月別アーカイブ: 2015年8月

目標...スピードの調節です

今日はいつもより10分は早く出かけられました。
この10分は大きいです。

この所、練習場の足元がガタガタになりかけているので、今迄の中で一番丁寧にならしました。

ここの練習場は、コンクリートと土の境界部分がえぐれてしまうので、練習前に必ずえぐれた部分に砂や土を戻して均すのですが、何度も繰り返しているので、細かい粒になってしまってます。
えぐれないように何とか固めたいのですが、ムリみたいです。

せめて、これ以上深くえぐれないように、練習して荒れてしまった部分を綺麗に均すしか、今の所方法はないようです。

今日は、昨日書いたように「続ける」意識を持って練習したつもりです。
つもりなんですが、「続けよう」と思っていたにしては、打ったボールがあちらこちらに散ってます。

壁の一か所にいつでもあてるようにしなくては。

なんせ、返ってくるボールのスピードがまちまち、バウンドする高さもバラバラ、バウンドする位置もバラバラ、とあってはどうしようもありません。

というか、それって、本当に自分がヘタだという「証」ですね。
ありゃりゃ。

ああ、どこから手をつけたらいいんでしょう。

やはりスピードですかね。

スピードが一定になれば、返ってくるボールのスピードも、バウンドする位置も安定するでしょう。(多分)

だけど、自分で意識してスピードを調節するのって、正直かなり苦手だ~!!

いつもはスピードボールの打ち合いで、手のボールに面を合わせる、なんてことばかりを考えているので。

うーん、明日はスローペースで、打てるよう練習してみます。

できるかな~?

多分、自分の最も苦手な事だと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:41 | コメントをどうぞ

「続ける」は難しい~!!

夜中に一度目が覚めて、その時にフェデラーのストロークを考えていたら、眠れなくなってしまい、結局寝坊しました。

昨日の朝練習はできなかったので、猛ダッシュで家事をこなし、練習に行きました。

フェデラーの緩やかなだけれども、美しいストロークを自分も打てるようになりたい、と夜中に考えていて、その練習をしたかったのです。

そして、自分の弱点である「続ける」という練習も。

本当にこれを何とかしないと、絶対に勝てません!

今迄は自分のスイングを替えることで精一杯で、(今でもまだ不十分なんですが)、100%自分のスイングに意識がいってました。

続けようとしてゆっくり打つと、自分がやろうとしているスイングではなく、単に当てるだけ、前方向へのスイングになってしまうんです。

「当てるだけのスイング」は体勢が大きく崩れた時は仕方ありませんが、できるだけしたくありません。
当てるだけのスイングはとっても楽ですが、何の威力もないからです。

もっとも、いつでもきちんとした体勢で打てるわけはありませんから、崩れた体勢でもできるだけ振りぬけるスイングができるように意識したいと思ってます。

で、今日の練習は、スイングを意識しつつ「続ける」事。

そのためには狙う事を意識する。
壁のどこに当てるか。

ただねー、スピードの調節が今一なんです。

自分が打っているのに情けないのですが、自分はスピードの調節ができないんですね。

初めはまあ緩やかなんですが、打っているうちにどんどん早くなってしまいます。

これはコート練習でもいえることで、最初の2~3球は緩やかなんですよ。
でも、その後は徐々にネット際のストロークになり、当然スピードもどんどん上がっていきます。

うーん、ここが直しどころかもしれませんね。

明日は「スピードを落として、続ける」を意識して練習します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:17 | コメントをどうぞ

恐怖心で一杯です。

今朝は少々寝坊したものの、フェデラー効果もあり、「行くぞ!」と気合を入れカーテンをか開けたら、大雨!でした。
何となく肩すかしです。

でも、いつもより遥かにゆとりがある朝のひと時でした。

先日のフェデラーの試合を見て、サービスやらストロークやら、戦略やら、いろいろ考えさせられることが多く、久しぶりにフォームをみっちり研究したりしました。
そういえば、この所、試合を観る回数がぐっと減っている気がします。

フェデラーは、ストロークは言うに及ばずですが、サービスも本当に惚れ惚れしてしまいます。

他の男子プレーヤーのサービスは、「力」が入ってますけれど、どうもフェデラーのサービスには、その力みというか、「力」をあまり感じません。
それでいて、けっして遅いサービスなわけではなく、その上、あのピンポイントのコントロール。

テニスは決して「力」ではない!と心底感じます。
(と書いている自分は、100%、力に頼り切っていて、いつもコーチに注意されてしまうのです)

フェデラー自身、筋肉もりもりとも感じませんし、むしろ、以前より細くなったのではないかと思うのです。

毎日フェデラーのテニスを見ていれば、いつか、自分の力任せのテニスも治せるでしょうか。

自分が、力任せのテニスをするのは、恐怖心で一杯だからです。
怖いから力任せ、怖いからとにかく攻めていく。
攻められるのが怖いから、緩やかなボールが打てないんです。

でも、この恐怖心を克服しない限り、試合に勝つのは無理でしょう。

克服するにはどうしたらいいのでしょう。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 13:36 | コメントをどうぞ

フェデラー優勝!!

