月別アーカイブ: 2017年9月

来月はどうでしょう?

大忙しの9月もやっと終了~。

今月は、スクールの振替でてんてこ舞いでした。
夏から始めたヨガも、それに拍車をかけています。

10月は少しはゆっくりできるかな?と、手帳を見ながら考えているんですが、
10月は、人生初の人間ドッグ、月末はプチ旅行、おっと、楽天オープンもあったんです。

楽天オープンは、毎年有給を取って見に行きます。

昔は、早めに行って当日券で入場できたのですが、今はどうなんでしょう。

錦織選手や若手選手のおかげで、かなり盛況なのではないでしょうか?
(かくいう自分も、今年は早めにチケットを抑えることができずに、かなり上の方の席になってしまいました)

去年までは奮発して、結構近くで見ていたんですけどね。

今年の楽天は上位の選手がみんな欠場、というちょっと寂しい状況ですが、それでもトップ選手の試合が観られるのは楽しみです。

一日ガッツリ見るのだから、準備もバッチリしておかなくては。
特に、日が暮れると、急に肌寒くなったりするので、防寒対策も怠りなく。

自分は有明まで自転車で行くことができるので、その点ではラッキーだと思ってます。
帰りの時間を気にしなくて済みますから。

でも、50分くらいかかるからな~。
ママチャリは辛いです。

10月からの予定は、今の所、結構空いているので、スクールのハーフレッスンを取ろうかな~、なんて、考えてます。
9月はそれで大変な目にあったというのに、相変わらず「のど元過ぎれば…」というやつです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:29 | コメントをどうぞ

スクールで教わったことを身につけたい

昨日もスクールの振替でした。

昨日のテーマは「速いサービスの対処の仕方」でした。

やや後ろの位置で、重心を低くして、前に飛び込むように踏み込んで、そのまま当てる。
「振り抜く」ではなく、「当てる」ですね。

重心を低くして当てる、ということはできるのですが、後ろから前に飛び込むのができません。
少しでも前に踏み込めればいいのですが、コースが決まっているならできますが、
チビ助の自分では、どこに来るかわからないサービスでは、サイドに打たれた時に対応できません。

だから、自分としては、ベースラインよりも一歩は前で構えてリターンするようにしています。
なので、それ以上前に踏み込むことはできません。

そういう癖がついているので、今回の「踏み込んでのリターン」は全然できませんでした。

何度も繰り返して練習ができたら、身につくのでしょうが、ほんの10分くらいの練習では「こんな感じ?」を体験できるくらいで、身にはつかないな~。
あとは自分で自主練あるのみ!でしょうが、速いサービスを打つ相手もなかなかいませんから、確実にできるようにするのは難しいようです。

そうやって考えてみると、スクールではいろいろなことを教えて下さいますが、その後の練習が全然できていないので、ちーっとも進歩できません。

取りあえず、教えていただいた中で、自主練ができることをしっかり練習する、ですね。

そうなると、基本的なスイングや打ち方は練習できますが、フォーメーションともなると、いつでも練習できるわけではないので、その状況下になった時に対応できるように常に意識しておくことが大切ですね。

うーん、結構難しいなあ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:00 | コメントをどうぞ

利き腕、利き足

昨日のヨガ教室。

相変わらずのひどい有様ですが、気が付いたことが。

ヨガにはいろいろなポーズがありますが、

足を開いて、手をバンザイ。
そのまま片足を横に上げて(片足で立って)、体全体を反対側斜めに倒すポーズ。

取りあえず、左右どちらもできますが、左足を横に上げた時のポーズがちょいとツライ。
右足が辛いんです。
それに、左足があまりうまく上がりません。

まあ、このポーズに限らず、
例えば、片手を肩から後ろに、反対の手をわきから後ろに、それぞれ回して、背中で手を組むポーズ。

これも左手が上からだと、右手を手をつなげますが、右手が上だとつなげません

やっぱり動かしやすい方向ってあるんですね。
可動域が広いというのか、単純に柔らかいって言うのか。

これって利き腕、利き足ということなんでしょうか?

