寝ないともちません

昨日も今日も大寝坊です。
起きた時には、お弁当を作るだけの時間しかありませんでした。
子供は「いいよコンビニで買うから。」と言ってくれましたが、そこまで言われて、弁当を作らずに練習に行けるわけがありません。

その上、今日は雨も降っていたし、いつもより早く出勤しなくてならないし。
という事で練習は2日連続でお休みしてしまいました。
あ~あ、しょうもないなぁ~。

まあ、昨日も一昨日もかなり夜更かしをしたので、起きられないかなとは思っていたんです。

若い頃と違って、夜更かしするとテキメンに次の日に響きます。
それどころか、夜更かし自体が難しくなってきています。

帰宅して、家事が一段落すると、「へとへと」というわけではありませんが、チイギブ状態になります。
そのままコタツにでも入ろうもんなら、5分で爆睡です。
最近は毎日そんな状態で、9時台のテレビが最後まで見ていられません。(情けなー!)

んで、11時過ぎ辺りに一度目を覚まし、それからやらなければならないことを片付けるこの頃です。
だからもう一度寝るのがどうしても2時3時になり、練習に間に合うように起きられないんです。

年を取ると、昔自分の親が言っていたことがわかるようになりますね。
「寝ないともたない」とよく言っていました。

心から共感します。

今日はできるだけ早く寝て、明日は絶対に練習に行きます!!
絶対に行きますとも!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:37 | コメントをどうぞ

肩が痛くなってきた~

サービスがちっとも安定しません。

壁で練習している時にはまあまあいいのですが、コートに行くとてんでダメなんです。

以前にも書いたのですが、練習場には壁打ちのほかにフェンスがあって、これがネットの高さよりも20センチくらい高いんです。
だからフェンスからベースライン分の距離を取って、そこからサービスを「フェンスを越えたら落ちる」ように打てば、かなりいい練習になると思うのです。
これがなかなか~。
上手くいく時はいいのですが、ダメな時はフェンスの高さのまま壁に直撃です。

で、もっとこすり上げることを意識すれば上手く落ちてくれるのではないかと思いまして、今そのことを意識して練習中です。

けれど、この年でボールをこすり上げるように打つのは結構シンドイです。
かなり肩の筋力が落ちているようです。
少しでも変な打ち方をすると、テキメンに肩が痛くなります。
だから、スマッシュやサービスがだんだん怖くなりつつあります。

若い頃は、オジサンたちが「肩が痛くて~」という言葉をうわの空で聞いていたものですが、今、まさに自分がその渦中です。
ああ、オジサンが言っていたことはこういう事だったんだ~、と身を以て感じています。

幸い家には、腰痛で病院から湿布薬やボルタ〇〇ローションなどがありますから、一時しのぎでもそれらを使っています。
そしたら先日、高校生の下の子が、部活で「肩の痛みには〇〇の一番強いガウスの物がテキメンに効く」と教えられた〇〇を貼ってみたところ、何となく痛みが軽減されたような、されないような。
むかーし貼った時には、何の効果も感じなかったんですが。
はて?

でも溺れる者は藁をもつかみます。
なんだって、痛みが治まってくれればいいです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:32 | コメントをどうぞ

テニスを大切にしましょう

東京にも雪が降った次の日、練習場に行くと、たくさんのボールが放置されてました。
こんなにたくさんボールが転がっているのは、自分がここで練習を始めて以来です。

ここは公園なので、練習する方だけでなく、だれでも自由に使えるのですが、せめて片付けて欲しいといつも思うのです。

フェンスを越えてしまって見つけられなかったボールを、見つけて下さった方が投げ返して下さって転がっている、ということはよくあります。
でも、ここで遊んでそのままボールを放置して行ってしまう方もかなりいます。

朝練習に来て、あちらこちらに散らばったボールを見るのは、とても悲しいです。

フェンスの向こう側に飛んで行って見つけられなかった方は仕方がありませんが、自分が使ったボールは持ち帰って欲しいのです。
パンクしてしまった、ツルツルになってしまった等、理由はいろいろあるのでしょうが、自分がもってきたボールは自分が片付けて欲しいのです。

公園においていけば誰かが片付けてくれるだろうと思うのかもしれませんが、その前に、それで遊ぶ人もいるんです。
そうして、遊んだままでそのままにして帰ってしまうんです。

