タグ別アーカイブ: 試合の組み立て

「ヒーロー的進化論!」

denki

ヒーローは、化学者でも無い、ドクターでもない

普通のテニスコーチの想像力と思って読んで下さいね

専門家がみると、突っ込みどころ満載かもです、

地球上に生命が生まれた時、単細胞生物で光合成により

エネルギーを得て、生きていたかもしれない、

それでも栄えて、地球上の海を覆いつくすようになった、

すると、海面下では、太陽の光があまり届かない生命の中に

海面上の生命を排除する働きをするものが生まれた、

それがウイルスだ、

ウイルスも単細胞生物なのだが、栄養素さえあれば

自分と同じ細菌を複製していけるので、瞬く間に排除出来るのです

ウイルスの中には、生命を助けてくれる仲間も居て、

共同生活するようになり、ウイルスから学んだ複製方法で

多細胞生物に進化出来たのかと思います、

長い長い進化の過程で、クラゲから魚から爬虫類から哺乳類

そして、人間へと進化して行く中で、他の生物それぞれの中のウイルスも

進化し共存しているのです、

お陰様で人間は370兆個の細胞で構成されるようになりました、

ヒーローの場合、テニスを教えているので毎日、太陽の

紫外線を浴びるのですが、常在菌達が跳ね返してくれます、

そして美味しい食事を取りますが、体内に住む菌達が

一生懸命に働いて、栄養素を取り出してくれます、

植物が作ってくれた酸素を肺で吸収して、腸で出来た栄養素を

血液が血管通じて、各細胞に送りとどけます、

身体の中に悪さをするウイルスが入ると体内のキラー細胞が働き

悪い菌を食べたり、分解したり、からめとったりします

凄いのは、超強い菌が来た時、自分の身体を自爆させて

粘液を放出してまで、菌を止めようとする働きです

それが血管中の至る所で起こるとサイトカインストームとなり、

血管を詰まらせてしまいます、

あなたは、自分が死んでも他を守る覚悟がありますか?

ヒーローがのほほんと生きていても、身体の中では、意思と関係なく

一生懸命に働き、学び、力を合わせている370兆個の命があります

凄いな~生命って!どうしたら370兆個の細胞や菌が喜んでくれるかな?