うーん、
自分は左利きだけど、右手でこなすこともいろいろあるしな~。

今さらながら、テニスは左で始めればよかったな~。
そんでもって、書道は右手で始めればよかったな~。

近頃、書道は本当に右利きの世界なんだ、と痛感してます。
そして、右で書けないから凹んでます。

でも、今さら右じゃあ書けない!

だって、これを読んでくださっている方、
今さらノートを左で取れますか?

一文字書くのだって疲れちゃうんですから、文章を書いたりしたら、ノートを破り捨てたくなっちゃいますよ、きっと。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:06 | コメントをどうぞ

いろいろアドバイス、直るかな~

今週は体力強化週間です。

なーんてね。
スクールの振替が溜まりすぎて、今週できるだけ消化しようとしたら、火、木以外毎日テニスになってしまっただけなんですが。

というわけで、昨日はテニス、今日はヨガ、明日もテニス、明々後日もテニス、週末はもちろんテニス~。
テニスだらけで嬉しいです。

毎週、こんなにテニスをやりたい!って思ったりもしますが、現実に、週5日位テニスをしてたら、多分体力が持ちません。
1週間だからいいけれど、これがずっと続いたら、多分寝込んでしまうでしょう。

昨日は、振替のクラスのコーチからいろいろアドバイスをいただきました。

例えば、
自分は打った後に、ジャンプをしてしまうのですが、
「上下の動きでは、ボールにうまく反応できないので、左右の動きで待てるようにした方がいい」とか、
「ボレーはもっとわきを締めて、右ひじをわき腹につけるように動かして」等々。

うーん、ボレーはいいのですが、ストローク中の動きについては、今さら直せるかな~。
何しろずーっと、ぴょんぴょん跳ねてましたから。

まったく自信がないです。

でも、確かにコーチのおっしゃる通りで、自分はどうも一歩が遅いと感じます。

一歩を早く踏み出すことができれば、もっとゆとりを持ってストロークができるのですから、これはなんとして直さねば!

意識する時間がある時はいいんですが、ヒートアップしてくるとなかなか~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:18 | コメントをどうぞ

足について、アドバイスをいただきました。

先日、股関節周辺を痛めて、接骨院に通っていました。

痛みはなくなったのですが、筋肉が硬いことを指摘され、マッサージも受けました。

体が硬い事の一因に、やっぱり筋肉が硬い事をあげられ、そこをほぐすためのアドバイスもいただきました。

で、そのアドバイスなのですが、

ラップの芯で筋肉のあたりをゴリゴリほぐすといいんだそうです。
自分の足だと、脛、ふくらはぎ、ひざ下の外側、太ももの裏側、といったあたりでしょうか。

自分でやるのだから、手加減しているんですけれど、それでもやっぱり痛い。
特に、脛の外側45度あたり、ふくらはぎはめちゃくちゃ痛いです。

ゴリゴリではなくコロコロという感じですが、数日やっていたらなんとなく柔らかくなった気がします。

で、柔らかくなったかな~と思ったら、もうやらなくなってしまいました。

こういうところがいけないのですね。

もっとしっかりゴリゴリしなければ。

あと、自分の足は本当に太いのですが、
(動画なんかで見ると、泣きたくなるくらい太い)

それについてもアドバイスをいただきました。

自分は自転車に乗る時、必ずつま先で漕ぐのですが、それを踵で漕ぐといいとのこと。

こちらはただ今実践中です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:29 | コメントをどうぞ

効率的な練習ができるところはどこでしょう

今年の夏、週末はかなりテニスの予定を入れたので、毎週本当に大忙しでした。

とにかくWブッキングをしないように、万が一してしまったら、相手に迷惑をかけないように、
もう、スケジュール管理だけでちょっとヘトヘトになりました。

自分の年齢、体力を考えず、移動時間のみ重視で、一日に3つくらい練習会を梯子したこともありました。
合算で10時間近くテニスをした日もありました。
(もっとも「10時間すべて練習」なんてことは絶対にありません。練習の後、交代で試合をするので結構休めちゃいます。)