練習会の時に、シンシナティの決勝をNHKで放送していたと聞きました。

ネットで調べたら、再放送があることがわかり、すぐに録画予約をしました。

フェデラーとジョコヴィッチの決勝です。

フェデラーが大好きなのですが、どうもこの所の4大大会では優勝がなく、非常に悲しい思いをしていたのです。

フェデラーが負けるところなんか、見たくない!
フェデラーがジョコヴィッチを破るところを観たい!

もう自分にとって、悲願だったんです。

それが、
フェデラーがジョコヴィッチを破って優勝!!

だからもう、このニュースを聞いた時、「ウソ~!!」
しかも放送されて、その上再放送有!!!

狂喜乱舞です。

神様、ありがとうございます。
本当に本当にありがとうございます。

昨晩は、勿論録画をしましたが、家事の手を止めて、じっくり座ってみてました。

結果がわかっていようと、1プレイ1プレイに感動の嵐です。

ああ、やっぱりフェデラーは素晴らしい!!

サービスも、フォアハンドも、バックハンドも、ボレーもスマッシュも、ドロップも 全部、美しい!
もうすべてが芸術品です。

ふと気が付くと、フェデラーに見惚れています。

どうしたらあれほど力みなく、打てるのでしょう。
どうしたらあれほどぶれない上半身ができるのでしょう。

フェデラーの周り直径2mは、時間の進み方が違うのではないかと、思う事さえあります。

フェデラーの優勝する姿を見ることができて、本当良かったです。
ああ、心底嬉しいです。
TVの前で、スタンディングオベーションしてしまいました。

もうすぐ全米です。

フェデラーのテニスを直に見ることはできませんが、一生懸命応援します!

フェデラー頑張れ!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:58 | コメントをどうぞ

自分に厳しく! できるかな~

週末はなるべく練習会を優先させています。

ただ、平日仕事と家事で手一杯なので、雑事はどうしても週末頼みになってしまいます。
家の掃除や大物の洗濯、通院や普段できない買い物等、週末にまとめてやっつけます。

今参加している練習会は1日4時間なので、どうも週末の時間が足りないのです。
&、自分の体力も。

この猛暑のせいもあるのですが、練習会を終えて、家に帰ってくるともう体が持ちません。
あまり疲れている時は、シャワーを浴びて、一眠りです。

大体、知命をもう半分も過ぎているんだから、すぐに体にガタがきます。
一生懸命朝練をやっただけでも、帰ってきて眠くなってしまいます。

自分はある程度疲れると、どうも眠くなる体質のようで、酷い時は、歩いていても眠くてたまらない時もありますから。
睡魔と闘いながら、帰るのは本当に拷問です。

そのため、最近は日曜日の朝練習はパスしています。
が、朝練習をパスして練習会に行くと、ウォームアップができていなくて、何となく不安になります。

あー、パラドックス?

その上、どうも週末の練習会の疲れが取れず、今朝は寝坊してしまいました。

うーん、体力がないのか、それとも気力が足りないのか。
両方なんですが、それにしても、だらしないです!

以前お世話になっていた練習会は、他の方が全員ハイレベルだったので、ついていくのに必死でした。
ついていくのに必死でも、全くついていけていないので、毎回毎回、泣きたい気持ちで一杯でした。

練習時間が、日曜日の1時間、というのが救いでした。
これが今お世話になっている練習会のように、土日、それぞれ4~5時間、なーんて状態だったら、一カ月もたなかったと思います。

今は精神的にかなり楽なので(これがいいことだとは思いませんが)、もっと自分に厳しくしないと、ダラダラした練習で終始してしまいそうです。

自分に厳しくかぁ…。

テニスの技術をあげるよりも、難しいことのような気がします。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:30 | コメントをどうぞ