自分はテニスが大好きです。
テニスが大切です。

だからこそ、大好きなテニスを蔑ろにされているようで悲しくなります。

昔、武道に打ち込んでいる友人に「テニスなんて遊びでしょう。一生懸命やっているなんて言ったって、所詮レクリエーションじゃない。もう全然レベルが違うんだよ」と言われ、猛烈に腹が立ったのですが、自分の周りを見るとやっぱり「お遊びなのか」と思う時があって、悲しくなってしまうのです。

購入する前は拘っても、購入したらラケットもボールも大切にしない。
安ければどんなものでも構わない。

安価であればありがたいのは正直な気持ちですが、安価なものにはそれなりの理由があると自分は思っています。
自分が売る立場だったら、どんなものを安く売るか。
そう考えたら、安い物を買うこともリスクがあると思うのです。

「安物買いの銭失い」とはよく言いますが、失うのはお金だけではなく、気持ちも失ってしまうのではないかと、最近思うのです。

テニスを愛している方へ

どうかテニスを大切にして下さい。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:13 | コメントをどうぞ

東京の雪

昨日の東京は雪、でした。
途中から雨に変わったものの、気温は殆ど上がらず、寒い一日となりました。

自分の田舎は温暖な所なので、雪が積もったという思い出は数えるほどしかありません。雪は降っても大抵朝のうちだけとか、おお降っている!と感動しても直ぐに止んでしまうとか。

だから東京に来て本当に感動しました。
東京では雪が積もるって。

嬉しいですね~。なんて書くと、怒られそうですが、正直嬉しいです。

クルマも電車も自転車も、みーんな困るけど、自分も困るけど、やっぱり雪が積もるとうれしいです。
犬の気持ち、よーくわかります。
庭はないけど、駆け回りたくなります。だから近所の公園で、まだ足跡がついていない所を歩き回ったりします。
(出勤前に、そんなことをするのは自分位でしょうか)

ああ、でも積もった次の日からは注意が必要です。
積もった状況に応じては自転車は厳禁。走ったりしてもいけません。酷い時なんか、歩いていて転びそうになることも。
実際転んだ時は情けなかった~。

こうなると早く溶けてくれー!!としか思えません。

雪の欠点は積もることなんですね。
テニスコートの管理人の方も大変です。
雨は乾くけれど、雪はまず除雪が必要だし、場所によってはなかなか溶けないしで、厄介ものですね。

喜んでいてはダメですね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:00 | コメントをどうぞ

目がいいって、いいな~

自分は遠視です。若い頃は見えない不便さは感じたことがありませんでした。
ただ、左右の視力が極端に違うため、多分遠近感は取れていないと思います。

ところが遠視って老眼が早く出てくるようなんです。
自分も40歳過ぎた頃からだんだん手もとが見えづらくなって、今ではテニス用と仕事用と2種類のコンタクトを使い分けています。
仕事用のコンタクトは手もとに焦点を合わせているため、遠くが見えづらく、普段はテニス用のコンタクトをつけて、近くの物を見る時はメガネをかけるようにしています。

コンタクトとメガネの併用なので面倒なのですが、今のところこれが一番ベストな方法かなと。

昨日、朝いつものようにコンタクトを着用したのですが、つけた途端いつもよりよく見える感じ。
「もしかしたら左右反対につけてしまったかも」と思ったのですが、もう時間がない!というわけで、そのまま出勤しました。

駅まで自転車を走らせる間、周りがぼやけていて怖い怖い。
全く見えないというほどではないんです。
人、車、景色等全て認識できるのですが、全部ぼやけているので、他の物との区別がつけにくいというか。

突然飛び出されたら、絶対に対応できません。
徒歩だったらそれほど問題はないのでしょうが、何せ自転車なので。

はっきり見えないことがこれほど怖い事だとは思いませんでした。

左右入れ替えようかとも思ったのですが、仕事には絶対に今の状況の方が適している(正直な所、入れ替えるのは面倒くさい)ので、1日このままでいいや~とそのままにしてしまいました。

いやー、確かに仕事には全く支障が出なかったのですが、人の表情がもうぼんやりしてしまってます。

問題は帰宅する時でした。

これが朝以上に見えない!!
帰るころはもう真っ暗でしたから、街灯があっても人の認識が物凄く大変なんです。
特に冬は、みんな色の暗いコートを着ているので、余計に見えなくなってしまいます。
周りの暗さにとけ込んでしまうんですね。
物凄~く怖い思いをしました。