いろんな食材をとって、身体に良い食事を心掛けたいね、

適度に運動して、身体を活性化したいよね

規則正しい生活をして、身体を鍛えたいよね、

そしてよく寝て、身体を修理したり、休憩させたりしたいよね

そして、コロナや他のウイルスや癌に負けぬように

免疫力アップだね、

いつもお世話になってる370兆個の国民達よ、ありがとう

ヒーロー国王は、国民の声を聞いて頑張ります

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 10:32 | コメントをどうぞ

鬼を退治する餅

いつも、お世話になっている一丁目パーラー

年に一度は餅屋さんになる、

旧暦の12月8日、今年は明日の水曜日にあたります

沖縄では、一年で一番寒い日で、ムーチービーサ(鬼餅寒)と呼ばれ、

1月下旬から2月上旬と新暦では当たりますが、

季節に関しては、絶対旧暦を信じた方がいい、寒くなります

この寒い季節、厄を払い、健康・長寿の祈願の為に

縁起物として餅を作り食べます

作り方は、餅粉をこね、白糖や黒糖で味付けしたり、

紅芋粉やウコン粉を混ぜ、健康を考えたのもあります、

それを月桃の葉で巻き、蒸して作ります

月桃の葉は。抗菌作用もあり、軒に吊るして保存食にもなります

畑に作物が少なくなる冬場、

貧しい人に分けて上げたりしたのでしょう

各行事は先人の知恵、思い遣り、健康や愛情がいっぱい詰まってます

頭が下がります、

カーサー(月桃の葉)ムーチー(餅)を、

旧暦の12月8日に毎年、パーラーのおじさんがカーサームーチーを作り

ヒーローは、毎年注文して食べてます、

一個130円で、奇数の個数を買い、仏壇にお供えした後に

「今年も健康に気をつけます、いい事がある様に頑張ります」

と誓い、たべてます、これが最高に美味しい、

一丁目パーラーのおじさん、おばさんありがとう〜

あと30個、追加ね〜♪

今年は、昔の教え子むっちゃん、その子供のノンちゃん

その子供の孫ちゃんが、カーサ―ムーチーを作ってるのを

Facebookにアップしてた、

あまりにも美味しそうなので、いいなって言ったら

おすそ分けしてくれました、、

食べてみると美味しい~、これも最高です。

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 03:10 | コメントをどうぞ

「愛を感じる!」

IMG_0982

チビジュニア達の笑顔

送り迎えする、父母達

ナイタージュニアで成長する学生達

練習が終わった後に、ヒーローを家まで送り届ける父母達

部活のコート取りや、部活の応援をしてくれる父母達

部活をまとめる、教育熱心な顧問の先生

部活の時間を一生懸命に頑張る部員達

思いやりや心配りが素晴らしい、大人のレッスンチーム

ヒーロー杯に参加してくれる、友人、知人、テニス愛好家

気が付くと、参加者の誰かが、盛り上げる手伝いをしてる

日本縦断の時に、企画や主催をしてくれるリーダーやコーチ達

ヒーローを家に招き入れて、寝食を一緒にしてくれる家族達

車や電車で何時間もかけて来てくれるメンバー、

いつ来るかと楽しみにしてくれる人達、

FacebookやnoteやSNSで、今日の出来事を見てくれ

イイネや書き込みをしてくれるネットの友人

そこから出逢い、リアルな友になってる親友達

DUNLOPやergやラブラボやKENSOなど

ヒーロー杯のスポンサーになったり、協力してくれる企業達

今は教えていないが、いつも見守り心配してくれる

テニス大好き人間や昔の教え子達、

家族として出会った爺婆や父母や兄弟姉妹達

また、結婚して出会ったパートナーや子供や孫達、

なんだろう、今日は皆の愛を強く、超強く感じる

出会ってくれてありがとう、感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 23:01 | コメントをどうぞ

コロナの中でも出来るベランダ練習

IMG_9782

「ベランダコートレッスン」

コロナでテニスコートが閉鎖になった昨年の3月

家で自粛してても何も始まらない

 

何かしなくては?って考えたのが、我が家のベランダに

ミニテニスコートを作る事、そしてそれを上手く活用する事

IMG_9792

先ずは、教え子の金物屋さんに行って、7m×3,5mの

箱を、足場材の鉄パイプを組み立てて作るって言って

設計図を書いて、何が必要か?材料を決め、見積を出させ

寸法通りに切ってもらい、ベランダで組み立てた、

IMG_6988

網は、コートが立ち退きになる前に使ってたのがあるので

それで周囲を囲い、本格的練習場が出来た、

 

こんな小さなコートで何が出来るんだって思うでしょう

 

最初は、コートを縦に使い、全力で打ちながらフォーム修正

次に正しいフォームで力強いショットが打てるかコーン倒し

IMG_6993

そして、コートを横に使いフットワークを入れながらのショット

シングルスコートの横幅が8,23mだから、7mあれば

ストロークもボレーも激しい振り回しも出来る、

 

縦に戻してサーブ練習、スマッシュ練習

ブロックリターン練習、アプローチからボレー練習

 

テニスコートでやるよりも、きめこまかく教えられる

打つのだけで250個のカゴを4回使うから1000球は打っている

超ハードな練習で、高校生達でもグッタリする

IMG_7006

9月以降は、テニスコートも開放されて通常になったが、

ベランダミニコートレッスンは好評で今でも続いている、

 

今日は、小学5年生の女の子が午前中にレッスン

午後は、5歳の男の子と小学2年生の女の子がレッスン

 

どちらも、運命が変わるような、超楽しい事を教えました

 

ホント、ベランダコート、作って良かったです、

IMG_6985

夜から雨が降り、大人のテニスレッスンはお休みになりました

いつか大人も、ベランダレッスンを体験して欲しいな

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 00:51 | コメントをどうぞ

成人おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

昔は1月15日が成人の日だった

なので、自分的には15日なるとドキドキする

ヒーローも、また一つ大人になるんだって感じかな、

00ちさと

小禄中部活で初めて出会った12歳の中学1年生達が

テニスを段々好きになり、先輩達のテニスを応援したり

ヒーロー杯に参加したり、サマースクールに来てくれたり

中体連で活躍したりと成長して行った

 

あっと言う間に中学や高校を卒業して、8年後の今日

成人になったんだよね((´∀`*))ヶラヶラ❤

 

このメンバーは、練習が終わっても、帰すのが大変だった

朝10時から部活をしたのに、練習後に残って頑張る、

 