ボール拾い

昨日は朝練習ができなかったので、その分気合を入れて頑張ろうと思っていたのですが、ちょいと寝坊してしまいました。

あ、でも、練習はきっちりできましたよ。

お盆を過ぎた途端に「秋来ぬと…」と感じます。

朝がだんだん涼しくなってきました。

練習していると汗が噴き出してきますが、それでも、練習を終えて自転車で帰ると、だんだん汗が引いていきます。
風も心地いいです。

週末の練習会はお天気はまだ大丈夫そうですが、台風の影響で、風が出てくるのではないでしょうか。

練習会のコートは河川敷にあるので、風の影響がとても強いんです。
嫌だな~。
太陽よりも風の方が苦手ですね。

今日の壁の練習場は綺麗でした、
一昨日までは、コンビニの袋やペットボトル、花火、その他諸々のごみが散乱していたのですが、今朝はそれらが全部一掃されていました。

定期的に清掃業者が来てくれるので本当に助かります。
でないと、本当にゴミだらけになってしまうのです。

高速道路の下という環境なので、昼間もうす暗く、夜も高速を通る車の音が非常にうるさいので、結構たまり場になっているようです。

綺麗になっている公園は気持ちがいいです。

でも残念なことに、テニスボールが数個、放置されていました。

ボールがそれて飛んでしまった時に、拾いにいかない方をときどき見かけます。
なぜ自分のボールを拾いにいかないのだろうと、いつも不思議に思うのです。

特に壁の向こう側に行ってしまったボールなど、すぐに探しに行かないと、なかなか見つけられなくなってしまうと思うのですが。

壁の向こう側に飛んでしまったボールは、練習帰りに拾っていこうと思っているかもしれません。

もっとわからないのは、自分の後ろに行ってしまったボールをそのまま放置して、他のボールで練習する感覚です。
どうしてすぐに拾わないのでしょう?
まあ、足元に転がっているわけではないので、本人は危なくないでしょうケド。

あと、自分のボールでないと、転がっていても絶対に拾わない。
何か目障りじゃないのかな~。

自分が見ている限り、オジサンに多い気がしますが、気のせいでしょうか?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:14 | コメントをどうぞ

サボり癖?

今日は書道の稽古日です。

何度も書いていますが、稽古日の前々日から課題と格闘しています。

いえ、他の日だって書いているんですよ。
特に、大きいサイズは週末でないと練習できません。

大きいサイズの課題は、リビングの机やソファをどかして、畳2畳分くらいのスペースを作って、練習します。

平日の夜にこれをやると、確実に家族から大ブーイングです。

場所はリビング。
TVの真正面です。
ブーイングを浴びない訳がありません。

だから、休日の昼間に練習するしかないんです。
それも、家族の留守を狙って。

で、半紙の課題は平日の夜、全てが終わってから練習するのですが、これがもう本当に睡魔との戦いでして、

上手く書けない⇒嫌になる⇒飽きてくる⇒眠くなる⇒⇒寝る

という状態なんです。

でも、稽古日が迫ってくるとそんなこと言っていられません。
尻に火が付くと、結構練習できるもんです。
だからと言って、上手になるわけではないのですが。

そうして、全然上手く書けていなくても、「今の自分はこんなもんだと」諦めて、課題を書き上げるのです。

先生、本当にごめんなさい。

一度くらい、自信を持って課題をお見せしたい。

なーんて、長々と書いてしまいましたが、

というわけで、今朝の練習はお休みしてしまいました。

ここ2週間で、5日位朝練をお休みしてます。

ダメだな~!

しっかり練習しろよ、テニス!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:33 | コメントをどうぞ

上手な方達との練習は嬉しいです

先週の日曜日の練習会。
お盆最終日のせいか、参加者はコーチを含めてたった5人。

2時間あったので、パートナーを入替えてのダブルス6セットマッチです。

上手な方ばかりで、コントロール、動き、スピード、もう気が抜けません。

ただ唯一の救いは、自分が「アウト」と判断したボールは、大抵アウトになってくれることですかね。

これが、女性とダブルスを組むと、自分が「アウト」と判断しても入ってしまう事が多く、自分の読みの甘さを反省するのですが、どうも体に染みついていて、勝手に反応してしまうんです。
その結果ボールを見送って、「イン」となるケースが多く、「ああ、女性の時はボールをしっかり追わなければだめなんだ~」と思いながらも、なかなか直せない自分にイライラしてしまいます。

女性はロブの使い方が上手ですから。
そのロブをなんとかスマッシュで押さえたいですね。

1本で決まらなくても、スマッシュで返球することによって、相手にプレッシャーをかけることができますから。

今回、左利きの方が一人いらして、やっぱりサービスが返せません。

自分はフォアサイドばかりだったので、それほど難しくはありませんでしたが、バックサイドだったら、殆ど返せなかったかもしれません。
サービス以外はプレッシャーにならないのですが、どうも苦手意識が先に立っていけません。

昨日違和感が出始めていた左足も、地獄のマッサージのおかげで何とか使い物になったし。

が、しかし、やはり次の日に筋肉痛が...。
いつもの練習会とは全然密度が違うので、太腿にキテマス。
もう、普段の練習会とは構えから全然違うので、当然なんですが。

6ゲームマッチを3セット。

いい練習になりました。

月に一回はこのような練習ができるとうれしいです。

来週は何人くらい練習にいらっしゃるでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:47 | コメントをどうぞ

足に違和感が...