以前お世話になっていた練習会は、最大2時間でしたが、練習が終わると立てない位へとへとになりました。
いや、1時間でもしんどかったです。

体力面でハードなことは勿論なんですが、メンタル面でもかなりハードでした。
旧ブログには書きましたが、練習会に行くのが本当に辛くて、いつも心臓がバクバク、耳がキーン、足がガクガクなってました。
正直行きたくなくて、雨が降らないかなとか、体調が悪くならないかなとか、小学生みたいなことを考えてました。

でも、社会人になって、しかも結構な年齢で、そんな練習会に参加かせていただけたことは、本当に幸せだったと思っています。
そんな経験はできないですもんね。

スクールはコーチも上手ですし、少人数ということもあり、今自分が練習している中では一番ハードです。

でも、練習会は「楽しいレクリエーション」という感じなので、何時間練習しても疲れたという感じはしません。
(まあ、それなりに体は疲れますけど)

短時間で、効率のいい練習がしたいです。

だらだらの練習なんて、時間の無駄です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:14 | コメントをどうぞ

本当に怠け者です

先日も書きましたが、今月はスクールの振替を取るので大忙しです。

今月中にあと3回は取らなければなりません。
あと3回ぃ~。
日曜日は試合も入っているのに、取れるかな~?

でも、なんとしてでも取らなければ、おカネをドブに捨てるようなものです。
もっと早く取ればよかった、と、いつも反省するのですが、相変わらず反省は活かされません。

書道だって、相変わらず教室に行く、前の晩にほとんど徹夜で書いてます。

普段の課題だけでなく、他の作品も仕上げなければならなくて、これが結構大変なんです。
去年懲りたはずなのに、のど元過ぎれば何とやら、で、また今年も分不相応な作品にチャレンジしてます。

来年は絶対にやらない!!
(もしくは、作品を一つ減らす!!)

今日も眠いわ~。

本当に、なんで成長しないかな~。
というか、懲りないかな~。

大体、作品にチャレンジするなら、もっとしっかり練習しなくてはダメなのに、その練習はオロソカなんだから、お話になりません。

先生、ごめんなさい。
毎回思っているんですが、一向に改まりません。

テニスだって、朝練を殆どやらなくなっているので、体がどんどんナマケモノと化しています。

あ~、怠けるのは本当に簡単です。
そして、続けることは本当に大変です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:23 | コメントをどうぞ

向上するために

この年になって、いろいろわかってきたことがあります。

以前お世話になっていた練習会で、よく、「手首の使い方がおかしい」と言われてまして、自分は手首を使っている気が全くなかったのですが、動画を見ると、確かにおかしい。
変にくねらせて打っていました。

今でもかなり意識をしていないと、その癖が出てしまいます。

また、「ネットの1m上を通すことを意識しなさい」ともよく言われていました。

これがまた、全然できない。

どうしてできないかというと、自分は強打することばかり考えていたからです。

強く打たなければいけない、速いボールを打たなければいけない、ゆっくりしたボールなんて打っていてはいけない。
そんな気持ちがいつもあって、自分のバランスが崩れていても、打点がずれていてもとにかく強打してしまう。

身長が150cmちょいのチビ助が、殆ど平行にスイングしているんですから、弾道が低くなってしまうのは当たり前です。

強打ではなくて、深いボールを最優先にしなければならないのに、そのことに全然気が付かなかった。
強打で、深いボールを打つことばかりに気がいってました。

でも水平スイングなので、深くしようとすると、どうしてもフラットになり、ボールが全然安定しない。

本当に情けない事ですが、最近、いろいろなことが理解できるようになりました。

自分は本当に馬鹿だな~、とつくづく思います。
こんな年になって、激しく後悔しています。

折角、素晴しいアドバイスをいただいているのに、それを全然自分のものにしてこなかった。

なんで、わからなかったんだろう。
どうして、わかろうとしなかったんだろう。

自分が今までしてきたことは、穴の開いたバケツで一生懸命、水を汲もうとしていることと同じでした。

一生懸命やっているつもりでも、本気で直そうとはしていなかったんですね。

まだ直せるかな…。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:14 | コメントをどうぞ

もっともっと練習がしたい!