ヒーローが他のレッスンを終えて、帰って来ると、

ちょっと教えてって、また練習が始まる、

 

大雨の中で、コートに水が溜まっても練習した、

 

ある時は部活後に、みんなで一品持ち寄った具材で

闇鍋みたいに作って食べたり

 

ある時は、ヒーローの家に集まり、1人一品料理持ち寄りで

食事会の後、お泊り会をしたり、想い出がいっぱいある

 

それがあっという間に大人になるからビックリだね、

このあいだも、コーチ元気って挨拶されて

顔が分からず焦った、

 

お化粧もするようになり、色も白くなってるからわからない

自分の頭の中で、色を黒くして、「あっ!ミホだ!」って気づく

 

今、コロナで大変な時に成人を迎える

就職するにも、大学で勉強してても大変だよね、

 

こんな時だからこそ、自分らしく生きて欲しい

自分の魅力や個性を最大限に活かして欲しい、

 

何かに悩んでも立ち止まらず、歩きながら悩め

昨日より一歩は進んで成長して行こう

 

出来ない自分を悩むんじゃなく

今出来る事を、ひとつづつ行動して行ってほしい

それが幸せの道だからね~

 

成人おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これからも、想い出をいっぱい作ってね

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 00:32 | コメントをどうぞ

☆ヒーローは目力があるとよく言われる☆

IMG_9762

目は口程に物を言うって思っているのは、日本人だけ

自己主張の強い外国は、やっぱり口が強いんだよね、

 

例えば日本の顔文字は、(>_<)とか!(^^)!とか”(-“”-)”

アメリカなどの顔文字は、「:)」や「;(」や:Dなどだ、

 

比べて見ると、日本人は目で感情を表現して口が無いのもある

所がアメリカの顔文字は目は・で出来て居て口で感情を表す

 

もっと分かりやすく言うと、日本人はマスクをしてても

目を見れば感情が読み取れるから、マスクに違和感が無い

 

だけど、外国人は口で感情を読み取るから

マスクをしてると、相手がどんな感情か分からないんだよね

だからマスクに違和感を感じるのかもね、

 

ヒーローは、目力が強いとよく言われる

中学生の時など、歩いているだけで、暴力団にからまれた

目がギラギラしてたらしい、

 

今でも、目力だけで、子供をドキドキさせたり出来るし

調整する事が上手になったと思う、

 

ヒーローの場合は、外国人のように口で感情を表現出来る

これは演技力で身につけたものだが、自然になってきて

目と口と手で感情を表すようになった、

 

だから、マスクをつけて話をしてると、

果たして感情が伝わって居るかって不安になってくる

なので、話す時やレッスンの時はマスクをしないで

距離を置いて話すように意識してる、

 IMG_9765

目は口程に物を言うは、日本でしか通用しない

分かってくれると思ってたら、大間違い

自分の意見をどうどうと言わないと外国では変な人と思われる

 

日本の政治が世界に通用しないのもここにあるかも?

だけど、近頃ようやく世界の方が日本の目力を理解して

口だけの国より尊敬されて来たかも

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 04:44 | コメントをどうぞ

☆認知症と学習療法の秘密☆

夜遅く、テレビをつけたら、面白い番組をやっていた

認知症の人達を、学習療法と言うやり方で、症状を改善して、

心の健康も取り戻すってドキュメントだった

IMG_1618

人間は何故、他の動物と違って、前頭前野が発達してて大きいのか?

これは、感情を掌ったり、やる気や、相手の事を思いやる

心が発生する場所らしい、

 

普通の人に、脳の活動を計測する装置をつけて実験すると、

確かに前頭前野が、バランスよく活性化している、

そして、学習すると、余計に活性化する、

 

認知症の人で実験すると、確かに前頭前野が、活発に働いてない

此処が、働かないと、やる気も、感情も育たない

認知症の、お婆さん達を見てみると、表情筋が動かないし

目を合わせない、何か、ゴムで出来た人間みたいに見える

 

学習療法とは、対面して簡単な足し算や、引き算、漢字などを、

音読しながら、相手の目を見て教えていく

IMG_9100

3人のお年寄りが取材に協力してくれてたんだけど

最初は、死にたい、死にたいって言ってた、

お婆さんが2ヶ月後には、家族に葉書を書きたいって所まで回復

そして、その葉書には、相手への気配りが入っていた

なんか、凄く感動して、心がジ~~~~~ンと来たよ!