週末、練習会に参加しました。

お盆なので、参加する方が少なくて、土曜日はシングルスの練習がたっぷりできました。

そのせいでしょうか、先々週感じた左ふくらはぎにまた違和感が。

「こりゃいかん、明日もシングルスがありそうだから、ちょっとマッサージを受けてこよう」と、近所の、中国の方が施術している、足中心のマッサージのお店へGOです。

ついでに上半身もやっていただきました。
上半身はいいんですよ、上半身は。
問題は下半身です。

もう、臀部から痛い!
太腿はまだ大丈夫、耐えられます。

が、ふくらはぎに移った途端、痛いのなんの。

最初はこらえてました。
でも、そのうち我慢できなくなって、それでも歯を食いしばって、痛みに耐えていたんですよ。

そのうち、おっ、ふくらはぎ終了か?とほっとしたのもつかの間、今度は脛!!

ものすごーく、いったーい!!!!
もう、悶絶!

ふくらはぎより痛い!

自分の悶絶している様子を見て、マッサージをして下さっている方が、「イタイですか?」と聞いて下さるんですけれど、もう答えられる状態ではありません。
かろうじて、頭をコクコクして、なんとか痛いという事を伝えます。

そんで、少し力を抜いてくださるのですが、それでも痛い!

タイマーの音が、救いの音に聞こえました。

ふくらはぎが痛いことは知っていましたが、脛がこれほど痛いとは!!

やっぱり、年を取って筋肉がかたくなっているのが原因でしょうか?
暫く、毎週通った方がいいのかな?

まぁ、おかげで、日曜日は違和感を感じることなく、4時間、乗り切ることができました。

これからは、テニスの前にしっかりストレッチもしよう。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 13:50 | コメントをどうぞ

壁練習場をたくさん造って下さい!!

先週の週末は、富士登山に行ってきたので、土日の練習会に参加できませんでした。

今迄、土日に全くテニスができないというのは、よほど天気が悪い時以外はなかったので、今、練習したいという気持ちで無性にウズウズしています。

東京の天気予報では、今日明日は雨マークがありましたが、週末は大丈夫な様子。
早く週末にならないかな~、と思っているせいか、朝起きると、「今日は金曜日だったっけ?」と毎日思ってしまいます。

そういえば、近頃曜日の感覚がずれている時がよくあります。

先日なんて、朝起きた時に「今日は土曜日だ~。」なんて思っていたら、実は木曜日で、『会社に行かなければならない』&『ひょっとしてこれはかなり重症?』という思いとで、ダブルショックを受けました。
(本当に確信を持って「土曜日」だと思っていたので、余計ショックが大きかったです。)

昨晩、家族の帰りが遅いのを幸いに、夜、壁練習場に行ってきました。

外灯の数が少ないので、かなり見にくいのです。
できる練習も限られてしまいます。
近くでのボレー練習は厳しいですね。
壁から少し離れて、ハイボレー位なら大丈夫でしょうが。

スマッシュも無理かな~。
外灯の関係で、あまり高いところまで、灯りが届いていませんから。

ストロークだって、結構厳しいです。
特に自分は遠近感が乏しいので、伸びてくるボールはお手上げです。

無理なく練習できるのはサービス位でしょうか。

まあ、そうはいっても練習できる場所があるのは本当にありがたいです。

もっと壁打ちができる場所が増えればいいのに、と切に願います。

空いているスペースなんて、かなりあると思うんです。
そこに5m位の壁を立ててくれればいいんです。

足元はコンクリートで、なんて贅沢は言いません。
あ、でも、土だと、すぐにボコボコになってしまうので、危ないですね。
やはりコンクリートが一番かな。

壁はフラットでお願いしたいです。
幅はコート以上の広さならOKです。

後ろも余裕がないといけません。

某体育館の壁打ち場は、後ろが狭いですよー!!

一か所にドカンと大きな壁打ち場を造るより、規模は小さくても、何十か所にも分けて造って下さいね。
その方が、いろいろな人が利用できます。

そして、決定的なお願い。

テニスをよく知っている方が設計施工すること。
テニスが大好きだという方、テニスが大事だという方にお願いしてください。

これ物凄く大事!!!!!

いま、錦織選手が頑張ってくれています。

アメリカで育ててもらった錦織選手がこんなに頑張っているんです。

せめて日本でも、地盤だけでも造りましょうよ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 13:44 | コメントをどうぞ