もう2度と左右のコンタクトを入れ間違うまい!!と固く決心したのでした。

「やっぱり目がいい」っていいな~。

プロはみんな目がいいんでしょうかね?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:13 | コメントをどうぞ

弾道も直すぞ~

今迄自分のストロークはどうしても弾道が低いことが欠点でした。

以前はド・フラットでしたので、弾道を高くするとアウトしてしまうため、どうしても低くしてしまう癖がありました。
高い弾道だと、そのままフェンスに直撃してしまうのです。

あ、でも、低くてもアウトも多かったです。
弾道はどこまでもまっすぐです。

そんで、アウトに気を付けたスイングをすると、ネットです。
とにかく回転をかけるという事を知りませんでしたから、ボールはなかなか落ちてくれません。

でも、この所、自分の弾道が変わってきていると思うのです。

相変わらず低いことは低いのですが、「弾道が直線ではなくなってきている」気がします。
少し山なり。
でも、本当はもっと弾道自体を高くして山なりにしたいところです。

この、弾道自体を高くするのが今の自分の課題だと思うのです。

簡単そうなんですけどね~。
これがなかなかの曲者で、全然できないんです。

できる方からすれば、「なんでできないの?」と思われるでしょうが、その弾道にするためのスイングが自分の頭の中にきちんとできていないんだと思います。
イメージができていいないからできない。
スイングしていても、毎回スイングが違ってしまってます。

「安定」したストローク。
昔から自分の最大の難関です。

ganbarewatashi !

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:07 | コメントをどうぞ

新しいストリングが気持ちいいです

やっぱり新しいストリングは気持ちいいです。

新品でピカピカ。
しかも全然ずれていないから(当たり前か)本当に美しい!
いつもの事ながら、うっとり見とれてしまいます。

こんなラケットを持つと、もう気持から違いますね。
この所、モチベーションが上がらなくて困っていたのですが、一気にハイテンショーン!!

大体ボールが当たった時の感触、それから音も。違いますよね~。
それにね、全然フレームショットがないんですよ。
(って、それは関係無いハズ)

返ってくるボールも伸びてくる感じがするし、練習中でも何となくうかれてしまって、鼻歌でも歌ってしまいそうです。

それにね、自分がお願いしている店ではラケットもとっても綺麗にしてくれるんです。
自分が昔行った近所のショップは、そんなことありませんでした。
スクールでコーチにお願いした時も、そんな経験はないです。

自分でも練習の後は必ず拭いてます。フレームもストリングも。
特に冬は乾燥しているので、静電気で砂がストリングについてしまいます。
ストリングに傷は大敵だと教えていただいたので、気を付けてます。
練習中に砂がついてしまうのは仕方ないですけど。

こまめにグリップテープも巻きなおしてます。
週末にはグロメットも掃除しています。
でも、やっぱり汚れてくるし、どうしても取れない砂塵もあるんですよ。

で、張りなおしていただいたラケットなんですが、
フレームも手触りが気持ちいい~。
もう、触れた瞬間、わかります。

感触が、ツルッツルというのではなく、ラケットだからサラサラというのもおかしいし、うーんどう表現したらいいかなぁ。

すみません。上手く表現できません。

それでもなにより、新しいストリングはチョー気持ちいいことだけは確かです!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:28 | コメントをどうぞ

冷静になりたい!

日曜日、練習会がありました。
皆さん都合が悪く、今回は自分ともう一人だけ。
つまり二人きりでした。

うーん、申し訳なさテンコ盛りの練習会となりました。
だって、一番うまい方と一番へたっぴぃな自分という組み合わせなんですよ~。

いや、自分だって頑張っているんですよ。
これを読んだら、相手の方はきっと首をかしげるでしょうが。
ホントに。

今の自分の力を最大に使っているんです。

でもね~、どうやったら相手のボールを自分のベストポジションで返球できるんでしょう?
もうとにかく、食い込む食い込む!
憎らしいくらい。
スピードがあるし、バウンドしてから跳ねるし、そこから伸びてくるし~。

返球だけで本当に精一杯なんです。

しかもまともに返球できるボールなんて、情けないことにホンのわずか。
大抵、どちらかにずれてしまって、相手は左右に走らされることになるのです。
(打点が遅れたり、引っ張ったりってことですね)