 

所が、1人だけ、学習療法をしても、顔も合わそうとしない、

やる気も出そうとしないお婆さんが居た。

 

ケアのスタッフや学習療法指導者達がミーティングして

その原因が、何処にあるか?って事を模索した、

 

まずは、皆で声掛けを多くし、顔と名前を覚えてもらう実践

 

その後に、家庭訪問したら、一緒に暮らしている旦那様(お爺さん)は、

テキパキとしてて、お婆さんが、口からこぼれそうになった食事を、

さっとスプーンで取り、上手に食べさせて上げる、

歩く所を、怪我しないように物をどかしてあげる

キツソウな顔をしたら、すぐさま手を差し伸べる、

とても、優しい、元気なお爺さんだ、

 

その原因が解った、

お婆さんが何もしなくても、何でもしてくれる、

迷惑かけても、嫌な顔一つしない、そして、自分の為にしてくれる

スタッフは、お爺さんに、こう言う事を止めるように言った。

 

出来る事は、自分でさせる、多少不自由でも手伝わない、

此れを、実践しながら、学習療法を続けた結果、話すようになった、

歩く練習をするようになった、

 

そして、あのゴムのような顔が、笑顔が美しい、

思いやる心を持った、お婆さんになった。

 

皆も、いつかは歳をとって、亡くなって行く、

だけど、肉体よりも先に心が死んでいく人が多くなっている、

肉体よりも先に心を死なせては、絶対に駄目だと思う。

Processed with MOLDIV

此れは、お年寄りの世界の話では無い、

現代社会で、鍵っ子だった子供達は兄弟も少なく、

親も共稼ぎだし目を合わせて、話する機会も少ないし、

一緒に勉強してくれる兄弟も居ない

 

そう言う育ち方をすると、自閉症になったり、ニートになりやすい

前頭前野が発達しないし、やる気が出てこない、

そして学校や社会、友達関係に問題が生じても、親が解決してくれる、

優しい、お爺さんと一緒になってないだろうか?

 

子供達の幸せとは、物がある事ではない、

やる気をどう出させて、間違っていても、自分で問題を解決させ、

工夫し、育っていく事だ

 

その中に、怒りや、悲しみ、喜びや憂い、

それらが、顔の中に表情を作り、個性をかもし出す

これが、ホントの幸せだと思う。

 

自分で出来る事は、自分でさせる、

前頭前野を鍛える為に学校の勉強も一生懸命にするし、

生涯を通じて学ぶ、

 

友達や、家族とも、目を見て会話を楽しむ

此れが、やる気と思いやりと笑顔を作り出す

子供も、学生も、社会人も、主婦も、お年よりも病人も、

障害がある人も、みんな、みんな、出来る事は自分でやる!

 

柔らかい食べ物より、歯ごたえのある食べ物を与える、

人間は面倒な事をする事が、意外と自分を成長させるんだよね。

380125_224255044324026_933369695_n

ヒーローがテニスを教えてるターミネーター達は歳を取らない

いつまでも成長を続けるから面白いよね!

 

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 01:42 | コメントをどうぞ

「過去、現在、未来」

過去、起こってしまった事は変えられないからストレスになる

未来も何が起こるか?分からないからストレスになる、

起こってしまった事も、何が起こるか分からない未来を
心配してても、どうしようも無いんだよね、
どうにか出来るとしたら、今という時しか無いのだ、
81985466_2643900639026109_7826605052507717632_o
今、何をするか?って行動する事が大事で、
行動した事で過去が出来、行動する事で未来を積み立てしてる
人間の行動の90%は過去の習慣で考えず行動してる
だから、過去の過ちを繰り返しやすい、
そこで、10%の考える力で、今、良い行動習慣をつけると
後は、良い事を習慣で出来てしまうところが面白い、
テニスを教えるのも続けて居ると45年が過ぎた
ヒーロー杯サークルテニス大会も、いつの間に32年が過ぎた
春の日本縦断テニスもやってるうちに北は北海道から
九州まで、教えに行くようになった
過去に囚われる事なく、未来に絶望が待ってるとしても
多分、今出来る事を丁寧に一日一日過ごして行くと思う
死が訪れる時に、やりたい事をやったと思う事が
幸せな人生だったと、思えるのかもね
IMG_9308
中学生達よ、これをテニスで学ぼうね、
試合中に、そういえば前に5-2から逆転負けした
ヤバイと、過去に縛られたり、
相手が上手いから試合に負けるって、
まだ、起こってない未来を心配しても意味が無い
今、何が出来るか?勇気を持って行動する事が大事
テニスも人生も同じだよ、頑張ってね~
カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 07:14 | コメントをどうぞ

予感的中!

