーソンとしてコートに立つまでが、あれほど大変だとは思いませんでした。

まず、応募資格が大変!
なんと、学校長の推薦が必要なんですって!
応募資格ですよ?
応募するだけですよ?

お次は筆記テストや体力テスト。
まあ、ルールぐらいは知っていないとね~。
まあ、体力はないとね~。

なんてお気楽な物じゃないです。

選手へのボールの渡し方まできっちりトレーニング。

まあ、日本でもテニスの強豪校などは、ボールの渡し方も厳しいらしいですけどね。
(友人が言ってました。ワンバウンドでちゃんと先輩の胸元に投げないと怒られるから、練習させられたって。)

自分は、そこまでは厳しく言われたことはないですね。
ワンバウンドはモチロン言われましたけど。

センターコートのボールパーソンは24人だそうです。
もう、精鋭の24人ですね。

本当に観ていて惚れ惚れする位、機敏な動きで感動します!
全豪のボールパーソンもいい動きをしてますよね~。

日本もトップレベルの選手に来てもらうなら、
もうちょっと、トレーニングが必要じゃない?
と思ってしまうのは、自分だけでしょうか?

まあ、7~8年前よりはよくなっていますが、
それでも、もう少し「選抜する」か「トレーニングする」か、考えるべきではないでしょうか?

かわいくて拙いボールパーソンより、ピシッと動けるボールパーソンの方が
試合をしている選手も、観ている観客も、気持ちいいと思うんです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:21 | コメントをどうぞ

錦織選手、ありがとうございました。

錦織選手、凄い!!

昨晩、NHKの再放送でカルロビッチ戦を観ました。

錦織選手の物凄いフットワーク。
取って取って、取まくる。
相手の動きを読んでいなければ、あんな動きはもちろんできないけれど、
あれだけ走りまくって、その上で相手の意表を突いたコントロールができるなんて…。

もう見ていてため息だらけ、でした。
(あ、モチロン、感動のため息ですよ。)

カルロビッチのサービスなんて、ミサイルみたいじゃないですか。
構えている錦織の後ろからカルロビッチのサービスを映していましたが、
サービスした途端にバウンドしてました。

彼の打点がメチャクチャ高いから、本当にそんな風にしか見えませんでした。

その上、コースが半端なく鋭い!!

どうやったら返球できるんでしょう。
コースを読んでいても返球するのが難しい。

大体あの身長さ。
自分がチビだから、身長の不利さは痛感してます。

いつも思うことだけれど、そして、思っても仕方がないことだけれど、
「身長が高いことは、心底羨ましい」です。

身長は一種の天賦の才です。
自分に力ではどうしようもありません。

まあ、そんなことを言っても仕方ありませんね。

でも、錦織選手はその不利をもシッカリ覆して勝ちましたね~!!

危ない場面も何度もあったのに、絶対にめげずに戦った姿に、心からお礼を言わせていただきます。
自分も、試合中に不利になっても、諦めちゃいけない!!

錦織選手、本当にありがとうございました!!!
次も頑張って下さい!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:31 | コメントをどうぞ

新しいストリング!

連休前の金曜日のスクールで、ストリングが切れてしまいました。
もう切れる寸前だったので、覚悟はできていたのですが、問題はいつお店に持っていくかということ。

いつもお願いしているお店は、電車で約1時間。
受け取りは会社の帰りに行くとして、連休中に何とか持っていきたいところです。

って、そんなことを考えているうちに体調を崩してしまって、テニスにも行けなくなりました。
インフルエンザの診断をされた息子から、「その症状はまさしくインフル」と言われ、休日診療に駆け込みました。

検査の結果はセーフ!
良かったー!!
息子は地団駄を踏んでましたけどね。

これで休みの間に何とかラケットを出しに行ける。

ということで、連れに車を出してもらいラケットを出しに行ったのでした。
そのお店は19時閉店なんですが、以前から「19時半位になってもいますから大丈夫ですよ」とおっしゃっていたので、
もう本当に閉店ギリギリだったんですけど、ダメもとで行ってみました。

お店についたのは19時半ギリギリ。
張替を受けていただけて本当にラッキーでした。

昨日、会社の帰りに受け取ってきました。
これで、金曜日のスクールには間に合います。

本当によかった~。
早く打ってみたい、ってウズウズしてます!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 14:33 | コメントをどうぞ

「攻め」を活かせるように

正月休みの練習時に「強打をしない」ことを心掛けようと思ったのですが、全然できませんでした。

練習の時はいいんですが、試合になるとどうしても緩くつなげていることができません。
つい「先手必勝!」とばかりに、強打していってしまいます。

実際の試合で、上手く使える時はいいのですが、いったん崩れてしまうと、試合中に修正しようとしても修正できず、負けてしまいます。
修正できない時、他の方法に切り替えられたらいいのですが、今の自分にはその引き出しがありません。
そのために、自分の引き出しを増やしたいのです。

練習時の試合で「深くつなげる」をもっと真剣に練習しなければ、と深く反省してます。
もっと欲を言えば、つなげるボールの中に、強打を混ぜて打ちたいんです。

が、自分にはこれがなかなか難しく、まず、深くつなげることができません。
だんだん浅くなっちゃうんです。

で、自分とは反対に、頑張って打っていても、相手のボールがなかなか浅くならない。
だから、強打できるチャンスボールにならない。
そのうちに自分が焦れてしまって勝負に出てしまう。
そして、ミス…。

圧倒的にこのパターンです。

つなげるボールも、落とすところを考える、ということをしないと、なかなかチャンスは来ませんね~。
もっと、「じっくりチャンスを作る」ことに自分を慣らさないと。
「じっくりチャンスを待てる」心臓を作らなければ。

自分はせっかちというより、小心者なので、「待っていて」攻められるのが怖いんです。
攻められた時に守っていられる自信がないんです。

だから、攻められる前に攻めてでるんですが、今年は、「意味のある攻め」をなんとか身につけたいですね~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:35 | コメントをどうぞ