いやー、週末は台風情報に首っ引きでした。

なんせ、土曜日にオフ会があって、日曜日に試合があって。

台風はいつ来るのか、来ないまでも影響はどうなのか、
もうTVの天気予報ばかり見ていた気がします。

速度が遅かったので、土曜日のオフ会はグッドでした。
午後に天気が崩れるかと思ったのですが、崩れるのが遅くて本当に助かりました。

翌、日曜日は朝から雨。
これで試合はできないな、と思ったのですが、HPにいつまでも「中止」がでず、
まあ、コートが自宅からすぐの所だったので、様子を見に行きまして、誰もいないので帰ってきました。

ちょうどいいから、今日はスクールの振替を消化してしまおうと思ったのですが、考えることは誰も一緒ですね。
振替でどこのクラスも一杯でした。

自分のクラスも一杯です。
仕方がないけれど…。

でも、コーチがとてもお上手なので、これだけ一杯なのにしっかり汗をかかせてくれます。
上手いコーチは人数が多くても、しっかり走らせてくれますね。
その代わり、人数が少ないと、死にそうになります。
もう、本当に息も絶え絶え…。

でもでも、自分はそういうコーチのクラスを選びます。
練習に来ているんですから。
上手くなりたいんですから。

お世話になっているサークルでは、「練習」が少なくなりました。
ちょっと練習して、すぐに試合を始めてしまいます。

もっと練習したいと切に思います。
走らされた時、振り回された時、バランスを崩した時、そういう時にどう踏ん張れるか。

練習をしていないと踏ん張れない気がします。

田舎の友人も、こちらでもすぐに試合を始めちゃうんだよね、と、こぼしてました。

試合がいけないとは思いませんが、なんとなくつまらないと感じるのは自分だけなのでしょうか。

練習を重視しているサークルに行ってみたいと、切に思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:01 | コメントをどうぞ

スマッシュは...苦手です

昨日はスクールの振替に行ってきました。

スクールの経験のある方ならお分かりでしょうが、今月は通っているスクールの今期最後の月になります。
だから、溜まっている振替を消化しなければならないので、とーっても大変なのです。

そもそも自分はかなり保守的な方なので、他のクラスはとっても緊張します。
その上、他のクラスは自分のいつものクラスよりも、レベルが高いんです。

だから、昨日は本当に行くのが嫌で嫌で嫌で、でも、振替分を捨てるのはもったいないから、しぶしぶ行ったのでした。

お上手な人がいらっしゃるんですよ、このクラスも。

しかも、今回は自分の苦手な「スマッシュからの展開」がテーマ。

男の方はゴムゴムの実を食べているから、体がグーンと伸びるからいいですよ~。
でも、自分なんて「もう伸びきってたるんだゴム」ですから、スマッシュの時は本当に大変。

すぐにハイボレーになっちゃいます。
「展開」なんて、何の事?って感じです。

そのうえ、入れようとする為か、すぐに頭を下げてしまう癖があって、余計に安定しません。

入らない=体力はすぐになくなる=集中できなくなる
もう悪循環ですね。

今日は定時のレッスン日ですので、多分同じ練習になると思います。

とにかく、頭と体を下げないように、意識します。

でも、昨日はいい練習になりました。
今日は昨日の反省を活かして練習できるので、ちょっとワクワクしています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:06 | コメントをどうぞ