10496026_1493135570930728_274044527654870425_o

15年前のある日、ナイターのテニスレッスンが終わって、
教え子と2人で、豊見城城址近くのラーメン食堂に行き
食事をしながら、熱く、教育論をかわしてた

食後に、教え子が車で送るからって言うけど、

何だか変な予感がした、「誰かが、必要としてる」って気がする、

なので、送ってもらうのを断り、歩いて帰る事にした

坂道を下っていると、反対側の歩道(高良金物店前)を、
お婆さんが、買い物袋を手に提げて歩いていた、
すると、買い物袋を下ろして、足をとめた、

なんだかちょっと気になったが、道向こうなので、通り過ぎて行った、

だけど、先の予感で、必要としてるって、あのお婆さんの事か?

って思い道を渡って引き返した、

 

「大丈夫ね~、お婆~ちゃん」

『急によ~、足が動かんくなったさ~、

さっきから誰か探してるけど、夜だから、誰も歩かんさ~、

兄さん、電話貸してくれないね~』
って事で、電話したら、友達が迎えに来るって事になった、

お婆~が言うには、立てはするけど足が前に出ないらしい、
関節が外れたのかな?それとも筋肉を傷めたのかな~って

自分が思うには、エコノミー症候群みたいに、
足に固まった血液が、血管を詰まらせて居るかもしれないから、
それが、流れたら余計危ないから、病院に行った方がいいよ~って言った

30分ほどして、友達が来たので、一緒に担いで、車に乗せて、

救急病院に連れて行かせた、やっぱり歩いて帰って、正解だったよ、
家に帰ったら12時を過ぎてたけど、大丈夫だったかな~?

その半年後にスーパーのカネヒデで偶然あって、話しを聞いたら

手術したらしい、

 

ヒーローも豊見城に引っ越ししたから、今は良く会う

週に一度は、お婆ちゃんが買い物から帰りに、

ヒーローはテニスのレッスンに向かう時に、

 

時々、買い物袋から、お菓子や飲み物をプレゼントしてくれる

 

15年前の出会った時のお婆ちゃんの年齢が、今の自分の年齢

って事は、自分もお爺ちゃんって事か?((´∀`*))ヶラヶラ❤

お婆ちゃんは、80歳をこえているって事だよね!

 

元気元気ちょう元気、お婆ちゃん100歳以上生きそうです。

 

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 01:59 | コメントをどうぞ

『ヒーローの教え子達!』

IMG_9070

ヒーローは教える時、その人の今の立ち位置が何処かって

判断して教えるわけだが、判断基準になる物差しがある

 

例えば、1人の女の子にテニスを教えるとする

テニスでは、試合が出来るだから4段で、

サボる快感を持ってるから、勉強や努力的には6段

「ヒーローさん、好奇心旺盛よりサボリが上なの?」って言われる

 

サボるって、この辺までは許されるのかな?

もっと楽で効率的な方法は無いかな?って探りをいれられる

6段は、テニス、勉強、心、社会、どこもグレーゾーンだけど、

とても大事な時期やレベルなんだよね、

これをクリアしないと、後から来るので早めの経験が大事

スケール

心の部分は、気配りが出来るで5段だよね

 

社会は、生まれてきて、家族の一員になり

友達もいっぱい出来てるし、楽しい学校生活をおくっている

ヒーローのスクールでも頑張ってるし、虐められた経験もあるし

みんなと協力する力も素晴らしいし、社会的協調性も優れてる

何よりも、家族に愛され、必要とされてる所が凄いよね

このまま成長してくれれば9段という高いレベルだ

子供だけど、人間としても尊敬出来るよね

 

中には、マイナスからスタートの人も居る

並べない、聞かない、笑わない、やりたくない、守らない、動けないの

マイナス6だった人が7段まで来てるって事は、

伸び率13なんだよね、

 

ヒーロー的には、世界のトッププロを育てるより凄い事

教えていて良かったと思える時ですね、

 

立ち位置が分かるって、とても大事ですね、

皆さんは、何所に立っていますか?

 

カテゴリー: テニスコーチ, ヒーローテニススクール | 投稿者ヒーロー 00:10 | コメントをどうぞ