かー!!
すみません!!!!
本当にすみません!
土下座をして誤っても全然足りません。

おまけに、ストリングがストローク中に切れてしまいました。
予想通り、ラケットヘッドのエッジの部分です。

もうあたりが悪いのがバレバレ。

ラケット全ての部分を使って返球してますって感じです。

もっと相手のストロークの返球を予想しなくっちゃ。
とは思うものの、そんなこと考えている暇もなくボールが返ってきてしまいます。

体力も全然違うので、(いや、本当はそんなことが問題ではないのですが)すぐに息が切れてしまいます。
5分で息が上がってしまいます。

ああ、もっとリラックスするんだっけ。
腕の力、肩の力を抜くんだっけ。

それらの事に練習が終わってから気付く有様です。

練習会の時は常に頭がヒートアップしているんです。

もっと冷静になれよ!!

本当に悲しいくらいアップアップしてます。

どこかに冷静になれる薬、売ってませんか~?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:09 | コメントをどうぞ

昔々の試合

昔々、自分が初めて感動したテニスの試合は、男子インカレの決勝戦でした。

硬式テニスをやりたかったけれど、田舎では軟式テニス(今はソフトテニス)を選ぶしかなかったし、テニスの試合など放送されることもなかったので、試合も見たことがありませんでした。

大学生になって、生まれて初めてインカレの試合を観た時、その力強さ、激しさに心から感動しました。

男子シングルスの決勝。
お互いサービスゲームの取り合いのシーソーゲーム。
結局、相手のサービスを崩した方の優勝となりました。

優勝した方も覚えていますが、負けた方も鮮明に覚えています。
自分から見て、負けた方のサービスが凄まじかったからです。

体格はいいけれど、決して長身とは言えない体から繰り出されるサービス。
その物凄い破壊力。
打った、と思った瞬間、相手のコートで弾んでいるサービス。
両雄とも、とにかく返球するぞという気持ちは伝わってくるのですが、相手のサービスがあまりにも凄すぎてなかなかポイントが取れない。
二人とも素晴らしいサービスでした。

勿論サービスだけではありません。
スロトークだって凄いんです。
まさに竜虎の戦い、というのにふさわしい試合でした。

テレビでプロの試合を観られるようになった今では、多分、それほどの驚きはないかもしれません。
でも、自分はそれまでソフトテニスしか経験していませんし、試合もいつも予選負けでしたから、自分が今まで見たこともない、スピード、パワー、コントロール、全てに見とれてしまいました。
こんなテニスをする人がいるんだ~と、心から感動しました。

もう35年以上昔の事なのに、まだ、鮮明に覚えています。
あの時のドキドキ感、昂揚感。
あの時の興奮。

自分もこんなテニスがしたい。
こんな試合ができるようになりたい。

今の自分はなかなか試合にも出られないし、出ても直ぐに負けてしまいますが、
もう一度、あの気持ちを思い出して、試合に挑戦したいと思っています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:44 | コメントをどうぞ

前に振りぬいてはダメ!

うーん、できない…。
どうしてもできない…。
どうしたらできるのでしょう…。

尊敬するフェデラーのスイングをじっくり見ました。
それこそ何度も何度も繰り返し。
穴が開くんじゃないかと思うほど、見ているのに~。

素振りまでは何とかいいんですよ。
特にゆっくり素振りをすれば、いい感じです。
このままコートで同じようにスイングできれば、言う事なしっ!!!

なんですが~、
ただできない。
実際にボールを打ち始めると、てんで打点が狂ってしまいます。
まあ自分のボールが一定していないのが一番の原因なんですけどね。

大文分は、体の中に食い込まれてしまいます。
もっと前で、と意識すると、今度は前すぎてバランスを崩します。
で、バランスを崩して、そのまま前方にスイングしてしまうのです。

前方にスイングするのって楽だもんな~。

それではダメです。
それでは昔のテニスです。

ラケットがまだウッドの時代、フェイスも今とは比べ物にならないくらい面積が小さくて、飛ばないったら。
今のラケット、今のストリングでそんなスイングやってたら、ボールがぶっ飛んでしまいます。

そんなスイングしているプロなんていないでしょ!?

見ていて、やっていて、気持ちのいいテニスがしたいんです。

そのためにももっともっとフェデラーのスイングを見て、少しでも自分に取り込まなくては!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:29 | コメントをどうぞ